ザックエフロンの髪型15選【2021最新】日本人でも似合うオーダー&セットまで解説!
【2021最新】「ハイスクールミュージカル」で大ブレイクしたザックエフロンの若い頃の髪型や日本人でも似合うオーダー&セットも併せて解説していきます。ザックエフロンはショートやロングなどさまざまな髪型にしていますので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 【2021最新】ザックエフロンの髪型がかっこいい!
- 【若い頃~最新】ザックエフロンの髪型遍歴!
- マッシュ風ショート【ザックエフロンの髪型】
- 七三パートバングショート【ザックエフロンの髪型】
- アップバングショート【ザックエフロンの髪型】
- リーゼント風ショート【ザックエフロンの髪型】
- ベリーショートスタイル【ザックエフロンの髪型】
- 短髪ツーブロックスタイル【ザックエフロンの髪型】
- ナチュラル七三ショート【ザックエフロンの髪型】
- スパイキーショート【ザックエフロンの髪型】
- 七三パートリーゼントスタイル【ザックエフロンの髪型】
- オールバック【ザックエフロンの髪型】
- 長めリーゼントツーブロック【ザックエフロンの髪型】
- ツートーンカラーショート【ザックエフロンの髪型】
- ハイトーンカラーツーブロック【ザックエフロンの髪型】
- ツーブロックフェードスタイル【ザックエフロンの髪型】
- ナチュラルショートスタイル【ザックエフロンの髪型】
- ザックエフロンの髪型の頼み方&セット方法
- マッシュ風ショートの頼み方&セット方法
- 七三パートバングショートの頼み方&セット方法
- アップバングショートの頼み方&セット方法
- リーゼント風ショートの頼み方&セット方法
- ベリーショートスタイルの頼み方&セット方法
- 短髪ツーブロックスタイルの頼み方&セット方法
- ナチュラル七三ショートの頼み方&セット方法
- スパイキーショートの頼み方&セット方法
- 七三パートリーゼントスタイルの頼み方&セット方法
- オールバックの頼み方&セット方法
- 長めリーゼントツーブロックの頼み方&セット方法
- ツートーンカラーショートの頼み方&セット方法
- ハイトーンカラーツーブロックの頼み方&セット方法
- ツーブロックフェードスタイルの頼み方&セット方法
- ナチュラルショートスタイル【ザックエフロンの髪型】
- ザックエフロンの髪型風の一般人の髪型
- スキンフェードショート
- ハイトーンカラー
- アップバングショート
- ザックエフロンの髪型を真似てモテる男へ!
【2021最新】ザックエフロンの髪型がかっこいい!
早速ザックエフロンの髪型を紹介していきます。ザックエフロンは前髪からトップにかけて長さを長めに残したショートスタイルを多く取り入れています。非常に男らしくかっこいいヘアスタイルが目白押しです。顔立ちもイケメンなザックエフロンの髪型は参考になるものばかりなので、もれなくチェックしてください。
【若い頃~最新】ザックエフロンの髪型遍歴!
ここからはイケメン映画俳優、ザックエフロンの若い頃から最新の髪型までの遍歴を紹介していきます。ザックエフロンは「ハイスクールミュージカル」や「セブンティーンアゲイン」などの映画に出演したときによってさまざまなヘアスタイルにしています。
また髪の長さも若い頃はミディアム丈の長さが多いイメージですが、歳を重ねるにつれてショートヘアなどの短髪のものが多くなってきますので、ぜひ参考にしてください。
マッシュ風ショート【ザックエフロンの髪型】
2006年デビュー当時のザックエフロンの髪型になります。顔立ちもイケメン美少年といったあどけなさがあり、可愛らしいショートスタイルになっています。この頃はザックエフロンが一躍有名になるきっかけの「ハイスクールミュージカル」に出演していました。
七三パートバングショート【ザックエフロンの髪型】
2008年頃のザックエフロンの髪型は、少し髪も長さが伸びて前髪も七三パートからサイドに流したヘアスタイルになっています。あどけなさはまだありますが、デビュー当時と比べるとイケメンで大人っぽい雰囲気が漂っています。
アップバングショート【ザックエフロンの髪型】
長めでサイドに流していた前髪をアップバングにして、全体的な髪の長さも短髪になっています。こちらは2009年に公開された映画「セブンティーンアゲイン」に出演した頃のヘアスタイル。毛先に軽さがありながらもサイドの毛は流してタイトに収めています。こちらも非常にかっこいいヘアスタイルです。
リーゼント風ショート【ザックエフロンの髪型】
2010年頃のザックエフロンの髪型になります。2009年頃のヘアスタイルがベースに、バングからトップの髪がよりボリューミーなリーゼントスタイルになっています。顔立ちもヒゲを生やしていることもあるせいか、ぐっと大人な雰囲気が増してさらにイケメンに磨きがかかっています。
ベリーショートスタイル【ザックエフロンの髪型】
こちらは2011年頃のヘアスタイルで大きな変化が訪れています。トップの髪がやや長いベリーショートで今までにないザックエフロンの髪型になっています。イケメン美少年といったイメージは消えて、男くさくかっこいい青年になり、短髪も非常に似合っています。
短髪ツーブロックスタイル【ザックエフロンの髪型】
2012年の頃のザックエフロンの髪型はサイドを短く刈り上げたツーブロックスタイルになっています。この頃までの数年は短髪が定着している印象で、ザックエフロンを写真のような爽やかなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?
