パラブーツのサンダル『パシフィック』のサイズ感、人気モデル〜コーデ例まで紹介
爽やかな夏コーデに最適のサンダル、『パシフィック』がパラブーツからリリースされました。スエードやレザーを使用したおしゃれなパラブーツのサンダル『パシフィック』を徹底解説します。サイズ感やお手入れ方法、白など人気カラーを使った街中コーデまで情報満載です。
目次
- パラブーツのサンダル『パシフィック』が大人気
- パラブーツのサンダル『パシフィック』の特徴&魅力
- ①サンダルなのにドレッシー
- ②履き心地が良い
- ③レザーなのに水に強い
- ④コーデがキマりやすい
- ⑤グリップ力が高い
- 購入前に確認。パラブーツのサンダル『パシフィック』のサイズ感
- パラブーツのサンダル『パシフィック』のラインナップ
- Pacific Lisse noir
- Pacific Lisse olive
- Pacific Lisse cognac
- Pacific Végétal marron
- Pacific Végétal navy
- Pacific Grainé blanc
- Pacific Nubuck terre
- パラブーツのサンダル『パシフィック』着用メンズコーデ例
- Tシャツ×コットンパンツ
- イラストTシャツ×柄パンツ
- 羽織シャツ×スラックス
- 柄シャツ×スラックス
- ジャケット×スラックス
- 羽織シャツ×カーゴパンツ
- セットアップ
- ニットベスト×スラックス
- オーバーサイズシャツ×チノパン
- ストライプシャツ×コットンパンツ
- 最後にパラブーツのサンダル『パシフィック』の手入れ方法も確認
- パラブーツのサンダル『パシフィック』でワンランク上の夏コーデに
パラブーツのサンダル『パシフィック』が大人気
パラブーツからリリースされているゴム底サンダル、『パシフィック』がおしゃれでかっこいいと大人気になっています。しかし、サイズ感が分からない、カラーは何を選ぶべきか、どのようにコーデしたらいいかなど迷ってしまう方もいるでしょう。
そこでこの記事では、パラブーツ『パシフィック』の特徴や魅力、サイズ感やおすすめ商品、コーデ例などを紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください
(流行のシャワーサンダルについては以下の記事も参考にしてみてください)
パラブーツのサンダル『パシフィック』の特徴&魅力
世界で唯一、ソールのゴムまで自社で生産しているシューズメーカーであるパラブーツは世界的にも有名です。そんなパラブーツが自信をもって展開しているのが、編み込み模様の美しいサンダル『パシフィック』といわれています。そんなパラブーツのサンダル『パシフィック』には以下の5つの特徴&魅力があります。
①サンダルなのにドレッシー
②履き心地が良い
③レザーなのに水に強い
④コーデがキマりやすい
⑤グリップ力が高い
ではそれぞれどのようなことなのか、画像を見ながらチェックしていきましょう。
①サンダルなのにドレッシー
サンダルというとカジュアル寄りのアイテムですが、パラブーツの『パシフィック』の場合、ゴム底なのにドレッシーに見えます。その理由は、アッパーのデザインです。太い幅の革ひもを編み込んだアッパーは美しく、ヒールカップもドレスシューズのようなフォルムを、芯材を使うことで保っています。
しかもドレッシーなだけではなく、サンダルとしての通気性も確保してあります。つま先からくるぶし部分で肌の露出面積を大きくすることで革でも蒸れることがありません。肌の露出面積が大きくても、爪先部分は足指が出ないように設計済みでもあります。また足首部分では丈を短くし、靴擦れしにくい仕様にしてあるのも魅力の一つです。
②履き心地が良い
試着してみないと分からないのが履き心地ですが、パラブーツの『パシフィック』なら問題ありません。アッパーは革なので履き込むごとにフィット感が増してきます。特筆すべきはインソールの部分です。インソールも良質な革を使用し、吸湿性や通気性に注目して製造されました。
またアッパーとソールの接着は、セメント製法を取っています。このセメント製法は履き馴染むまでの時間がかからず、買ってすぐに快適な履き心地が実現するのが特徴です。セメント製法は接着剤と加圧圧着で仕上げる方法ですが、最近の技術の発達はめざましく、耐久性にも問題ありません。
③レザーなのに水に強い
『パシフィック』にはパラブーツのブランドアイコンともいえるリスレザー素材を使用しているものもあります。このリスレザーはパラブーツ独自の素材で、肉厚で耐久性のあるカーフレザーにたくさんのオイルを染み込ませて作ります。
リスレザー素材はオイルをたくさん染み込ませてあるので、通常のレザーよりも耐水性が高く、小雨なら着用にも問題ありません。また、濡れ過ぎなければ海や川などのレジャーにも着用可能となっています。
④コーデがキマりやすい
