櫻坂46・土生瑞穂の髪型【2021最新】ショートの失敗しないオーダー方法を解説!
櫻坂46の土生瑞穂のショートカットがかわいいと評判です。彼女はこれまでにもウルフカットや男装姿など、さまざまな髪型やファッションを見せてきました。この記事では、土生瑞穂の髪型になるためのオーダーを画像とともに紹介します。髪色にも触れるので、参考にしてください。
目次
- 土生瑞穂の髪型『ショート』を真似る人続出!
- 土生瑞穂のようなショートにしたい
- 神秘的なかわいさを感じる
- ショートのなかでもふんわりした髪が好き
- 土生瑞穂の髪型『ショート』の特徴
- 顎くらいの長さのショートボブ
- 外ハネにセットすることも多い
- 前髪短めのスタイル
- 土生瑞穂の髪型『ショート』が似合う人の特徴
- 小さくて丸顔、卵型の顔、逆三角形の顔に合う
- 中性的な雰囲気だとピッタリ
- くっきりした顔立ちの方におすすめ
- 首が長くて細い方はぜひチャレンジして
- 土生瑞穂の髪型『ショート』の失敗しないオーダー方法
- フロント
- サイド
- トップ
- バック
- 土生瑞穂の髪型『ショート』のセット方法
- 土生瑞穂の髪型はウルフカットやロングも人気!
- ワンレンのロングヘア
- 外ハネにセットしたウルフカット
- 明るいグレージュのふんわりボブヘア
- 男装に合うソフトなツーブロックのウルフカット
- 土生瑞穂風の髪型の一般人
- 外ハネのショートボブ
- ネオウルフのショートボブ
- 丸みのあるショートウルフ
- 黒髪ストレートのロング
- ロングのストレートヘア
- マッシュウルフのミディアムヘア
- 外ハネのウルフカット
- ふんわりしたショートボブ
- レイヤー入りのボブ
- ナチュラルなウルフカット
- 土生瑞穂の髪型『ショート』を真似て男ウケUP!
土生瑞穂の髪型『ショート』を真似る人続出!
櫻坂46の土生瑞穂といえば、高身長を生かして多くの雑誌やショーでモデルを務めるメンバーです。10代の頃からかなりの美人でしたが、櫻坂の前身である欅坂46がスタートしたばかりの頃は、グループのなかでは地味な存在でした。彼女に注目が集まるようになったのは、2017年に「Eccentric (エキセントリック)」という楽曲でセンターを務めた頃からです。
さらにその頃、胸のあたりまであったロングヘアをバッサリと切り、一気に大人っぽくなりました。2018年の欅坂の写真集でもミディアムヘアを披露しています。さらにここ最近は、肩につかないショートヘアが多くなり、ガッキーにも似ていると話題です。まずは、土生瑞穂のショートがどのくらい人気なのか、口コミを見てみましょう。
(ガッキーの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
土生瑞穂のようなショートにしたい
土生瑞穂ちゃん大好きで私もショートにしたいなーって思うけど似合うんか問題、、
— てん📛 (@tenten_86) October 12, 2021
この方は土生瑞穂のショートに憧れて、自分もショートにしてみたいと思ったようです。ただ、小顔でかわいい、スタイルも良いという土生瑞穂の髪型が、自分に合うのかどうかは難しいところです。ショートが似合う方とそうでない方については下で紹介しているので、参考にしてください。
やっと美容院に行けた。髪色暗くして土生瑞穂ちゃん的なショートにしたら男の子みたいになった🙃
— くるみ (@mhk_278) May 28, 2020
ショートの土生瑞穂は、かわいいという評判もあれば、かっこいいという声も多く聞かれます。男の子のようになっても、似合っていれば魅力的です。
神秘的なかわいさを感じる
アイドルとか今まで全然興味なかったけど欅坂の土生瑞穂ちゃん可愛いな⁉︎っておもた
— よこやーま@1連続bwz (@SakusakuSakuya0) August 22, 2021
ショートヘアが美人すぎてなんか神秘を感じた(語彙力)
美人ぞろいのアイドルグループのなかでも、土生瑞穂は特に目立つ存在です。モデルとしての仕事も順調で、自信が出てきたためか、美しさにも磨きがかかっています。高身長で美人な彼女に、神秘的な印象を抱くのも無理はありません。
ショートのなかでもふんわりした髪が好き
土生瑞穂めちゃくちゃ可愛い。なんか初めてアイドルでどストライクな気がする。ショートヘアでカールかけてフワッとした髪が1番好き
— かずき (@TakaD_kaz0105) June 12, 2021
