ヘアスタイル

芸能人の髪型

目黒蓮の髪型【Jr.〜2024最新】短髪〜テクノのセット&オーダーまで解説!

2020年11月23日

【2024最新】大人気ジャニーズグループSnowManの目黒蓮の髪型を紹介します。Jr.時代の髪型から、目黒蓮の象徴である「テクノカット」、そして最新の「短髪」ヘアまで解説し、タイプ別にセット方法や美容院でのオーダー方法も紹介するのでぜひ参考にしてください。

【監修】美容師 横井拓徹

Amoute(アムティ)恵比寿店に勤務。21歳で専門学校卒業と同時にスタイリストデビュー。美容業界最速。学内ウィッグコンテストでは優勝。24歳で店長に就任。インスタグラムでは100人以上の芸能人ものまねセットを投稿し、話題性を呼んでいる。Instagram(本垢) / Instagram(芸能人ものまねヘアセット垢)

SnowMan*目黒蓮の髪型がかっこいい!

出典:https://ameblo.jp/saku-lovesnow/entry-12588920375.html

この記事では、大人気ジャニーズグループSnowManの目黒蓮の髪型をご紹介します。2021年人気急上昇中のSnowMan、その中でも目黒蓮はNo.1の人気を持っています。さらに彼はアイドル活動にとどまらず、デビュー1年目にして「アイ・アム・冒険少年」のレギュラーMCを務めたり、雑誌「FINEBOYS」のモデルを務めたりと、様々な活動をしています。

そんな大人気の目黒蓮の特徴といえば、彼のヘアスタイルである「テクノカット」です。きれいに切りそろえられた毛先と少し長い前髪が、クールでかっこいい印象を作っていると言えるでしょう。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/297519119138460749/

そんな目黒蓮の象徴であり、ファンの中でも大人気の「テクノカット」スタイルですが、現在はなんと短髪スタイルに変わっています。頬の辺りまであった前髪を眉上まで短くし、後ろ髪もすっきりして、以前の「テクノカット」のクールな印象から「短髪」の爽やかな印象へ大きく変わりました。

様々な髪型が似合ってしまう目黒蓮ですが、この他にもJr.時代に違った髪型をしていました。魅力的でかっこいい彼の髪型を年代別、髪型別に解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

【2023最新】SnowMan*目黒蓮の髪型

出典:https://www.pinterest.jp/pin/117093659051103138/

ここでは、目黒蓮の【2022最新】の髪型を紹介します。彼の2020年8月までの髪型「テクノカット」と、8月以降の「短髪」スタイルを写真と共に解説しますので、確認してみてください。

テクノカット【SnowMan*目黒蓮の髪型】

出典:https://avex.jp/snowman/

目黒蓮といえば「テクノカット」。テクノカットとは、もみあげを鋭角に剃り、襟足を刈り上げた髪型です。さらに目黒蓮のテクノカットは、もみあげから後ろ髪まできれいに切り揃えられているのが特徴で、とてもおしゃれでかっこいいですよね。彼特有の髪型はジャニーズの中でも同じ人は少なく、テクノカット=目黒蓮と思う方も多いのではないでしょうか。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/188588303136201194/

また前髪を左右に分けて、おでこを出しているスタイルも目黒蓮のテクノカットスタイルの魅力です。本来テクノカットは襟足ともみあげに特徴があるものですが、彼のように前髪を分けたスタイルがおしゃれであると、男性はもちろん、女性の中でも非常に人気になっています。

短髪【SnowMan*目黒蓮の髪型】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/343329171599965361/

テクノカットが特徴の目黒蓮ですが、2020年8月にヘアチェンジをしました。3年半続けたテクノカットを卒業し、バッサリ髪を切った短髪のヘアスタイルに変更しています。

彼が短髪にした理由は、2021年1月から放送のドラマ「教場」のキャストに選ばれたことです。警察学校の生徒役という役柄、短髪スタイルになったといえます。短髪スタイルはテクノカットの印象とはまた違った爽やかな印象になっています。

SnowMan*目黒蓮Jr.時代〜最新の髪型遍歴!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/268808671497953285/

テクノカットから短髪まで、どんな髪型でも似合ってしまうおしゃれな目黒蓮ですが、いつからテクノカットスタイルになったのでしょうか。またテクノカットになる前はどんな髪型をしていたのでしょうか。ここでは目黒蓮のジャニーズJr.時代から現在までの髪型の遍歴をご紹介します。

2011年