山下美月の髪型【2021最新】着飾る恋〜ショート・ロングのオーダー方法まで!
【2021最新】乃木坂46の人気メンバーである山下美月のおしゃれな髪型が話題です。そこで、この記事では山下美月の【ショート】【ボブ】【ロング】などの髪型について、ドラマ『着飾る恋には理由があって』やCM別に紹介するので真似したい方は参考にしてください。
目次
- 【2021最新】山下美月の髪型を大特集!「着飾る恋」での髪型も!
- ヒルナンデス
- 僕は僕を好きになる
- 着飾る恋には理由があって
- 山下美月の髪型【ショート編】
- 東京ガールズコレクション×ショート【山下美月の髪型】
- CanCam×ショート【山下美月の髪型】
- 突破ファイル×ショート【山下美月の髪型】
- 山下美月の髪型【ボブ編】
- 乃木坂工事中×ボブ【山下美月の髪型】
- スープラ×ボブ【山下美月の髪型】
- オールスター感謝祭×ボブ【山下美月の髪型】
- あざとくて何が悪いの?×ボブ【山下美月の髪型】
- 東京カレンダー×ボブ【山下美月の髪型】
- 山下美月の髪型【ロング編】
- SHOWROOM×ロング【山下美月の髪型】
- 有吉ゼミ×ロング【山下美月の髪型】
- 成人式×ロング【山下美月の髪型】
- CanCam×ロング【山下美月の髪型】
- 忘れられない人×ロング【山下美月の髪型】
- 忘れられない人×アレンジ【山下美月の髪型】
- スカッとジャパン×ロング【山下美月の髪型】
- 山下美月の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- ヒルナンデスの頼み方&セット方法
- 僕は僕を好きになるの頼み方&セット方法
- 着飾る恋には理由があるの頼み方&セット方法
- 東京ガールズコレクション×ショートの頼み方&セット方法
- CanCam×ショートの頼み方&セット方法
- 突破ファイル×ショートの頼み方&セット方法
- 乃木坂工事中×ボブの頼み方&セット方法
- スープラ×ボブの頼み方&セット方法
- オールスター感謝祭×ボブの頼み方&セット方法
- あざとくて何が悪いの?×ボブの頼み方&セット方法
- 東京カレンダー×ボブの頼み方&セット方法
- SHOWROOM×ロングの頼み方&セット方法
- 有吉ゼミ×ロングの頼み方&セット方法
- 成人式×ロングの頼み方&セット方法
- CanCam×ロングの頼み方&セット方法
- 忘れられない人×ロングの頼み方&セット方法
- 忘れられない人×アレンジの頼み方&セット方法
- スカッとジャパン×ロングの頼み方&セット方法
- 山下美月が実践しているヘアケア方法は?
- タンクルティーザー
- ミルボン
- 優しくタオルドライ
- 山下美月風の一般人の髪型
- ヒルナンデス
- 僕は僕を好きになる
- 着飾る恋には理由があって
- 乃木坂工事中×ボブ
- スープラ×ボブ
- 山下美月の髪型を真似て男ウケを狙おう
【2021最新】山下美月の髪型を大特集!「着飾る恋」での髪型も!
