小芝風花の髪型22選!『彼女は綺麗だった』など作品別にオーダー&ヘアアレンジまで解説!

ボンバーヘアが話題になった「彼女はキレイだった」や朝ドラ「あさが来た」にも出演した小芝風花は、ドラマ、映画、CMなどで活躍する女優です。「いないいないばあっ!」の子役をしていたとの噂も!この記事では小芝風花の魅力とかわいい髪型や画像をたくさん紹介していきます。

監修 |美容師 横井拓徹
Instagram(本垢)Instagram(芸能人ものまねヘアセット垢)美容師免許 Amoute(アムティ)恵比寿店に勤務。21歳で専門学校卒業と同時にスタイリストデビュー。美容業界最速。...
Instagram(本垢)Instagram(芸能人ものまねヘアセット垢)美容師免許Amoute(アムティ)恵比寿店に勤務。21歳で専門学校卒業と同時にスタイリストデビュー。美容業界最速。学内ウィッグコンテストでは優勝。24歳で店長に就任。SNSを駆使し、メディアでも多岐にわたって活躍している。インスタグラムでは100人以上の芸能人ものまねセットを投稿し、話題性を呼んでいる。

目次

  1. 小芝風花の髪型『ボンバーヘア』がかわいいと話題に!
  2. ダントツに可愛い
  3. ボサッとさせてないと可愛くなっちゃう
  4. 魅力的なヒロイン
  5. 『彼女はキレイだった』の小芝風花の髪型を徹底解剖!
  6. ボンバーヘア【小芝風花の髪型】
  7. ミディアムレイヤー外ハネ【小芝風花の髪型】
  8. ピン止めヘアアレンジ【小芝風花の髪型】
  9. ハーフアップお団子ヘア【小芝風花の髪型】
  10. 前髪なし一つ縛り【小芝風花の髪型】
  11. その他、小芝風花の髪型を作品別に紹介!
  12. オン眉マッシュショート【書類を男にしただけで】
  13. ひし形ボブ【GTO】
  14. ショートボブ【べしゃり暮らし】
  15. レイヤーショート【魔女の宅急便】
  16. ナチュラルボブ【ガールズ・ステップ】
  17. ミディアムレイヤー【モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~】
  18. ストレートロング【モビット】
  19. ウェーブロング【トクサツガガガ】
  20. ハーフアップ【超速パラヒーローガンディーン】
  21. オン眉一つ縛り【妖怪シェアハウス】
  22. ツインテール【美食探偵、明智五郎】
  23. ポニーテール【トクサツガガガ】
  24. 三つ編み【SCHOOL OF LOCK!】
  25. お団子ヘア【おかべろ】
  26. おくれ毛アレンジ【晴れ着撮影会】
  27. 小芝風花の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
  28. ボンバーヘアの頼み方&セット方法
  29. ミディアムレイヤー外ハネの頼み方&セット方法
  30. ピン止めヘアアレンジの頼み方&セット方法
  31. ハーフアップお団子ヘアの頼み方&セット方法
  32. 前髪なし一つ縛りの頼み方&セット方法
  33. オン眉マッシュショートの頼み方&セット方法
  34. ひし形ボブの頼み方&セット方法
  35. ショートボブの頼み方&セット方法
  36. レイヤーショートの頼み方&セット方法
  37. ナチュラルボブの頼み方&セット方法
  38. ミディアムレイヤーの頼み方&セット方法
  39. ストレートロングの頼み方&セット方法
  40. ウェーブのロングの頼み方&セット方法
  41. ハーフアップの頼み方&セット方法
  42. オン眉一つ縛りの頼み方&セット方法
  43. ツインテールの頼み方&セット方法
  44. ポニーテールの頼み方&セット方法
  45. 三つ編みの頼み方&セット方法
  46. お団子ヘアの頼み方&セット方法
  47. おくれ毛アレンジの頼み方&セット方法
  48. 小芝風花風の一般人の髪型
  49. 現代風のネオソバージュ
  50. フェミニンなミディアムストレートヘア
  51. オシャレな無造作ハーフアップ
  52. ナチュラルなボブヘア
  53. 丸いフォルムが可愛いショート
  54. 柔らかい印象のロングウェーブ
  55. ゆるふわポニーテール
  56. アレンジツインテール
  57. 大人っぽいみつあみヘア
  58. オシャレな無造作お団子
  59. おくれ毛アレンジ
  60. 小芝風花の髪型を真似て男ウケを狙おう

小芝風花の髪型『ボンバーヘア』がかわいいと話題に!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/638526053426607831/

小芝風花はドラマや映画、CM、ラジオなどで活躍する若手演技派女優です。お仕事が楽しいのでいつも笑っている、とコメントする小芝風花は頼もしい限りです。2021年9月の化粧品「キャンメイク」新CMのくるくると変わる豊かな表情と透明感に注目が集まりました。そんなはつらつとした可愛らしい笑顔が印象的な小芝風花の髪型も評判です。

小3~中2までフィギュアスケートに打ち込み、14歳の時にオーディションでグランプリを獲得し悩んだ末に女優業に専念することに。スケートで磨いた身体能力や演技力、度胸は芸能界での活動に生かされています。NHK「いないいないばあっ!」出演のふうかちゃんは子役時代の小芝風花?との噂もありますが経緯や名前、顔を見ると別人であることがわかります。