ナチュラル七三ショート【ザックエフロンの髪型】
この頃のヘアスタイルは前髪を自然に流したショートスタイルになっています。全体的に髪の長さも伸びてやや野暮ったい印象はありますが、髪のクセを活かしたナチュラルなヘアセットがイケメンのザックエフロンに非常にマッチしています。醸し出る雰囲気も渋い男といった印象が出てきています。
スパイキーショート【ザックエフロンの髪型】
こちらは2014年頃のザックエフロンの髪型になります。当時出演していた映画の役どころの影響からか、今までのショートスタイルより毛先の遊びが際立っているヘアスタイルになっています。非常に男らしくかっこいい雰囲気に仕上がっています。
七三パートリーゼントスタイル【ザックエフロンの髪型】
2015年頃のザックエフロンの髪型は七三パートのリーゼントスタイルになっています。トップにかけてボリューム感を出して、サイドやバックはタイトにセットされたバランスのいいヘアスタイルと言えます。一般の方もビジネスシーンにも取り入れやすいかっこいい髪型です。
オールバック【ザックエフロンの髪型】
2016年頃はバングからバックに髪を流してセットされたオールバックスタイルになっています。トップのボリューム感を見ても髪の長さはここの数年の短髪ではなく、かなり長めになっているのではないでしょうか。顔立ちはすっかり落ち着いた色気のある大人な男性になり、体つきもがっちり体形で非常に男らしい雰囲気がにじみ出ています。
長めリーゼントツーブロック【ザックエフロンの髪型】
この頃もザックエフロンの髪型は、また少し短髪スタイルに戻っている印象です。前髪はリーゼントにセットされているのである程度長めですが、サイドは短く刈り上げられているためメリハリがきいたヘアスタイルになっています。またザックエフロンのように海外の映画俳優だけではなく、スポーツ選手など幅広く支持されているポピュラーな髪型です。
ツートーンカラーショート【ザックエフロンの髪型】
2018年頃のザックエフロンの髪型になります。この頃は非常に奇抜なヘアスタイルで、サイドはハイトーンカラー、トップは中間から毛先に向かってグラデーションにカラーリングされています。またヒゲも虎柄のようにデザインされており、歴代のザックエフロンの髪型の中でも最もインパクトのある髪型と言えるでしょう。
ハイトーンカラーツーブロック【ザックエフロンの髪型】
この頃のザックエフロンの髪型は歴代の中でも、髪色がブリーチされて非常に明るい色味になっているのが特徴的です。またヘアスタイルもサイド、バック短く刈り込まれていて、トップは髪の毛が十分後ろに流れるぐらいの長さに整えられています。スタイリングも自然体で、ザックエフロンの雰囲気とマッチしています。
ツーブロックフェードスタイル【ザックエフロンの髪型】
2020年頃のザックエフロンの髪型は前年の髪型と比べると、非常に落ち着いた仕上がりになっています。サイドのツーブロックは変わりませんが、カラーもナチュラルカラーで全体的なヘアスタイルも柔らかい印象に感じます。
ナチュラルショートスタイル【ザックエフロンの髪型】
こちらは2021年最新のザックエフロンの髪型になります。奇抜さはなく、爽やかなツーブロックショートスタイルになっています。醸し出すオーラも心なしか丸く落ち着いた印象です。デビュー当時と比べるとかなりヘアスタイルの見た目の雰囲気も変化しているのが分かります。
ザックエフロンの髪型の頼み方&セット方法
ここまでザックエフロンの髪型の遍歴を見てもらいました。映画の役作りのためにしていた髪型や短髪でかっこいい髪型まで多種多彩なヘアスタイルをザックエフロンは取り入れていました。ここからは実際に自分でもやってみたいという方のために美容院で失敗しない頼み方、日々のセット方法を解説していきます。
マッシュ風ショートの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
全体的にショートマッシュに仕上がるようにオーダーしましょう。前髪は流した時に目にギリギリかからない長さに設定。襟足も肩にかからないようにカットしてもらうといいでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①タオルドライをする
②前髪の流したい方向を決める
③ドライヤーでしっかり乾かしていく
・スタイリング編
①ヘアアイロンを用意する
②顔周りは流したい方向に、サイド、襟足はストレートにする
③ワックスを手に取り広げる
④全体的につけてバランスよく整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
七三パートバングショートの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
前髪は七三パートに分け目を決めて、全体の長さは毛流れが出来るようにカット。サイドは流した時に耳に十分かかるように長さを設定していきましょう。毛量調整も軽くなりすぎないようにバランスよく調節してください。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①軽く髪を濡らす
②水分が残らないようにしっかりタオルドライ
③七三パートに流れるように整えながら乾かす
・スタイリング編
①柔らかいワックスを手に取る
②ダマにならないようにしっかり伸ばす
③前髪は七三パートに、他はオールバックにつける
④シルエットを整えたら完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
アップバングショートの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
前髪からアップバングにしていくので十分な長さを残していきましょう。前髪の繋がりを意識してトップも長めにカット。サイド、バックはメリハリが出来るように自然な短さにしてもらうといいでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を濡らしていく
②タオルドライをする
③前髪からトップは根本を立ち上げるように乾かす
