【画像多数】松下奈緒の髪型!ショート・ロング〜ミディアムまで髪色別にオーダー方法を解説!
朝ドラ『ゲゲゲの女房』やドラマ『アライブ』などさまざまな作品で活躍中の女優・松下奈緒。今回は、松下奈緒のかわいい髪型を大特集!松下奈緒の髪型【ショート】【ボブ】【ロング】【ミディアム】で種類別に紹介し、前髪ありや髪色のオーダー・セット方法も解説しています。
目次
- 【2022最新】松下奈緒の髪型を大特集!
- まとめ髪
- かき上げミディアム
- ミディアムストレート
- 1つまとめ髪
- ハーフアップ
- 松下奈緒の髪型【ショート編】
- かき上げショート【松下奈緒の髪型】
- 外ハネショート【松下奈緒の髪型】
- ショート【松下奈緒の髪型】
- 松下奈緒の髪型【ボブ編】
- 丸みショートボブ【松下奈緒の髪型】
- 丸みボブ【松下奈緒の髪型】
- ミディアムボブ【松下奈緒の髪型】
- 松下奈緒の髪型【ロング編】
- 前髪センター分け×ロング巻き髪【松下奈緒の髪型】
- ゆるふわセミロング【松下奈緒の髪型】
- ロングヘア【松下奈緒の髪型】
- ハーフアップ【松下奈緒の髪型】
- 重めウルフロング【松下奈緒の髪型】
- ロングウルフレイヤー【松下奈緒の髪型】
- ふわふわロングポニー【松下奈緒の髪型】
- 茶髪セミロング【松下奈緒の髪型】
- 松下奈緒の髪型【ミディアム編】
- 黒髪ミディアム【松下奈緒の髪型】
- 前髪ありミディアム【松下奈緒の髪型】
- ミディアムまとめ髪【松下奈緒の髪型】
- 夜会スタイル【松下奈緒の髪型】
- ミディアムパーマ【松下奈緒の髪型】
- お団子【松下奈緒の髪型】
- 松下奈緒の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- かき上げショートの頼み方&セット方法
- 外ハネショートの頼み方&セット方法
- ショートの頼み方&セット方法
- 丸みショートボブの頼み方&セット方法
- 丸みボブの頼み方&セット方法
- ミディアムボブの頼み方&セット方法
- 前髪センター分け×ロング巻き髪の頼み方&セット方法
- ゆるふわセミロングの頼み方&セット方法
- ロングヘアの頼み方&セット方法
- ハーフアップの頼み方&セット方法
- 重めウルフロングの頼み方&セット方法
- ロングウルフレイヤーの頼み方&セット方法
- ふわふわロングポニーの頼み方&セット方法
- 茶髪セミロングの頼み方&セット方法
- 黒髪ミディアムの頼み方&セット方法
- 前髪ありミディアムの頼み方&セット方法
- ミディアムまとめ髪の頼み方&セット方法
- 夜会スタイルの頼み方&セット方法
- ミディアムパーマの頼み方&セット方法
- お団子の頼み方&セット方法
- 松下奈緒風の一般人の髪型
- かき上げショート
- ショート
- 丸みボブ
- 前髪センター分け×ロング巻き髪
- ふわふわロングポニー
- 前髪ありミディアム
- 松下奈緒の髪型を真似て男ウケを狙おう
【2022最新】松下奈緒の髪型を大特集!
