高橋海人の髪型【2023最新】パーマ・ウルフカット〜茶髪・金髪など全種網羅!

【2023最新】人気アイドルグループ「Kings&Prince(キンプリ)」のメンバーである高橋海人さんの髪型を解説していきます。パーマやウルフカット、茶髪に金髪に前髪なしなど様々な髪型を披露している高橋海人さん。オーダー方法やセット方法をご紹介します。

監修 |美容師 横井拓徹
Instagram(本垢)Instagram(芸能人ものまねヘアセット垢)美容師免許 Amoute(アムティ)恵比寿店に勤務。21歳で専門学校卒業と同時にスタイリストデビュー。美容業界最速。...
Instagram(本垢)Instagram(芸能人ものまねヘアセット垢)美容師免許Amoute(アムティ)恵比寿店に勤務。21歳で専門学校卒業と同時にスタイリストデビュー。美容業界最速。学内ウィッグコンテストでは優勝。24歳で店長に就任。SNSを駆使し、メディアでも多岐にわたって活躍している。インスタグラムでは100人以上の芸能人ものまねセットを投稿し、話題性を呼んでいる。

目次

  1. 【2022最新】キンプリ高橋海人の髪型・ヘアスタイルを種類別に徹底解説
  2. キンプリ高橋海人の髪型【パーマ】
  3. キンプリ高橋海人の髪型【短髪ショート】
  4. 前髪なし×短髪ショートの【高橋海人の髪型】
  5. 前髪あり×短髪ショートの【高橋海人の髪型】
  6. キンプリ高橋海人の髪型【前髪なし】
  7. キンプリ高橋海人の髪型【茶髪】
  8. 茶髪×前髪ありの【高橋海人の髪型】
  9. 茶髪×パーマの【高橋海人の髪型】
  10. キンプリ高橋海人の髪型【金髪】
  11. キンプリ高橋海人の髪型【黒髪】
  12. 黒髪×ウルフカットの【高橋海人の髪型】
  13. 黒髪×ナチュラルショートの【高橋海人の髪型】
  14. キンプリ高橋海人の髪型の美容院で失敗しない頼み方&セット
  15. 高橋海人のパーマの頼み方&セット方法
  16. 前髪なし×短髪ショートの頼み方&セット方法
  17. 前髪あり×短髪ショートの頼み方&セット方法
  18. 前髪なしの頼み方&セット方法
  19. 茶髪×前髪ありの頼み方&セット方法
  20. 茶髪×パーマの頼み方&セット方法
  21. 金髪の頼み方&セット方法
  22. 黒髪×ウルフカットの頼み方&セット方法
  23. 黒髪×ナチュラルショートの頼み方&セット方法
  24. キンプリ高橋海人風の一般人の髪型一覧
  25. 黒髪×短髪ショート
  26. 茶髪×パーマ
  27. ウルフカット
  28. 高橋海人の髪型・ヘアスタイルでモテる男に近づこう

【2022最新】キンプリ高橋海人の髪型・ヘアスタイルを種類別に徹底解説

出典:https://www.amazon.co.jp/バァフアウト-JULY-Prince-Browns-books/dp/4344953878/ref=sr_1_13?dchild=1&keywords=高橋海人&qid=1592910162&sr=8-13

日本を代表する人気アイドルグループ「Kings&Prince(キンプリ)」のメンバー高橋海斗さん。高橋海斗さんといえば何と言ってもおしゃれな髪型。カラーだけでなくカットやセットにもこだわっているのだとか。Kings&Prince(キンプリ)と同じ髪型になれるオーダー方法や、セット方法なども併せてご紹介していきます。

キンプリ高橋海人の髪型【パーマ】

出典:https://trend-at-tv.com/word/46560?page=2

普段はナチュラルな髪型が多い高橋海人さん。そんな高橋さんですが、一時期パーマをあてていたんですね。パーマとしてはかなりナチュラルなカールのパーマをあてています。大きめのカールでパーマをあてることによりふんわりとしたセットが可能になります。男性のパーマは細かいカールであててチャラいパーマになってしまいがちな方も多いでしょう。

