原田知世の髪型【2021最新】ベリーショート・ショートボブなど失敗しないオーダー方法も
角川映画のヒロインとしてデビューし、ドラマやブレンディのCMでお馴染みの原田知世。近年では「しあわせのパン」に出演するなど、今も健在な原田知世の魅力の1つが髪型です。ショートヘア・【ショートボブ】【ベリーショート】などの髪型、オーダー方法も紹介します。
目次
- 原田知世の髪型『ショートヘア』を真似る人続出!
- 原田知世の髪型『ショートヘア』の特徴
- 【ベリーショート編】
- 黒のナチュラルな色
- 正統な髪型はストレートマッシュボブ
- 思い切ったショートカットの髪型
- ベリーショート&パーマ
- 【ショートボブ編】
- 耳掛けスタイルで大人っぽい髪型
- 毛先を内巻きにカールした髪型
- ショートボブで小顔効果になる
- 原田知世の髪型『ショートヘア』が似合う人の特徴
- 【ベリーショート編】
- ベリーショートが似合う人は少ない
- 毛量が少ないタイプがベスト
- 【ショートボブ編】
- くせ毛の人は要注意
- 我流にしてしまうのも方法
- 原田知世の髪型『ショートヘア』の失敗しないオーダー方法
- 【ベリーショート編】
- フロントのオーダー方法
- サイドのオーダー方法
- トップのオーダー方法
- バックのオーダー方法
- 【ショートボブ編】
- フロントのオーダー方法
- サイドのオーダー方法
- トップのオーダー方法
- バックのオーダー方法
- 原田知世の髪型『ショートヘア』のセット方法
- 【ベリーショート編】
- 【ショートボブ編】
- 原田知世の髪型はロングなども人気!出演作品別も!
- 内巻きセミロング
- レイヤーボブとミックスしたロングヘア
- ローレイヤーなスタイル
- あなたの番ですでの原田知世のヘアスタイル
- 原田知世風の髪型の一般人
- 原田知世風マッシュボブ
- 原田知世風ベリーショート
- 原田知世風ベリーショートのアレンジ
- 原田知世風アシンメトリーショート
- 正統な原田知世風ボブ
- 原田知世風ストレートボブ
- 原田知世風ショートボブのアレンジ
- 原田知世風ナチュラルショートボブ
- ウルフカット&ショートボブ
- ミディアムパーマによるセミロング
- 原田知世の髪型『ショートヘア』を真似て男ウケUP!
原田知世の髪型『ショートヘア』を真似る人続出!
映画「私をスキーに連れてって」やドラマ「セーラー服と機関銃」などで人気となった原田知世は、現在も活躍する女優です。また「時をかける少女」「どうしてますか」などの楽曲をレパートリーに歌手活動も併行しています。
各年代や役柄などで、彼女の髪型は変貌を遂げていますが、中でもベリーショート・ショートボブといったショートヘアが最近のお気に入りといえるでしょう。その若々しい風貌に憧れ、原田知世風なショートヘアを真似る女性が続出中という噂です。今回は、原田知世のショートヘアの特徴や、実際のオーダー方法を紹介していきます。
それにしても原田知世さん可愛い。しっかりセットされた髪型もいいけど最後の方の無造作な前髪が生み出す破壊力…。あぁ…。素敵…。(吉川)
— 吉川美冴貴bot (@shishamo_Dr) September 3, 2021
原田知世は年齢的にもベテランの域に達している女優でありながら、今でも一般的なイメージは、少女のようなかわいい趣です。そのため、彼女の若々しさの秘訣は、髪型にあると考える女性も多いようです。
原田知世さんはショートヘア女子の先駆けにして完成形だと信じて止みません。
— asako(fully vaccinated) (@asako_myzk) February 4, 2021
若い頃と違って、最新の原田知世はショートヘアという印象が強いようです。中には、原田知世こそショートヘアの先駆者的な女優だと考えている人もいました。それだけ魅力的な原田知世のベリーショートやショートボブは、どのようにセットすれば成功するのでしょうか?その方法に迫っていくのが今回の特集です。
原田知世の髪型『ショートヘア』の特徴
10代から20代の頃はロングヘアのイメージがあった原田知世ですが、今ではショートヘアが定番化している印象です。原田知世のショートヘアには特徴があり、大きくベリーショートとショートボブに分かれます。では、それらの特徴についてチェックしていきましょう。
【ベリーショート編】