14歳から芸能活動を始め、2019年にはセクシーショットにも挑戦した2冊目の写真集「F」を発売し、ますます大人っぽく魅力的になっています。現在24歳となる小芝風花は女優としても成長し続け、2021年7月スタートのドラマ「彼女はキレイだった」では印象的なボンバーヘアパーマを披露し、そのさらなる魅力を披露しています。

ダントツに可愛い

2021年7月6日スタートのドラマ「彼女はキレイだった」に出演しました。幼少時代は優等生で美少女、ところが大人になった彼女は昔の面影もないほど冴えない女性に変貌してしまった、ぼさぼさのボンバーヘアの残念女子を演じました。そんな容姿でもダントツに可愛い!というTwitterです。小芝風花の可愛らしさと演技力が光る作品です。




ボサッとさせてないと可愛くなっちゃう

ありえないくせ毛風ボンバーヘアですが、そのパーマが返ってかわいく見えてしまう小芝風花の魅力に注目です。昔のソバージュパーマですが、最近の流行りは小芝風花のような少し緩めのネオソバージュパーマです。顔立ちはもちろん、透明感、明るさ、無邪気さなどの魅力満載で、思いっ切りのいいコメディータッチの演技力でみる人を魅了しています。

魅力的なヒロイン

髪型もファッションも冴えない女性の役とはいえ、なんであんな髪型とファッションをさせるのか、と不服に思っていたファンのTwitterです。小芝風花自身の魅力でめちゃくちゃ魅力的なヒロインになっていると絶賛しています。デビュー当時から小芝風花らしい雰囲気と演技力には定評がありましたが魅力が増しています。

『彼女はキレイだった』の小芝風花の髪型を徹底解剖!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/671599363188185750/

ここからはドラマ「彼女はキレイだった」の中で小芝風花がしている髪型を紹介していきます。シンプルなヘアスタイルから話題のパーマ、可愛くおしゃれなヘアアレンジもあるので参考にしてみてください。

ボンバーヘア【小芝風花の髪型】

韓国ドラマ「彼女はキレイだった」日本版に出演した小芝風花のボンバーヘアが、ボサボサなのに可愛い!と好評です。想像以上のぼさぼさ具合に綺麗な顔立ちでミスマッチですが、残念な元美少女役なのでピッタリとも言えます。そして、このパーマがボサボサなのに可愛い!この髪型が似合うなんてすごい!と好評です。

あまりの爆発具合に、ウィッグ?との疑問も出ていますが、インスタをみると地毛であることがわかります。ボサボサなのに可愛く、おしゃれなネオソバージュパーマヘアです。

満面の笑みが可愛いインスタ画像です。主演女優賞を受賞した喜びの投稿で、めちゃめちゃうれしい!めちゃめちゃ幸せ!佐藤愛役を演じられて幸せです!とのコメントです。インパクトのあるパーマヘアなので記憶に残ります。

(パーマヘアについては以下の記事も参考にしてみて下さい)

仲里依紗の髪型【2022最新】ボブのパーマ・前髪のオーダー&巻き方など解説!

ミディアムレイヤー外ハネ【小芝風花の髪型】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929874604791/

ミディアムレイヤー外ハネヘアです。前髪はサイドパートで、片方を耳にかけて大人っぽく清潔感のある髪型です。長さ的にもヘアアレンジ的にも幅広い年代で真似しやすいヘアスタイルです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/904308800147659439/

重くなりがちなミディアム丈ですが、前髪はサイドパートでおでこを出して、毛先にはレイヤーを入れて動きを出しやすくしています。外ハネにアレンジすることで軽さとおしゃれ感がでます。サイドパートはおでこが出る分、縦のラインが長くなるので面長の人にはむきません。丸顔や小顔の人に似合います。

(レイヤーヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)

川口春奈の髪型【2022最新】レイヤー・ウルフなど失敗しないオーダー方法を解説!

ピン止めヘアアレンジ【小芝風花の髪型】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929874604788/

ミディアムレイヤー外ハネの髪型をピン止めを使ってヘアアレンジした、ワンランクおしゃれ度アップのヘアスタイルです。髪を耳にかけることで明るい印象になります。髪型の変化を付けたい人は、日によって簡単なヘアアレンジをしておしゃれを楽しみましょう。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/668714244676451509/

サイドをピン止めでとめると、顔や輪郭があらわになり、明るく清潔感ある印象になります。輪郭のキレイな人、小顔の人、顎のラインがキレイな人に似合います。

(ヘアアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)

【動画】近藤千尋の髪型!前髪『ちぴバング』の長さ別〜ヘアアレンジまでオーダー方法を解説!