土生瑞穂を見て、初めてアイドルに興味が出たという人はたくさんいます。特に、ショートにしてテレビ等への露出が増えてから、ファンは格段に増えました。この方は、土生瑞穂のショートヘアのなかでも、ふんわりした髪型がお気に入りのようです。
土生瑞穂の髪型『ショート』の特徴
モデルとしても活躍する土生瑞穂の髪型や髪色は、登場する雑誌やショー、CMなど、メディアによって変わりますが、大まかにはショートボブと呼ばれるスタイルです。まずは最新の土生瑞穗の髪型を詳しく見ていきましょう。
(ショートボブが話題の山本美月の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
顎くらいの長さのショートボブ
こちらは土生瑞穂のインスタの画像です。全体としては顎までの長さにカットされたショートボブで、髪色は暗めのブラウンです。前髪は少しかきあげるようにして流しています。
公式ブログでは、ライブの際に櫻坂のメンバーと撮影した画像がいくつかアップされています。こちらは前髪を分けて、ややかきあげるようにセットしたスタイルです。画像が暗いのでわかりにくいですが、髪色は黒か暗めのブラウンです。
外ハネにセットすることも多い
土生瑞穂は、全体を外ハネにセットすることもあります。特に櫻坂として活動するときはこのスタイルが多いようです。なお、この画像では前髪をセンター分けにして、片側だけ前に垂らし、もう片側は横に流しています。
こちらは3rdシングルのMV撮影の様子です。櫻坂のメンバー渡邉理佐のブログですが、やはり外ハネにしています。前髪はセンターで分けてかきあげています。
(渡邉理佐の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
前髪短めのスタイル
櫻坂の菅井友香のブログに登場した土生瑞穂です。このときは前髪は短めです。耳を出していると、また印象が変わって見えます。
土生瑞穂のインスタでは、同じショートでもさまざまなアレンジが公開されています。このときは前髪は短めで後ろは外ハネ、毛先にだけ明るいカラーが入っているというスタイルです。
土生瑞穂の髪型『ショート』が似合う人の特徴
ここからは、土生瑞穂のようなショートが似合う方の特徴を見ていきます。土生瑞穂のようにかっこいいショートを実現するために、しっかりチェックしておきましょう。
小さくて丸顔、卵型の顔、逆三角形の顔に合う
土生瑞穂の髪型は顔の形がよく見えるので、小顔で顔の形が整っている方にぴったりです。丸顔や卵型の人、また土生瑞穂のようにきれいに逆三角形になっている方はよく似合います。一方、ベース型の方や、顔が大きめの方は、顔を髪で隠すことができないので、避けた方が良いかもしれません。
中性的な雰囲気だとピッタリ
土生瑞穂は、たびたびテレビなどで男装した姿を披露していますが、あまりにイケメンなため登場するたび女性ファンが大騒ぎします。土生瑞穂は女性らしいかわいい顔付きをしていますが、男性のようなシュッとした雰囲気もあるため、ショートヘアがばっちり合うのです。同じように中性的な雰囲気の方には、ショートがよく似合うでしょう。
くっきりした顔立ちの方におすすめ
土生瑞穂のショートは顔がよく見える髪型なので、彼女のように目鼻立ちがはっきりしているととても映えます。前髪を分けておでこが出ていても、顔がくっきりしているとよく似合うでしょう。薄めの顔の方は、土生瑞穂の髪型のなかでも、前髪を前に下ろしたり、多めに流したりするスタイルを真似するのがおすすめです。
首が長くて細い方はぜひチャレンジして
土生瑞穂のショートは、髪の下から首がすらっと見えるのがポイントです。首が細い方、長い方はこの髪型がとても良く似合います。ネックレスやピアスなどのアクセサリーとの相性も良いです。
土生瑞穂の髪型『ショート』の失敗しないオーダー方法
土生瑞穂のようにかっこいいショートになるためのオーダー方法を紹介します。美容院に行くときの参考にしてください。
フロント
全体は、顎までの長さのショートボブです。ネオウルフでオーダーすると、土生瑞穂のように動きがありつつ女性らしい髪型になります。前髪は、左右どちらかに分けて、かきあげるように分けるのが土生瑞穂の基本スタイルです。髪色はダークブラウンです。
(男性向けのネオウルフについては以下の記事も参考にしてみてください)
こちらの画像を確認すると、前髪は目のあたりまであるのがわかります。このくらいの長さにカットしてもらい、セットで上の画像のように整えると良いでしょう。なお、こちらでは髪色は赤めのブラウンになっています。雑誌やショーによって髪色が変わるので、お気に入りのカラーを見つけてください。