サンダルが似合う服装というとカジュアルだったりストリート系だったりとラフなものが思い浮かぶでしょう。しかし、パラブーツの『パシフィック』なら、それ以外にもきれいめやドレッシーな装いもキマりやすくなります。その理由はヒールにありました。
パラブーツの『パシフィック』には2.5cmのヒールがあります。このヒールがあることで足長効果が期待できます。しかしそれだけでななく、ドレスシューズのような雰囲気を作り出すことができるので、スラックスやシャツなどとも馴染みが良くなるのです。ドレスシューズのようなヒールのあるゴム底が人気の理由でもありました。
⑤グリップ力が高い
アウトソールにこだわりのあるパラブーツですから、もちろん『パシフィック』でもアウトソールにまでしっかりと手をかけています。採用されているのは「SPORT」というゴムです。スポーツという名前の通り、激しい動きに対応できるようにスポーツ仕様に仕上げてあります。
使用しているゴムという素材に加えて、さらに高いグリップ力を実現しているのはアウトソールの形状です。足裏前面にほどこされたギザギザ模様はシャークソールのようにしっかりと地面をつかみ、防滑機能を果たします。この模様も画一的なものではなく、ギザギザの方向を変えることにより、どんな動きでも対応できるように計算されているのです。
(おしゃれなランニングサンダルについては以下の記事も参考にしてみてください)
購入前に確認。パラブーツのサンダル『パシフィック』のサイズ感
パラブーツは基本的に作りが少し大きめになっています。さらに履き込むと革の性質上アッパーは伸び、ソールは少し沈んでいきます。そのため新品と履きなじみ後にシューズのサイズ感が変わってきていると感じることがあるのです。
しかし、『パシフィック』はサンダルですから履き込んでいくごとに足に馴染むといっても、馴染むころには季節が変わってしまうでしょう。ということで、アッパーやソールの革が伸びるのを見越してキツめサイズを購入するのではなく、ジャストサイズで購入するのがおすすめです。しかし春から秋まで履くつもりの方や来年度も着用しようと考えている方はキツめサイズでもOKです。
日本サイズで24cm~28.5cmまで用意されているので、サイズのチョイスはしやすくなっています。0.5cm刻みなので、もしも足のサイズが中途半端で迷うようなら、小さいサイズに合わせて選ぶのがおすすめです。
パラブーツのサンダル『パシフィック』のラインナップ
パラブーツのサンダル『パシフィック』の特徴や魅力、サイズ感が確認できました。では次に『パシフィック』にはどのようなアイテムがあるのか、ラインナップを見ていきましょう。
Pacific Lisse noir
Pacific Lisse noir
39,600円(税込)
サイズ | 39インチ~46インチ |
---|---|
カラー | noir(黒) |
素材 | アッパー:リスレザー、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア |
お手入れ | ブラシ、靴クリーム |
Pacific Lisse olive
Pacific Lisse olive
37,400円(税込)
サイズ | 39インチ~46インチ |
---|---|
カラー | olive(オリーブグリーン) |
素材 | アッパー:リスレザー、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア |
お手入れ | ブラシ、靴クリーム |
Pacific Lisse cognac
Pacific Lisse cognac
39,600円(税込)
サイズ | 39インチ~46インチ |
---|---|
カラー | cognac(コニャック) |
素材 | アッパー:リスレザー、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア |
お手入れ | ブラシ、靴クリーム |
Pacific Végétal marron
Pacific Végétal marron
39,600円(税込)
サイズ | 39インチ~46インチ |
---|---|
カラー | marron(栗色) |
素材 | アッパー:ベジタブルタンニンレザー、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア |
お手入れ | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム |
Pacific Végétal navy
Pacific Végétal navy
39,600円(税込)
サイズ | 39インチ~46インチ |
---|---|
カラー | navy(ネイビー) |