朝ドラ『ゲゲゲの女房』でヒロインを演じ、『まんぷく』などで活躍する演技派女優の松下奈緒。3歳からピアノを始め、現在もピアニスト・歌手・作曲家としても活動しています。今回は、そんな松下奈緒の髪型を大特集します。まずは、2022最新の松下奈緒の髪型をみていきましょう。
(向井理については以下の記事も参考にしてみてください)
まとめ髪
2021年1月の初投稿の松下奈緒のインスタグラムでは、まとめ髪をしたモデルのような着物姿の画像を投稿していました。黒髪美人には、まとめ髪がとてもよく似合います。
かき上げミディアム
こちらは、2021年1月に松下奈緒のインスタグラムに投稿されたかき上げミディアムヘアの画像です。大人っぽい雰囲気でシャープな印象に仕上がっています。
ミディアムストレート
2021年1月よりノンアルコールビールでお馴染み「キリンカラダFREE」のCMに松下奈緒が出演しています。大人美人の松下奈緒は、ビールが良く似合っています。
1つまとめ髪
2021年8月に放送された『クイズTHE違和感』に出演した松下奈緒の髪型の画像です。1つに結んだ簡単ヘアアレンジですが、ホワイトのシャツと合い爽やかなイメージに仕上がっています。
ハーフアップ
2021年9月に行われたピアノのコンサートでの松下奈緒のヘアメイクの画像です。女優だけでなく、ピアノや作曲家としての才能もあるのは素晴らしいです。
(松本まりかの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
松下奈緒の髪型【ショート編】
まずは、松下奈緒の髪型【ショート編】を紹介します。松下奈緒はロングヘアのイメージが強いですが、ショートも良く似合うので参考にしてみてください。
かき上げショート【松下奈緒の髪型】
こちらは、2019年2月に発売された松下奈緒のアルバム『Synchro』の画像です。かき上げた前髪はいつもと違った雰囲気に仕上がっています。
こちらのアルバムでは、ピアニストとしてではなく歌手として歌っています。ピアニスト、作曲家、歌手として活動し、『dolce』『music box』などさまざまなアルバムを出しています。
外ハネショート【松下奈緒の髪型】
2019年に公開された映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』のインタビューの松下奈緒の画像です。
黒髪ショートヘアで毛先を軽く外ハネにしており、いつもとは一風変わったナチュラルな雰囲気の松下奈緒です。
ショート【松下奈緒の髪型】
2015年のWOWOWの連続ドラマ『闇の伴走者~編集長の条件』の舞台挨拶の松下奈緒の髪型の画像です。いつもは黒髪が多いですが、少しだけ茶髪にした髪色を披露しました。
真っ白な衣装にもとても良く似合っています。松下奈緒は、暗めの髪色にしていることが多いですが凄く爽やかで明るいイメージがあります。
週刊誌で普段見られないメガネ姿で話題となったときも同じショートをしていました。スタイルの良さと姿勢の良さといい、芸能人という雰囲気は隠せないのでしょう。
(倉科カナの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
松下奈緒の髪型【ボブ編】
次に、松下奈緒の髪型【ボブ編】を紹介します。女性らしい可愛いイメージにするなら女子ウケも男子ウケも抜群なボブがおすすめです。
丸みショートボブ【松下奈緒の髪型】
2010年の『第61回NHK紅白歌合戦』では、紅組の司会を務めました。赤い着物姿のボブスタイルを披露し、Twitterなどで「綺麗すぎる」「和装が似合う」と反響を集めました。
松下奈緒は普段から赤のワンピースやドレスを着用していることが多く、赤がとても良く似合う女優さんです。
丸みボブ【松下奈緒の髪型】
2018年~2019年に放送された安藤サクラが主演を務めるNHKの朝ドラ『まんぷく』で、松下奈緒は主人公・福子の姉(次女)・克子役を演じています
松下奈緒のさらさらでまとまりがあり、Twitterでも「ボブも似合う」「髪型を真似したい」と好評の髪型でした。ボブは男ウケも女ウケもいいのでおすすめです。
ミディアムボブ【松下奈緒の髪型】
テレビ東京で放送されている経済ドキュメンタリー番組『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』で、2020年1月より番組内容を説明する案内人を務めています。
初代案内人は役所広司、2代目は江口洋介と大物男性俳優で、3代目の松下奈緒は女性初の案内人となり注目が集まっていました。
(磯山さやかのボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
松下奈緒の髪型【ロング編】
次に、松下奈緒の髪型【ロング編】です。松下奈緒の髪型といえば、黒髪ロングヘアのイメージです。カットの仕方や前髪の作り方、髪色によっても印象が違うのでチェックしてみてください。