原田知世のヘアスタイルは各年代によって差がありますが、最も目立っているのがベリーショートの場合です。思い切って短くする気持ちがあれば、あらゆる年代の女性におすすめできるヘアスタイルといえるでしょう。丸顔やベース型の顔をしている方も、気になる個所をカバーできてしまうのが特徴です。
黒のナチュラルな色
原田知世の髪型のカラーは、とてもナチュラルな黒髪を意識しています。年齢を感じさせない少女のような爽やかさを演出させています。自然な黒い髪を保持できる自信のある方は、ぜひ真似てみるとよいでしょう。そのためにも、普段からの地毛のお手入れを念入りにすることです。
正統な髪型はストレートマッシュボブ
映画「しあわせのパン」に出演した時の髪型は、ストレートマッシュボブです。艶のある黒髪を自然に生かして、前髪を厚めにし目の近くまで下ろされています。その上で、後頭部はボリュームを持って膨らませているのが特徴でしょう。
思い切ったショートカットの髪型
ブレンディのCM出演での原田知世は、ショートボブの印象がありますが、この画像の場合は最も短いベリーショートでのバージョンです。前髪がかなり短めにされているので、かなり思い切ったショートヘアになっています。一般の方が真似をする際は、勇気が要るかもしれません。
ベリーショート&パーマ
こちらも、上述のベリーショートへ少しパーマをかけたアレンジです。眉毛よりも短めな前髪と、軽いパーマをつけることで軽やかな雰囲気に仕上げています。ライトなパーマでの自然に近いウェーブは、小顔な原田知世の可愛らしさを強調しています。
【ショートボブ編】
ストレートスマッシュボブと並び、原田知世の最近の定番ヘアスタイルといえば、ショートボブです。ショートボブは、大人の女性らしさが出せて清楚な印象を与えてくれるのが特徴です。そのため、多くの女優に人気があるヘアスタイルといえます。
(高岡早紀のショートボブについては、以下の記事も参考にしてみてください)
耳掛けスタイルで大人っぽい髪型
原田知世のショートボブは、いくつかのバージョンがあるようです。その中のひとつが、片方だけの耳掛けパターンです。大人の雰囲気を醸し出したい時、簡単にできるアレンジといえるでしょう。
毛先を内巻きにカールした髪型
原田知世のショートボブの場合は、ストレートさよりもアレンジを加えた髪型です。例えば、毛先に軽くパーマを掛けて内巻き気味にカールさせるパターンが頻繁に見られます。軽やかな雰囲気にしつつも大人の女性らしさも演出できるのです。
ショートボブで小顔効果になる
近年、原田知世の清楚で若々しいイメージは、ショートボブで落ち着いている点にあるでしょう。ショートボブは顔のラインを巧みにかくしつつ小顔効果が期待できるメリットがあります。原田知世本人もこの髪型がお気に入りなのでしょう。
原田知世の髪型『ショートヘア』が似合う人の特徴
原田知世のヘアスタイルの特徴と、実際にマッチするような人物はどのようなタイプなのでしょうか?ここでは、原田知世のショートヘアを真似るために、チェックすべきポイントを解説します。
【ベリーショート編】
原田知世風なベリーショートにしたいという場合、どのようなタイプの人に適しているのでしょうか?ここでは、ベリーショートが似合う人の傾向などについて触れていきましょう。
ベリーショートが似合う人は少ない
とある美容室のブログによると、日本人でベリーショートが本当に似合うという人はごく稀だそうです。その理由は、顔のサイズ感にあります。短い髪型であれば、それだけ顔を隠す部分が少なくなるので、大きめな顔の人は露出が目立ってしまうからです。本来は、原田知世のような小顔の人に向いているスタイルです。
毛量が少ないタイプがベスト
原田知世のようなマッシュベリーショートは、毛の量が少なめの人のほうが似合います。毛の多い人は、必要以上にボリューム感が出てしまい、ぴったりとセットするのにも一苦労するでしょう。工夫次第でしっかりと整えることも可能ですが、ナチュラルに流れるようなマッシュベリーショートにするのなら、思い切って髪をすいてもらうようにしましょう。
【ショートボブ編】
原田知世のショートボブは最近とても人気が高いヘアスタイルです。彼女に憧れて美容室にてオーダーされる人もいると聞きます。では、どのようなタイプが似合うのでしょうか?また、注意すべき点などを含めて解説しましょう。
くせ毛の人は要注意
原田知世風なショートボブのメリットは、毛先までの段差がないことで髪本来の艶がでやすくなる点です。髪の質を普段から保護していれば、誰でも艶のある印象を持てることでしょう。ただしデメリットは、サイドや耳の後ろの毛のお手入れが必要な場合があることです。くせ毛の人はハネやすく思いどおりな流れにならない可能性があります。