乃木坂46のメンバーであり卒アルもかわいいと人気の山下美月の髪型はインスタやTwitterで話題です。そこで、まずは2021年最新のヘアスタイルを紹介します。人気ドラマ『着飾る恋には理由があって』のときの写真もあるので現在の髪型をチェックしてみてください。
ヒルナンデス
こちらの髪型は『ヒルナンデス』に水曜シーズンレギュラーとして2021年1月に出演していたときのものです。このときの山下美月はコンパクトに落ち着いたボブスタイルにしていました。
彼女の落ち着いたボブスタイルにはメガネもよく似合います。メガネをかけることで大人っぽさがプラスされ、落ち着いた女性の印象になる髪型です。
僕は僕を好きになる
彼女がセンターを務めたシングルである『僕は僕を好きになる』のMVなどのときにしていたヘアスタイルです。ちなみにこの曲で山下美月はショートボブを外ハネに仕上げていました。
MVの中だけではなくFNS歌謡祭やライブなどにセンターとして出演した際にも外ハネのボブにしています。
着飾る恋には理由があって
ドラマ『着飾る恋には理由があって』ではボブを外ハネベースにゆるく巻くヘアスタイルをしていました。
外ハネをベースにゆるく巻いたヘアスタイルはこなれ感があると幅広い年代の女性から人気です。
ドラマ『着飾る恋には理由があって』の中ではハーフアップにアレンジした髪型も披露しています。
(橋本環奈のボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
山下美月の髪型【ショート編】
まずは山下美月がしていた髪型をショート編から写真と一緒に紹介します。
東京ガールズコレクション×ショート【山下美月の髪型】
東京ガールズコレクションに出演した際の髪型はナチュラルにまとまったショートヘアでした。
ナチュラルなショートはカジュアルからきれいめまで、幅広いファッションに似合う髪型です。
(木村カエラのショートについては以下の記事も参考にしてみてください)
CanCam×ショート【山下美月の髪型】
雑誌『CanCam』の中では前髪をシースルーバングにしたショートを披露しています。
シースルーバングは前髪を変えるだけでトレンド感のあるヘアスタイルになるため、簡単にイメチェンをしたい方におすすめします。
突破ファイル×ショート【山下美月の髪型】
『突破ファイル』では前髪をアイドルらしく軽く巻いたショートにしています。
彼女のようなショートは活発で明るい印象を与えます。
山下美月のナチュラルショートに憧れる女性は多いのではないでしょうか。
(田丸麻紀のショートについては以下の記事も参考にしてみてください)
山下美月の髪型【ボブ編】
山下美月はさまざまな髪型にしてきましたが、彼女といえばボブというイメージのある方も多いのではないでしょうか。そこで、ここからは彼女のボブヘアを紹介します。
乃木坂工事中×ボブ【山下美月の髪型】
前髪ぱっつんのボブスタイルは山下美月が初期の頃にしていたヘアスタイルです。
こちらは『乃木坂工事中』に出演した際の画像ですが、前髪ぱっつんのボブでアイドルらしくかわいい印象です。
ボブはかわいく仕上げたい方にとてもおすすめです。
(森七菜のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
スープラ×ボブ【山下美月の髪型】
スープラのCMの中で山下美月は耳のあたりをふわっとさせ、襟足を外ハネにしたヘアスタイルをしていました。
ボブはかわいい印象ですが、髪色を茶髪にすることで垢抜けた印象になります。
オールスター感謝祭×ボブ【山下美月の髪型】
ボブはそのままでもかわいいヘアスタイルですが、アレンジをするとさらにかわいくなります。
こちらは『オールスター感謝祭』に出演していた際に彼女がしていたボブのアレンジヘアです。後ろでまとめるだけでも少しアレンジをプラスすることで、かなりおしゃれなヘアスタイルとなります。
こちらはボブのアレンジヘアを横から見たときの画像です。ボブを後ろで結んだヘアは横から見てもかわいいことがわかるのではないでしょうか。
(波留のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
あざとくて何が悪いの?×ボブ【山下美月の髪型】
人気テレビ番組『あざとくて何が悪いの?』に出演したときの山下美月はボブをゆるく巻いていました。
ボブをゆるく巻くスタイルは定番のアレンジです。
ゆる巻きとシースルーバングは2021年の人気のアレンジ方法です。ボブのアレンジに悩んだ方はぜひこちらのアレンジを試してみてください。
東京カレンダー×ボブ【山下美月の髪型】
ボブはかわいい印象が強い髪型ですが、こちらの画像のように外ハネにしてタイトに仕上げると大人っぽい印象になります。
大人っぽく決まるこのヘアスタイルはドレスなどにも似合います。
(西野七瀬のボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
山下美月の髪型【ロング編】
ショートやボブについて紹介しましたが、ここからはロング編を紹介します。山下美月がしてきたロングヘアを見てみましょう。
SHOWROOM×ロング【山下美月の髪型】
ナチュラルなヘアスタイルにすることが多い山下美月ですが、過去にはロングヘアをしっかりと巻いたヘアスタイルもしています。
こちらのヘアスタイルは彼女が過去にSHOWROOMをしていたときのものです。彼女はショートやボブのイメージが強いため、ロングの巻いた髪型はかなり印象が違うのではないでしょうか。ショートでこの髪型をしたい方はエクステをつけてみましょう。