前髪センター分け×ロング巻き髪【松下奈緒の髪型】
こちらは、2009年頃の松下奈緒の髪型の画像です。毛先を内巻きにしたセミロングヘアで、センター分けがとても良く似合っています。
小麦色に焼けた肌が魅力的なこちらの画像ですが、2009年頃の画像です。目鼻立ちがはっきりとしているので、とてもセンター分けが良く似合います。松下奈緒は、ナチュラルなヘアメイクが特徴です。
ゆるふわセミロング【松下奈緒の髪型】
松下奈緒のピアノ才能は認められており、デビューアルバム『dolce』、セカンドアルバム『paco A paco』、サードアルバム『pf』など複数のアルバムを発売しています。
2021年現在も数々のピアノコンサートなども行っており、ピアニストとしても女優としても更なる活躍が期待されています。
ロングヘア【松下奈緒の髪型】
こちらは2010年にヒロインを務めた朝ドラ『ゲゲゲの女房』の主人公でもある水木しげるの妻の武良布枝とのツーショット画像です。
ツヤ感とまとまりのあるストレートロングヘアが赤いドレスと良く似合っており、注目を集めていました。
2012年に放送させた特別ドラマ『ブラックボード ~時代と戦った教師たち~』でも同じロングヘアをしており、初の教師役として神木隆之介と共演しました。
ハーフアップ【松下奈緒の髪型】
NHKのドラマ『Good Job~グッジョブ』で松下奈緒は、主演の上原草子役を演じています。さわやかに仕事ができる「ハイパーOL仮面」という役を演じており、Twitterでは「みていて気持ちが良い」「仕事頑張れる」と話題になっていました。
ビジネスシーンでも、デートでもどんなシーンでもさわやかなイメージをあたえてくれるハーフアップは、ロングヘアの方におすすめのヘアアレンジです。簡単で真似しやすいのでぜひチャレンジしてみてください。
重めウルフロング【松下奈緒の髪型】
2015年に松下奈緒は、ベトナム版ドラマ『タイヨウのうた』で海外ドラマ初主演を果たしました。
日本版の9年後のベトナムが舞台で、歌手を夢見る余命わずかなベトナム人少女フォンを演じます。
ロングウルフレイヤー【松下奈緒の髪型】
2008年の映画『砂時計』でヒロインの北村杏役を演じています。一昔前は、ロングウルフレイヤーがとても流行っていました。
『砂時計』の松下奈緒が演じる杏の小中高生時代は、女優の夏帆が演じています。少女から大人へ至るまでの心情が繊細に描かれている映画で、はまってしまった人も多いのではないでしょうか。
(夏帆の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ふわふわロングポニー【松下奈緒の髪型】
2020年5月の『24時間テレビ』のチャリティーパーソナリティーとして松下奈緒です。24時間テレビでは、ゆるふわのポニーテールをしており、いつもと違った雰囲気で可愛いと話題となっていました。
さわやかなイメージのヘアスタイルが多い松下奈緒ですが、24時間テレビのパーソナリティということでアナウンサー感を出したヘアスタイルなのでしょうか。
茶髪セミロング【松下奈緒の髪型】
2000~2004年頃の昔の松下奈緒の髪型です。今は黒髪や暗めの髪色をしていることが多いですが、この当時は明るい茶髪をしていました。
明るい髪色もキュートな印象でとても可愛いです。髪色を明るくすると柔らかい印象に見せる効果があります。
松下奈緒の髪型【ミディアム編】
最後に松下奈緒の髪型【ミディアム編】を紹介します。ミディアムの長さは扱いやすく、ヘアアレンジもしやすい長さなので王道の人気です。
黒髪ミディアム【松下奈緒の髪型】
2020年1月に放送されたドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』では、松下奈緒は主人公の恩田心役を演じています。
『アライブ』は医療現場のドラマで、腫瘍内科医の美しい女医役を演じていました。白衣が良く似合うさらさらなミディアムヘアで、女性に人気の髪型です。
2021年4月に放送された『脳科学弁護士 海堂梓 ダウト』でも同じ黒髪ミディアムヘアをしていました。こちらは、弁護士の役で医者や弁護士の役がとてもよく似合う美人です。
前髪ありミディアム【松下奈緒の髪型】
松下奈緒は、2010年よりJAバンクのCMに出演しており、こちらの画像は2020年9月にJAグループのイベントに出席した際の画像です。
同じミディアムヘアでも前髪を作ると少し若々しい印象になります。30代・40代の方で少しでも若見えさせたいという方は、前髪を作ってみるのがおすすめです。
ミディアムまとめ髪【松下奈緒の髪型】
2021年の1月に放送された二宮和也がMCを務めるバラエティ番組『ニノさん』に松下奈緒が出演したときの画像です。
(二宮和也については以下の記事も参考にしてみてください)
顔周りにおくれ毛を残したシンプルなまとめ髪ですが、可愛いと人気のヘアアレンジです。大人っぽい雰囲気にさせたいという方におすすめです。
