リーガル(REGAL)の靴って恥ずかしいの?口コミから年代に合ったおすすめまで紹介
日本を代表する紳士靴ブランドであるリーガル。人気がありますが、なかには恥ずかしいという噂もあります。この記事では恥ずかしいという噂が立ってしまった理由から、年代にあったリーガルのおすすめの靴、コーディネートの仕方など紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。
目次
- リーガル(REGAL)の靴が恥ずかしいとの噂の真相は?
- リーガルの靴が恥ずかしいと言われる理由【口コミ】
- カジュアルラインがダサい
- コラボ商品がダサい
- 音がなって恥ずかしい
- リーガルの靴の値段はどれくらい?
- リーガルを履いても恥ずかしくない年齢は?
- リーガルの靴の他にはない魅力
- 日本人に合った靴
- 履き心地の良さ
- コスパが良い
- デザインの多さ
- 【10代〜20代】におすすめのリーガルの靴はコレ
- リーガル ローファー 2177N
- リーガル ストレートチップ 811RAL
- リーガル プレーントウ 2504NA
- リーガル Uチップ 727RAL
- リーガル ストレートチップ 11KR
- リーガル ストレートチップ 50URBG
- 【30代〜】のワンランク上の大人らしいリーガルの靴はコレ
- リーガル ウイングチップ 03DRCD
- リーガル ウイングチップ 2235NA
- リーガル Uチップ 06TRCE
- リーガル サドルシューズ 2051N
- リーガル チャッカブーツ 40NRBD4
- リーガル スワールトウ 03ARBD
- リーガルの靴をお洒落に履きこなしたコーデ例
- スーツ×ドレスシューズ【10代~20代】
- ローファー×カジュアル【10代~20代】
- ストレートチップ×カジュアル【10代~20代】
- スーツ×ビジネスシューズ【30代~】
- トラッドスタイル×サドルシューズ【30代~】
- テーラードジャケット×ブーツ【30代~】
- リーガルの靴の手入れ・修理は大変?
- リーガルの靴の手入れ方法
- リーガルの靴の修理方法
- リーガルの靴が恥ずかしい訳が無い
リーガル(REGAL)の靴が恥ずかしいとの噂の真相は?
日本のクラシックシューズ界を代表するブランドのリーガル(REGAL)。特にビジネスマンにとっては定番中の定番の紳士靴ブランドではないでしょうか。そんなリーガルですが、履いていると恥ずかしいなんていう口コミもあります。果たしてそれは本当なのでしょうか?
結論から言うと、リーガルの靴を履いていても恥ずかしいと思う必要はありません。リーガルはデザイン性・機能性に優れ、販売している靴のほとんどが日本製という品質も保証されてるブランドです。むしろ、履いていることを誇るべきブランドと言えるでしょう。
リーガルの靴が恥ずかしいと言われる理由【口コミ】
カジュアルラインがダサい
主力で勝負しなくてもカジュアル路線が売れてるならそっちに切り換えれば良いだけの話だけど正直、Regalのカジュアルシューズはダサい。 https://t.co/TRxCrhEq8N
— 関 貴仁/Japanese Master chef (@takahitoseki) February 3, 2020
リーガルはビジネスシューズだけでなくカジュアルシューズのラインも販売しています。残念ながらそちらのラインはダサいという口コミもあり、リーガルだからといって選んで恥ずかしい思いをする可能性もあります。ブランド名だけで選ぶのではなく、デザインもしっかりと見極めて選ぶようにしましょう。
コラボ商品がダサい
高田純次×REGALの靴
— 風輪ねえさん✒︎💚(-□∨□-)✧🦋🍚 (@huurin) October 14, 2019
アディダスかコンバースみてぇなデザインだな
しかもあんな靴履いて歩いてたら蒸れて仕方なかろうに…
まぁ、ダサい
リーガルはコラボ商品もよく販売されています。そのデザインがダサいという口コミもあるので、センスに自信のないメンズはオーソドックスなラインを選ぶようにしましょう。
音がなって恥ずかしい
会社用のリーガルのローハーが最近歩くたびにキュッキュ言うようになって子供のぴよぴよサンダルみたいで歩くの恥ずかしい。調べてみたらシャンク鳴りという現象でリーガルの靴には結構多いらしい。手入れしながらキレイに履いてきたのに修理必要らしくクソ凹んでる。
— snufchan (@snuf_snuf_snuf) March 7, 2013
歩くときにキュッキュッと音がするシャンク鳴りという現象が起きてしまい恥ずかしいという口コミも。こちらの現象はリーガルの靴だけではなく革靴全般に起きてしまうものなので、革靴を履く場合避けられない現象と言えます。リーガルはこの減少の改善にも取り組んでいますが、どうしても恥ずかしいと思って気になる場合は修理にだしましょう。
リーガルの靴の値段はどれくらい?
