有村架純の髪型【2021最新】ボブ・ミディアムなど失敗しないオーダー方法を解説!
【2021最新】国民的女優有村架純の髪型を紹介します。【前髪なし】【ショート】【ボブ】【ミディアム】【ロング】などの失敗しないオーダー&セット方法を解説。『ビリギャル』『中学聖日記』『花束みたいな恋をした』など、有村架純の歴代の髪型も参考にしてみましょう。
目次
- 【2021最新】有村架純の髪型を大特集!
- 花束みたいな恋をした【有村架純2021髪型】
- コントが始まる【有村架純2021髪型】
- るろうに剣心 最終章 The Beginning【有村架純2021髪型】
- 前科者【有村架純2021髪型】
- 有村架純の髪型【ボブ編】
- 斜め前髪×ボブ【有村架純の髪型】
- ふんわりボブ【有村架純の髪型】
- ふわふわパーマ×ボブ【有村架純の髪型】
- 無造作ボブ【有村架純の髪型】
- 有村架純の髪型【ミディアム編】
- ミディアム×レイヤー【有村架純の髪型】
- 外ハネ×ミディアム【有村架純の髪型】
- ゆるウェーブ×ミディアム【有村架純の髪型】
- ミディアム×ウェーブ【有村架純の髪型】
- 有村架純の髪型【ショート編】
- ショート×ボブ【有村架純の髪型】
- ショート×ゆるふわボブ【有村架純の髪型】
- 有村架純の髪型【ロング編】
- 金髪×斜め前髪×ウェーブ【有村架純の髪型】
- セミロング×マッシュウルフ×レイヤー【有村架純の髪型】
- 斜め前髪×さらさらロング【有村架純の髪型】
- ひし形シルエットグレージュほつれウェーブミディ【有村架純の髪型】
- ぱっつん前髪×セミロング【有村架純の髪型】
- 前髪少なめ×ウェーブロング【有村架純の髪型】
- 有村架純の髪型【前髪なし編】
- 前髪アップ×ボブ【有村架純の髪型】
- センター分け×ボブ【有村架純の髪型】
- センター分け×セミロング【有村架純の髪型】
- ポンパドール×ウェーブロング【有村架純の髪型】
- 有村架純の髪型のセルフカット方法
- 有村架純風流し前髪【セルフカット方法】
- 有村架純風レイヤー【セルフカット方法】
- 有村架純風くびれミディ【セルフカット方法】
- 有村架純の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- 斜め前髪×ボブのオーダー方法&セット
- ふんわりボブのオーダー方法&セット
- ふわふわパーマ×ボブのオーダー方法&セット
- 無造作ボブのオーダー方法&セット
- ミディアム×レイヤーのオーダー方法&セット
- 外ハネ×ミディアムのオーダー方法&セット
- ゆるウェーブ×ミディアムのオーダー方法&セット
- ミディアム×ウェーブのオーダー方法&セット
- ショート×ボブのオーダー方法&セット
- ショート×ゆるふわボブのオーダー方法&セット
- 金髪×斜め前髪×ウェーブのオーダー方法&セット
- セミロング×マッシュウルフ×レイヤーのオーダー方法&セット
- 斜め前髪×さらさらロングのオーダー方法&セット
- ひし形シルエットグレージュほつれウェーブミディのオーダー方法&セット
- ぱっつん前髪×セミロングのオーダー方法&セット
- 前髪少なめ×ウェーブロングのオーダー方法&セット
- 前髪アップ×ボブのオーダー方法&セット
- センター分け×ボブのオーダー方法&セット
- センター分け×セミロングのオーダー方法&セット
- ポンパドール×ウェーブロングのオーダー方法&セット
- 有村架純風の一般人の髪型
- 有村架純風ボブ
- 有村架純風ショート×レイヤー
- 有村架純風ミディアムレイヤー
- 有村架純風ミディアムウェーブ
- 有村架純風耳掛け内巻きスタイル
- 有村架純風レイヤーさらさらストレート
- 有村架純風センター分けウェーブミディ
- 有村架純の髪型を真似て男ウケを狙おう!