(中村アンのロングについては以下の記事も参考にしてみてください)
有吉ゼミ×ロング【山下美月の髪型】
ロングはアレンジの幅がかなり広い髪型です。こちらのアップスタイルは『有吉ゼミ』に出演したときにしていました。
アップにした髪型には山下美月のようにお気に入りのヘアアクセサリーをつけて楽しむことがおすすめです。
成人式×ロング【山下美月の髪型】
こちらの髪型は山下美月が成人式のときにしていたものです。黒髪のアップスタイルは振袖や浴衣によく似合います。
とてもかわいいヘアスタイルですが、実はアレンジはあまり難しくありません。ヘアアレンジ初心者の方もぜひチャレンジしてみてください。
CanCam×ロング【山下美月の髪型】
モデルとしても活躍する山下美月は雑誌『CanCam』の中で三つ編みにベレー帽を合わせていました。
ベレー帽と三つ編みの組み合わせは秋冬にとてもおすすめです。
忘れられない人×ロング【山下美月の髪型】
こちらの髪型は2020年に発売した写真集『忘れられない人』の中で披露したロングヘアです。
ロングヘアはストレートでも大人かわいく決まるヘアスタイルです。
ストレートはセットをきちんとしてこそおしゃれに決まるヘアスタイルなので、後ほど紹介するセット方法をしっかりと知りましょう。
忘れられない人×アレンジ【山下美月の髪型】
こちらも写真集『忘れられない人』の中で見せたロングのアレンジヘアです。
2本の三つ編みをまとめた簡単なアレンジですが、ワンランク高いおしゃれな髪型となります。
かわいいファッションに似合うヘアスタイルなので、気合を入れたいときはぜひ試してみてください。
スカッとジャパン×ロング【山下美月の髪型】
テレビ番組『スカッとジャパン』の中で山下美月はロングを外ハネにした髪型を見せていました。
彼女が制服に合わせているように、この髪型は学生にもおすすめなヘアスタイルです。簡単なアレンジ方法なのでセット時間がない忙しい朝にも試してみましょう。
(安達祐実のロングについては以下の記事も参考にしてみてください)
山下美月の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
ここまでに紹介した山下美月の髪型について、失敗しないオーダー方法とセットの仕方を解説します。実際に彼女のヘアスタイルを真似したいときの参考にしてみてください。
ヒルナンデスの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
黒髪のナチュラルボブは清楚に見せたい方におすすめなヘアスタイルです。美容院では前髪は目の上、顎下ラインの長さになるようにカットのオーダーをしましょう。前髪は量を少なめにし、黒髪になるようにヘアカラーをしてもらいます。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ドライヤーで乾かす
・アイロン編
①ブロッキングする
②下の段に熱を通して軽く巻く
③上の段も同じように軽く巻く
④前髪をアイロンで流す
・スタイリング剤・整髪料編
①ヘアオイルを手に広げる
②髪の内側から馴染ませる
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
僕は僕を好きになるの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ショートボブの外ハネは活発で明るい印象になるヘアスタイルです。この髪型にしたい場合は前髪は目の上あたり、サイドやバックは肩上の長さのボブになるようにカットのオーダーをしましょう。またヘアカラーはブラックになるように染めてもらいます。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を水で濡らす
②ある程度乾くようにドライ
・アイロン編
①全体の毛先を外ハネにする
②トップを巻いてふわっとさせる
③表面の髪の毛先を内巻きにする
④前髪を巻いて流す
⑤前髪の表面を巻いてふわっとさせる
⑥顔周りを外巻きにする
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを手の平に広げる
②毛先から順に馴染ませる
③シルエットを整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
着飾る恋には理由があるの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ボブを軽く巻いたヘアスタイルは垢抜けたい方にぴったりな髪型です。こちらのヘアスタイルを真似したい場合は前髪は眉毛と目の間、全体は肩につく長さのボブになるようにカットをしてもらいます。また、ヘアカラーは落ち着いた茶髪でオーダーしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を濡らす
②ドライをしてある程度乾かす
・アイロン編
①ブロッキングする
②下の段の毛先を外ハネにする
③顔周りをS字になるように巻く
④上の段を内外ミックスで巻く
⑤トップの根本に熱をあてて立たせる
⑥前髪を巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①ヘアオイルを手に広げる
②髪の内側から揉みこむ
