乃木坂46・秋元真夏の髪型!ボブ〜ロング・前髪まで失敗しないオーダー&作り方も!
【2023最新】乃木坂46のキャプテン・秋元真夏。この記事では秋元真夏の【ショート】【ボブ】【ミディアム】【ロング】などかわいい髪型を紹介。髪色オーダー方法&前髪セットも解説します。髪切ったと話題になったボブや写真集「しあわせにしたい」の髪型も紹介します。
目次
- 【2022最新】秋元真夏の髪型を大特集!ショートが話題に!
- ばっさりショートボブ
- ツインテール
- ゆるふわ×外ハネミディアム
- ナチュラルミディアム
- 秋元真夏の髪型【ボブ編】
- 丸みボブ【秋元真夏の髪型】
- 外ハネボブ【秋元真夏の髪型】
- 前下がりボブ【秋元真夏の髪型】
- 秋元真夏の髪型【ショート編】
- レイヤーショートボブ【秋元真夏の髪型】
- ショートボブ×猫耳【秋元真夏の髪型】
- 秋元真夏の髪型【ミディアム編】
- 艶髪ミディアムレイヤー【秋元真夏の髪型】
- シンプルミディアム【秋元真夏の髪型】
- 外ハネミディアム【秋元真夏の髪型】
- ミディアムボブ【秋元真夏の髪型】
- ゆるふわミディアム【秋元真夏の髪型】
- 外ハネミディアムボブ【秋元真夏の髪型】
- ひとつ結び【秋元真夏の髪型】
- お団子ヘア【秋元真夏の髪型】
- サイドテール【秋元真夏の髪型】
- 秋元真夏の髪型【ロング編】
- ゆるふわロング【秋元真夏の髪型】
- 縦ロール×ロング【秋元真夏の髪型】
- 厚め前髪×お団子【秋元真夏の髪型】
- ハーフアップ【秋元真夏の髪型】
- ツインテール【秋元真夏の髪型】
- ポニーテール【秋元真夏の髪型】
- 秋元真夏の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- 丸みボブの頼み方&セット方法
- 外ハネボブの頼み方&セット方法
- 前下がりボブの頼み方&セット方法
- レイヤーショートボブの頼み方&セット方法
- ショートボブ×猫耳の頼み方&セット方法
- 艶髪ミディアムレイヤーの頼み方&セット方法
- シンプルミディアムの頼み方&セット方法
- 外ハネミディアムの頼み方&セット方法
- ミディアムボブの頼み方&セット方法
- ゆるふわミディアムの頼み方&セット方法
- 外ハネミディアムボブの頼み方&セット方法
- ひとつ結びの頼み方&セット方法
- お団子ヘア
- サイドテールの頼み方&セット方法
- ゆるふわロングの頼み方&セット方法
- 縦ロール×ロングの頼み方&セット方法
- 厚め前髪×お団子の頼み方&セット方法
- ハーフアップの頼み方&セット方法
- ツインテールの頼み方&セット方法
- ポニーテールの頼み方&セット方法
- 秋元真夏風の一般人の髪型
- 秋元真夏風ボブ
- 秋元真夏風外ハネボブ
- 秋元真夏風ショート
- 秋元真夏風ミディアム
- 秋元真夏風ロング
- 秋元真夏の髪型を真似て男ウケを狙おう
【2022最新】秋元真夏の髪型を大特集!ショートが話題に!