ハーフアップお団子ヘア【小芝風花の髪型】

キュートなハーフアップのお団子ヘアです。ミディアム丈の髪型はいろいろなヘアアレンジが楽しめて印象を変えられるうれしいヘアスタイルです。

サイドから見ても顔の表情が良く見えて、トップのお団子が可愛らしく、明るい活発な印象のヘアスタイルです。前髪を全部アップしたお団子ヘアなので、輪郭のキレイな人、顔立ちのはっきりしている人、小顔の人、肌のきれいな人に似合います。

前髪なし一つ縛り【小芝風花の髪型】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/920352873820819696/

前髪なしできっちりとサイドパートに分けて、後ろで一つに縛ったまとめ髪です。知的で清潔感のある爽やかな髪型です。2021年フジテレビの「めざましテレビ」マンスリーエンタメプレゼンター9月担当で出演した際も、このキリっと分け目の前髪なし一つ縛りをしていました。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/413557178292514944/

小芝風花はおでこが広すぎず狭すぎず、眉毛も整っていてキレイなので、前髪なしのヘアスタイルが良く似合います。シンプルな髪型なので、カジュアルでもフォーマルでも似合う髪型です。小顔、顎のラインがキレイな人、目鼻立ちのはっきりとしている人に似合います。

その他、小芝風花の髪型を作品別に紹介!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/140806227719608/

小芝風花のドラマ「彼女はキレイだった」の髪型を紹介してきました。ここからはその他の作品の小芝風花の可愛い髪型を紹介していきます。

オン眉マッシュショート【書類を男にしただけで】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/881931539499771227/

2020年10月放送のドラマ「書類を男にしただけで」で、ビジュアルが男性の役に挑戦しました。オン眉マッシュショートで可愛らしいイケメン男子に仕上がっています。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/622481979754555071/

丸顔、小顔の人に似合うオン眉に、トップは長めのマッシュショートで丸いフォルムが可愛い印象です。顔立ちのはっきりしている人、小顔の人、頬や顎のラインがキレイな人に似合います。

(ショートヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)

【2021】光宗薫の髪型60枚!かっこいいショートのオーダー&セット方法を解説!

ひし形ボブ【GTO】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929857226843/

2014年7月ドラマGTO出演の頃の小芝風花です。可愛らしいひし形シルエットのボブヘアです。全体が丸いシルエットになるようにレイヤーで形を作っています。爽やかで清楚な印象です。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/78461218486696971/

前髪は多めの爽やかひし形ボブヘアで、初々しさや可愛らしさを前面に出した髪型です。小顔で輪郭の綺麗な小芝風花に良く似合うヘアスタイルです。

ショートボブ【べしゃり暮らし】

2019年6月スタートのテレ朝青春ドラマ「べしゃり暮らし」でヒロインとしてネイティブ関西弁で熱演しました。お笑いに強い情熱を注ぐ女子高生、鳥谷静代役で、ショートボブのウィッグをつけて撮影に臨みました。丸いフォルムが可愛らしいオン眉ボブヘアです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/666814288560300747/

重くなりがちな前髪多めのボブスタイルですが、髪色を明るくし、前髪をオン眉にすることで、色白の小芝風花の透明感のある印象がアップしています。眉毛が見えることで、目元がキリっとして見えます。丸いフォルムで可愛らしい髪型です。小顔、丸顔、髪にツヤのある人に似合います。

レイヤーショート【魔女の宅急便】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/78461218486596560/

2014年3月公開の映画「魔女の宅急便」実写版に出演した小芝風花です。オーディションで500人の中から抜擢されました。外ハネのレイヤーヘアと小芝風花のきらきらとした笑顔が、天真爛漫で活発な主人公キキのイメージにぴったりです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/588845720022092996/

外ハネにすることで、活発さや元気な印象がでます。前髪多めのレイヤーショートで、面長の人にも、丸顔の人にも似合います。

ナチュラルボブ【ガールズ・ステップ】

出典:https://www.fmosaka.net/_ct/16894178

2015年9月公開の映画「ガールズ・ステップ」で映画2作目に出演しました。ダンスを通じて成長していく女子高生たちの青春ストーリーで、可愛いナチュラルなボブヘアです。

出典:https://www.pretty-online.jp/news/295/

映画「ガールズ・ステップ」の舞台あいさつに登場した小芝風花です。清楚な印象の黒髪ボブヘアでシンプルですが、色白で透明感のある整った顔立ちの小芝風花の存在感はさすがです。ナチュラルボブはどんな輪郭の人にも似合います。多過ぎずツヤのある髪質の人にむいています。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/605945324869994560/

2015年フジテレビ「そんなバカなマン」内の人気コーナー「パシフィックヒム」に出演した時もこのナチュラルボブヘアでした。この番組でバラエティーへの対応力や普段見られない表情や仕草などがみられ、また違った小芝風花の魅力があふれています。

ミディアムレイヤー【モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929867138450/

2021年1月よりテレビ朝日系で放送される家族ドラマ「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」で主演を務める小芝風花です。この作品ではモノの感情がわかる繊細な感情の変化を丁寧に演じなければならない難しい役に挑戦します。ストレートのミディアムレイヤーヘアで柔らかい清楚な印象のヘアスタイルです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929869916914/

前髪はシースルーバングで毛先にレイヤーを入れることで軽さや明るさを出しています。前髪の工夫やレイヤーの入れ方次第で、どんな輪郭の人でもカバーできる万能な髪型です。