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
東京ガールズコレクション×ショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
丸みのあるショートなので顔を丸く見せる効果があります。そのため、丸顔で悩んでいる方にはあまりおすすめしません。美容院では前髪は眉毛の少し下、顔周りは顎下ラインとなるショートになるようにカットしてもらいましょう。ヘアカラーは暗めの落ち着いた茶髪です。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪をしっかりと濡らす
②下を向きながらドライ
・アイロン編
①Cをイメージして全体を軽く巻く
②前髪を巻いて流す
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを手に広げる
②髪の内側から全体に馴染ませる
③手ぐしで整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
CanCam×ショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ショートの外ハネアレンジは首ラインがよくわかる髪型なので、首が短い方や太い方には向いていません。美容院では前髪は目の上、全体は顎ラインより少し上のショートになるようにカットをしてもらいましょう。ヘアカラーは明るい場所で茶髪とわかるくらいのくらいカラーです。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ブラシでとかしながらドライ
・アイロン編
①ブロッキングをする
②下の段の毛先を外ハネにする
③上の段の毛先も外ハネにする
④表面を外巻きで巻く
⑤前髪を軽く巻く
⑥顔周りを外に流す
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを手のひらに伸ばす
②内側から髪全体に馴染ませる
③全体のシルエットを整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
突破ファイル×ショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
先ほど紹介した髪型も外ハネですが、こちらの髪型は毛先を巻くだけなかなり時短アレンジです。この髪型を真似する場合は前髪は目の少し上、全体は肩につかない程度の長さになるようにカットをしてもらいましょう。また、ヘアカラーはブラックに近い茶髪です。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ドライをして乾かす
・アイロン編
①前髪をアイロンで伸ばす
②ブロッキングする
③下の段の毛先を外ハネにする
④上の段の毛先を外ハネにする
・スタイリング剤・整髪料編
①ヘアオイルを手のひらに伸ばす
②髪全体に馴染ませる
③顔周りの髪を耳にかける
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
乃木坂工事中×ボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
山下美月の初期の髪型である前髪ぱっつんのボブは幼い印象になるので、大人っぽくなりたい方にはおすすめしません。カットは前髪が目にかからない長さ、毛先は肩につく程度のボブになるようにオーダーをします。また、ヘアカラーは黒髪でオーダーしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①水で髪を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・アイロン編
①ブロッキングをする
②下の段をストレートにする
③毛先を内巻きにする
④上の段もストレートに伸ばす
⑤上の段の毛先も内に巻く
⑥前髪を流しながら軽く巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手のひらに馴染ませる
②髪全体に馴染ませる
③全体のシルエットを整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
スープラ×ボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
丸みをつけて毛先を外ハネにするボブは、小顔に見せながら首筋をスッキリさせたい方にぴったりな髪型です。このヘアスタイルを真似する場合、前髪は眉毛の下あたりで全体は肩にぎりぎりつかない程度の長さにカットしてもらいましょう。また、ヘアカラーはブラウンです。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ドライをして乾かす
・アイロン編
①ブロッキングで髪を分ける
②下の段の毛先を外ハネにする
③上の段の耳あたりにCカールをつける
④上の段の毛先を外ハネに巻く
⑤表面を内外ミックスで巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを手のひらに広げる
②髪の内側から順番に揉みこむ
③シルエットを整える
④耳に髪をかける
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