サイド
サイドはレイヤーが入っていて、毛先が軽くなっています。ひし形になるようにカットしてもらうと、全体のバランスが良く、女性らしいフォルムになります。また、こちらの画像のように、分け目の少ない方は耳にかけることもあると伝えて、長さを調整してもらうと良いでしょう。このときは、髪色は少し明るめのブラウンです。
こちらの画像では前髪をかきあげて流し、耳の前までのサイドの髪も後ろに流してセットしています。このようなスタイルも真似したい方は、サイドにしっかり段をいれてもらうとセットしやすいです。
トップ
トップはペタッとしないように、多めに分けた方がふわっと自然に丸くなるようにしてもらいます。
バック
前下がりにはなっていないので、バックもフロントの長さに揃えて、襟足より少し長いくらいにカットします。絶壁の方は、頭の形がしっかりカバーできるように、ふんわりした形に整えてもらいましょう。
土生瑞穂の髪型『ショート』のセット方法
土生瑞穂は登場するたび少しずつ違ったセットをしていますが、櫻坂として活動するときは基本的に前髪はかきあげて、後ろは外ハネにしています。こちらの動画を参考に、かきあげ前髪と毛先の外ハネを作ってみてください。
▼セット・スタイリングの手順
①前髪を濡らしておく
②かきあげる前髪を持ち上げながら乾かす
③サイドの髪を3分の1だけ残して残りをとめておく
④アイロンをまっすぐ入れ、毛先だけ外に巻く
⑤外ハネにしないときは、まっすぐ入れるだけにしておく
⑥残りの3分の2の半分を下ろして、同様にセットする
⑦最後の3分の1も同様にセットする
⑧後ろの髪も、3分の1ずつアイロンをまっすぐ入れて毛先に外ハネを作る
⑨前髪のかきあげ部分は、後ろに巻くようにアイロンを入れる
⑩手ぐしで調整しながら、オイルなどでセットする
⑪前髪のかきあげ部分はスプレーなどで固める
土生瑞穂の髪型に近づけるには、毛先にオイルをしっかり付けて、毛束感を出しましょう。前髪は、動画よりは小さめにかきあげると良いです。
土生瑞穂の髪型はウルフカットやロングも人気!
美人でスタイルの良い土生瑞穂は、どんな髪型でもよく似合います。ファンの間でもどの髪型の土生瑞穂がお気に入りかは割れていて、デビューしたばかりの頃のロングヘアが好きな方、動きのあるウルフカットが好きな方などさまざまです。ここでは、ショート以外の土生瑞穂の髪型を紹介します。
ワンレンのロングヘア
最近ではショートでいることが多い土生瑞穂ですが、欅坂46初期の頃はロングヘアでした。きれいなストレートで、現在のようなかっこいい雰囲気ではなく、かわいいお嬢様というイメージです。
▼美容院での失敗しない頼み方
全体の長さは胸に届くくらいです。くせ毛の方は、縮毛矯正をかけて真っ直ぐにしましょう。前髪は、眉毛の少し下くらいでぱっつんにし、厚みをもたせます。髪色は黒か、ダークブラウンです。
▼セット・スタイリングの手順
①全体を少し濡らす
②サイドと後ろをそれぞれ3分の1くらいずつブロックに分ける
③それぞれアイロンを入れて真っ直ぐにする
④前髪もアイロンでまっすぐにする
(欅坂46のセンターだった平手友梨奈の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
外ハネにセットしたウルフカット
モデルとして活躍するようになった土生瑞穂は、ウルフカットにすることが多くなりました。あちこちはねさせてセットして、動きを出しています。全体的には肩にぎりぎりつかないくらいのボブですが、土生瑞穂は首が長いので、もう少し長めに見えます。
▼美容院での失敗しない頼み方
肩につかない長さのネオウルフで、顔の周りにはシャギーを入れましょう。後ろは外ハネにしやすいように、軽くなりすぎない程度の段を作ります。前髪は多めにとって、サイドに近い部分は段を入れます。顔の前から自然に横になじむように丸くカットしつつ、目の上のあたりはおでこが透けて見えるように軽くしましょう。髪色はブラウンです。
▼セット・スタイリングの手順
①毛先に重点的にスタイリング剤をつける
②サイドの髪を上下のブロックに分ける
③下の髪の毛先をアイロンでワンカールし、外ハネにする
④上の髪の短いところを外ハネにする
⑤後ろの髪も同様にセットする
⑥前髪をセットする
明るいグレージュのふんわりボブヘア
こちらはボブベースの髪をふんわりと巻いたスタイルです。イオンカードのCMにも同じような髪型で出演していました。髪色はかなり明るめです。