出典:https://trend-at-tv.com/word/46560?page=4

このような緩やかなパーマをあてることで、高橋さんのようにお顔がはっきりした方でも可愛らしい印象になれます。また、髪の毛も立ち上がりやすくなるのでアップバングも期待できます。地毛が硬い人はパーマをあてることで髪が柔らかくなるので、セットもしやすくなります。

(パーマのセット方法については以下の記事も参考にしてみてください)

メンズパーマのセット特集!ワックス・ジェル・ムース・グリース別に徹底解説!

キンプリ高橋海人の髪型【短髪ショート】

前髪なし×短髪ショートの【高橋海人の髪型】

出典:https://geinoutomoking.com/ent/8995/

こちらは2017年頃、Rの法則に出演していた時の高橋海人さんです。Kings&Prince(キンプリ)の中でも1番爽やかでした。黒髪に短髪ショート、さらにはおでこを出しています。こちらの短髪ショートは刈り上げ部分はなく、ツープロックは入っていません。耳上もすっきりとカットされている髪型なので、校則が厳しい学生さんにもオススメの髪型です。

(ナチュラルショートについては以下の記事も参考にしてみてください)

【ナチュラルショート】メンズ髪型15選!ワックスなしでもキマる!頼み方&セット方法も!

前髪あり×短髪ショートの【高橋海人の髪型】

出典:https://geinoutomoking.com/ent/8995/

こちらは、前髪ありの短髪ショート。普段は、基本的に重めに前髪を下ろしている高橋さんですが、この時は軽めの前髪になっています。いつもは目の少し上で整えられた重めの前髪が、高橋さんの可愛らしい学生ぽさを演出しています。前髪が短いと少年ぽく見えるのはもうひと昔前のお話で、今では大人ぽい髪型の1つとなっています。

キンプリ高橋海人の髪型【前髪なし】

出典:https://geinoutomoking.com/ent/8995/

先ほどちらっとご紹介した前髪なしの髪型です。高橋さんが前髪上げるのは珍しいことですが、そのレアな姿にはファンも歓喜の声を上げるほどです。男性の場合、前髪が長いと顔が見えづらく暗い印象を持たれやすくなってしまいます。オールバックまでは難しい方でも、高橋さんのような前髪なら挑戦してみてはどうでしょうか?

出典:https://tr.twipple.jp/h/59/40/%23髙橋海人xシッティングバレーボール.html

前髪なしにも色々種類はありますが、やはり今時はセンタパート(真ん中わけ)が人気ですね。しかし、高橋さんの分け方は実はセンターパートではないのです。前髪を分けたり上げたりするときには、一度自分の生え際をよく観察してみてください。そうすると、どちらに動かせばうまく動くか見えてきます。

(センターわけについては以下の記事も参考にしてみてください)

センター分けはダサい?似合う・似合わないメンズの特徴は?女子の口コミも

キンプリ高橋海人の髪型【茶髪】

茶髪×前髪ありの【高橋海人の髪型】

出典:https://geinoutomoking.com/ent/8995/

基本的には黒髪が多い高橋さんですが、たまには明るめな茶髪も披露してくれます。こちらのような明るさの茶色であれば黒髪でもブリーチなしで実現することが可能なカラーです。茶色にすることによって全体的に優しい雰囲気になれますね。色白さんでも色黒さんでも似合う王道カラーと言えるでしょう。一度もカラーをしたことがないという方でも比較的チャレンジしやすいカラーです。

(メンズヘアカラーについては以下の記事も参考にしてみてください)

【2022最新】メンズヘアカラー27選!美容院での頼み方&市販で染めるポイントを解説!