④サイド、バックはタイトに抑える
・スタイリング編
①束感を出しやすい固めのワックスを手に取る
②全体的に無造作につけていく
③前髪からトップはしっかり動かす
④サイド、バックはタイトにする
⑤全体的にラフにして完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
リーゼント風ショートの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
サイドは刈り上げない程度に短くカット、前髪からトップは毛流れが出るように長めに長さを設定してもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を軽く濡らす
②タオルドライをする
③サイドはタイトに抑えながら乾かす
④前髪、トップは根本が立ち上がるように乾かす
・スタイリング編
①ファイバーワックスを手に乗せる
②しっかり伸ばしたら無造作につける
③浮きやすいサイド、バックは抑える
④トップは後ろに流し、前髪は最後につける
⑤バランス良く整えたら完成
ベリーショートスタイルの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
トップのみやや長さを残していくので、どれくらいの長さにするのか正確に伝えましょう。サイド、バックは短く6㎜程度に刈り上がるようにオーダーするといいでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を濡らしていく
②軽くタオルドライをする
③トップは根本中心に乾かしていく
・スタイリング編
①ジェルを手に取り広げる
②刈り上げ部分もトップもまんべんなくつける
③三角形シルエットになるように整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
短髪ツーブロックスタイルの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
短髪ショートレイヤーにカットしてもらいましょう。サイドは短くするとかっこいい仕上がりになりますので、どのくらい刈り上げるのか正確にオーダーするといいでしょう。毛先も動きが出やすくなるように軽い仕上がりを目指しましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪をしっかり濡らす
②水分が残らないようにタオルドライ
③ハチ上など浮きやすい部分は抑える
④前髪はしっかり立ち上げる
・スタイリング編
①ジェルワックスを手に取り広げる
②満遍なくつけていく
③サイド、バックはタイトにつけていく
④最後にスプレーをして完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ナチュラル七三ショートの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
七三パートに前髪の分け目を決めていきましょう。全体的に毛束感を作るというより、自然に動きがつくような仕上がりにしたいのでマッシュベースにカット。サイド、バックは収まりが良くなるように短くしていきましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①タオルドライをする
②全体的に無造作にドライしていく
③前髪は流したい方向にくせづける
・スタイリング編
①柔らかめのワックスを手に広げる
②襟足から徐々にトップに向かってつけていく
③前髪をしっかり七三に分けて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
スパイキーショートの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
サイド、バックは短くカットしていきましょう。トップや前髪は長さが均一になるように整えて、毛先は束間が出やすいようにセニングカットをしっかり入れてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①軽く髪を濡らす
②タオルドライ
③前髪、トップは根本中心に乾かす
・スタイリング編
①ファイバーワックスを手に広げる
②満遍なくつけたら揉み込むようにつける
③トップや前髪の束間が出るようにつまんでいく
④毛先をラフに整えたら完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
七三パートリーゼントスタイルの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
リーゼント風に仕上げたいので、前髪は立ち上がりがつく長さに設定。トップは前髪につなげるようにレイヤーカット。サイド、バックは短く刈り上げてバランスよく整えていきましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①軽く髪を濡らす
②しっかりタオルドライをする
③サイド、バックをタイトに乾かす
・スタイリング編
①ファイバーワックスを手に広げる
②バックからつけていく
③ある程度付けたら毛先をつまんでいく
④バランス良く整えたら完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
オールバックの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
全体的にオールバックするために長さを均一にカットしてもらいましょう。毛先を軽くし過ぎないようにした方がかっこいい仕上がりになりやすくなるので、重めに毛量調節をオーダーしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪をしっかり濡らしていく
②ある程度が水分を残す
③浮きやすい部分は抑えながら乾かす
④バックに向かって流れるようにくせづける
・スタイリング編
①ムースワックスを手に広げる
②前髪からバックに向かってかきあげるようにつける