オールスター感謝祭×ボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
おくれ毛がこなれ感を演出するおしゃれなボブアレンジです。この髪型をするためには髪をボブにする必要があります。前髪は眉毛の少し下、毛先が顎ラインより少し下のボブになるようにカットをしてもらいましょう。また、ヘアカラーは少し茶髪っぽい黒髪です。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・アイロン編
①前髪をストレートに伸ばす
②顔周りのおくれ毛を軽く巻く
③両サイドに編み込みをする
④後ろで一つにまとめて結ぶ
・スタイリング剤・整髪料編
①前髪にスプレーをかける
あざとくて何が悪いの?×ボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
髪をシースルーバングにするとトレンド感のある髪型となります。前髪はシースルーバングにするために量を少なくし、全体は顎ラインのボブになるようにカットをしてもらいましょう。ヘアカラーは黒髪でオーダーします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ある程度乾くようにドライ
・アイロン編
①毛先を外ハネにする
②表面の髪を内巻きに巻く
③前髪を軽く巻く
④顔周りを外に流す
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に馴染ませる
②髪全体に揉みこむ
③前髪に束感を出す
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
東京カレンダー×ボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
タイトで顔周りを耳にかける髪型なので、顔の大きさが気になる方には向いていません。このヘアスタイルにする場合は前髪が眉毛と目の間で量を減らし、毛先は肩にぎりぎりつかない長さにカットしてもらいます。髪色はブラックでオーダーしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を水で濡らす
②ある程度ドライヤーで乾かす
・アイロン編
①全体の髪をストレートに伸ばす
②毛先を外ハネにする
③前髪を流しながら巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に広げる
②髪全体に揉みこむ
③前髪を流す
④顔周りを耳にかける
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
SHOWROOM×ロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ロングを巻くとギャルっぽくなりますが、前髪を作ることで幼さもプラスされます。前髪は目にかかるくらいの長さ、全体は胸までの長さになるようにカットをオーダーしましょう。髪色は茶色を少しプラスした黒髪です。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①水で髪を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・アイロン編
①全体を内巻きになるように巻く
②表面を内外ミックスで巻く
③前髪を流しながら巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを手に馴染ませる
②髪全体に揉みこむ
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
有吉ゼミ×ロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
アップヘアはワンピースなど女性らしいファッションにおすすめです。前髪は眉毛が隠れる長さ、全体は肩より下となるロングヘアにしましょう。髪色はブラックでオーダーします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を水で塗らす
②ドライをして乾かす
・アイロン編
①前髪を軽く内に巻く
②顔周りのおくれ毛を巻く
③両サイドをトップから編み込む
④毛先まで三つ編みにする
⑤三つ編みにした部分をバックでとめる
・スタイリング剤・整髪料編
①スプレーをかける
成人式×ロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
山下美月のようなアップスタイルは成人式のときなど振袖にはもちろんですが、首ラインをきれいに見せるのでワンピースなどもおすすめです。前髪は眉毛と目の間、全体は肩より下の長さのロングになるようにカットをしてもらいましょう。ヘアカラーはブラックにします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ドライヤーである程度乾かす
・アイロン編
①前髪を流しながら巻く
②顔周りの髪を巻く
③両サイドをトップから編み込む
④編み込みの先は三つ編みにする
④三つ編みにした部分を後ろでとめる
・スタイリング剤・整髪料編
①スプレーで固める