夜会スタイル【松下奈緒の髪型】
2018年5月より放送された『天才バカボン3~愛と青春のバカ田大学』で、松下奈緒はバカボンのママ役を演じています。
ピシッとまとめた夜会スタイルは、ビジネスシーンでおすすめです。夜会スタイルは難しそうですが、意外と簡単にセットできるのでぜひチャレンジしてみるとよいでしょう。
ミディアムパーマ【松下奈緒の髪型】
2020年1月に放送されたドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』のクランクアップ時の松下奈緒の画像です。
普段ストレートスタイルが多い松下奈緒ですが、この時はパーマスタイルをしていていつもよりふんわり華やかな感じがします。
お団子【松下奈緒の髪型】
2021年11月に福岡で行われたコンサートツアーのときの松下奈緒の髪型です。赤いドレスに合う低めのお団子スタイルでした。
松下奈緒はブログもやっており、ブログでもコンサートツアーについての感想がたびたび更新されています。前髪ありの松下奈緒は新鮮ですが、子供っぽくならず若々しい印象に仕上がっています。
松下奈緒の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
ここからは、松下奈緒の髪型を真似したいという方のために、失敗しないオーダー&セット方法を紹介します。どんな方に似合うのか、どの長さでカットするのか、似合う髪色など細かいポイントについても詳しくみていきましょう。
かき上げショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
かき上げショートは、後ろは襟足の長さで顔周りに向かって前上がりになるようにカットしてもらいましょう。前髪は短くてもセット可能です。卵型の人や小顔の人に良く似合いますが、おでこが広い人や面長の人は縦の長さが強調されてしまうので、かき上げるボリュームや分け目の作り方に注意しましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①落ち着く分け目を探す
②分けたい分け目の方向へドライヤーで温風を当てる
③冷風を分け目に当てる
④ヘアバームを手に馴染ませる
⑤④で全体を馴染ませて整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
外ハネショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
毛先を外ハネにしたショートは、若々しい印象に見えると人気です。前髪を作らずサイドに流しているので、卵型や小顔の方におすすめです。襟足は顎より2~3cm下でカットし、やや前下がりにカットしてもらいましょう。髪色は落ち着いた印象にさせたい人は黒髪、柔らかい印象に見せたいなら暗めの茶髪がおすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①前髪の分け目と逆方向に乾かす
②ストレートアイロンで毛先を外ハネにする
③ソフトなワックスを髪全体にもみ込む
④全体を整える
ショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
まとまりのある丸みのあるショートヘアは男ウケ抜群です。サイドの髪が顔のラインを隠すようにカットするので小顔効果があり、丸顔さんや顔の大きさが気になる方にもおすすめです。サイドは顎の長さでカットし、後ろも同じ長さでカットします。横からみたときも、まとまりが出るように細かいレイヤーをいれてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①全体を根元からドライする
②ヘアオイルを全体に馴染ませる
③ヘアアイロンで毛先を軽く内巻きに流すようにする
④全体を整える
丸みショートボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
重ための丸みショートボブは、シルエットが可愛い女性に人気のヘアスタイルです。前髪を斜めに分けることによって可愛すぎず、30代・40代の方にもおすすめです。毛先は肩につかないくらいの長さでカットし、毛先の内側にレイヤーをいれてもらうと自然と丸みのある内巻きになります。毛量や重さが重要なので、なりたい画像を美容師さんにみせてみましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①根本からドライヤーをかける
②アイロンでサイドの髪を内巻きにする
③トップの髪をしっかりととかす
④トップの髪もアイロンで内巻きにする
⑤スタイリング剤で整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
丸みボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
