井川遥の髪型を真似る!ショート・セミロングなど40代でも失敗しないオーダー方法を解説!
ドラマ・CM・映画などで見かける井川遥。40代とは思えない若々しさは髪型やファッションなど真似したい女性が多いのではないでしょうか。ここでは【ロング】【セミロング】【ボブ】【ショート】と種類別に井川遥の髪型やオーダーの仕方などを解説していきます。
目次
- 【2022最新】井川遥の髪型を大特集!
- スッキリ束ねたセミロング
- 軽やかなストレートミディアムヘア
- ゆるい無造作感
- 井川遥の髪型【ショート編】
- 前髪あるショートヘアスタイル
- 女性らしいショートボブ
- 茶系ショートボブ
- 前下がりショートボブ
- 井川遥の髪型【ボブ編】
- ナチュラルなボブスタイル
- 短い前髪のボブスタイル
- ヌケ感ある前髪のボブスタイル
- シャギーが特徴のボブスタイル
- 井川遥の髪型【セミロング編】
- かき上げ前髪とふわっとパーマ
- ナチュラルなセミロング
- 外ハネワンレンのセミロング
- 井川遥の髪型【ロング編】
- 清楚なロングカールヘア
- 爽やかなワンレンロングヘア
- シースルーバングのワンレン
- 大人のワンレンストレート
- 井川遥の髪型【前髪あり編】
- 前髪ありのセミロング
- ナチュラルなハンサム前髪
- 井川遥の髪型【パーマ編】
- 大人可愛いふわゆるパーマ
- 軽やかなミディアムパーマ
- セクシーなゆるパーマ
- 井川遥の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- 前髪あるショートヘアスタイルのオーダー&セット方法
- 女性らしいショートボブのオーダー&セット方法
- 茶系ショートボブのオーダー&セット方法
- 前下がりショートボブのオーダー&セット方法
- ナチュラルなボブスタイルのオーダー&セット方法
- 短い前髪のボブスタイルのオーダー&セット方法
- ヌケ感ある前髪のボブスタイルのオーダー&セット方法
- シャギーが特徴のボブスタイルのオーダー&セット方法
- かき上げ前髪とふわっとパーマのオーダー&セット方法
- ナチュラルなセミロングのオーダー&セット方法
- 外ハネワンレンのセミロングのオーダー&セット方法
- 清楚なロングカールヘアのオーダー&セット方法
- 爽やかなワンレンロングヘアのオーダー&セット方法
- シースルーバングのワンレンのオーダー&セット方法
- 大人のワンレンストレートのオーダー&セット方法
- 前髪ありのセミロングのオーダー&セット方法
- ナチュラルなハンサム前髪のオーダー&セット方法
- 大人可愛いふわゆるパーマのオーダー&セット方法
- 軽やかなミディアムパーマのオーダー&セット方法
- セクシーなゆるパーマのオーダー&セット方法
- 井川遥風の一般人の髪型
- 黒髪ショートボブ
- ナチュラルレイヤーボブ
- カールボブセミディ
- レイヤー外ハネセミロング
- ゆるふわデジパーマ
- シースルーバングセミロング
- ワンレンロングウエーブ
- 無造作カールロング
- かきあげバング無造作スタイル
- ワンレンロングスタイル
- 井川遥の髪型を真似て男ウケを狙おう!