ストレートロング【モビット】

出典:https://twitter.com/tkhshfk/status/1153100145602379781?lang=bg

2019年7月~2021年現在放送中の消費者金融業者SMBCモビット(旧社名プロミス)のCMに出演の小芝風花です。コミカルな演技も難なくこなしています。ナチュラルストレートロングヘアで、清楚な印象のヘアスタイルです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/786863366139367759/

2016年5月放送のニュースバラエティ番組「全力!脱力タイムズ」に出演の小芝風花で、ロングヘアにメガネが新鮮でかわいいです。ロングヘアは小顔で背が高く細身の人に似合います。

ウェーブロング【トクサツガガガ】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/28569778873249081/

2019年1月放送のドラマ「トクサツガガガ」に仲村叶役で出演した小芝風花です。商社勤めで女子力が高いと思われているが、実際は特撮をこよなく愛する隠れオタクの役に挑戦しました。前髪長めのセンターパートで、ロングのゆるふわウェーブヘアです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/67483694403136582/

商社勤務中は髪をまとめていることが多いですが、ここではおろしているゆるふわロングウェーブを紹介します。小芝風花はヘアアレンジでまとめ髪にしていることが多い印象ですが、おろしたロングヘアは大人っぽく落ち着いた雰囲気です。センターパートはおでこの広さがちょうどよく小顔や丸顔の人に似合います。ロングへアは細身で背の高い人に似合います。

ハーフアップ【超速パラヒーローガンディーン】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/168110998581791079/

2021年6月NHK特撮ドラマ「超速パラヒーローガンディーン」でヒロイン深井京を演じました。車いすに乗ったヒーローを指導するコーチ役で、かつて小芝風花自身がフィギュアスケートに打ち込んでいた時の気持ちと重ねて演技したと語っています。ストレートロングヘアで、キリっとハーフアップに縛っています。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/611293349425497586/

フェイスラインが出るハーフアップは清潔感のあるフェミニンな印象です。小芝風花は小顔できれいなフェイスラインなのでよく似合います。前髪のアレンジによって、小顔、卵型、面長の人にも似合います。

(いろいろなヘアアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)

藤田ニコルの髪型【2022最新】ミディアム・ボブ〜ロングまで髪色別にオーダー方法までも!

オン眉一つ縛り【妖怪シェアハウス】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/41025046596124570/

2020年8月ドラマ「妖怪シェアハウス」目黒澪役で民放連続ドラマ初主演を果たしました。妖怪たちと暮らすことになった主人公が、前向きに成長していくホラーコメディです。コメディーと言えば、2019年7月スペシャルドラマ「ラッパーに嚙まれたらラッパーになるドラマ」のラップとゾンビの未知なるコラボ、新感覚ホラーコメディーにも挑戦しています。

この時の髪型はオン眉のシースルーバングで、一つにに束ねた髪型です。2015年フジテレビ放送のドラマ「サイレーン」の警視庁機動捜査隊配属の役、お茶のCM、バラエティー番組などでもこの髪型をしていました。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929870693176/

2021年4月から発売の「やかんの麦茶、冷えてるよ~」のセリフではじまるお茶のコマーシャルでも前髪ありの一つ縛りです。元気で活発なイメージです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929866989534/

2020年4月バラエティ番組の「超踊る!さんま御殿」にドラマ「美食探偵」のメンバーと出演しました。ここでもオン眉の前髪で後ろの髪はナチュラルにまとめ、大き目のピアスを合わせて無造作ながらおしゃれなヘアスタイルです。小顔、丸顔、首の長いキレイな人に似合います。

ツインテール【美食探偵、明智五郎】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/668714244658122867/

2020年4月放送の日テレドラマ「美食探偵、明智五郎」に主人公が通う弁当屋店主、小林苺役で出演しました。水玉のエプロン、三角巾とキュートなツインテールが印象的です。

出典:https://www.cinemacafe.net/article/2020/01/30/65592.html

オン眉の前髪にツインテールで、毛先をくるんとカールさせて可愛さを存分に引き出すヘアスタイルです。ツインテールはサイドに幅ができるため、小顔の人はもちろんですが、丸顔の人より卵型や面長の人に似合います。

ポニーテール【トクサツガガガ】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929858722117/

ウェーブのロングヘアで紹介した、2019年1月放送のドラマ「トクサツガガガ」出演の小芝風花です。特撮好きのOLが、勤務中はこのポニーテールでした。顔の形がキレイな小芝風花はポニーテールがよく似合っています。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/33847434687866968/

頭の形が綺麗な人、フェイスラインがキレイな卵型の人、小顔の人、首が長くてキレイな人に似合います。ポニーテールは縛る高さや、ボリュームの出し方、前髪のアレンジでだいぶ印象が変わります。

三つ編み【SCHOOL OF LOCK!】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/666814288557465296/

ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」で放送されている授業コーナーのGIRLS LOCKS!の女子クラス、2016年1週目を担当した小芝風花です。ちなみにおしゃれ部部長とのことです。前髪多め、三つ編みが可愛らしいです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/727331408572909243/

演技同様にいろいろな表情をみせてくれる小芝風花です。三つ編みは可愛らしい雰囲気の人に似合う髪型です。大人の女性はヘアアレンジをしたりアクセサリーを用いて、違和感のないようにしましょう。