さらさらの髪がとても印象的な丸みボブ。すとんと落とすようなストレートの髪が特徴なので、ストレートの方におすすめです。くせ毛の人はストレートアイロンやストレートパーマをかければこのようなボブになるでしょう。肩の2cm下でカットし、毛量の多い方は少し透いてもらいましょう。全体的に内巻きになるようにごく少量のレイヤーを施します。
▼セット・スタイリングの手順
①根本からドライヤーを当てる
②ヘアオイルを全体に馴染ませる
③ブラシでブローする
ミディアムボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
全体的にふんわりした柔らかい印象に見せてくれるミディアムボブ。後ろは肩につくくらいでカットし、サイドに向かって少し前上がりになるようにカットしてもらいましょう。顎のラインでレイヤーをいれると、顔周りを髪でカバーしてくれるため、えらが張りが気になる方や小顔効果を出したい方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①根本からドライヤーを当てる
②ヘアオイルを全体に馴染ませる
③ブラシでブローする
④前髪は6:4くらいの比率で分ける
⑤全体を整える
前髪センター分け×ロング巻き髪の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪をセンター分けにのセミロングは、色気を出したいという方に人気の髪型です。センター分けは毛量が多いと似合いやすいため、逆に毛量が少ない人にはおすすめしません。松下奈緒風に内巻きにするには、後ろは顔周りでカットし、サイドの髪は首のラインでカットしましょう。首のラインから毛先に向かってレイヤーを複数入れるとより立体感が出ます。
▼セット・スタイリングの手順
①38mmのカールアイロンを温める
②毛先を内巻きにする
③毛束を多めにとって外巻きに一巻きする
④熱が冷めるまで置いておく
⑤前髪も毛先を内巻きにする
⑥ブラシで巻いたところをほぐす
⑦スタイリング剤で整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ゆるふわセミロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
黒髪のストレートロングヘアは、日本の美人の王道のヘアスタイルです。後ろの長さは胸下からコシの長さでカットし、胸上くらいでレイヤーをいれます。毛先は少しだけ軽くし、顔周りは顎のラインくらいの長さがおすすめです。顔の輪郭が丸顔の方や逆三角形の方に似合う髪型で、面長の人は前髪を斜め前髪にして顔を出る面積を狭くすると良いでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①髪の毛を根元から乾かす
②前髪は分けたい部分の下から温風を当てる
③分けたい部分をドライヤーの冷風で乾かす
④ブラシでとかしながら全体をストレートアイロンで流す
⑤前髪の毛先を外側に軽く巻く
⑥ヘアオイルを全体に馴染ませる
ロングヘアの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ゆるふわセミロングは首元でレイヤーを入れたくびれのあるヘアスタイルです。毛先は胸の上あたりでカットし、顔周りは顎のラインでカットしてもらいましょう。首元から内巻きになるようにパーマを当てるとヘアセットが楽になります。髪色は黒髪だと清楚なイメージ、茶髪だと柔らかいイメージになります。
▼セット・スタイリングの手順
①パーマ部分を濡らす
②パーマ部分にスタイリング剤を馴染ませる
③ドライヤーの温風をパーマ部分に当てる
④カールをよみがえらせる
⑤全体を整える
ハーフアップの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ハーフアップスタイルは、ロングヘアでも簡単にアレンジしたいという方におすすめです。前髪を作ることで面長さんでも小顔効果があり、誰でも似合いやすい髪型です。松下奈緒風のハーフアップスタイルにするなら、胸くらいの長さでカットし、サイドの髪は耳たぶの長さ、前髪は目にかかるくらいで流れる程度にカットしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①全体をブラシでとかす
②ヘアオイルを馴染ませる
③ストレートアイロンで全体を通す
④耳から上の髪を取り、ブラシで整える
⑤④を一つにまとめたらバンスクリップで留める
⑥トップを少しほぐす
重めウルフロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