我流にしてしまうのも方法
もし髪の質が直毛ならば、やや内巻きにパーマなどで意図的にセットすることで原田知世風になるでしょう。一方、くせ毛の人の場合は、むしろそのまま自然なくせを味方にしてしまうのも方法の1つです。原田知世には近づかないかもしれませんが、あえて生かしたほうが自分流のアレンジになって似合うことがあります。
原田知世の髪型『ショートヘア』の失敗しないオーダー方法
原田知世風なショートヘアに憧れている人にとって、どのようなオーダーをすれば成功するのかが気になるところでしょう。ここでは、原田知世のショートヘアのオーダー方法について解説します。フロント・サイド・トップ・バックの各部位に分けてありますので参考にしてみてください。
【ベリーショート編】
ドラマ「紙の月」や映画「しあわせのパン」での役作りとして、ベリーショートにした原田知世。原田知世は顔が小さく整っていることから、ストレートマッシュボブなどのショートが似合う特徴があります。この髪型は日本人に似合う人が少なくとても難しいとされています。では、原田知世風にできるだけ近づくための、オーダー方法について解説しましょう。
フロントのオーダー方法
原田知世のストレートマッシュボブの場合、前髪が揃っていて完全におでこが隠れるくらいの長さにしています。ボーイッシュで若々しさが強調される手法といえるでしょう。
サイドのオーダー方法
原田知世風なベリーショートのサイドは、思い切ってスッキリとカットされているのが分かります。ほとんど、一般的な男性の髪型に近くらい大胆に切ってもらうことになります。そのため、このヘアスタイルにするには、かなり勇気が要ることも自覚したほうがよいでしょう。
トップのオーダー方法
原田知世のベリーショートの場合、サイドやバックと比較しても、トップはやや長めなところで落ち着いています。前髪に厚みを作るために、トップの髪も生かしているヘアスタイルです。オーダーする際は、トップを長めに設定するとよいでしょう。
バックのオーダー方法
そもそもマッシュボブは、前髪周辺を中心にボリュームを持たせながら丸みを帯びるよう切り揃えていきます。そのため、バッグにかける流れは、後ろ下がりになるようカットされます。短く切り揃え、ほぼ刈り上げに近い状態です。原田知世の場合も同じなので、オーダーの際は思い切って刈り上げてもらうようにしましょう。
【ショートボブ編】
今では、原田知世といえばショートボブの似合う女優という印象です。大人の女性らしい清楚な印象を与えるため、安田成美・石田ゆり子など多くのトップ女優からも支持されているヘアスタイルといえるでしょう。では、原田知世のショートボブに近づくためのオーダー方法について解説していきます。
(安田成美のショートボブについては、以下の記事も参考にしてみてください)
フロントのオーダー方法
原田知世風ショートボブは、気分によってアレンジを加えやすい髪型です。毛先にパーマをかけることも可能です。あるいは、耳掛けスタイルにしたい場合にも対応できる長さになっています。前髪もやや長めにしてもらうようにオーダーしましょう。
サイドのオーダー方法
原田知世のショートボブは、サイドの長さは顎のラインよりやや長めな設定になっています。注意点はサイドを短くしすぎないよう、顎のラインを基準に、少し長さを残してもらうオーダーをするようにしましょう。そうすることで、耳掛けのアレンジもしやすくなります。
トップのオーダー方法
原田知世のショートボブのトップは、長さをやや残しておくのがポイントです。ブラッシングなどをしながらフォルムをすっきりと整えることで、原田知世風なスタイルになるでしょう。
バックのオーダー方法
原田知世のショートボブのバックは、やや丸みが出るような長さに整えるのがポイントです。バックのシルエットは、毛先に向かってコロッと丸さが強調できれとかわいい印象になるでしょう。そのためには襟足は短すぎず、丸みが出るようオーダーしましょう。
(鈴木京香のショートボブについては、以下の記事も参考にしてみてください)
原田知世の髪型『ショートヘア』のセット方法
最近の原田知世のヘアスタイルは、ショートボブで落ち着いています。最新作「恋愛小説3~You & Me」での挿入曲PV「a面で恋をして」での彼女は、「早春物語」「雨のプラネタリウム」の頃の、少女のような可憐で清楚なイメージです。
