目次
さて、ここからはエアマックス90を上手く着こなしに取り入れたメンズコーデの例を紹介していきますが、おしゃれ初心者の男性にも分かりやすいよう季節別にまとめて紹介します。季節に沿ったカラーコーデにも変化が見られますので、全体的なアイテムの組み合わせだけなくカラーコーデについても参考にしてみてください。それでは、春編から見ていきましょう。
(エアマックスがダサいかどうかについては以下の記事も参考にしてみてください)

エアマックスはダサい?購入NG色&モデル〜コーデ術など失敗しないコツを解説!
出典:Slope[スロープ]
ブルゾン×パーカー×ジーンズ

黒のスキニージーンズにネイビーカラーのエアマックス90エッセンシャルを組み合わせ、トップスはグレーのパーカーに黒のMA-1ブルゾンと全体的にモノトーンな仕上がりに。エアマックス90の中でも、ベーシックモデルとして人気のエッセンシャルは、幅広いコーデに合うのでおすすめです。
▼着用アイテム
・キャップ:NEW ERA(¥5,500)
・ブルゾン:H&M
・パーカー:ALPHA(¥6,490)
・タンクトップ:VOGUISH(¥4,180)
・ジーンズ:DOOPZ(¥6,050)
・スニーカー:ナイキ(¥13,200)
ニットベスト×シャツ×ジーンズ

シンプルな配色だけど、見た目に清潔感漂う仕上がりのメンズコーデです。白のエアマックス90が、トップスに着ている白シャツと良く合ってます。遊び心を持たせるのなら、ニットベストを明るめの色合いに変えてみるのも良いかもしれません。カラーコーデのお手本的な着こなし方だと言えるでしょう。
▼着用アイテム
・ニットベスト:SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(¥4,290)
・シャツ:無印良品
・ジーンズ:LIDnM(¥6,600)
・スニーカー:ナイキ(¥13,200)
デニムジャケット×スウェット×パンツ

白×黒×赤などのポップなマルチカラーが、見た目にユニークなエアマックス90を上手く取り入れたメンズコーデになります。インナーに着ているスウェットの色合いが、スニーカーと調和していて全体的にバランスのとれた着こなしに仕上がっています。カラーコーデが苦手だという男性は、彼の着こなし方を真似してみてはいかがでしょうか。
▼着用アイテム
・キャップ:Supreme
・デニムジャケット:GU
・スウェット:Champion
・パンツ:GU
・スニーカー:ナイキ(¥17,820)
ニットベスト×シャツ×ジョガーパンツ

白とベージュを基調にした着こなし方が、見た目の清潔感をかもしだしている彼。アッパーに国旗パターンがあしらわれたエアマックス90が、いいアクセントになっていておしゃれに見えます。全身白一色でまとめた「ホワイトコーデ」も人気ですが、こちらは部分的にベージュを取り入れた上品な大人カジュアルコーデだと言えるでしょう。
▼着用アイテム
・ニットベスト:B:MING by BEAMS(¥6,050)
・シャツ:ZARA MAN
・ジョガーパンツ:ユニクロ(¥3,289)
・スニーカー:ナイキ(¥14,300)
シャツ×Tシャツ×ジーンズ

トップスのバイカラーシャツが、大人の雰囲気をかもしだしている彼。程よく履きこなした感じのあるジーンズに、白のエアマックス90が良く合ってます。同じ青でも、キャップとリュックを明るめの配色にしており、見た目に爽やかなのがポイント高いです。
▼着用アイテム
・シャツ:UNITED ARROWS
・Tシャツ:URBAN RESEARCH
・ジーンズ:45R
・スニーカー:ナイキ(¥13,200)
・リュック:MARGARET HOWELL
・腕時計:CITIZEN
ジャケット×デニムパンツ

全身モノトーンな着こなしが大人の雰囲気をかもしだしていて、とてもおしゃれに見えます。黒のエアマックス90は、こういう着こなしに相性抜群なのが良く分かります。足元を赤のエアマックス90に変えたりインナーを赤Tに変えたりして、遊び心をもたせるのも良いかもしれません。
▼着用アイテム
・ジャケット:NUMERALS(¥15,400)
・デニムパンツ:ユニクロ(¥2,990)
・スニーカー:ナイキ(¥13,200)