目次
足を速くするための腿裏のストレッチ
ハムストリングは下半身のばねに影響する筋肉です。うまく機能させるためにもストレッチをしっかりと行いましょう。
▼腿裏ストレッチのやり方
①いすなどに片足を乗せる
②お尻を引いて太もも裏の筋肉を伸ばす
③反対の足でも行う
足の向きを外側・内側・中心の3方向に分けて行うとそれぞれ違う筋肉が伸びるので効果的です。
▼腿裏ストレッチのコツ&注意点
・練習前は反動を使って腿裏ストレッチを行う
・練習後は反動を使わずにゆっくり伸ばす
速く走るためには筋トレだけでなくストレッチも重要ですので、走る前、走った後のストレッチを習慣化しましょう。
足が速くなる筋トレなども重要だがフォームが肝心!
足が速くなる筋トレが大事なのは事実です。しかしながら、短距離走でタイムを縮めるためにはフォームも重要です。ここではフォームの3つの基礎について動画を使って解説しますので是非参考にしてください。
短距離走フォームの3つの基礎は、着地、腕振り、足の回転位置です。着地はかかとから着地するのではなく、つま先から着地するようにしましょう。かかとから着地してしまうと、着地位置が重心から離れてしまいブレーキがかかってしまいます。足の回転を速めるためにもつま先で着地するようにしましょう。腿上げ練習が有効です。
腕振りは、まっすぐ腕を振り、顔の高さまで手をあげましょう。腕振りが機能しないと、足の回転位置にも影響し、推進力が低下してしまいます。注意点として、脇を閉めることと、上半身がぶれないように意識しながら腕を振るようにしましょう。
足の回転位置は、体の前のほうで足が回転するように意識しましょう。足が後ろのほうで回転していると腿が上がらず、地面との反発が弱くなり推進力が低下してしまいます。前で足が回転していれば腿が上まで上がるので地面との反発大きくなるのでばねの力が働き、前へ進む力も高まります。練習方法としては腿上げが効果的です。
足が速くなる筋トレを継続して短距離走のタイムをUP
足が速くなるためには筋肉、フォームが重要となっています。足が速くなる筋トレメニューとフォーム解説動画を確認しながら、自分のトレーニングに活かしましょう。