セミロング×マッシュウルフ×レイヤーのオーダー方法&セット
▼美容院での失敗しない頼み方
・サイドは脇の下くらいの長さにカットしてもらう
・後ろ側はサイドよりも少し長くなるくらいにカットしてもらう
・さらに表面に段をつけて程よく重さを残すようカット
・アゴ下あたりからレイヤーを入れてもらう
・前髪は眉よりやや下のシースルーバングに
▼セット・スタイリングの手順
①髪の毛束を3段に分ける
②ダッカールで髪を留める
③毛束ごとにアイロンをあてる
アイロンをあてるときはゆるく1回転を目安に巻きましょう。ストレートヘアで髪に動きをプラスしたい方におすすめです。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
斜め前髪×さらさらロングのオーダー方法&セット
▼美容院での失敗しない頼み方
・鎖骨より下の長さにカット
・アゴ下辺りから顔周りにレイヤーを入れてもらう
・全体的にストレートに
・前髪は左斜めに流し仕上がりが眉と目の間になるように
・ヘアカラーはブラウン系
▼セット・スタイリングの手順
①毛先から全体をブラッシングする
②髪を真ん中で2つに分ける
③分けた毛束をさらに2つに分ける
④サイドの3分の2の量を上にブロッキングする
⑤残った髪にコームをあてる
⑥髪を軽く引っ張りながらアイロンをあてる
⑦ブロッキング部分から半量を引き出し同様に行う
⑧表面の毛束も同様に行う
⑨後ろ側は4等分して同様に行う
ヘアアイロンは必ず床と平行になるように持ちましょう。毛束の量が多いとアイロンを挟んだ時に根元に線がついて折れてしまうので、少量をあてるようにしてください。アイロンで挟む力は、6、7、8にいくにつれて弱くするようにしましょう。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ひし形シルエットグレージュほつれウェーブミディのオーダー方法&セット
▼美容院での失敗しない頼み方
・髪は仕上がりがミディアムくらいの長さになるようカットしたい
・カラーは明るめのグレージュカラーでカラーリング
・ゆるめのウェーブに巻いてもらいたい
・前髪は目にかからないくらいで左側に流してほしい
・スタイリングはひし形を意識して
▼セット・スタイリングの手順
①アイロンのコテで大きくカールを作る
②コテを滑らせるように外巻きで巻いていく
③適度に巻いた髪をほぐす
④ひし形になるよう整える
⑤毛先はスタイリング剤で外側にカールさせる
丸顔の方や小顔に見せたい方におすすめのヘアスタイルになります。コテで巻いた後はその都度ほぐすようにし、巻き終わったらひし形を意識するように整えるようにしましょう。毛先部分は、スタイリング剤で整えてもよいですが、必要であればさらに巻いてもOKです。
ぱっつん前髪×セミロングのオーダー方法&セット
▼美容院での失敗しない頼み方
・全体の長さは鎖骨下7~10cmの長さにカット
・アゴ下を中心に顔周りにレイヤーを入れてもらう
・前髪の長さは目と眉の間くらいの長さにしてもらう
▼セット・スタイリングの手順
①26~32mmのコテを使う
②サイドと後ろの髪を分ける
③サイドはこめかみを基準に上下にアイロンをあてる
④後ろの髪は中央で2つに分ける
⑤後ろも真ん中、下の順でアイロンをあてる
⑥スタイリング剤で形を整え仕上げる
前髪は、巻いて仕上げたときに目と眉の下ギリギリのラインになるようにしてもらいます。毛量は重すぎず毛先は軽く仕上げてもらいましょう。前髪があり幼い印象になるので、若々しく見せたい方にもおすすめの髪型になります。