お団子ヘア【おかべろ】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929874685720/

2021年8月トーク番組「おかべろ」にゲスト出演した小芝風花です。前髪なしの高い位置でのお団子ヘアが、小顔やキレイな顔立ちを引き立たせて、とてもキュートです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/750271619155628484/

2017年ドラマ「マッサージ探偵ジョー」に出演が決まったと喜びのコメントをする小芝風花です。お団子ヘアは前髪があってもなくても顔のラインがあらわになるため、フェイスラインのキレイさが似合うかどうかのポイントです。

おくれ毛アレンジ【晴れ着撮影会】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/797066834050194827/

2015年12月オスカープロモーションの晴れ着撮影会に出席した着物姿の小芝風花です。2015年NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」の娘の千代役で出演することになり、2016年1月放送から登場予定です。実はあさ役のオーディションを受けて最終審査まで残っていたとか。惜しくも落ちてしまったものの、娘役に大抜擢されました。

着物に合うアップのまとめ髪とおくれ毛のヘアアレンジでさらに可愛らしくなります。輪郭もカバーできるおくれ毛アレンジは、真似したいおしゃれ女子が多いのではないでしょうか。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/746401338249755033/

ただ結んだだけ、の印象が強いシンプルなまとめ髪も、おくれ毛のヘアアレンジを加えるだけで大人のヘアスタイルになります。こめかみともみあげの髪を巻くと立体感、抜け感が作れます。

小芝風花の髪型の失敗しないオーダー方法&セット

出典:https://www.pinterest.jp/pin/674343744207504927/

フェミニン、かわいい、爽やか、元気で明るいなどいろいろな雰囲気の小芝風花の髪型を紹介してきました。ここからは、小芝風花の髪型を真似したい人必見!失敗しないオーダー方法と、セット方法を紹介していきます。

ボンバーヘアの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/668714244675536652/

▼美容院での失敗しない頼み方

昔のソバージュヘアで、最近の流行りはネオソバージュです。カールの大小や髪の長さでイメージが大きく変わります。前髪無しのセンターパートでウェーブがかかった状態でどのくらいの長さにしたいかを伝えカットしてもらいます。好みのウェーブの大きさを伝えカールの大きさを決めましょう。ボリュームのあるヘアスタイルなので小顔の人に向いています。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をタオルドライで乾かす
②髪全体にスタイリング剤を揉むようになじませる
③髪をもむようにしながら軽くドライヤーの風をあてる
④ワックスなどで整える

元の場所に戻る

ミディアムレイヤー外ハネの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/781093129128441094/

▼美容院での失敗しない頼み方

前髪無しでサイドパートにすることを伝え、ミディアム丈の好みの長さにカットしてもらいます。毛先10cmくらいからレイヤーを入れて軽く、動きを付けやすくします。サイドパートは額が出る分、顔の面積が縦長になるので面長の人にはむきません。丸顔や小顔の人に似合います。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②髪全体をアイロンでのばす
③量サイド、バックをブロッキングしながらアイロンで外ハネに巻く
④髪全体にスタイリング剤をなじませ整える

元の場所に戻る

ピン止めヘアアレンジの頼み方&セット方法

▼美容院での失敗しない頼み方

ミディアムレイヤー外ハネと同様のオーダーの仕方です。前髪無しでサイドパートにすることを伝え、ミディアム丈の好みの長さにカットしてもらいます。毛先10cmくらいからレイヤーを入れて軽く、動きを付けやすくします。顔の面積が縦長になるので面長の人にはむきません。丸顔や小顔の人に似合います。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②髪全体をアイロンでのばす
③量サイド、バックをブロッキングしながらアイロンで外ハネに巻く
④髪全体にスタイリング剤をなじませる
⑤耳より前のサイドの髪を取り、縦外巻きにくるくるとねじりピンでとめて固定する

元の場所に戻る

ハーフアップお団子ヘアの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/772085929874809724/

▼美容院での失敗しない頼み方

ミディアムレイヤー外ハネと同様のオーダーの仕方です。前髪無しで分け目をどこにするのか伝え、ミディアム丈の好みの長さにカットしてもらいましょう。毛先10cmくらいからレイヤーを入れることで、軽く、動きがでます。前髪無しのお団子ヘアは顔の輪郭が前面に出るので小顔の人にむいています。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②髪全体をアイロンでのばす
③量サイド、バックをブロッキングしながらアイロンで外ハネに巻く
④髪全体にスタイリング剤をなじませる
⑤耳上半分を取りゴムで結ぶ
⑦結んだ毛をくるくると時計回りにねじり、結び目に同じ時計周りに巻き付けてお団子を作る
⑧巻き終わりとお団子をクロスするようにピンでとめて固定する

元の場所に戻る

前髪なし一つ縛りの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/413557178292514945/