リーガルの靴は値段はカジュアルシューズであれば1.7万円~3.5万円、ビジネスシューズであれば2.2万円~5万円くらいが通常の価格設定になります。もちろんシーズンごとにセールもおこなっているので、これよりも安い値段で手に入ることもあります。
また、リーガルではオーダーメイドサービスもおこなっており、様々なパターンを組み合わせて自分オリジナルの靴を作ることもできます。オーダーメイドサービスは最低4万6000円(税抜)~となっており日本製のオーダーメイドシューズではリーズナブルな価格帯となっています。お洒落なメンズはぜひチェックてみてください。
リーガルを履いても恥ずかしくない年齢は?
リーガルの靴、特にビジネスシューズはどんな年齢の人が履いていても恥ずかしいと思う必要はありません。ただ、値段が通常2万円以上するため、10代~20代前半のメンズには手が出しにくい可能性もあります。しかし、一足持っておけば長持ちする靴なので、1足持っておけば活躍することは間違いなしです。
就活生や新社会人にも人気なブランドですので、30代以上のメンズはすこし価格帯の高いシューズを選んでおくと新卒と靴が被っていて恥ずかしいなんてことも防ぐことができます。どの年齢層が履いていても恥ずかしくない靴とはいえ、手入れを怠ってボロボロな靴は誰が履いても恥ずかしいです。手入れもしっかりとして、きれいな状態で履くことを心がけましょう。
リーガルの靴の他にはない魅力
日本人に合った靴
リーガルは元々はアメリカで誕生したブランドですが、今現在は株式会社リーガルコーポレーションが商標を獲得し完全なる日本のブランドになっています。デザインはもちろん、製造自体もほぼ日本で行われているというメイドインジャパンにこだわりを持ったブランドです。
海外ブランドのビジネスシューズはデザイン性が高く人気もありますが、日本人向けに作られていないため足に合わないということも。その点リーガルは、日本人の足の形を熟知したデザイナー、そして職人によって作られているためとても履きやすいと口コミでも評判です。
履き心地の良さ
リーガルの魅力はなんと言っても履き心地の良さにあります。忙しく歩き回るビジネスマンはデザインよりも履き心地を重視したいという人のほうが多いでしょう。リーガルは主にグッドイヤーウェルト製法という製法を採用しており、フィット感じを重視した履き心地が魅力です。他のブランドの靴を買っても結局リーガルに戻ってしまうという口コミも多いですね。
また、専門店ではフィッティングモデレーターという専門スタッフがサイズ選びのサポートをしてくれるので、自分の足に合った最適な靴を選ぶことができます。靴選びに迷っているメンズは利用してみるのもおすすめです。
コスパが良い
日本製で履き心地も抜群なリーガルの靴はコスパにも非常に優れています。海外製の有名紳士ブランド革靴などは10万円以上するものも多数ありますが、耐久性はイマイチなものも多いですし、日本国内では正規に修理できないなどの問題もあります。その点リーガルは正規に修理サービスをおこなっており純正パーツを使っての修理が可能です。
日常の手入れと定期的に修理に出してメンテナンスすることによりとても長持ちするので、10年以上履き続けているという口コミもとても多いです。リーガルの靴は大体2万円代からなので、かなりコスパが良いと言えるのではないでしょうか?
