ダンベル筋トレメニュー!自宅で初心者も簡単!上〜下半身の各部位を網羅!

ボディメイク

筋トレ

ダンベル筋トレメニュー!自宅で初心者も簡単!上〜下半身の各部位を網羅!

自宅などで筋トレをする人はダンベルしか使えないケースが多いです。そこで今回はおすすめのダンベル筋トレメニューを紹介します。腕、腹筋、三角筋(肩)、大胸筋、背筋、太もも、お尻など各部位の鍛え方を解説しますので、ダンベルで全身を鍛えたい人はぜひ参考にしてください。

2020年05月04日

小腰筋の筋トレ&ストレッチメニュー!構造・作用〜鍛え方のコツまで解説

ボディメイク

筋トレ

小腰筋の筋トレ&ストレッチメニュー!構造・作用〜鍛え方のコツまで解説

小腰筋は50%の割合で欠如がみられる筋肉ですが、その有無によって生活に支障が出ることはない特殊な筋肉です。この記事では、小腰筋を鍛えるトレーニングやストレッチを解説します。自重トレーニングやダンベルを使用する種目など幅広く紹介するので、参考にしてください。

2020年05月04日

長内転筋の筋トレ&ストレッチメニュー!構造・作用〜鍛え方のコツまで徹底解説

ボディメイク

筋トレ

長内転筋の筋トレ&ストレッチメニュー!構造・作用〜鍛え方のコツまで徹底解説

長内転筋は内ももにある筋肉で、鍛えると内ももの引き締めや運動のパフォーマンスアップ効果を期待できます。今回はそんな長内転筋を鍛えるのにおすすめのトレーニングや鍛え方のコツを解説します。また柔軟性を高めるのに有効なストレッチも紹介するので参考にしてください。

2020年05月03日

サイドレッグレイズのやり方!お尻に効いて脚やせ効果抜群!股関節外転筋を鍛えよう!

ボディメイク

筋トレ

サイドレッグレイズのやり方!お尻に効いて脚やせ効果抜群!股関節外転筋を鍛えよう!

サイドレッグレイズは下半身の股関節外転筋やお腹の腹斜筋に効果的な筋トレです。この記事ではサイドレッグレイズの正しいフォームや最適な回数などを解説します。下半身とお腹をスッキリさせ、綺麗なシルエットを手に入れたい方はぜひ参考にしてください。

2020年05月03日

デクラインダンベルフライのやり方!大胸筋下部に効かせるコツをプロが解説

ボディメイク

筋トレ

デクラインダンベルフライのやり方!大胸筋下部に効かせるコツをプロが解説

デクラインダンベルフライは大胸筋下部を集中的に鍛えられる筋トレです。今回はフラットベンチを使うデクラインダンベルフライのやり方や最適なベンチの角度・重量などの効かせるためのコツを解説します。バランスの取れた大胸筋を作りたい人などは参考にしてください。

2020年05月03日

ラジアルフレクションの効果&やり方!前腕を太くする筋トレのコツを解説

ボディメイク

筋トレ

ラジアルフレクションの効果&やり方!前腕を太くする筋トレのコツを解説

この記事では、前腕の筋肉や握力を鍛えるラジアルフレクションの正しいフォームなどを解説します。前腕は人の目に触れやすい部位なので、しっかりと鍛えておきましょう。また、前腕の筋肉は多くのスポーツで役立つので、ラジアルフレクションでぜひ鍛えてください。

2020年05月03日

リバースプランクのやり方!腰痛予防や猫背・巻き肩の改善に!効果UPのコツを大公開

ボディメイク

筋トレ

リバースプランクのやり方!腰痛予防や猫背・巻き肩の改善に!効果UPのコツを大公開

リバースプランクは主に背筋、大臀筋、ハムストリングスなど背中側の筋肉を鍛えることができるトレーニングです。姿勢がよくなり、猫背や巻き肩、腰痛予防になります。腕が痛い人や、肩が痛い人はフォームが間違っているかもしれないので正しいフォームを身につけましょう。

2020年05月03日

ライイングリアレイズのやり方!三角筋後部に効かせるコツ〜NG例まで解説!

ボディメイク

筋トレ

ライイングリアレイズのやり方!三角筋後部に効かせるコツ〜NG例まで解説!

ライイングリアレイズは三角筋後部を集中的に鍛えられえる筋トレです。今回はこの種目の効果的なやり方や最適な重量・回数など肩に効かせるコツを解説します。効果をさらに高める為のポイントや注意点なども紹介するので、三角筋後部を筋肥大させたい方などは参考にしてください。

2020年05月03日

三角筋の鍛え方!肩が急激にデカくなる筋トレメニュー&ストレッチの方法を解説

ボディメイク

筋トレ

三角筋の鍛え方!肩が急激にデカくなる筋トレメニュー&ストレッチの方法を解説

肩を覆うように位置している三角筋は、前部・後部・中部で形成されています。鍛えることで逆三角形の男らしいボディを作ることも可能です。そこでこの記事では自重・チューブ・ダンベルを使った鍛え方から、ストレッチ方法、痛みが出た場合の対処法など紹介します。

2020年05月03日

大胸筋下部の筋トレメニュー!綺麗な胸の輪郭を出す鍛え方のコツを解説

ボディメイク

筋トレ

大胸筋下部の筋トレメニュー!綺麗な胸の輪郭を出す鍛え方のコツを解説

上半身の筋肉の中で二番目に大きいとされている大胸筋は、上部・内側・下部とわかれています。今回は男らしい胸板を手に入れることができる大胸筋下部について紹介します。ダンベル・バーベル・ケーブルマシンなどの器具で鍛える方法や自重トレーニング方法も解説します。

2020年05月03日