筋トレをすると食欲は増える?減る?運動する際の食事との付き合い方を解説!

【パーソナルトレーナー監修】筋トレや運動をした後には食欲旺盛になったり、反対に食欲不振になることがありますが、どちらの状態がよいのでしょうか。そこで今回は筋トレや運動をした後の食欲について解説していきます。食欲は増えた方がいいのか、減った方がいいのか、食事との付き合い方を考えましょう。

監修 |パーソナルトレーナー 高津 諭
トレーニング指導歴年 大阪・兵庫を中心に活動する「食べて、鍛えて、整えて」豊かな人生を創造するパーソナルトレーニングを提供しています。 業界のパイオニアとして専門誌にも取り上げられたこともあり、...
トレーニング指導歴22年 大阪・兵庫を中心に活動する「食べて、鍛えて、整えて」豊かな人生を創造するパーソナルトレーニングを提供しています。 業界のパイオニアとして専門誌にも取り上げられたこともあり、現在、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会のマスタートレーナーとして、またJOTスポーツトレーナー学院の校長として後進の育成、指導にも尽力している■HPブログTwitter

目次

  1. 筋トレや運動をすると食欲が増える・減るどっち?
  2. 筋トレや運動をすると食欲が増えると言われる理由
  3. メンタル的な要因
  4. ホルモン分泌
  5. 筋トレや運動をすると食欲が減ると言われる理由
  6. 食欲抑制ホルモンの分泌
  7. 筋トレや運動と食欲の関係が体重増減に関わる?
  8. 食べなければ体重は減る
  9. 筋肉が増えると食欲は増す
  10. 筋トレや運動をする際の食欲との正しい付き合い方
  11. 食欲のままに食べない
  12. よく噛んで食べる
  13. 筋トレや運動と食欲の関係性を理解しておこう
そもそも、あなたが1日に必要なカロリーって?

よく噛んで食べる

空腹は血糖値と大いに関係があり、血糖値が低い状態の時に空腹を感じています。血糖値は急上昇すると急降下する性質があり、短時間で食事をすると血糖値が急上昇してしまい、その後すぐに急降下するときに再び空腹を感じることが分かっています。食事は満腹感を得れないような短時間で済ますのではなく、時間をかけてゆっくりすることが理想です。

そこで食事の際にはよく噛んでから飲みこむようにすると、空腹感に対して適切な量の食事を取ることができます。よく噛んでから飲みこむことで、血糖値の急激な上昇を抑えることができるのです。その結果、十分な栄養を摂取することができるので、筋肉量や体重の維持に繋がります。

食欲が湧かない時でも栄養を摂取しないと基礎代謝が低下してしまいます。少ない量であってもよく噛んでから飲みこむことで、満腹感を得ることができるでしょう。

高津 諭

パーソナルトレーナー

よく噛むことで、消化酵素分泌による口腔ケアの助けにもなりますし、胃腸の働きも活発になります。これにより、筋肉を大きくしたい人はしっかり食べることができますし、減量目的の人は満足感を上げることができます。何を食べるか?と言う以前に、よく噛んで食べる、意識して食べることは今すぐに始められるダイエットです。

筋トレや運動と食欲の関係性を理解しておこう

今回は筋トレや運動と食欲の関係について解説しました。食欲が湧く・湧かないにはそれぞれホルモンの分泌が大きく関わっていることが分かりました。どちらの状態であっても体に異常が起きている訳ではありません。適切な量の食事をすることで大切な栄養を摂取できますので、筋肉や運動と食欲の関係性を理解してボディメイクに役立てましょう。