デザインの多さ
リーガルは常時沢山のバリエーションの靴を揃えています。革のビジネスシューズはもちろん、カジュアルラインも含めると数は数百種類を超えるので、その人に合った靴が必ず見つかることでしょう。オーダーメイドのサービスもおこなっているので自分だけの一足を作ることも可能です。
【10代〜20代】におすすめのリーガルの靴はコレ
リーガル ローファー 2177N
リーガルの定番のローファーは10代の学生から社会人まで長く愛せるおすすめの一足です。学生のローファーにしては値段が高いと思われるかもしれませんが、リーガルお得意のグッドイヤーウェルト製法によって作られたローファーは履けば履くほど足の形にフィットしていき、長く愛せる一足です。
▼基本情報
値段:\22,000
サイズ:23.0cm~26.5cm
カラー:ブラック・ダークブラウン
リーガル ストレートチップ 811RAL
10代から20代のビジネスシューズ入門の一足としておすすめなのが811RAL。ストレートチップは紳士靴の中でも基本で正式な形と言われており、冠婚葬祭などのシーンでも活躍するとても便利な靴です。一足持って置きたい定番の品ですね。
▼基本情報
値段:\24,200
サイズ:23.0cm~27.0cm
カラー:ブラック・ダークブラウン
リーガル プレーントウ 2504NA
リーガルのビジネスシューズの定番といえばプレーントウの2504。ファンの間では2504と品番で呼ばれるほど人気のビジネスシューズです。シンプルなデザインとグッドイヤーウエルト式製法による履き心地の良さはファンの心を掴んで離しません。完成された逸品ながらもリーズナブルなので20代のメンズにピッタリの一足です。
▼基本情報
値段:\26,400
サイズ:23.0cm~26.5cm
カラー:ブラック・ブラウン
リーガル Uチップ 727RAL
スタイリッシュなビジネスシューズのUチップは幅広い世代から支持されている人気の靴の一つです。セミマッケイ式製法で作られているので、屈曲性に優れており足の負担を軽くしてくれます。軽量タイプなのも忙しく歩き回ることが多い20代のビジネスマンにぴったりです。
▼基本情報
値段:\24,200
サイズ:23.5cm~27.0cm
カラー:ブラック・ワイン
リーガル ストレートチップ 11KR
セミマッケイ式で作られたストレートチップのビジネスシューズ。屈曲性があり軽量なためとても履きやすいと口コミでも人気の一足です。ライニングにクールマックスを使用しているため、サラッとしていてベタつきが軽減されているのも人気の理由の一つです。値段も手頃な部類なので10代~20代のメンズにおすすめです。
▼基本情報
値段:\26,400
サイズ:23.5cm~27.0cm
カラー:ブラック・ブラウン
リーガル ストレートチップ 50URBG
親指部分にゆとりを持たせたオブリークラストをグッドイヤーウエルト式製法でつくることにより、程よいボリュームのある一足になっています。カジュアル感のある一足なのでスーツはもちろんですが、普段遣いにもぴったりです。流行りのワイドパンツにもばっちりキマるので、お洒落なメンズは一足持っておいて損はありません。
▼基本情報
値段:\29,700
サイズ:23.5cm~27.0cm
カラー:ブラック・バーガンディ
【30代〜】のワンランク上の大人らしいリーガルの靴はコレ
リーガル ウイングチップ 03DRCD
30代以上のメンズにはぜひ挑戦してほしい本格派革底ドレスシューズの03DRCD。底をスマートに見せる日本独自の職人技「ヤハズコバ」や甲革に施された繊細なステッチングはまさに大人メンズのための一足です。もちろんリーガルのお家芸であるグッドイヤーウエルト式製法で作られているので履き心地も抜群です。
▼基本情報
値段:\39,600
サイズ:23.5cm~27.0cm
カラー:ブラック・ブラウン
リーガル ウイングチップ 2235NA
30年以上モデルチェンジをしていない、リーガルを代表するウイングチップシューズである2235NA。長年リーガルの広告でも使われていた定番の一足です。ビジネスではもちろん、ジーンズなどのカジュアルな服に合わせてもお洒落なので大人メンズにはぜひ挑戦してもらいたいですね。