茶髪×パーマの【高橋海人の髪型】

出典:https://trend-at-tv.com/word/46560?page=3

茶髪にパーマを加えるととても犬のような可愛さが生まれます。くるくるとした茶色の髪の毛はまるでトイプードルのようです。ここでカラーとパーマを同時にする時のポイントですが、できればカラーとパーマは別日に行うのが望ましいです。髪の毛が傷んでしまうのはもちろんのこと。カラーの後にパーマをあてるとカラーが抜けてしまったり、パーマの後にカラーを入れるとパーマが落ちやすくなったりします。お互いを長持ちさせるためには別日に施術してもらいましょう。

キンプリ高橋海人の髪型【金髪】

出典:https://news.livedoor.com/article/image_detail/15406689/?img_id=18973412&yclid=YJAD.1592914740.xh7wr8qdcq03.g.PpVVYhmjfY2s7cXp6yjg3fMx6mcpYTEHZIQQEzwT02T2GYZKPERpjC7BBOTYYM_s-

暗い髪色が印象的な高橋さんもときには金髪だったりするのです。こちらの明るさであればブリーチ1〜2回で実現可能なカラーです。高橋さんは少し赤みのある金髪であることが多いので、赤みのあるカラーを重ねているのでしょう。赤、オレンジ系のカラーが退色すると画像のような明るい茶色のような色になります。金髪特有の黄色みが苦手な方は、カラートリートメントやカラーシャンプーを使って黄色みを飛ばすのがオススメです。ダブルカラーができそうな方は、ブリーチの後に色を重ねておくと綺麗な金髪が仕上がりますよ。

(金髪メンズヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)

【金髪メンズヘア】挑戦しやすい髪型33選!失敗しない頼み方&セット方法も!

キンプリ高橋海人の髪型【黒髪】

黒髪×ウルフカットの【高橋海人の髪型】

おしゃれ男子必見の黒髪ウルフカットです。黒髪の短髪ショートはスポーティで大人ぽい印象でした。同じ黒髪でもウルフカットにすることによっておしゃれ度が増します。ただ、このようなウルフカットは全体的に長さが必要です。短髪からの方は、ミニウルフにすることもできるのでぜひ挑戦してみてください。

(ウルフカットについては以下の記事も参考にしてみてください)

【2022流行】ウルフカットのメンズ髪型31選!女子ウケ抜群!セット&頼み方も!

黒髪×ナチュラルショートの【高橋海人の髪型】

出典:https://prcm.jp/pic/original-image/id/9fQeQse?keyword=高橋海人&page=1

この髪型がみなさんが最も挑戦しやすい髪型かと思います。短髪すぎず、長髪すぎずというところでしょうか。耳にかかるくらいなので、校則が厳しい学生さんには難しい可能性があります。しかし、とてもセットがしやすい髪型です。この髪型からアップバングにするもよし、センターパートにするもよし。あまり癖がないカットなので自由自在です。

(黒髪ヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)

【黒髪ヘア】女子ウケ確実でモテるメンズ髪型35選!頼み方&セット方法も!

キンプリ高橋海人の髪型の美容院で失敗しない頼み方&セット

高橋海人のパーマの頼み方&セット方法

出典:https://girlschannel.net/topics/2662642/

▼美容院での失敗しない頼み方

こちらのパーマはゆるいカールのパーマとなっていますので、ツイストパーマ以外のパーマを当てましょう。
髪の毛の長さは切りすぎず、襟足も刈り上げないようにカットしてもらいましょう。
耳周りや顔まわりも残してもらうとパーマがより映えるのでツーブロックもなしがオススメです。

▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪の分けたい位置で分ける
③根元からパーマを意識して少しカールさせながら乾かす

・スタイリング剤・整髪料編

①ワックスやジェルを手で温める
②全体的にしっかりつける※根元はつけすぎない
③パーマがしっかりと出るように意識して指で巻きながら整える

▼基本情報

パーマの種類 エアウェーブ 
カラーの種類 黒、茶 
整髪剤 ジェル、ハードワックス
顔型 丸形〇 卵型〇 四角〇 逆三角形〇 ベース〇
髪質 くせ毛△ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い〇
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い△