石田ゆり子と並んで、今では奇跡のアラフィフとも呼ばれている原田知世です。可憐な姿のポイントとなるショートヘアは、普段どのような点を注意しながらセットすればよいのでしょうか?ここでは、原田知世の髪型・各ショートヘアのセット方法について、YouTube動画を使って解説していきましょう。
(石田ゆり子のショートボブについては、以下の記事も参考にしてみてください)
【ベリーショート編】
原田知世風のベリーショートのセット方法は、ヘアアイロンを使うと簡単にできます。ポイントは、毛先だけを軽く内側に巻いていく作業を、ひたすら行うことで自然な丸みが出てくることです。
▼セット・スタイリングの手順
①サイドとバックを4分割にする
②襟足はそのままにし耳裏からヘアアイロンで内巻きにする
③三面鏡や合わせ鏡などで確認しながら徐々にトップに向けて軽く巻いていく
④サイドもバックと同じようにもみあげから徐々にトップ向けに巻く
ヘアアイロンの温度は160℃くらいがベストで、あまり温度を上げすぎないよう注意しましょう。全体が終わったらスタイリング剤を付けて馴染ませれば完成です。
【ショートボブ編】
原田知世のショートボブのセット方法も、ベリーショートと同様な進行で行えます。ショートボブの場合も、複雑なカールではなくナチュラルなカールにすることが重要です。やはりヘアアイロン1本でのスタイリングが可能です。
▼セット・スタイリングの手順
①バックの襟足あたりから徐々に毛先だけにウェーブを付ける
②トップに向けてブロックごとや段階ごとに分けながらカールを付ける
③ヘアワックスを襟足から付けて全体に馴染ませる
最後の仕上げには、そのままヘアワックスでもよいのですが、より長持ちさせるのならヘアスプレーを掛けるとよいでしょう。また、もっとウェーブを付けたいのであれば、毛先にパーマを掛けてしまうほうがベストです。
原田知世の髪型はロングなども人気!出演作品別も!
原田知世は、近年でこそショートヘアのイメージが定着しています。ところが、デビュー当時から20代の若い頃は、ロングヘアを維持していた時期のほうが長いのです。そのため、昔からのファンにとってはロングのイメージもあります。ここでは、原田知世のロングヘアに注目していきましょう。
内巻きセミロング
朝ドラ「半分、青い。」に出演ししばらく経過した頃の原田知世は、セミロングヘアになっていました。
▼美容室での頼み方
顎の下あたりからレイヤーを十分に入れてもらうようにします。内巻き気味なセットすることで、全体的に菱形のようなシルエットが浮かぶようにオーダーしてみるとよいでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①巻かない箇所もコテやヘアアイロンで加熱する
②均等に加熱しながら髪の表面と毛先上下に分けて巻いていく
③シアバターなどのスタイリング剤を付ける
実際には巻かない部分にもヘアアイロンなどで熱を通せば、髪全体が柔らかくふわっとした感覚が出せます。また、巻く時にはまとめてやろうとせず、毛先や上下などある程度分けながら行うとよいでしょう。スタイリング剤は、シアバター系が髪の束感を出しやすくておすすめです。
レイヤーボブとミックスしたロングヘア
2017年、デビュー35周年記念として代表曲「時をかける少女」「天国に一番近い島」「ロマンス」などをアレンジし直しセルフ・リメイクした頃の姿です。
▼美容室での頼み方
下のほうの髪の毛先にだけややレイヤーを入れてもらうようにすると雰囲気が出ます。前髪は思い切って眉上あたりでぱっつんとカットしてもらうと原田知世風ロングスタイルになります。
▼セット・スタイリングの手順
①32mmくらいの太めなヘアアイロンを使って毛先を外巻きする
②何束かに分けつつ外にすべらせながら巻き続ける
③最後にヘアオイルを髪全体に馴染ませてセミウェットにする
外に跳ねたスタイルを自分でやるのが難しいのなら、あらかじめパーマをかけておけば再現が簡単です。ヘアオイルとしては、ワックスなどを揉み込むだけで完了します。
ローレイヤーなスタイル
2017年、竹内まりやの楽曲「セプテンバー」のカバーも収録したラヴ・ソング・カバー・アルバム「恋愛小説2~若葉のころ」のイメージフォトです。この頃の原田知世は、一時的にロングを意識したヘアスタイルでした。
▼美容室での頼み方
レイヤーを入れすぎない程度にカットしてもらいましょう。髪の量はやや軽めで、毛先も先細になるようなカットをすれば、動きがあるヘアスタイルになります。
▼セット・スタイリングの手順
①トップの髪を後ろへ流すように乾かす
②32mmのヘアアイロンで毛先を内巻きにワンカールする
