ボディメイク

プロテイン・サプリ

自家製プロテインの作り方!ホエイ・ソイ・カゼインの自作レシピを解説!

2021年02月16日

プロテインは自宅で作るとメリットがたくさんあります。そこで今回は、少ない材料で簡単に作れる自家製プロテインのレシピを紹介します。美味しく飲むためのアレンジ方法や、普段プロテインを自作している人の口コミもあるので、ぜひ自家製プロテインに挑戦してみてください。

【監修】パーソナルトレーナー Riku

法政大学スポーツ健康学部出身。パーソナルトレーナー兼ミラーフイットコンテンツディレクター。2021年6月にパーソナルトレーニングジム『SPICE GYM』を中目黒・恵比寿エリアにて開業予定。
instagram / Twitter / HP

自作のプロテインでも、筋トレ後に飲むことで重量が上がったという効果が見られた口コミがありました。市販のプロテインでなく自作でもたんぱく質を充分に摂取でき、身体作りに役立っているようです。

市販のプロテインよりコストを抑えられる



市販のプロテインは、純粋な原料である牛乳や豆乳の他にも色々な材料が入っており、価格が高くなりがちです。作る手間はありますが、ダイエットや筋トレでできるかぎりコストを抑えたいなら自作プロテインを視野に入れると良いでしょう。

自家製プロテイン活用でおやつ代わりに



自家製プロテインでプロテインバーを作っている人の口コミです。自家製でも充分な栄養が摂れ、ご飯やおやつ代わりに食べられます。低コストで気軽に食べられるのも利点ですね。

毎朝の自家製プロテインでダイエット効果あり



自家製プロテインを毎朝飲むという習慣をつけることで、減量が順調に進んでいるという口コミがありました。効果がしっかり出て、市販のプロテインよりもコスト的に続けやすいのも魅力です。

自家製プロテインドリンクでコスパよく栄養補給



ミロと牛乳を組み合わせた自家製プロテインドリンクを飲んでいる人の口コミです。たんぱく質は少なめですが、ココアのように美味しく飲めてビタミンやミネラルなどをバランスよく補給できます。また、市販のプロテインよりもコストを抑えられます。自家製のホエイプロテインを加えても良いでしょう。

自家製プロテインの作り方を理解しておこう!

ホエイ、ソイ、カゼインの3種類のプロテインについて、特徴や作り方を紹介しました。自作する方法を知っておけばコスパ良く栄養補給できますし、いつも飲んでいるプロテインが切れた時にも代替えとして作ることができます。ぜひ自家製プロテインにチャレンジしてみてください。