黒髪のウルフロングは上品な大人な女性のイメージを演出してくれます。後ろは胸の長さでカットし、徐々に顔周りに向けて段ができるように、細かいレイヤーを何個もいれてもらいましょう。前髪はサイドと同じ長さでカットするのがおすすめです。卵型や小顔の方におすすめで、毛量が多いとより松下奈緒のようなウルフロングの再現度が高くなるでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①髪の毛を根元から乾かす
②ストレートアイロンを温める
③ストレートアイロンで全体を通し、毛先を内巻きにする
④ヘアオイルを全体に馴染ませる
ロングウルフレイヤーの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ロングウルフレイヤーは、肩の高さで大幅な段をいれているので毛量が少なく、お手入れを楽にしたい人におすすめです。どんな方でも似合いやすく、くせ毛の方の方がくせを生かしたスタイリングができます。一番長いところは胸くらいの長さで、前上がりになるようにカットします。肩の高さで段を入れ、たくさんシャギーをもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①髪の毛を根元から乾かす
②全体にヘアオイルを馴染ませる
③毛先は軽く外に向かってストレートアイロンを当てる
④顔周りはストレートアイロンで外巻きにする
⑤スタイリング剤で整える
ふわふわロングポニーの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ふわふわのポニーテールは人気のヘアアレンジです。顔周りの髪の毛を残すことで輪郭をカバーできるので、どんな人にも似合う髪型です。髪の長さは胸くらいの長さでカットし、毛量は多すぎると巻くときにボリュームが出てしまうので少しだけ調節してもらいましょう。美容師さんに巻きやすいようにカットしてくださいとお願いしてみてください。
▼セット・スタイリングの手順
①全体をゆるくミックス巻きする
②ヘアオイルを馴染ませる
③耳の上の部分で前と後ろに髪を分ける
④後ろの毛を耳の延長戦で縛る
⑤④は上に浮かせるように縛る
⑥縛ったところの毛束を細く引っ張ってほぐす
⑦③の前の髪を後ろにもっていき、おくれ毛は出しておく
⑧⑦の前の髪も結ぶ
⑨⑧の髪をくるりんぱする
⑩縛ったところの毛束を細く引っ張ってほぐす
⑪さらにもう一回ゴムで縛る
⑫結んでいる髪から毛束を少量取る
⑬ゴムに巻き付けて、毛先は下に入れ込む
⑭巻き付けたところもほぐす
⑮全体をほぐしておくれ毛も巻く
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
茶髪セミロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
茶髪セミロングは、小麦色の肌の人にとても良く似合う髪型です。色白の人には黒髪のロングは良く似合いますが、小麦肌の人には黒髪は重たい印象になりがちです。毛先は胸の長さでカットし、毛先部分にシャギーをいれて軽くしてもらいましょう。小顔効果を出したい人は、斜め前髪を作ると大人っぽい印象をくずさず、小顔効果が期待できるでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①髪の毛を根元から乾かす
②ブラシで髪の毛をとかす
③ストレートアイロンで全体を通す
④顔周りはストレートアイロンで外巻きを作る
⑤スタイリング剤で整える
黒髪ミディアムの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
センター分けのつやさらミディアムヘアに憧れる人も多いでしょう。こちらも顔の輪郭が出るため卵型や逆三角型の方に良く似合います。鎖骨のラインで毛先はカットし、顔周りは顎まで輪郭に沿うようにカットします。細かいレイヤーをいれると毛先に動きが出たヘアスタイルになるでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①髪の毛を根元から乾かす
②ブラシで全体をとかす
③ストレートアイロンで毛先が内巻きになるように通す
④全体を整える
前髪ありミディアムの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪ありのミディアムヘアは可愛らしく若々しい印象になるのでおすすめです。前髪を作ることにより面長さんや丸顔さんにもおすすめの髪型です。後ろは肩の5㎝くらい下でカットし、鎖骨のラインでレイヤーを入れます。首元で内巻き、毛先は外巻きにしてあげると松下奈緒風の可愛いくびれヘアスタイルが実現します。
▼セット・スタイリングの手順
①カールアイロンを温める
②ヘアオイルを馴染ませる
③上と下で髪を分けて留める
④耳のところで内巻き、毛先は外ハネでS字カーブをつくる
⑤上は内巻きにする
⑥前髪はカールアイロンで少しだけ外に流すように巻く
⑦ヘアオイルを馴染ませる
