ファーストダウンはダサいと評判?理由は?お洒落コーデ〜人気モデルまで紹介
ファーストダウンは1980年代にアメリカで生まれたダウンジャケットブランドです。しまむらとのコラボ商品で人気になりましたが、一部ではファーストダウンはダサいとの噂もあるようです。ここでは、ファーストダウンは本当にダサいのか考察していきます。
目次
- ファーストダウンがダサいとの噂の真相は...?【男女243人にアンケートをしてみた結果】
- ファーストダウンがダサいと言われる理由
- ①デザインがダサい
- ②色の合わせ方でダサく見える
- ③高級ブランドと比べられてダサい
- ファーストダウンがダサいと言われないための対策
- ①全体のシルエットを見てコーデをくむ
- ②色の組み合わせに気をつける
- ③合わせるアイテムに気をつける
- ファーストダウンを使用した女子ウケメンズコーデ術
- ファー付きダウンジャケット
- ショート丈ダウンジャケット
- ブラックダウンジャケット
- ロングダウンコート
- ボアフリースブルゾン
- リバーシブルブルゾン
- Tシャツ
- シャツ×Tシャツ
- Tシャツ×オーバーオール
- トレーナー
- ロンT
- ショートパンツ
- キャンバストート
- ボディーバッグ
- ウエストバッグ
- 迷彩ウエストバッグ
- 今買うべきファーストダウン人気TOP5
- FIRST DOWN × FREAK'S STORE 別注 リバーシブルボアブルゾン
- スウェット(裏毛)ワンポイントロゴプルオーバーパーカー
- バケットハット
- タンブリンボアブルゾン
- フードダウンジャケット
- その他、ファーストダウン人気アイテムをチェック!
- ファーストダウンがダサいかどうかはコーデ術次第!
ファーストダウンがダサいとの噂の真相は...?【男女243人にアンケートをしてみた結果】
ファーストダウンは、1980年代にアメリカで誕生したダウンジャケットブランドです。日本で流行したのは1990年代、1997年には岐阜の「水甚」がファーストダウンのライセンス契約を締結。ボリュームあるシルエットと野暮ったさのあるカラー、機能性の高さに水甚の技術が加わり完全無欠のダウンジャケットへと進化しました。
そんなファーストダウンですが、一部ではダサいと噂されているようです。高品質でリーズナブルな価格が魅力のファーストダウンでも評判がよくなければ購入もためらってしまいます。そこでその真相を検証すべくSlop編集部では男女243人にアンケートをとってみました。

▼アンケート結果
・思わない:196人
・思う:47人
アンケート結果によりますと、80.7%の人が「ファーストダウン」はダサくはないと答えています。実際に、ファーストダウンをおしゃれに着こなしている人もたくさんいますししまむらとのコラボ商品なども人気があります。結論から言いますと、カラー選びや着こなし方を間違わなければ決してダサくはないアイテムということです。
しかし、19.3%の人は、ダサいと思っていることも事実です。ではどんな理由でダサいと感じているのでしょう。口コミから検証していきましょう。
(ファーストダウンのアウターについては以下の記事も参考にしてみてください)
ファーストダウンがダサいと言われる理由

実際に「ダサい」と思われているのか真相を検証するために「ファーストダウン」と検証してみると「ファーストダウン ダサい」と出てきました。このことからも、実際にダサいと思っている人やダサいのかどうか気になる人が一定数いるということがわかります。そこで口コミなどを検証してみると3つの理由にあることがわかりました。
①デザインがダサい
②色の合わせ方でダサく見える
③高級ブランドと比べられてダサい
それでは3つの理由について詳しくみていきましょう。
①デザインがダサい
知恵袋レビュー
ダサい学生かお父さんが着るようなブランドかなぁ、と私はそういうイメージがあります。(ごめんなさいね…)
西友とかダイエー、イトーヨーカドーに売ってるような感じ?
もし彼氏が着てたら…私は嫌かな。
知恵袋レビュー
知ってますよ。
何着か持ってます。
私のような中年おやじでも着られます.....。
アウトドアで着用することがコンセプトのブランドなので、全体的にゆったりしたデザインになっています。年齢を選ばないデザインは、プラスの点でもありますが、お洒落を気にしない方でも手を出しやすいとなると、ダサいイメージとつながってしまいます。そういう点で、ダサいと言われてしまう理由のひとつなのかもしれませんね。
②色の合わせ方でダサく見える
知恵袋レビュー
10年ぐらい前にBBOY(寒いかも言葉)のあいだではやってました。
今はノースフェイスとともにイメージが悪くなってしまってます。
一昔前に流行ったブランドを着るのはダサいと考える人は多いようです。現代ではあまり見かけないファッションを着ていると、どうしても流行遅れだと感じてしまうこともあるのではないでしょうか。色の組合せ方で昔っぽい印象を与えたり、なんとなくダサいなと思われてしまうこともあります。
③高級ブランドと比べられてダサい
知恵袋レビュー
瞬間的に思うことは「暖かそう」ってところか…。
機能上は、the North Faceとかそのへんに近いだろう。
それよりは地味で、「ファッション」の観点からするとアレよりは垢抜
けてない、かもな…。
キングファミリーなどの中古服屋の冬物アウターコーナーで大量に見か
ける。the North Faceなどと比較すると総じて安い。
知恵袋レビュー
なんとなくいまや着てるのが見苦しいメーカー。ブランドとは呼べない。カナダやモンクレールやノースフェイスと比較するようなレベルではない。あるブランドのものが高くて買えないから仕方なしに似てるようなものを買う、そんなイメージ。最近バルトロに似たものをあちこち次々売り出してる流れだけど、かえってマイナスイメージ。独自性出したほうがマシ。
高額なアウトドアブランドが多数ある中で、ファーストダウンは安価で手が出しやすいです。その中で比較してしまうと、どうしても、ほしいブランドのものは高くて買えないから、これでいいか、と妥協案になってしまうわけです。安価なのはいい点でもありますが、他のブランドと比較するときに、やっぱりダサいかもという考えに至ってしまうのかもしれません。
(ノースフェイスについては以下の記事も参考にしてみてください)