乃木坂46の初期メンバーであり、キャプテンとして活躍しつつも最近では『Qさま』『モニタリング』などのバラエティ番組や、『バイキング』でコメンテーターとしても活躍している秋元真夏。かわいい顔立ちで、特徴ある笑顔が印象的です。新感覚SNS「755」ではファンとも積極的に関わる神対応を見せました。
秋元真夏は、ヘアスタイルやメイクなども注目されていますが、今回は秋元真夏の髪型について大特集します。秋元真夏のヘアスタイルのなかでも一番人気なのが、ミディアムヘアです。秋元真夏の髪型を紹介する前に、2022最新の秋元真夏の髪型をインスタの投稿からみていきましょう。
ばっさりショートボブ
それまではかなり長かった髪を一気に20cm以上もカットしたばっさりショートボブは「かなりばっさり髪切った!」とかなり話題になりましたね。ショートボブが似合う!かわいい!髪色もきれい!とTwitterでも高評価でした。
ツインテール
2021年の2月2日にはツインテールの日ということでツインテール姿を披露しています。この髪の長さから冒頭で紹介したばっさりショートボブにカットしました。
ゆるふわ×外ハネミディアム
2021年10月25日に投稿されたのがこちらのゆるふわ×外ハネミディアムです。普段の秋元真夏の印象とは少し違い、往年のアイドルらしい雰囲気です。
ナチュラルミディアム
2021年9月30日にInstagramに投稿されたのがこちらのナチュラルミディアムです。髪色もほぼ染めていないナチュラルさで、髪質の良さが際立ちますね。
(西野七瀬の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
秋元真夏の髪型【ボブ編】
では最初に秋元真夏のボブスタイルを見ていきましょう。秋元真夏のボブはボーイッシュ過ぎず、女性らしい雰囲気を強く出すのがポイントです。どのような感じになるのか、紹介していきます。
丸みボブ【秋元真夏の髪型】
こちらは撮影された時期が定かではありません。丸みのあるボブとメガネがかわいい髪型ですね。髪色もアッシュ系でトレンド感があります。
同じ時期にはベレー帽を使ったこちらのアレンジも見せています。落ち着いた雰囲気でとてもかわいいですね。
外ハネボブ【秋元真夏の髪型】
こちらは時期が不明ですが、cookpadliveでの画像です。さりげなく毛先を外ハネにしたボブがかわいいですね。
大胆に外ハネにするのではなく、さりげなく跳ねさせるのが秋元真夏流です。前髪もあえて軽めに作っています。
前下がりボブ【秋元真夏の髪型】
こちらは撮影時期が定かではありませんが、気持ち前下がりに作られたボブスタイルです。
こちらは雑誌『blt graph.vol.68』でのグラビアの写真です。大人っぽく、妖艶な雰囲気もありますね。
(齋藤飛鳥の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
秋元真夏の髪型【ショート編】
秋元真夏のショートはかわいらしく、柔らかい雰囲気があるのが特徴です。では、秋元真夏のショートを紹介していきます。
レイヤーショートボブ【秋元真夏の髪型】
2021年4月に放送されたラジオ番組では毛先をかなり梳いたレイヤーボブを披露していました。
こちらは同じころのインスタの写真ですがかなり毛先にレイヤーを入れて軽くしていることが分かりますね。前髪もシースルーバングになるように作っています。
ショートボブ×猫耳【秋元真夏の髪型】
バラエティ番組『しゃべくり007』ではショートボブ×猫耳で握手会での対応を再現していました。
重めに作ってあるアイドル前髪やほとんど梳いていないショートボブがかわいいと男性からかなり人気がありましたね。
(生田絵梨花の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
秋元真夏の髪型【ミディアム編】
秋元真夏と言えばミディアムという印象も強いですね。本人もしばらくミディアムヘアを気に入って自身の髪型をミディアムにし続けていました。では秋元真夏のミディアムヘアを紹介します。
艶髪ミディアムレイヤー【秋元真夏の髪型】
乃木坂46のバラエティ番組『乃木坂工事中』2019年03月11日放送分では艶髪ミディアムレイヤーを披露しています。
2019年度防火ポスターでも同じヘアスタイルですね。前髪はあえて薄めに作り、全体的に表面の髪を梳かないことで、艶髪をキープしつつのレイヤースタイルを実現させました。
シンプルミディアム【秋元真夏の髪型】
2020年4月8日に発売された秋元真夏の写真集 しあわせにしたいのプロモーションではこちらのシンプルミディアムのヘアスタイルでした。
2nd 写真集では大人の雰囲気も見せているので、髪色も上品な深いブラウンをセレクトしています。
外ハネミディアム【秋元真夏の髪型】
乃木坂46[公式]プロデュースアプリ『乃木坂的フラクタル』のCMに登場したときの秋元真夏は外ハネミディアムです。
外ハネにすることでミディアムヘアでも落ち着きすぎず、元気でかわいい印象を作り出すことに成功していますね。
ミディアムボブ【秋元真夏の髪型】
2020年10月5日放送の『しくじり先生』ではこちらのミディアムボブのヘアスタイルを披露していました。
学生の役柄なのであまり凝ったヘアアレンジはしておらず、シンプルな髪型にしていますが、髪質のきれいさが良く表れています。前髪の量も絶妙です。
ゆるふわミディアム【秋元真夏の髪型】
2018年11月放送のバラエティ番組『満点☆青空レストラン』ではゆるふわミディアムの髪型でした。
少しシースルー気味に作った前髪とゆるふわにした動きのあるヘアスタイルが大人っぽくてかわいいです。髪色もダークトーンで落ち着いた雰囲気になっていますね。
外ハネミディアムボブ【秋元真夏の髪型】
019年1月24日から3月28日に放送されたドラマ『ザンビ』ではこちらの外ハネミディアムボブで撮影に臨みました。