▼基本情報
値段:\36,300
サイズ:23.0cm~26.5cm
カラー:ブラック・ブラウン
リーガル Uチップ 06TRCE
GORE-TEXという防水加工素材を使用したUチップの高付加価値ビジネスシューズです。重厚さのあるデザインな上に雨の日でも履けるという機能性は忙しい30代以上のメンズにもぴったり。もちろん歩きやすさと履き心地の良さはグッドイヤーウエルト式製法なので間違いありません。
▼基本情報
値段:\38,500
サイズ:23.5cm~27.0cm
カラー:ブラック・ブラウン
リーガル サドルシューズ 2051N
ローファーと並びリーガルの人気の靴の一つであるサドルシューズは、大人のメンズにぜひ挑戦してもらいたい一足です。ファッション性の高いお洒落なバイカラーデザインは、まさに大人の休日スタイルにぴったりです。もちろんカジュアルなスーツスタイルにも合うので通勤スタイルとして取り入れることも可能なので、お洒落な大人メンズにはぜひゲットしてもらいたいですね。
▼基本情報
値段:\27,500
サイズ:23.0cm~26.5cm
カラー:ブラウン×ソーテル・ブラック×ソーテル
リーガル チャッカブーツ 40NRBD4
大人なメンズであればどんな天候にも対応できる靴を一足持っておきたいですよね。そんなときにおすすめなのが40NRBD4です。シンプルでお洒落なブーツでありながらゴアテックスファブリクスを使用しており防水性に優れ、靴底も雪道対応の滑りにくい加工が施されていています。天候を気にせずお洒落を楽しみたい大人にはぜひで持っていてもらいたい一足です。
▼基本情報
値段:\26,400
サイズ:23.5cm~27.0cm
カラー:ブラック・ダークブラウン
リーガル スワールトウ 03ARBD
鳥のくちばしをイメージした「ビークトウ」やアルコール仕上げによるツヤ感が特徴的な03ARBD。ほかにもステッチなどに遊びごころが加えられていて、普通じゃつまらないと思ってしまうお洒落な大人メンズにおすすめの一足です。機能性ももちろん高く歩きやすいので、長く愛せる靴になっています。
▼基本情報
値段:\28,600
サイズ:23.5cm~27.0cm
カラー:ブラック・ダークブラウン
リーガルの靴をお洒落に履きこなしたコーデ例
スーツ×ドレスシューズ【10代~20代】
スーツ×ドレスシューズの定番の組み合わせです。10代~20代は卒業式や成人式、就活や入社式など意外とドレスシューズが必要になるイベントが多いですよね。スーツでばっちり決めていても、安っぽい適当な革靴では恥ずかしいファッションになってしまいます。リーガルの革靴で足元までお洒落にコーディネートしましょう。
▼着用アイテム
・ドレスシューズ:リーガル(¥24,200)
・ジャケット:BLACK LABEL CRESTBRIDGE
・スーツベスト:BLACK LABEL CRESTBRIDGE
・スーツパンツ:BLACK LABEL CRESTBRIDGE
・シャツ:BLACK LABEL CRESTBRIDGE (¥15,120)
・ネクタイ:SAINT LAURENT PARIS
ローファー×カジュアル【10代~20代】
10代~20代の若い世代に是非挑戦してもらいたいリーガルの王道ローファーをカジュアルダウンしたスタイルです。10代のメンズだと学生靴というイメージが大きいローファーですが意外とカジュアルな服にも合うのでお洒落なメンズはぜひトライしてみましょう。
▼着用アイテム
・ローファー:リーガル(¥29,700)
・Tシャツ:UNIQLO(¥1,100)
・スラックス:HARE
・ボディバッグ:Lui's(¥15,400)
ストレートチップ×カジュアル【10代~20代】
リーガルの定番であるストレートチップのシューズと綺麗めなスラックスを花柄のシャツで着崩したバランスの取れたコーディネートです。ビジネスシューズとしてだけでなく、普段着合わせることによってワンランク上の着こなしになるので、普段スーツを着ることのない20代メンズも一足持っておけばとても便利でおすすめです。
▼着用アイテム
・ドレスシューズ:リーガル(¥29,700)
・シャツ:tk.TAKEO KIKUCHI (¥11,000)
