ヘアスタイル

ヘアケア

頭皮の臭いが治らない…。原因は生活習慣?短期間で改善する対策&アイテムを紹介!

2020年09月24日

毎日髪を洗っていても頭皮の臭いが気になりますよね。今回は頭皮が臭う原因から正しいシャンプーの仕方、また臭いを防ぐ市販のシャンプーやスプレーなど頭皮の臭い対策を徹底解説します。実際に臭いが治ったという男性の体験談もご紹介しますのでお悩みの方は必見です。

【監修】美容師 横井拓徹

Amoute(アムティ)恵比寿店に勤務。21歳で専門学校卒業と同時にスタイリストデビュー。美容業界最速。学内ウィッグコンテストでは優勝。24歳で店長に就任。インスタグラムでは100人以上の芸能人ものまねセットを投稿し、話題性を呼んでいる。Instagram(本垢) / Instagram(芸能人ものまねヘアセット垢)

頭皮が臭い場合の対策

出典:https://www.pinterest.jp/pin/803892602229188796/

ケアの仕方から食生活など、意外なところで臭い頭皮になってしまう習慣がありましたね。今度は頭皮を臭わせない為の対策を見ていきましょう。

自分に合ったシャンプーを選ぶ【頭皮が臭い場合の対策】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/331296116340199779/

こちらの記事を読んでくださっている方の多くは、頭皮が脂っぽくがべたついているというお悩みを抱えているのではないでしょうか。さっぱり系のシャンプーを使ってもべたつきや臭いが治らない方はシャンプーの洗浄力が強いのかもしれません。さっぱりしすぎると頭皮が乾燥し、かえって皮脂が過剰に分泌されてしまいます。

また頭皮が乾燥するとフケが発生し、さらに臭いの原因となる菌が増えやすくなります。さっぱり系シャンプーで頭皮がべたつく方はノーマルやしっとり系のものに変えてみてはいかがでしょうか。

正しい洗い方をする【頭皮が臭い場合の対策】

正しい洗い方は頭皮環境が良くなるので臭いはもちろん、薄毛や髪のハリコシが無くなってきたとのお悩みも改善されます。後ほど正しいシャンプーの方法を詳しく解説していきます。

頭皮に触れるものも清潔に【頭皮が臭い場合の対策】

頭皮を洗っても触れるものが清潔で無いと頭皮に雑菌がついてしまいますよね。埃や髪の毛が溜まりやすいヘアブラシや頭に触れるシーツ、枕などを定期的に洗ったり交換する事で清潔な状態を保つことが出来ます。ヘアブラシなどは意外と見落としがちなのでぜひお使いの物が汚れてないかチェックしてみてください。

食事を見直す【頭皮が臭い場合の対策】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/31595634873262519/

頭皮が臭くなる習慣でもお伝えしたように油の多い食べ物や甘い食べ物、肉類は臭いの悪化に繋がります。反対に海藻類や酸化を防ぐ緑黄色野菜または果物、腸の調子を整える発酵食品は体臭を抑え頭皮の臭いに効果的な食材です。特にリンゴは豊富な食物繊維とポリフェノールが含まれているので消臭効果がありおすすめです。

また緑茶はポリフェノールと豊富に含まれるビタミンCに抗酸化作用があり、臭いに効果的なので普段から取り入れるといいでしょう。

きちんと髪を乾かす【頭皮が臭い場合の対策】

男性ですと髪の短い方はドライヤーを使わずにタオルドライだけで済ませている方もいるのではないでしょうか。タオルドライだけですと表面上は乾いたように見えても根元や頭皮は濡れたままの状態な事がほとんどです。シャンプー後はきちんと髪と頭皮を乾かすようにしましょう。乾かす際は頭皮に熱風が当たりすぎないように気を付けて乾かしていきます。

十分な睡眠をとる【頭皮が臭い場合の対策】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/16536723617576901/

臭い頭皮になってしまう習慣でもお伝えしたように、睡眠不足も頭皮の臭いに関係しています。よく睡眠のゴールデンタイムは22時~2時と聞いたことがある方も多いかもしれません。しかしお仕事の都合上なかなかこの時間に就寝するのは難しいという方もいらっしゃるでしょう。

健やかな頭皮環境に必要な成長ホルモンは、深い眠りの時に多く分泌されます。深い眠りは眠り始めの3時間に現れると言われています。ぐっすり眠るためにも睡眠をとる30分~1時間前はパソコンやスマートフォンは見ずに過ごすようにしましょう。

ストレスを溜めない【頭皮が臭い場合の対策】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/857513585280413156/