素材 | アッパー:ベジタブルタンニンレザー、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア |
お手入れ | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム |
Pacific Grainé blanc
Pacific Grainé blanc
39,600円(税込)
サイズ | 39インチ~46インチ |
---|---|
カラー | blanc(白) |
素材 | アッパー:グレインレザー、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア |
お手入れ | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム |
Pacific Nubuck terre
Pacific Nubuck terre
39,600円(税込)
サイズ | 39インチ~46インチ |
---|---|
カラー | terre(テール) |
素材 | アッパー:ヌバック、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア |
お手入れ | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム |
パラブーツのサンダル『パシフィック』着用メンズコーデ例
パラブーツのサンダル『パシフィック』はどのようなコーデに合うものなのでしょうか?実際に街着として採用している方のおしゃれなメンズコーデを覗いていきます。
Tシャツ×コットンパンツ
こちらはラフにTシャツとコットンパンツでまとめた着こなしです。パンツのカラーに合わせてサンダルもネイビーにしているため、ヒールの高さと相まって足長効果も出ています。
▼着用アイテム
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
イラストTシャツ×柄パンツ
大きなイラストが目を引くTシャツに柄パンツを合わせた着こなしです。こちらのサンダルはアッパーとヒールのカラーにあまり差がないため、ドレスシューズのような雰囲気で高級感のあるコーデに仕上がっています。
▼着用アイテム
・トップス:STRANGE TRIP(¥7,700)
・メガネ:GLITCH(¥27,500)
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
羽織シャツ×スラックス
白と青をふんだんに使って爽やかに仕上げたメンズコーデです。色味の違う白のTシャツとシャツをレイヤードしたおしゃれな着こなしになっています。
▼着用アイテム
・トップス:BRACTMENT(¥16,830)
・Tシャツ:green label relaxing(¥5,940)
・ボトムス:green label relaxing(¥9,900)
・シューズ:Paraboot(¥37,400)
・バッグ:AS2OV(¥3,080)
(スラックスを使ったメンズコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
柄シャツ×スラックス
派手な印象の柄シャツもパラブーツの『パシフィック』と合わせればどこか南国リゾートのような雰囲気に仕上がります。ゴム底なので、ラフな雰囲気を漂わせられるのがポイントです。
▼着用アイテム
・サングラス:GLITCH(¥27,500)
・トップス:Uncut Bound(¥7,700)
・ボトムス:sage de cret(¥24,200)
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
(柄シャツを使った夏のメンズコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
ジャケット×スラックス
ジャケパンスタイルにサンダルを持ってくると浮いてしまうことがありますが、こちらはヒールのあるパラブーツを使用してかっこよくおしゃれにまとめています。
▼着用アイテム
・ジャケット:MR.OLIVE(¥39,600)
・ボトムス:orSlow
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
羽織シャツ×カーゴパンツ
ミリタリー感のあるパンツにシャツを羽織った着こなしです。アースカラーのコーデの中で黒のパシフィックがコーデを引き締め役です。
▼着用アイテム
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
セットアップ
全身ワントーンコーデをセットアップを利用して作り上げました。ラフなリゾート感ある着こなしです。
▼着用アイテム
・トップス:URBAN RESEARCH(¥10,450)
・ボトムス:URBAN RESEARCH(¥12,100)