かき上げ前髪とふわっとパーマのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
ワンレンスタイルは、小顔や丸顔の人が似合う髪型です。面長の井川さんが似合うのは、ゆるいウエーブがあることがポイントとなります。面長の人は縦ラインよりも横にボリュームを持たせれば、バランスが取れるためです。
前髪は長めにしておくことと、ゆるめのパーマをかけることがオーダーのポイントとなります。パーマをかけたくない人は、コテを使ってセットしても良いです。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②トップから毛先にかけてドライヤーする
・アイロン編
①前髪を上げて毛先を巻く
②巻いた後はうしろに流す
かき上げ前髪は、ワンカールするだけで自然な流れが作れます。特にスタイリング剤を使わなくてもふわっとしたままの方が、キレイに仕上がります。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ナチュラルなセミロングのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
ナチュラルでシンプルなワンレンスタイルの髪型は、小顔な丸顔の人に合いますが面長の人は、井川遥のようにサイドをふわっとさせると合います。毛先にかけて出ている無造作な感じが、サイドにボリュームを出しています。
前髪は長めにキープしてトップは抑えめ、毛先にシャギーを入れて無造作感を出すのがオーダーのコツです。猫っ毛や髪の量が少ない人は、デジタルパーマなどで無造作感を出しても良いです。セットは、ワックスなどで好みに整えるだけで仕上がります。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②下の部分からドライヤーを当ててブラシでとかしていく
③ドライヤーを髪の毛に近づけてブラシで流していく
④毛先まで伸ばしていく
⑤真ん中の段も同じようにする
⑥上段も同じようにする
⑦全体を整えて毛先までしっかりブローする
ツヤ感をだすためにワックスをつけてもよいですが、ブローをしただけでも自然な仕上がりになるので、井川遥のナチュラルな髪型を目指すならそのままでも問題ありません。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
外ハネワンレンのセミロングのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
無造作な毛先が特徴のセミロングヘアは、面長や丸顔の人に似合う髪型です。丸顔の人は、パーマのボリュームを抑えることだけ意識してください。前髪がない髪型なので、大人っぽい雰囲気を出すことができます。まさにクールビューティーが似合う髪型と言えます。
髪型のオーダーでは、ヌケ感のあるニュアンスパーマとトップは抑えめにして、毛先にかけてレイヤーを入れることがポイントです。カールを左右非対称にするのが井川遥流で、無造作感が出るのでおすすめです。セットでは、つや出し効果があるワックスなどで自由に動きを出すようにします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②トップから毛先にかけてドライヤーをする
③毛先までしっかり乾かす
・アイロン編
①髪の毛を耳にかける
②ストレートアイロンを使用し、120度に設定する
③全体にアイロンを当てて流していく
④毛先を外側に向けていく
⑤前側だけ斜めから外ハネにしていく
⑥表面側も斜めに外ハネしていく
・スタイリング剤・整髪料編
①手のひらにワックスを取って体温で温める
②毛先から揉むような感じでワックスを馴染ませていく
③余ったワックスは全体に伸ばしてあげるとツヤが出ます
外ハネは毛先だけでなく、表面も入れることで無造作な動きを出すことができます。表面と前側は、斜めから外ハネを作ることがポイントとなります。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
清楚なロングカールヘアのオーダー&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
ゆるめのカールが特徴的なロングヘアは、面長の人やベース型、卵型の人が似合いやすい髪型です。丸顔の人や逆三角形の人は、丸みや顎を強調させないようにアレンジをすれば似合うようになるので美容師に相談してください。非情に女性らしいフェミニンな髪型なので男性ウケも良いです。
前髪は長めにしてトップは抑えめにします。ゆるめのデジタルパーマをかけて動きを出せるようにすれば、特別なセットは不要なので楽です。ゴージャスにしたいときは、コテを使って大きめのカールにしても素敵です。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①濡れた髪の毛をタオルドライする
②トップから毛先にかけてドライヤーをする
③根元まで乾かす
・アイロン編
①耳の上でブロッキングをする
②26.5mmのアイロンで、160度に温度設定をする
③アイロンでスルーしながら下の部分の毛先を内巻きにする
④鉢あたりで髪の毛を分けていく
⑤2段目も3つに分けて内巻きにする(レイヤーが入っている人は外巻きもおすすめ)
⑥毛先をワンカールしたら、そのすぐ上を外巻きにする
⑦上に持ち上げて冷ます
➇後ろの髪の毛は前に持ってきて巻く
⑨3段目の顔周り側の目元の辺りから、後ろに向かって縦に巻いていく
⑩後ろの部分も同じように巻きます
⑪手ぐしで整える
ゆるいカールを作る場合は、あまり長く強く巻きすぎないことがポイントです。後ろに流してあげるようにセットをすると可愛く仕上がります。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)