▼美容院での失敗しない頼み方

ミディアムレイヤー外ハネと同様のオーダーの仕方です。前髪無しで分け目をどこにするのか伝え、ミディアム丈の好みの長さにカットしてもらいましょう。毛先10cmくらいからレイヤーを入れることで、軽く、動きがでます。前髪無しの一つ縛りは顔の輪郭が前面に出るので小顔の人にむいています。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②髪全体をアイロンでのばす
③髪全体にスタイリング剤をなじませる
④くしでとかしながら好みの高さに一つにまとめゴムで結ぶ

元の場所に戻る

オン眉マッシュショートの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/699183910902381596/

▼美容院での失敗しない頼み方

サイドは耳下の長さで前髪からフェイスラインに沿って丸くカットし、襟足は生え際より少し下あたりの長さで、段を付けてボリュームを抑えます。トップは長めでレイヤーを入れ丸いシルエットになるようにオーダーし、前髪はつむじから多めに作り好みの長さを伝えましょう。小顔、フェイスラインがキレイな人、顔立ちがはっきりとしている人にむいている髪型です。

▼セット・スタイリングの手順

①髪を良く乾かす
②ブロッキングしながら両サイド、バックをアイロンでのばす
③トップは内巻きにして丸みをだす
④スタイリング剤を髪全体に付けてなじませ整える

元の場所に戻る

ひし形ボブの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/508273507951393322/

▼美容院での失敗しない頼み方

サイドは顎のラインより少し上位の長さで襟足も同じ長さにカットし、全体にレイヤーをいれてフォルムは丸くなるようにしています。毛先にいくにつれてボリュームをおさえると、丸い可愛らしいシルエットになります。前髪は好みの長さにカットしてもらいましょう。どんな輪郭の人にも似合う万能な髪型です。

▼セット・スタイリングの手順

①サイド、バックをブロッキングしながらアイロンで軽く内巻きにする
②トップは立ち上がるようにしっかりと巻きボリュームを出す
③前髪はアイロンをあて冷める前に好みの形に整える
④スタイリング剤を髪全体に付けてくしでとかして整える

元の場所に戻る

ショートボブの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/671599363170706749/

▼美容院での失敗しない頼み方

サイドは顎のラインより少し上位の長さで前下がりになるようにカットしてもらい、襟足もサイドと同じ長さにカットし、毛先に少しレイヤーをいれて内巻きにしやすくします。フォルムは丸くなるようにしてもらいましょう。前髪は多めに作り眉毛の上になるようにカットします。

前下がりのボブはフェイスラインがカバーできるので、どんな輪郭の人にも似合いますが、オン眉の前髪は幼くなりがちなので、大人っぽい印象にしたい人にはお勧めしません。眉毛がしっかりしていて整っている人、目が大きい人、可愛らしい雰囲気の人に似合います。

▼セット・スタイリングの手順

①サイド、バックをブロッキングしながらアイロンで内巻きにする
②トップは立ち上がるようにしっかりと巻きボリュームを出す
③前髪はアイロンをあて冷める前に好みの形に整える
④スタイリング剤を髪全体に付けてくしでとかして整える

元の場所に戻る

レイヤーショートの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/78461218486596563/

▼美容院での失敗しない頼み方

サイドは耳が少し隠れるくらいの長さにカットし、襟足は好みの長さを伝えましょう。前髪は多めに作ります。耳の高さあたりからレイヤーを入れて、毛先がナチュラルに外ハネになりやすくなるように多めに入れてもらいましょう。サイドにボリュームが出るのでシャープな顎のラインの逆三角形の人にお勧めの髪型です。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②サイドとバックはブロッキングしながら毛先を外巻きにする
③髪全体にスタイリング剤を馴染ませる
④外ハネの部分にはワックスつまみながらつけ、自然な髪の動きを出す
⑤前髪はアイロンで熱を加え整える

元の場所に戻る

ナチュラルボブの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/549087379567473051/

▼美容院での失敗しない頼み方

前髪は多めに作りたいことを伝え、サイドはフェイスラインに沿ってラウンド型にカットしてもらいます。バックは好みの長さにカットしてもらい、毛先にレイヤーを入れて毛先がふんわりと内巻きになるようにカットしてもいましょう。ナチュラルボブはどんな輪郭の人にも似合う髪型なので、チャレンジしやすいヘアスタイルです。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②サイドとバックをブロッキングしながらアイロンでのばし、毛先はふんわりとなるように内巻きに する
③前髪はアイロンで熱を加えて整える
④髪全体にスタイリング剤を馴染ませくしでとかして整える

元の場所に戻る

ミディアムレイヤーの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/284923113914966245/

▼美容院での失敗しない頼み方

肩下くらいのミディアム丈にカットし、全体にレイヤーを入れ髪の広がりやボリュームを抑え軽さを出します。サイドはどのあたりからレイヤーを入れると自分の気になる輪郭がカバーできるのか相談しましょう。前髪はシースルーバングにしたいことを伝えます。輪郭や首回りをカバーしやすいのでどんな輪郭でも似合い、ヘアアレンジもしやすい長さです。

▼セット・スタイリングの手順

①髪を良く乾かす
②ブロッキングしながらアイロンで全体を軽くのばす
③スタイリング剤を髪全体になじませ、くしでとかして整える

元の場所に戻る

ストレートロングの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/290974825936411656/

