ボディメイク

筋トレ・運動の知識

筋トレ後にイライラする…。テストステロンが原因?症状を抑える対策まで解説

2020年10月07日

あなたは筋トレ後にイライラした経験はありませんか。原因はこれまでの生活習慣や「テストステロン」というホルモンの作用ではないかと言われています。このような症状を抑える対策や、実際の経験の口コミを紹介し、筋トレ後のイライラについて解説していきます。

【監修】パーソナルトレーナー 高津諭

トレーニング指導歴22年。大阪・兵庫を中心に活動するパーソナルトレーニングを提供しています。現在、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会のマスタートレーナーとして、またJOTスポーツトレーナー学院の校長として後進の育成、指導にも尽力している。HP / ブログ / Twitter

筋トレ後のイライラの原因は数種類ありますが、中には事前に対策を講じることができるものもあります。さすがに意図的にテストステロンのようなホルモンの分泌を止めるようなことはできませんが、呼吸や体調面は意識次第で改善可能です。対策を講じることで、より清々しい気分で筋トレに集中することができるでしょう。

呼吸を意識する

筋トレ中の無呼吸など呼吸不足による筋トレ後のイライラは、呼吸をするタイミングや呼吸方法を見直すことによって対策できます。

よくあるのが「力を入れる時に無呼吸になる」というケースです。基本的に筋トレ中の呼吸は力を入れる時に息を吐き、力を抜く時に息を吸うことを意識しながら行いましょう。この息を吸う・吐く時の呼吸のタイミングも間違えないように気を付けることも大切です。

また筋トレ中は腹式呼吸が望ましいとされます。腹式呼吸による深い呼吸は「セロトニン」というリラックス効果のあるホルモンの分泌を促します。このセロトニンによってメンタルケアが行われるので、自律神経の乱れも改善されていくでしょう。

(筋トレとセロトニンについては以下の記事を参考にしてみてください)

体調を整えておく

筋トレに限らず、運動する際は必ず体調を整えておきましょう。健康に不安がある状態でスポーツをすると、思いがけない病気の原因となってしまうことがあります。

ジムに行く予定があっても、体調不良や体のダルさを感じていたり、睡眠不足の自覚がある状態で運動はすべきではありません。無理をして運動をすると、体調をより悪化させてしまう危険性があります。体調の不調を自覚している場合は、まずゆっくりと休息を取って体調を整えることが重要です。

自己管理を徹底する

オーバートレーニング症候群のようにトレーニングに対する行き過ぎた姿勢が原因で、筋トレ後のイライラが起きることがあります。筋トレや運動をした後には、十分な回復時間を設けなければなりません。そのためにも「無理をしていないか」と、自己管理を徹底する必要があります。

また筋トレやトレーニングに対する正しい知識を身に付けることによって、より効果的なトレーニングが可能になっていきます。翌日に筋トレの疲れを残さないためにも、正しい知識を身に付けましょう。

(筋肉痛の時の筋トレについては以下の記事を参考にしてみてください)

筋トレ後にイライラする経験をした人の口コミ

実際に筋トレ後にイライラを経験した人の口コミを紹介します。口コミを見ていると、意外な共通点が見えてきます。











筋トレ後にイライラを経験した人の共通点は「理由もなく無性にイライラした」ということではないでしょうか。決して筋トレ後に起きた出来事がきっかけになった訳はなく、理由もなくただ単にイライラしていることが特徴と考えられます。

あなた自身も似たような経験があった場合は、前述の原因について当てはまるものが無いか確認してみてください。

筋トレ後のイライラは早急に対策しよう