井川遥の髪型を真似る!ショート・セミロングなど40代でも失敗しないオーダー方法を解説!
ドラマ・CM・映画などで見かける井川遥。40代とは思えない若々しさは髪型やファッションなど真似したい女性が多いのではないでしょうか。ここでは【ロング】【セミロング】【ボブ】【ショート】と種類別に井川遥の髪型やオーダーの仕方などを解説していきます。
目次
- 【2022最新】井川遥の髪型を大特集!
- スッキリ束ねたセミロング
- 軽やかなストレートミディアムヘア
- ゆるい無造作感
- 井川遥の髪型【ショート編】
- 前髪あるショートヘアスタイル
- 女性らしいショートボブ
- 茶系ショートボブ
- 前下がりショートボブ
- 井川遥の髪型【ボブ編】
- ナチュラルなボブスタイル
- 短い前髪のボブスタイル
- ヌケ感ある前髪のボブスタイル
- シャギーが特徴のボブスタイル
- 井川遥の髪型【セミロング編】
- かき上げ前髪とふわっとパーマ
- ナチュラルなセミロング
- 外ハネワンレンのセミロング
- 井川遥の髪型【ロング編】
- 清楚なロングカールヘア
- 爽やかなワンレンロングヘア
- シースルーバングのワンレン
- 大人のワンレンストレート
- 井川遥の髪型【前髪あり編】
- 前髪ありのセミロング
- ナチュラルなハンサム前髪
- 井川遥の髪型【パーマ編】
- 大人可愛いふわゆるパーマ
- 軽やかなミディアムパーマ
- セクシーなゆるパーマ
- 井川遥の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- 前髪あるショートヘアスタイルのオーダー&セット方法
- 女性らしいショートボブのオーダー&セット方法
- 茶系ショートボブのオーダー&セット方法
- 前下がりショートボブのオーダー&セット方法
- ナチュラルなボブスタイルのオーダー&セット方法
- 短い前髪のボブスタイルのオーダー&セット方法
- ヌケ感ある前髪のボブスタイルのオーダー&セット方法
- シャギーが特徴のボブスタイルのオーダー&セット方法
- かき上げ前髪とふわっとパーマのオーダー&セット方法
- ナチュラルなセミロングのオーダー&セット方法
- 外ハネワンレンのセミロングのオーダー&セット方法
- 清楚なロングカールヘアのオーダー&セット方法
- 爽やかなワンレンロングヘアのオーダー&セット方法
- シースルーバングのワンレンのオーダー&セット方法
- 大人のワンレンストレートのオーダー&セット方法
- 前髪ありのセミロングのオーダー&セット方法
- ナチュラルなハンサム前髪のオーダー&セット方法
- 大人可愛いふわゆるパーマのオーダー&セット方法
- 軽やかなミディアムパーマのオーダー&セット方法
- セクシーなゆるパーマのオーダー&セット方法
- 井川遥風の一般人の髪型
- 黒髪ショートボブ
- ナチュラルレイヤーボブ
- カールボブセミディ
- レイヤー外ハネセミロング
- ゆるふわデジパーマ
- シースルーバングセミロング
- ワンレンロングウエーブ
- 無造作カールロング
- かきあげバング無造作スタイル
- ワンレンロングスタイル
- 井川遥の髪型を真似て男ウケを狙おう!
ナチュラルなボブスタイルのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
ナチュラルなミディアムボブのオーダーは、前髪は長めにキープすることと長さの目安は肩から鎖骨のあたりということがポイントです。コテを使ってカールなどアレンジしたい場合は、長めにしておくとよいです。
髪の量が多くボリュームが出てしまう人は、軽くレイヤーを入れると軽くなるので美容師に相談してみましょう。井川遥は前髪を作っていませんが、面長で顔の長さが気になる場合は前髪を作るとバランスが取れるため美容師にアドバイスしてもらうとよいです。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②根元から毛先にかけてドライヤーをする
③分け目を作る
・スタイリング剤・整髪料編
①ツヤ出しワックスで全体に馴染ませる
②ウエットなスタイルにしたい場合は、ワックスとオイルを混ぜて馴染ませる
毛先を揃えずに動きを出したい場合は、ワックスで動きを出すようにするとよいです。ベースのボブスタイルができれば、好みにアレンジすることもできます。
短い前髪のボブスタイルのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
短い前髪のボブスタイルは、面長の人やベース型の人に似合いますが調節することも可能です。井川遥は面長なので横にボリュームを出していますが、丸顔の人は縦ラインにすることで似合うようになります。短めの前髪を少し作ることで、可愛さが出せています。
オーダーするときは、髪質や癖をしっかりと美容師に伝えることが重要です。髪質や髪の量によっては、ボリュームが出すぎてしまうことがあります。オーダーする時点で、美容師とよく相談することがおすすめです。セットするときは、コテなどで毛先にカールを持たせるなど遊びを加えると楽しめます。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②根元から毛先にかけてドライヤーをする
・前髪セット編
①前髪を霧吹きで根元まで濡らす
②ドライヤーでクセを取りながら乾かす
③ロールブラシを使ってドライヤーで流したい方向に流す
④スプレーで固める
前髪を崩れないようにセットする方法は、クセを取ることがポイントです。根元まで髪の毛を濡らしてから、手でクセを直すように動かすようにしてください。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ヌケ感ある前髪のボブスタイルのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
ヌケ感ある前髪のボブスタイルは、比較的どんな顔型の人にも合いますがすっきりな縦ラインなので丸顔の人が似合いやすいです。ジグザグした前髪が特徴ですが、顔型や雰囲気によっては難しい場合もあります。前髪のジグザグをしなくてもアシメントリーにしたり、シースルーバングにしても合います。
トップにボリュームは持たせずに縦ラインを意識したカットで、髪のボリュームによってレイヤーやシャギーを取り入れてバランスを決めてもらうとよいです。ナチュラルなままでもよいですが、まとまりにくい場合はワックスで整えることで解決します。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②頭頂部から毛先にかけてドライヤーをする
・アイロン編
①ストレートアイロンでまっすぐにしていく
②全体的にまっすぐしすぎないようにする
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスとオイルを混ぜて使う
②ワックスを手のひらに取ってからオイルを乗せる
③全体に馴染ませる
④頭の鉢の部分にしっかり入れる
⑤全体のバランスを整えたら、最後にオイルをつけて濡れ感を出す
セクシーな印象の濡髪にしたい場合は、ワックスとオイルを併用して使います。井川遥の髪型はシャギーが入っているので、更にセクシーさが加わるようになります。
セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
シャギーが特徴のボブスタイルのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
丸みを残したボブスタイルは、丸顔や面長の人が取り入れやすい髪型です。ベース型やエラが張っている人は、なるべくサイドを長めにカバーすると似合います。顎のラインが目立たないようにすることがコツです。丸みがあるので女性らしい雰囲気になります。
前は顎ラインを目安の長さで、後ろは肩につくかつかないかを目安です。髪のボリュームに合わせてシャギーを入れるようにして軽さを出します。前髪は長めに作り、フルバングにも動かすこともできるように軽くしておきます。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②頭頂部から毛先にかけてドライヤーをする
③全体を乾かす
・アイロン編
①髪の毛を上下に分ける
②下の段を外ハネにする
③上の段の毛先は外側に
④上の段の毛を内側に巻く
⑤前髪を巻く
⑥前髪と横の毛を馴染ませる
ウルフカットに近いスタイルなので、コテで動きを出せるように巻くとよいです。コテで巻くときは、強く巻きすぎないことがポイントとなります。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)