▼美容院での失敗しない頼み方
後ろは襟足くらいでカットし、サイドから前の髪はそれよりも1cmくらい短めにカットします。グラデーションボブでオーダーするとイメージが伝わりやすいでしょう。全体にも段を入れて、軽くすると良いです。前髪は目のぎりぎりくらいでまっすぐカットします。全体をコテやアイロンで巻いてセットし、前髪もアイロンでサイドに流すと良いでしょう。
髪色はアッシュグレージュです。このくらい明るく色を出すには、ブリーチもしてもらった方が良いでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①サイドの毛先をコテで内巻きにワンカールする
②顔周りの髪は前に引くイメージで巻く
③後ろの髪は顔を倒して首から離して巻く
④上の髪は持ち上げて毛先をカールする
⑤前髪をサイドに流す
⑥スタイリング剤で整える
男装に合うソフトなツーブロックのウルフカット
顔立ちが整っている土生瑞穂は、男装してもイケメンです。こちらの画像では、アニメ『ソードアート・オンライン』の主人公、キリトのコスプレをしています。アニメキャラを模しているとは言え、現実の男性が真似してもかっこいい髪型です。
▼美容院での失敗しない頼み方
基本的には、黒髪のマッシュウルフでオーダーすると良いでしょう。ソフトなツーブロックになるように、サイドの髪は耳にかかるくらいまで残しつつ、後ろの髪は首の下まででカットします。分け目はセンターではなく、左右どちらかに寄せます。前髪もそこで分けて、目にぎりぎりかからないくらいの長さにしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①全体がまっすぐ下りるように乾かす
②マットなワックスを揉み込んで、手で散らす
③スプレーなどで整える
土生瑞穂風の髪型の一般人
ここからは、土生瑞穂のような髪型を実際にしている一般の方を紹介します。土生瑞穂と同じヘアスタイルにするのが少し怖いという方は、こちらの画像を参考にどれが自分に合いそうかチェックしてみてください。
外ハネのショートボブ
コテで外ハネにセットしたショートボブです。土生瑞穂のように前髪を分ける髪型は似合うかどうか不安になる方もいると思いますが、このようにシースルーバングにすると、どんな顔の方にも合いやすくなります。
ネオウルフのショートボブ
前髪を厚めに作ったネオウルフのショートボブです。ひし形の女性らしいシルエットなので、土生瑞穂のように小顔の方はもちろん、面長の方にも似合います。
丸みのあるショートウルフ
ふんわりしたやわらかい印象のショートボブです。後ろは軽く外ハネにセットしています。片側を耳にかけても良いでしょう。
黒髪ストレートのロング
デビュー当初の土生瑞穂のような、長めのストレートです。前髪はおでこが透けて見えるシースルーバングにすると、あまり小顔でない方にも似合います。
ロングのストレートヘア
こちらもロングのストレートです。髪色を明るくすることで、重くなりがちなロングの印象を軽くすることができます。
マッシュウルフのミディアムヘア
肩につかない長さのボブをウルフカットにして、軽く動きのある髪型にしています。土生瑞穂のウルフと同じく肩につかない長さで、グラデーションカラーを入れています。
外ハネのウルフカット
顎の下まであるボブに、ウルフのようなレイヤーを入れた髪型です。インナーカラーが入っていて、耳にかけてもかわいいです。
ふんわりしたショートボブ
短めのボブに下の方に軽くパーマをかけて、土生瑞穂と同じようにふんわりさせています。ベージュカラーが入っていて、柔らかい雰囲気の髪型です。
レイヤー入りのボブ
短めのレイヤーが入っていて、土生瑞穂のような外ハネはもちろん、内巻きにも対応できるようにカットされています。短くしたくないけれど軽くしたい、動きを出したいという方におすすめです。
ナチュラルなウルフカット
ツーブロックとウルフカットを組み合わせた髪型です。カットで動きを出しているので、セットが楽なのも嬉しいポイントでしょう。男装した土生瑞穂は黒髪でしたが、こちらはハイライトが入っています。
土生瑞穂の髪型『ショート』を真似て男ウケUP!
かわいい印象のロングからかっこいい中性的なショートまで、土生瑞穂はどんな髪型でもばっちり似合います。現在のところ、ソロの写真集や櫻坂のシングルでの単独センターはない彼女ですが、いずれそうした活躍も期待できるでしょう。今後の飛躍が期待される土生瑞穂の髪型をチェックして、ぜひ真似してみてください。