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ミディアムまとめ髪の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ミディアムヘアのまとめ髪は、さわやかなファッションに良く似合います。もみあげのおくれ毛を出すことでゆるっとした可愛い印象に見せることができるので、10代~40代などどんな年齢層の方にもおすすめです。鎖骨よりも下くらいの髪の長さがあればで、前髪は長めにすると松下奈緒のようなまとめ髪が実現します。
▼セット・スタイリングの手順
①根本からドライヤーで乾かす
②ブラシで全体をとかす
③耳の高さで一つにまとめる
④もみ上げのおくれげと出す
⑤③を上向きにゴムで結ぶ
⑥前髪を外に巻く
⑦おくれ毛を内巻きにする
夜会スタイルの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
夜会スタイルは、しっかり決めたいときにおすすめのヘアスタイルです。髪色は黒髪だと色気のある印象になり、卵型や小顔の方に良く似合います。難しそうに見える夜会スタイルですが、セットも簡単で髪の長さは鎖骨のラインの長さがあればヘアセット可能です。
▼セット・スタイリングの手順
①全体にヘアオイルを馴染ませる
②目の細かいコームでとかす
③下の方で1つにゴムで結ぶ
④結んだところを上に引っ張りながらねじる
⑤コームで面を整える
⑥出ている髪を中に入れる
⑦ピンで上・下・横と複数個所留める
⑧さらにコームで表面をつるっと整える
⑨ワックスやハードスプレーで固める
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ミディアムパーマの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ミディアムヘアで巻くのがめんどくさいという方はパーマを当てるのがおすすめです。パーマを当てることで、柔らかな印象と抜け感を作ることができます。鎖骨のラインでカットし、顔周りは顎のラインでレイヤーをいれてもらいましょう。毛先は軽くしすぎず、口元ラインからパーマを当てると松下奈緒風のミディアムパーマになります。
▼セット・スタイリングの手順
①パーマ部分を濡らす
②パーマ用スタイリング剤をパーマ部分に馴染ませる
③ドライヤーの温風をパーマ部分に当てる
④全体を整える
お団子の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を作った黒髪のお団子スタイルは、どんな顔の形の方でもとても良く似合います。結婚式やビジネスシーンなどのしっかり決めたい日におすすめです。鎖骨よりも長さがあればヘアセットでき、前髪を作ると若々しい印象で小顔効果もあります。お団子をゆるくしたスタイルは10代・20代に人気で、ぴちっとしたお団子は30代・40代の方に人気です。
▼セット・スタイリングの手順
①全体をブラシでとかす
②スタイリング剤を全体に馴染ませる
③耳の後ろでポニーテールを作る
④毛束を縦に割る
⑤④を三つ編みにして最後お団子にしてゴムで結ぶ
⑥三つ編みをゴムに巻き付けてゴムで縛る
⑦スプレーを全体にかける
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
松下奈緒風の一般人の髪型
松下奈緒のヘアスタイルをいくつか紹介しました。ここからは、松下奈緒のヘアスタイル真似したいという方のために、松下奈緒風の髪型をしている一般人の髪型を紹介します。
かき上げショート
かき上げショートは、黒髪でも色っぽい印象に見せてくれるヘアスタイルです。簡単にヘアセットできるのも嬉しいポイントでしょう。
ショート
前髪なしのショートは可愛くなりすぎず、大人っぽい雰囲気を残してくれます。まとまりやすく、お手入れも簡単なのが魅力です。
丸みボブ
パツっとしたラインとさらさらの髪が人気のヘアスタイルです。男ウケの良いさらさらの髪でいるには、ヘアケアもしっかりとすることが大切です。
前髪センター分け×ロング巻き髪
センター分けの前髪なしの巻き髪のヘアスタイルは、サイドの髪を耳にかけるとより爽やかな印象に仕上がります。
ふわふわロングポニー
ふわふわロングポニーのヘアアレンジは、男性にも女性にも人気のヘアスタイルです。サイドやバックのおくれ毛の出し方でも可愛さの度合いを調整できます。
前髪ありミディアム
前髪の作り方でもかなり印象が変わるので、30代・40代の方でもオーダー次第でしっかりと可愛くなります。
(菅野美穂の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
松下奈緒の髪型を真似て男ウケを狙おう
松下奈緒は黒髪のストレートのヘアスタイルをしているときが多かったですが、ミディアム、ボブ、ショートなどさまざまな髪形にチャレンジしていました。みなさんも松下奈緒のように可愛い髪型を真似て、ぜひ男ウケを狙ってみてください。