▼美容院での失敗しない頼み方

長さは鎖骨下15cmくらいにカットし、毛先に少しレイヤーを入れて広がりをおさえます。前髪はシースルーバングで重くなりがちなロングヘアに軽さを出します。ロングヘアは小顔の人に似合う髪型です。背の低めの人はバランスが悪くなりがちなのでお勧めしません。髪が多すぎる人、少なすぎる人、くせ毛の人には向かないヘアスタイルです。

▼セット・スタイリングの手順

①髪を良く乾かす
②ブロッキングしながらアイロンで全体をのばす
③スタイリング剤を髪全体になじませくしでとかして整える

元の場所に戻る

ウェーブのロングの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/489485053249610222/

▼美容院での失敗しない頼み方

ロングレイヤーカットでオーダーし、長さは鎖骨下15cmくらいで耳の高さあたりからレイヤーを入れてボリュームをおさえます。前髪は目が隠れるくらいのやや長めにカットしてセンターパートにすることを伝えましょう。耳あたりの位置から好みのウェーブの大きさでパーマをかけます。

ロングヘアは小顔の人、背の高い人に似合います。丸顔の人は前髪をサイドかセンターで分けておでこを出すとスッキリ見え、面長の人は前髪を長めに作り、サイドにボリュームを持たせたセットをするとよいでしょう。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をタオルドライで乾かす
②髪全体にスタイリング剤を揉むようになじませる
③髪をもむようにしながら軽くドライヤーの風をあてる
④ワックスなどで整える

元の場所に戻る

ハーフアップの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/855050679259602347/

▼美容院での失敗しない頼み方

ストレートロングと同じオーダー方法です。長さは鎖骨下15cmくらいにカットし、毛先に少しレイヤーを入れて広がりをおさえ、前髪はシースルーバングで重くなりがちなロングヘアに軽さを出します。ハーフアップはフェイスラインや首が出るので爽やかなすっきりとした印象になります。

ロングヘアは小顔の人、髪がサラサラでつやのある人、背が高めの人に似合う髪型です。ハーフアップは小顔、フェイスライン、首のキレイな人に似合います。背の低めの人はバランスが悪くなりがちなのでお勧めしません。髪が多すぎる人、少なすぎる人、くせ毛の人には向かないヘアスタイルです。

▼セット・スタイリングの手順

①髪を良く乾かす
②ブロッキングしながらアイロンで全体をのばす
③スタイリング剤を髪全体になじませる
④耳上から上半分を取り結ぶ

元の場所に戻る

オン眉一つ縛りの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/738449670148313795/

▼美容院での失敗しない頼み方

美容院では結べる長さでカットしてもらうようにオーダーします。前髪はオン眉で薄く作りたいことを伝えます。ロングヘアを結ぶとフェイスラインがあらわになるので、輪郭のきれいな人、目鼻立ちのはっきりとしている人、耳の小さい人、首の長い人に似合う髪型です。

▼セット・スタイリングの手順

①髪を良く乾かす
②アイロンで全体を伸ばす
③くしでとかしながら一つにまとめて結ぶ
④前髪をアイロンで軽く内巻きにする

元の場所に戻る

ツインテールの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/668714244661206446/

▼美容院での失敗しない頼み方

ツインテールにしたときに毛先が肩より下になるような長さにカットしてもらいます。前髪はオン眉で薄めにオーダーします。ツインテールは左右対称に分け二つに結び、結び目は耳のラインより上で、毛先がゆらゆら揺れるところが可愛い髪型です。小顔、童顔、目が大きめ、丸顔、可愛らしく元気な雰囲気の人に似合います。

耳より下に結び目を持ってくると、ツーサイドアップ、もっと下だとおさげ髪になり、雰囲気が変わります。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②アイロンで全体を伸ばす
③髪全体にスタイリング剤をなじませる
④左右対称に二つに分け耳より上のラインで結ぶ
⑤結んだ毛先を少しずつ毛束を取りしっかりと巻いてカールさせる
⑥前髪をアイロンで好みの形に整える

元の場所に戻る

ポニーテールの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/90564642492578926/

▼美容院での失敗しない頼み方

ポニーテールをしたときにある程度の長さが確保できるような長さにカットしてもらいます。前髪はセンターパートでやや長めにしてもらいます。ボリュームや形は好みを伝えレイヤーを入れてもらいましょう。

ポニーテールは顔が前面にでるので小顔の人に向いています。特に前髪無しのポニーテールは小顔の人に最適です。面長の人は前髪をふんわりとさせたり多めにすることでカバーできます。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②アイロンで全体をのばす
③髪全体にスタイリング剤をなじませる
④髪を高い位置で一つにまとめ結ぶ

元の場所に戻る

三つ編みの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/153615037280958221/

▼美容院での失敗しない頼み方

ミディアムやロングのオーダーの仕方と同様です。好みの長さを伝え、毛先にレイヤーを入れ髪の広がりやボリュームを抑え軽さを出します。三つ編みヘアをしたいことを伝え、レイヤーの入れる位置や量を決めてもらいましょう。前髪も好みの量や長さ、形を伝えます。