・Tシャツ:UNIQLO(¥1,650)
・パンツ:Casper John(¥6,930)
スーツ×ビジネスシューズ【30代~】
30代以上のメンズだからできるこなれたスーツのコーディネートにもリーガルはぴったりです。靴とベルトの色を合わせることによって統一感が生まれています。ブラックではなくブラウンをチョイスすることにより少しカジュアルで柔らかな雰囲気が出ていて、お洒落さを際立たせていますね。
▼着用アイテム
・ビジネスシューズ:リーガル(¥26,400)
・ネクタイピン:Paul Smith(¥15,400)
・シャツ:Perfect Suit FActory(¥4,290)
・ネクタイ:Paul Smith(¥11,000)
トラッドスタイル×サドルシューズ【30代~】
30代以上メンズの休日スタイルにおすすめなのがリーガルのサドルシューズです。まさにアメリカントラッドにぴったりの一足。セーターと靴下の色を合わせることによってとてもお洒落な雰囲気が出ていますね。大人だからこそ靴などの小物にはこだわりを持ちたいですね。
▼着用アイテム
・サドルシューズ:リーガル
・靴下:Happy Socks(¥1,430)
・ハット:VINTAGE
・ブルゾン:or Glory
・ニット:FRED PERRY(¥12,320)
・シャツ:or Glory
テーラードジャケット×ブーツ【30代~】
テーラードジャケットにデニムジレとデニムジャケット、そしてクラシカルなリーガルのブーツをを合わせた遊び心のあるお洒落なコーディネートです。クラシックなアイテムにカジュアルで遊び心のあるアイテムを合わせるのはまさにお洒落な大人メンズだからこそできる技。ぜひ挑戦してみてください。
▼着用アイテム
・ブーツ:リーガル
・テーラードジャケット:ESTNATION
・シャツ:ANTONIO LAVERDA
・デニムジレ:SIVIGLIA
・デニムパンツ:Levis
・トートバッグ:aniary
・サングラス:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
リーガルの靴の手入れ・修理は大変?
リーガルの靴の手入れ方法
革靴は手入れをしてこそ履き心地が良くなり長持ちします。それはリーガルの靴でも例外ではありません。逆に言えば手入れされていない革靴はいくらリーガルであっても履いていて恥ずかしい靴になってしまいます。正しい手入れ方法をマスターしていい状態の靴を保ちましょう。リーガルがおすすめしている靴の基本の手入れ方法は以下になります。
①ブラシで汚れを落とす
②ウェスでクリーナーを塗る
③ウェスで汚れを拭き取る
④クリームを塗る
⑤余分なクリームを落とし、磨く
⑥シューポリッシュをつけ光沢を出す
⑦仕上げに全体を丁寧に磨く
⑧撥水スプレーをかける
⑨シューツリーを入れて保管する
(手入れ方法を動画で見たい方はこちら)
リーガルの靴の修理方法
リーガルの靴は丈夫だとはいえ、正しくお手入れしていても長年履いていると修理が必要になってきます。リーガルが他のブランドと違うのはアフターサポートがしっかりしているところ。売りっぱなしにしないをモットーに正規店でのリペアを受け付けています。
街の修理店でも修理は可能ですが、リーガルのリペアファクトリーには20~30年前の木型も保管されており純正パーツならではの安心感があります。大切にしてきた靴であればあるほど正規店でのリペアをおすすめします。全国に140店舗ある正規店や取り扱い百貨店で受け付けているので気軽に修理に出せるのも嬉しいですね。
リーガルの靴が恥ずかしい訳が無い
恥ずかしいと噂のあるリーガルの靴を紹介してきましたが、実際は全く恥ずかしいなんてことはなくむしろ履いていることを誇るべきであるブランドでしたね。ビジネスシーンはもちろんのこと、普段着のカジュアルシーンにも合わせることのできるリーガルは、お洒落メンズなら絶対一足は持っていたいブランド靴です。
紹介してきたとおりリーガルには沢山の種類の靴が揃っているので、必ず満足がいく一足が見つかるはずです。恥ずかしいなんて思わずに、おすすめの靴やコーディネートを参考にしてピッタリの一足を選んでみてください。