CanCam×ロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ベレー帽と三つ編みの相性は抜群です。前髪は目にかかる長さ、全体は胸の少し上あたりのロングにします。また、髪色は暗めの茶髪になるように染めてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ドライをしてある程度乾かす
・アイロン編
①前髪を巻く
②髪を耳にかけて顔周りを外に巻く
③両サイドを三つ編みにする
④編んだ部分を軽く引っ張る
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
忘れられない人×ロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
顔を小さく見せたい方にロングのストレートはおすすめです。前髪は目に少しかかる程度、全体は脇ラインになるロングにしてもらいましょう。ヘアカラーは茶髪に近いブラックでオーダーします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①水で髪を濡らす
②ブラッシングをしながらドライ
・アイロン編
①ブロッキングをする
②1段目をストレートに伸ばす
③2段目もまっすぐに伸ばす
④前髪を伸ばす
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に広げる
②髪全体に馴染ませる
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
忘れられない人×アレンジの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
あまり難しいアレンジではありませんが、かわいいヘアスタイルに仕上がります。前髪は目の少し上あたり、全体は鎖骨より下のロングヘアにしてもらいましょう。また、ヘアカラーはブラウンです。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を濡らす
②ある程度乾くようにドライ
・アイロン編
①前髪を軽く巻く
②顔周りをゆるく巻く
③両サイドを三つ編みにする
④毛先を根本に巻きつけてとめる
スカッとジャパン×ロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ロングを簡単にかわいく仕上げたい方は毛先を外ハネにしてみましょう。前髪は目にかかる長さ、全体は脇あたりのロングになるようにカットをしてもらいます。また、髪色はブラックです。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を水で濡らす
②ドライヤーで乾かす
・アイロン編
①ブロッキングをする
②下の段の毛先を外ハネにする
③表面の毛先も外ハネにする
④前髪を軽く巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に広げる
②髪全体に馴染ませる
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
山下美月が実践しているヘアケア方法は?
さまざまなヘアスタイルをしてきた山下美月は常に美髪をキープしています。彼女はどんなヘアケアを実践しているのか見てみましょう。
タンクルティーザー
山下美月はシャンプーをする前にタンクルティーザーで髪をしっかりととかすようにしています。シャンプーの前にきちんととかすことで、汚れやほこりを落として髪や頭皮をていねいに洗うことができるのです。
また、山下美月が使用するタンクルティーザーは髪に負担をかけずにとかすことができるイギリス製のヘアブラシです。ダメージヘア・ノーマルヘア・ボリュームヘアなど髪質によってタイプを選べるので、髪質改善をしたい方はチェックしてみてください。
ミルボン
山下美月は過去に自身のブログでミルボンのトリートメントを使用していると表記していました。このバオバブオイルが配合されているアウトバストリートメントは、髪のダメージをケアしたい方にとてもおすすめです。UVカット成分も入っているので、スタイリング剤としても使用できます。
優しくタオルドライ
山下美月は髪のキューティクルを傷つけないために、髪をこすらないように優しくタオルドライをしています。また、ドライをした後は最後に冷風をかけているとのことです。冷風を最後にかけることでキューティクルを引き締めることができます。お金をかけずにできるヘアケアなので試してみましょう。
山下美月風の一般人の髪型
最後に山下美月風の髪型をした一般人の髪型を画像で紹介します。実際に彼女のヘアスタイルを真似するときの参考にしてみてください。
ヒルナンデス
定番のナチュラルボブは幅広い年代の女性におすすめです。
僕は僕を好きになる
山下美月の髪型はインナーカラーをプラスするだけでもかなり印象が変わります。
着飾る恋には理由があって
ボブはゆるく巻いて動きを出すだけでもこなれ感が演出できるヘアスタイルです。
乃木坂工事中×ボブ
黒髪のボブは清楚な印象になります。
スープラ×ボブ
耳あたりに膨らみをつけてひし形にすることで小顔効果が期待できるヘアスタイルです。
山下美月の髪型を真似て男ウケを狙おう
ミュージカル『セーラームーン』や映画でも活躍する山下美月のヘアスタイルといえばボブやショートですが、ロングにもおしゃれな髪型はありました。彼女のヘアスタイルは女性はもちろんですが男性からも人気です。イメチェンをしたい方は山下美月の髪型を真似て男ウケを狙いましょう。