髪色もナチュラルなカラーリングで、自然たいな雰囲気がかわいいと話題になりましたね。適度な長さでアレンジもしやすいです。
ひとつ結び【秋元真夏の髪型】
cookpadliveのチャンネル『秋元真夏 - まなったんのデキる嫁キブン -』ではシンプルなひとつ結びで登場しました。
シンプルなアレンジ方法ですが、前髪の自然なシースルー具合やサイドバングがかわいい雰囲気です。
お団子ヘア【秋元真夏の髪型】
秋元真夏の2nd 写真集『しあわせにしたい』ではこちらの無造作なお団子ヘアも披露していました。
シンプルで飾らない雰囲気やおくれ毛の量もナチュラルでかわいい印象ですね。手軽にできるヘアアレンジです。
サイドテール【秋元真夏の髪型】
こちらは乃木坂46のバラエティ番組『乃木坂ってどこ?』でのワンシーンです。サイドに髪をまとめたサイドポニーをゆるく巻いていました。
こちらでは髪を編み込んだスタイルのサイドポニーを披露しています。アレンジも簡単にできるかわいい髪型ですね。
(齊藤京子の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
秋元真夏の髪型【ロング編】
秋元真夏はロングヘアにしていた時代もありました。ロングヘアももちろん、文句なしに似合います。そんな秋元真夏のロングを紹介します。
ゆるふわロング【秋元真夏の髪型】
2016年12月のコンサートでは秋元真夏が、白石麻衣のソロ曲『オフショアガール』を歌いました。その時のヘアスタイルがゆるふわロングです。
こちらの髪型ではゆるふわに巻いたロングヘアがかわいい印象ですね。前髪もしっかり、三角分けのアイドル前髪になっています。
縦ロール×ロング【秋元真夏の髪型】
たまたまオーデションに参加して暫定選抜メンバーに選ばれた秋元真夏のデビュー当時の髪型が縦ロール×ロングです。立ち位置は前列でセンターの右隣でした。
同じ髪型をツインテールにしています。昔の写真と比較すると、メイクや前髪の作り方も含めて最近は一気にかわいくなりましたね。
厚め前髪×お団子【秋元真夏の髪型】
2017年2月28日の1st写真集『真夏の気圧配置』のサイン会での髪型がこちらの厚め前髪×お団子でした。
大き目に作られたお団子やゆるふわな雰囲気のおくれ毛がかわいいですね。ロングでも簡単にできるアレンジです。
ハーフアップ【秋元真夏の髪型】
写真集 表紙が話題になった2017年2月28日発売の秋元真夏 1st写真集『真夏の気圧配置』ではロングヘアをハーフアップにしていました。
はかなげな雰囲気がかわいいと女性からも男性からも注目をあつめていましたね。さりげないサイドバングが小顔効果を発揮しています。
ツインテール【秋元真夏の髪型】
乃木坂公式ブログに2020年8月20日にアップしたのがこちらの写真です。高い位置でツインテールにしていますね。髪色はグレーアッシュで大人っぽい雰囲気です。
ツインテールは秋元真夏も特に気に入っているヘアスタイルのようで、コンスタントにツインテールを披露しています。こちらは前髪が重めでお人形のような雰囲気ですね。
ポニーテール【秋元真夏の髪型】
こちらが撮影された時期は不明ですが、長い髪をポニーテールにしている様子が分かりますね。
こちらはバラエティ番組『乃木坂工事中』のものです。耳のトップの延長線上で結んでいることが分かります。
(渡邉理佐の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
秋元真夏の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
秋元真夏の髪型を種類別に見てきました。ここからは秋元真夏の髪型の失敗しないオーダー方法&セット方法を解説します。また、真似しやすいようにヘアセット動画も一緒にチェックしてみてください。
丸みボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を目のギリギリくらいの長さでカットします。サイドは顎のラインでカットし、自然にバックにつなげてください。こちらはたまご型の輪郭の方で顎がとがり気味の方に似合います。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③オイルを毛先になじませる
④コームで整える
外ハネボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を目のギリギリくらいの長さでカットします。シースルーバングにする前提でカットしてもらいましょう。サイドとバックは肩につかないギリギリでカットし毛先を梳きます。こちらはたまご型や丸顔の輪郭の方に似合います。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③毛先を外ハネにする
④前髪をシースルーバングにする
⑤オイルを毛先になじませる
⑥コームで整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
前下がりボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を目の上でカットします。シースルーバングにする前提で薄めにカットしてもらいましょう。サイドとバックは肩につかないギリギリでカットし毛先を梳きます。顔回りにはサイドバングも作りましょう。こちらはたまご型や丸顔の輪郭の方に似合います。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③前髪をシースルーバングにする
④オイルを毛先になじませる
⑤コームで整える
レイヤーショートボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を目の上でカットします。シースルーバングにするため、薄めにカットしてもらいましょう。サイドバングも頬骨の長さで作ります。サイドとバックは肩につかない長さでカットし毛先にレイヤーを入れます。こちらはたまご型や丸顔の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③毛先を少し外ハネ気味にしても良い
④前髪をシースルーバングにする
⑤オイルを毛先になじませる
⑥コームで整える
ショートボブ×猫耳の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を眉にかかる長さででカットします。サイドに自然につながるように前髪を調整します。サイドとバックは肩につく長さでカットし内側にレイヤーを入れます。こちらはたまご型や面長の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③前髪を分ける
④前髪をアイロンでストレートにする
⑤オイルを毛先になじませる
⑥コームで整える
艶髪ミディアムレイヤーの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を眉にかかる長さででカットします。前髪をシースルーバングにする前提でカットし、サイドバングも作ってください。サイドとバックは肩につく長さでカットし内側にレイヤーを入れます。表面は梳きません。こちらはたまご型や丸顔の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③前髪をアイロンでストレートにする
④前髪を流して冷風でキープする
⑤オイルを毛先中心になじませる
⑥コームで整える
シンプルミディアムの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を眉にかかる長さででカットします。前髪をシースルーバングにする前提でカットし、サイドバングも作ってください。サイドとバックは鎖骨より下の長さでカットし毛先にレイヤーを入れます。こちらはあらゆる輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③毛先のみ外ハネにする
④前髪を流して冷風でキープする
⑤オイルを毛先中心になじませる
⑥コームで整える
外ハネミディアムの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。前髪は重めに作り、サイドバングも作ってください。サイドとバックは胸上くらいの長さでカットし毛先にレイヤーを入れます。こちらはたまご型や面長の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③毛先のみ外ハネにする
④前髪をアイロンで分けて流す
⑤オイルを毛先中心になじませる
⑥コームで整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ミディアムボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。シースルーバングにする前提でカットし、サイドバングも作ってください。サイドとバックは鎖骨下くらいの長さでカットし毛先を適度に梳いてもらいます。こちらはたまご型や面長の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③毛先のみ内巻にしても良い
④前髪をアイロンで分けて流す
⑤オイルを毛先中心になじませる
⑥コームで整える
ゆるふわミディアムの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかる長さででカットします。サイドとバックは鎖骨下くらいの長さでカットし巻きやすいようにレイヤーを入れましょう。こちらはたまご型や丸顔の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②毛先をアイロンでランダムに巻く
③ワックスをなじませる
④前髪を分けて流す
⑤前髪をアイロンで巻く
⑥コームで整える
外ハネミディアムボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかる長さででカットします。サイドとバックは鎖骨下くらいの長さでカットし毛先を梳いてもらっても良いでしょう。髪色はナチュラルなカラーを選びます。こちらはたまご型や丸顔の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②全体をストレートにする
③毛先のみ外ハネにする
④前髪を分けて流す
⑤前髪をアイロンで巻く
⑥コームで整える
⑦毛先中心にオイルをなじませる
ひとつ結びの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。サイドとバックは結んでしまうので長さは問いません。髪色はレッドやオレンジがかったなカラーを選びます。こちらはたまご型や面長の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②全体をストレートにする
③全体を後ろでひとつに結ぶ
④前髪をアイロンでストレートにする
⑤コームで整える
⑥毛先中心にオイルをなじませる
お団子ヘア
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。サイドとバックはお団子にまとめてしまうので長さは問いません。しかし鎖骨より下くらいの長さがある方がまとめやすくなります。こちらはたまご型や丸顔の輪郭の方におすすめです。面長の方はお団子の位置を工夫しましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンで毛先中心に軽く巻く
③ワックスをなじませる
④頭頂部でお団子を作る
⑤前髪をコームで整える
⑥おくれ毛を引き出す