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
(夏のセットアップコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
ニットベスト×スラックス
こちらはオーバーサイズのニットベストを使った着こなしです。モノトーンカラーで作り上げたコーデは都会的な印象になっています。
▼着用アイテム
・トップス:Lui's(¥9,900)
・ベスト:Lui's(¥15,400)
・ボトムス:Lui's(¥26,400)
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
オーバーサイズシャツ×チノパン
トレンドのオーバーサイズシャツにテーパードのチノパンを合わせたラフな着こなしです。バッグとサンダルで引き締めカラーをプラスしたおしゃれなメンズコーデになっています。
▼着用アイテム
・トップス:Graphpaper
・ボトムス:YAECA
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
・バッグ:A.P.C.(¥8,800)
ストライプシャツ×コットンパンツ
柔らかい雰囲気のシャツとパンツの着こなしをさりげなくサンダルのカラーで引き締めた着こなしです。おしゃれで大人っぽい印象に仕上がっています。
▼着用アイテム
・サングラス:GLITCH
・Tシャツ:Uncut Bound(¥7,700)
・トップス:HAVERSACK(¥16,500)
・シューズ:Paraboot(¥39,600)
最後にパラブーツのサンダル『パシフィック』の手入れ方法も確認
『パシフィック』も基本的にはレザーシューズと同じお手入れをしていきます。専用のブラシで汚れを軽く掃いて落とし、栄養クリームを塗りこんでいきます。編み込み部分が細かいので、布に少しずつ取りながら何度も塗りこんでいくようにします。最後に仕上げ用ブラシでブラシがけをし、クリームを全体になじませます。この後、磨きをかけてもOKです。
また、多くの革靴と同様に連日着用するのは考えものです。レザーは通気性が良い素材ですが、連日履き続けると素材が傷むだけでなくカビなどの原因にもなります。2日間は乾燥させるために休ませるのがおすすめです。ゴム底は圧着してあるため取り換え修理が不可になります。悪路では擦り減らないように気をつけましょう。
パラブーツのサンダル『パシフィック』でワンランク上の夏コーデに
パラブーツのサンダル『パシフィック』は上品にコーデがキマるといわれる理由を確認してきました。またお手本にしたいおしゃれなメンズコーデや手元に置きたいアイテムも見つかったことでしょう。ぜひ、この『パシフィック』を手に入れて、ワンランク上の夏コーデをお楽しみください。
商品画像 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Pacific Lisse noir | Pacific Lisse olive | Pacific Lisse cognac | Pacific Végétal marron | Pacific Végétal navy | Pacific Grainé blanc | Pacific Nubuck terre |
値段 | 39,600円 | 37,400円 | 39,600円 | 39,600円 | 39,600円 | 39,600円 | 39,600円 |
サイズ | 39インチ~46インチ | 39インチ~46インチ | 39インチ~46インチ | 39インチ~46インチ | 39インチ~46インチ | 39インチ~46インチ | 39インチ~46インチ |
カラー | noir(黒) | olive(オリーブグリーン) | cognac(コニャック) | marron(栗色) | navy(ネイビー) | blanc(白) | terre(テール) |
素材 | アッパー:リスレザー、ソール:sportソール | アッパー:リスレザー、ソール:sportソール | アッパー:リスレザー、ソール:sportソール | アッパー:ベジタブルタンニンレザー、ソール:sportソール | アッパー:ベジタブルタンニンレザー、ソール:sportソール | アッパー:グレインレザー、ソール:sportソール | アッパー:ヌバック、ソール:sportソール |
原産国 | イタリア | イタリア | イタリア | イタリア | イタリア | イタリア | イタリア |
お手入れ | ブラシ、靴クリーム | ブラシ、靴クリーム | ブラシ、靴クリーム | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム | 防水スプレー、ブラシ、靴クリーム |
商品リンク |