③カチッとスプレーで固めて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
長めリーゼントツーブロックの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
前髪、トップは長めに設定、サイド、バックを短くカットしてメリハリがつくようにオーダーするといいでしょう。中間から毛先にかけてスタイリングした時にアレンジしやすいようにセニングを入れていきましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①軽く髪を濡らす
②タオルドライ
③無造作に乾かしていく
・スタイリング編
①ワックスを手に取り広げる
②サイドなど浮きやすい部分は抑える
③トップは毛先に動きをつける
④スプレーで固めていく
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ツートーンカラーショートの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
まず、鮮明にカラーが乗るようにする為にブリーチを施していきましょう。サイドは鮮やかなアッシュを入れて、前髪の中間はブラウン系、毛先はブリーチを活かして明るめにすると再現性が高まります。カットはサイド、襟足は短く、トップは均一長さにカットしてボリュームを出していく。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①タオルドライをしていく
②サイド、バックはタイトに乾かす
③前髪からトップはボリュームを持たせる
・スタイリング編
①ワックスを手に広げる
②トップのボリュームを崩さないようにつけていく
③シルエットを整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ハイトーンカラーツーブロックの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
サイド、バック以外の部分をブリーチオンカラー。ブリーチ後、アッシュ系のカラーを薄く乗せていくと再現性が高まります。カットもサイド、バックを短くカット、ツーブロックで重なる髪は長めにして、そのままトップに繋げていく。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を軽く濡らす
②しっかりタオルドライ
③ハチ上の浮きやすい部分は抑える
・スタイリング編
①ファイバーワックスを手に取り広げる
②ハチ上は抑えながらつけていく
③前髪など立ち上がりの部分は最後につける
④バランスを見てシルエットを整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ツーブロックフェードスタイルの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
前髪、トップは長めに設定。サイドから上に向かうに連れてグラデーションになるように刈り上げてフェードカットにしていきましょう。生え際の部分は3㎜辺りから刈り上げていくと失敗が少ないので、やってみてください。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪をしっかり濡らす
②タオルドライをしていく
③立ち上がりがほしい部分は根本をしっかり乾かす
・スタイリング編
①ジェルを手に取り広げる
②バックから徐々にトップに向かってつけていく
③前髪は最後につける
④全体的にラフに整えたら完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ナチュラルショートスタイル【ザックエフロンの髪型】
▼美容院で失敗しない頼み方
まずトップ以外の刈り上げる長さを設定。6㎜や9㎜など長めでオーダーすると失敗が少なくなるので、まずは長めに刈り上げてみるのもいいでしょう。毛先の躍動感が欲しいので、毛量調節をしっかりとやってもらってください。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を軽く濡らす
②タオルドライ
③やや水分を残すように乾かす
・スタイリング編
①ジェルを手に取り広げる
②無造作につけていく
③自然な毛流れになるように整える
④バランス良く整えたら完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ザックエフロンの髪型風の一般人の髪型
ここからは一般人が取り入れているザックエフロンの髪型風を紹介していきます。イケメンなザックエフロンだからどんな髪型でも似合ってかっこいいと思っている方も多いと思いますが、一般人が取り入れていても非常にかっこよく決まったヘアスタイルばかりなので是非参考にしてください。
スキンフェードショート
おしゃれでワイルドなメンズにとって、定番ヘアになったスキンフェードスタイル。短く刈り上げた部分とトップの毛先部バランスが非常にかっこいい仕上がりです。ショートが好みの方には一度は取り入れるべきヘアスタイルと言えるでしょう。
ハイトーンカラー
毛先をブリーチで脱色して、色味を乗せたヘアスタイルになります。毛先がここまで明るいだけで、髪型がシンプルでもおしゃれに仕上がります。ビジネスシーンなどには取り入れるのが難しいかもしれませんが、こちらも試してみる価値があるスタイルではないでしょうか?
アップバングショート
前髪をしっかり立ち上げたアップバングショートは、非常に爽やかでどんなシーンにも対応可能な万能ヘアになります。写真のようにサイドやバックを刈り上げるとさらに清潔感が増して、好感度も上がりますので、是非参考にしてください。
ザックエフロンの髪型を真似てモテる男へ!
今回は映画俳優ザックエフロンの髪型について紹介していきました。映画の役によってさまざまなヘアスタイルになっていたり、奇抜でインパクトのあるヘアスタイルを取り入れていたりと数多くのバリエーションがありました。何か気になるザックエフロンの髪型を真似てモテる男への第一歩を踏み出していきましょう。