③顔まわりは毛束を細めにしリバースに流し込む
④ヘアオイルもしくはヘアバターを馴染ませて完成
ボブよりやや長めのスタイルで、肩に当たるくらいの位置で毛先が自然と跳ねあがり、スタイリングがしやすいのが特徴です。多少の透け感があると、より大人っぽい印象になるでしょう。
あなたの番ですでの原田知世のヘアスタイル
最近のドラマ「あなたの番です」での髪型は、ワンレングスボブと呼ばれるヘアスタイルです。これは、顎のラインに沿った感じで切り揃えていきます。ワンレン自体が1990年代に流行っていたことから懐かしさを感じる人もいることでしょう。そのヘアスタイルの現代版といえます。
▼美容室での頼み方
やや前下がり気味なワンレングスボブといえばよいでしょう。髪質によっては緩めのパーマを毛先にかけてもらうのもよいでしょう。毛の量はかなり軽くしてもらいます。
▼セット・スタイリングの手順
①両サイドをヘアアイロンで内巻きにワンカールする
②バックも内巻きにワンカールする
③前髪はサイドへ流す
④ワックスを付ければ完成
両サイドとバックは、軽く毛先で内巻きにカールを付けるとよいでしょう。ただし前髪は、どこから分け目を入れるのかにもよります。原田知世の場合、ほぼ真ん中から分けることが多いため、カールを付けずにブラッシングだけでも雰囲気は出るでしょう。
原田知世風の髪型の一般人
原田知世のヘアスタイルに憧れる女性は数多く存在します。ここでは、原田知世風なヘアスタイルを意識している、一般女性の事例を紹介していきます。
原田知世風マッシュボブ
目元にギリギリな線で前髪をカットしたマッシュヘアです。 正統な原田知世風よりもややふっくらさせた印象になっています。 バター素材のスタイリング剤を使えば、よりウエット感が増してくれます。
原田知世風ベリーショート
原田知世のベリーショートへ近づけるのであれば、大胆なカットが肝です。通常のマッシュよりもモードな直線的印象で、ボーイッシュさがアピールされます。 襟足は短く後頭部を高めの位置に作るのがポイントです。
原田知世風ベリーショートのアレンジ
原田知世風なベリーショートの変形です。髪の色は自然な黒さを生かし、襟足を大胆に刈り上げてバックに丸みが帯びています。そしてサイドがやや長めの設定なところがポイントです。
原田知世風アシンメトリーショート
映画「しあわせのパン」での原田知世が役作りしたベリーショートでは、前髪をぱつんと揃えるスタイルでしたが、ブレンディのCMでは、前髪にシャギーが入って短めなスタイルになっています。ポイントは、左右の長さが違ったアシンメトリーにする点です。
正統な原田知世風ボブ
原田知世のショートボブは、中央から分け目を入れて、サイドを長めに流すようなスタイルです。さらに毛先は、ややカールが内巻き気味になっているのがポイントといえます。
原田知世風ストレートボブ
原田知世のスタイルに近いストレートボブです。顎のラインに揃えたサイドが大人っぽい雰囲気にします。ボブヘアのアレンジの中で人気があるヘアスタイルで、髪の色や前髪の作り方など、気分で変えられるのが特徴です。
原田知世風ショートボブのアレンジ
原田知世風のショートボブの髪型アレンジです。中央からの分け目をややずらして、よりナチュラルな雰囲気にしています。さらには耳掛けのスタイルが似合うでしょう。
原田知世風ナチュラルショートボブ
原田知世風なショートヘアは、案外と大胆なスタイルで勇気も要ることでしょう。やってみたいけど躊躇する場合には、やや長めなショートボブをおすすめします。長さも顎くらいで落ち着くことができます。
ウルフカット&ショートボブ
やや変形したものになりますが、原田知世のショートボブにウルフカットも掛け合わせたスタイルです。これも極端な原田知世のヘアスタイルを真似るのに自信がない方が、手軽にチャレンジできる髪型です。
ミディアムパーマによるセミロング
原田知世のショートヘアではなく、あえてロングヘアのほうに挑戦したいという方は、ミディアムパーマをかけたセミロングのスタイルがおすすめです。前髪を眉毛あたりで揃えてしまうのがポイントです。
原田知世の髪型『ショートヘア』を真似て男ウケUP!
最近の原田知世は、ショートが主流のようです。そして、マッシュボブやパーマでアクセントを付ける柔軟な対応と、思い切ったイメージチェンジをする行動力があります。原田知世風ショートカットは、勇気が要るかもしれませんが、ヘアセットも簡単で楽になるというメリットもあります。ぜひ原田知世の髪型を参考に、男ウケUPを目指してみてはいかがでしょうか?