三つ編みは髪が多すぎる人は作りにくいヘアスタイルです。顔のラインがでるので小顔、丸顔、顎のラインがきれいな人に似合います。

▼セット・スタイリングの手順

①髪を良く乾かす
②アイロンで全体を軽くのばす
③スタイリング剤を髪全体になじませる
④左右対称にわけ、編み込みやみつあみをして結ぶ

元の場所に戻る

お団子ヘアの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/612067405616073539/

▼美容院での失敗しない頼み方

お団子ヘアをしたいことを伝え、必要な長さを確保してカットしてもらいます。前髪はあり、なし、好みの量、長さを伝えましょう。お団子ヘアはどこから見ても輪郭が前面にでるため、小顔、フェイスラインのきれいな人に似合います。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②髪全体にスタイリング剤をなじませる
③髪を高い位置でまとめ結ぶ
④結んだ毛束をくるくるとねじり、そのまま結び目に巻き付けていく
⑤毛先とお団子をクロスするようにピンでとめて固定する

元の場所に戻る

おくれ毛アレンジの頼み方&セット方法

出典:https://www.pinterest.jp/pin/598838081705081909/

▼美容院での失敗しない頼み方

こめかみやもみあげ部分の髪を垂らしてアレンジしたいことを伝え、好みの長さにカットしてもらいましょう。前髪も好みの形や量、長さを伝えます。おくれ毛のアレンジは輪郭をカバーしながらおしゃれにみえるうれしいアレンジ方法です。丸顔、えらハリの人はあご下に緩いウェーブを作り、面長の人はこめかみあたりに強めのウェーブを作ると似合います。

▼セット・スタイリングの手順

①髪をよく乾かす
②髪全体をアイロンでのばす
③髪全体にスタイリング剤をなじませる
④もみあげ、こめかみの髪を一つまみずつ引き出し残りの髪ははまとめて結ぶ
⑤もみあげ、こめかみの髪にリバース&内巻きにカールをつけて動きをつける
⑥もみあげの髪を耳にかけて段差をつける
⑦ワックスでアレンジ部分を整える

(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)

元の場所に戻る

小芝風花風の一般人の髪型

出典:https://www.pinterest.jp/pin/11540542784974721/

ここからは、小芝風花風の髪型をしている一般の方を紹介します。実際の仕上がりなども参考になりますのでチェックしてみてください。

現代風のネオソバージュ

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L001291880

肩に付くくらいの重めのボブですが、トップからソバージュパーマがかかっていて前髪もサイドパートなので重さを感じさせないおしゃれなヘアスタイルです。

フェミニンなミディアムストレートヘア

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L100537941

つやのあるサラサラヘアで女性らしい清楚な雰囲気です。軽く内巻きになるようにレイヤーを入れてフェミニンな印象に仕上げています。

オシャレな無造作ハーフアップ

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L034946248

無造作に結んだハーフアップがおしゃれな印象のヘアスタイルです。輪郭が前面に出てすっきりした感じですが、毛先の外ハネや揺れる大き目のピアスがアクセントになっています。

ナチュラルなボブヘア

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L088956281

多めの前髪と、前下がりの内巻きボブヘアで可愛らしい雰囲気のヘアスタイルです。前髪を少し長めにすることで大人っぽさや女性らしさもでています。

丸いフォルムが可愛いショート

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L036656681

丸いフォルムで可愛らしいショートヘアです。フェイスラインに沿ったサイドやトップの丸みがフェミニンな雰囲気を出しています。

柔らかい印象のロングウェーブ

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L001023978

多めの前髪や緩いウェーブにつやがあり、ふわふわと柔らかい印象の女性らしいロングウェーブです。

ゆるふわポニーテール

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L135511453

毛先のゆるふわウェーブが柔らかい印象の大人っぽいポニーテールです。前髪も全部アップしていて頭部もふわふわと無造作な感じの結び方がおしゃれで華やかなヘアスタイルです。

アレンジツインテール

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L098805205

高い位置でのツインテールに抵抗がある人にも真似しやすい、玉ねぎアレンジのツインテールです。明るい元気な印象の可愛いヘアスタイルです。

大人っぽいみつあみヘア

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L040184167

緩いみつあみとこめかみ部分のおくれ毛で大人っぽいフェミニンな印象のみつあみです。無造作な感じがおしゃれ度をアップさせています。

オシャレな無造作お団子

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L081758566

低めの位置で無造作にお団子を作っていますが、おくれ毛やカラーリングでおしゃれな印象のお団子ヘアです。

おくれ毛アレンジ

出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L107470558

普段でもパーティーでも似合うカジュアルなヘアアレンジです。ゆらゆらと揺れたり、くるんとカールした髪は女性らしさをアップさせてくれます。

小芝風花の髪型を真似て男ウケを狙おう

出典:https://www.pinterest.jp/pin/581668108126903894/

小芝風花は可愛らしい容姿と個性的なドラマでその存在感を認められる演技力で、みる人を魅了しています。徐々に大人っぽく、見た目も雰囲気も成長している小芝風花の活躍に今後も期待が集まります。小芝風花のシンプルヘアスタイルからアレンジヘアスタイルまでいろいろ紹介してきました。自分に似合う小芝風花風ヘアスタイルをみつけて男ウケを狙おう!