お団子にするときは手櫛でざっくりとまとめるのがコツです。
サイドテールの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。サイドとバックはまとめてしまうので長さは問いません。しかし鎖骨より下くらいの長さがある方がまとめやすくなります。こちらはあらゆる輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでストレートにする
③ワックスをなじませる
④髪をサイドでひとつにまとめる
⑤前髪をアイロンで巻いて流す
⑥コームで整える
ゆるふわロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。サイドとバックはロングにカットし、巻きやすいようにレイヤーを入れてもらいましょう。こちらはあらゆる輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでランダムに巻く
③前髪を分ける
④前髪をワンカールして流す
⑤全体にオイルをなじませる
⑥コームで整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
縦ロール×ロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。サイドバングも頬骨上くらいの長さで作りましょう。サイドとバックはロングにカットし、巻きやすいように毛先にレイヤーを入れてもらいます。こちらはあらゆる輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンで縦ロールに巻く
③前髪を分ける
④前髪をワンカールして流す
⑤全体にオイルをなじませる
⑥手櫛で整える
厚め前髪×お団子の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目と眉の間の長さででカットします。サイドバングも頬骨上くらいの長さで作りましょう。顔回りにはあご下くらいからシャギーを入れてもらっても良いでしょう。サイドとバックはロングにカットし、巻きやすいように毛先にレイヤーを入れます。こちらは丸顔やたまご型の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②アイロンでランダムに巻いても良い
③前髪を分ける
④前髪をワンカールして流す
⑤髪を頭頂部でまとめる
⑥ゴムに髪を巻き付けるようにお団子を作る
⑦おくれ毛を出す
⑧おくれ毛をアイロンで巻く
ハーフアップの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかるくらいの長さででカットします。サイドバングも頬骨上くらいの長さで作りましょう。サイドとバックはロングにカットしてもらいます。こちらは丸顔やたまご型の輪郭の方におすすめです。面長の方は前髪の量や長さを調整しましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②ハーフアップにまとめる
③前髪を分けて流す
④ウエット系のジェルをなじませる
⑤手櫛で整える
ツインテールの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかるくらいの長さででカットします。サイドバングも頬骨下くらいの長さで作りましょう。サイドとバックはロングにカットしてもらいます。毛先は軽く梳いてもらいましょう。こちらは丸顔やたまご型の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②髪全体にワックスをなじませる
③髪を耳の後ろでツインテールにする
④前髪を分けてアイロンで巻く
⑤ツインテールの毛先をストレートにする
ポニーテールの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪は目にかかるくらいの長さででカットします。サイドバングも頬骨くらいの長さで作りましょう。サイドとバックは結んでしまうので長さは問いません。。こちらは丸顔やたまご型の輪郭の方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らしてドライヤーで乾かす
②髪全体にワックスをなじませる
③髪を後ろでポニーテールにする
④前髪を分けてアイロンで巻く
⑤おくれ毛を出す
⑥おくれ毛をアイロンで巻く
秋元真夏風の一般人の髪型
秋元真夏の髪型を一般人が真似るとどのような雰囲気になるのか、気になりますよね。では、秋元真夏風の一般人の髪型を見ていきます。メイクも参考にしてみてください。
秋元真夏風ボブ
丸みのあるかわいいショートボブは秋元真夏風な印象です。こちらのように前髪はシースルーバングにし過ぎないことで秋元真夏らしくなります。
秋元真夏風外ハネボブ
毛先に少し動きを出したボブスタイルは秋元真夏っぽさのある髪型です。メイクもはかなげで真似したくなりますね。
秋元真夏風ショート
秋元真夏のボブは毛先を少し軽めにし、重い印象を払拭するのがポイントです。アイドル前髪も取り入れれば再現度が高くなりますね。
秋元真夏風ミディアム
ナチュラルな印象のミディアムヘアは秋元真夏も好んでいるヘアスタイルです。秋元真夏風にするならグレーアッシュに髪色を変更しても良いでしょう。
秋元真夏風ロング
毛先をゆるふわに巻いたロングスタイルは秋元真夏風な印象です。前髪を三角分け目のアイドル前髪にするとさらに似せることができますよ。
秋元真夏の髪型を真似て男ウケを狙おう
秋元真夏の髪型はそのままでも充分かわいく見えますが、アレンジもしやすいのでオンオフの髪型を切り替えて楽しめるのも人気の理由です。また、女性から人気があるだけではなく、かわいくて清楚感があると男性からも人気なのです。ぜひ、秋元真夏の髪型を真似て男ウケを狙っていきましょう。