元の場所に戻る

前髪なし×短髪ショートの頼み方&セット方法

出典:https://kininaru-journal.info/kaito-owada/

▼美容院での失敗しない頼み方

近頃の短髪といえばやはりツーブロックが主流です。しかし、高橋さんの髪型は刈り上げ部分はないので刈り上げないのがオススメです。刈り上げないことにより、顔まわりがしっかりと残せるのでより高橋さんの髪型に近くなります。

▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪を分けたいところでわける
③分けたい方向とは逆向きにドライする
④乾いたら分けたい方向に戻す
※逆方向にすると根元が立ち上がる


・スタイリング剤・整髪料編

①ワックスを手で温める
②毛先からしっかり目につけていく
③前髪はつけすぎに注意する
※つけすぎると重たくなり、下がってきてしまうため
④全体を整え、トップをふんわりとさせる

▼基本情報

パーマの種類 なし 
カラーの種類 黒
整髪剤 ハードワックス
顔型 丸形〇 卵型〇 四角△ 逆三角形〇 ベース△
髪質 くせ毛△ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い△
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い△
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)

元の場所に戻る

前髪あり×短髪ショートの頼み方&セット方法

出典:https://onmtp.jp/980

▼美容院での失敗しない頼み方

前髪があることによって可愛らしい印象を演出できます。
目に触れるか触れないかくらいの位置で前髪を整えてもらいましょう。

▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪を下ろして乾かしていく
③完全に乾いてしまう前に分けたい位置で分けておく
④流したい方向に流しながら乾かす


・スタイリング剤・整髪料編

①ワックスを手で温める
②毛先からしっかり目につけていく
③前髪はつけすぎるとオイリーになってしまうので、つけすぎには注意
④全体を整え、トップをふんわりとさせる

▼基本情報

パーマの種類 なし 
カラーの種類 黒
整髪剤 ハードワックス
顔型 丸形〇 卵型〇 四角△ 逆三角形〇 ベース△
髪質 くせ毛△ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い△
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い△

元の場所に戻る

前髪なしの頼み方&セット方法

▼美容院での失敗しない頼み方

こちらは少し短髪ショートと被ってしまいますが、全体的にすっきりとした印象の髪型です。
耳周りや襟足は刈り上げず、短めに切ってもらいましょう。
トップも短めにしてもらうとよりすっきりとします。


▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪の分けたい位置で分ける
③分けたい方とは逆向きに乾かす
④分けたい向きに戻して乾かす
※根元が少し立ち上がりふわっとする

・スタイリング剤・整髪料編

①全体的にワックスをなじませて整える
②前髪は根元からしっかりとつけて分けておく
※つけすぎるとかみが重くなってへたるので注意

▼基本情報

パーマの種類 なし
カラーの種類 黒、茶 
整髪剤 ハードワックス
顔型 丸形〇 卵型〇 四角〇 逆三角形〇 ベース〇
髪質 くせ毛○ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い〇
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い△


元の場所に戻る

茶髪×前髪ありの頼み方&セット方法

出典:https://wopita.com/tag/高橋海人担?_url=%2Ftag%2F高橋海人担

▼美容院での失敗しない頼み方

高橋さんの茶髪はブリーチなしでも実現できる明るさです。
黒髪からでも十分再現可能です。
カラーの明るさレベルとしては9や10なので、オフィス向けのカラーです。
美容院ではカラーレベルでオーダーするといいでしょう。

▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪を下ろして乾かしていく
③完全に乾いてしまう前に分けたい位置で分けておく
④流したい方向に流しながら乾かす


・スタイリング剤・整髪料編

①ワックスを手で温める
②毛先からしっかり目につけていく
③前髪はつけすぎるとオイリーになってしまうので、つけすぎには注意
④全体を整え、トップをふんわりとさせる

▼基本情報

パーマの種類 なし 
カラーの種類 黒、茶
整髪剤 ハードワックス
顔型 丸形〇 卵型〇 四角○ 逆三角形〇 ベース△
髪質 くせ毛△ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い△
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い○

元の場所に戻る

茶髪×パーマの頼み方&セット方法

出典:https://www.picuki.com/tag/爆イケすぎる

▼美容院での失敗しない頼み方

パーマの項目で詳しく書いていますが、カラーとパーマはできるだけ別日に施術してもらいましょう。カットはいつでも大丈夫です。高橋さんのパーマは長めの髪に当てられています。
襟足や耳周りが伸びてからのパーマがおすすめです。
パーマを頼むときはツイストパーマでなく、大きめのカールのパーマがいいでしょう。
カラーは、ブリーチなしでも実現できる明るさです。
赤みのある茶色ですので、青系のオリーブではないカラーを入れてもらいましょう。


▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪の分けたい位置で分ける
③根元からパーマを意識して少しカールさせながら乾かす

・スタイリング剤・整髪料編

①ワックスやジェルを手で温める
②全体的にしっかりつける※根元はつけすぎない
③パーマがしっかりと出るように意識して指で巻きながら整える

▼基本情報

パーマの種類 エアウェーブ 
カラーの種類 黒、茶 
整髪剤 ジェル、ハードワックス、オイル
顔型 丸形〇 卵型〇 四角△ 逆三角形〇 ベース〇
髪質 くせ毛○ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い〇
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い○


元の場所に戻る

金髪の頼み方&セット方法

出典:https://thetv.jp/news/detail/189512/

▼美容院での失敗しない頼み方

こちらのカラーを実現するには、ブリーチなしでも実現できるにはできるのです。しかし、退色した後に金髪にしたいのであればブリーチをしておくことをおすすめします。ブリーチをしてからオリーブ系のブラウンを入れることにより、退色後に透明感あふれる金髪を作り出すことができます。
また、このような透明感を出すためには紫シャンプーなどで日頃から黄色みを飛ばしておくこともおすすめです。

▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪を下ろして乾かしていく
③完全に乾いてしまう前に分けたい位置で分けておく
④流したい方向に流しながら乾かす


・スタイリング剤・整髪料編

①ワックスを手で温める
②毛先からしっかり目につけていく
③前髪はつけすぎるとオイリーになってしまうので、つけすぎには注意
④全体を整え、トップをふんわりとさせる

▼基本情報

パーマの種類 なし 
カラーの種類 黒
整髪剤 ハードワックス
顔型 丸形〇 卵型〇 四角○ 逆三角形〇 ベース△
髪質 くせ毛△ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い△
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い○

元の場所に戻る

黒髪×ウルフカットの頼み方&セット方法

出典:https://gramho.com/media/2306825328096709758

▼美容院での失敗しない頼み方

この髪型は、襟足が伸びていることが大前提です。
髪型が定まらずなんとなく伸ばしっぱなしになってしまった方にもオススメの髪型。
前髪と襟足をつなげて切ってもらうイメージでオーダーしましょう。
前髪は切りすぎず、全体的に動きが出やすいようにレイヤーを入れてもらいましょう。
しかし、ウルフカットは美容師さんによってはイメージとかけ離れたものになってしまう場合もあります。
インスタグラムなどでウルフカットが得意な方を見つけて切ってもらうことをおすすめします。
▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②襟足が外側に向くようにブローする
③耳の上の髪の毛をしっかりと顔まわりに寄せる


・スタイリング剤・整髪料編

①ワックスを手で温める
②毛先からしっかり目につけていく
③前髪はつけすぎるとオイリーになってしまうので、つけすぎには注意
④全体を整え、トップをふんわりとさせる

▼基本情報

パーマの種類 なし 
カラーの種類 黒
整髪剤 ハードワックス、ジェル、オイル
顔型 丸形〇 卵型〇 四角○ 逆三角形〇 ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い△
太さ 細い〇 普通〇 太い△
クセ なし〇 少し〇 少し強い○

元の場所に戻る

黒髪×ナチュラルショートの頼み方&セット方法

出典:http://j-trip1211.com/archives/1056

▼美容院での失敗しない頼み方

前髪は上げてもよし、下ろしてもよしになるように、目の上あたりで揃えてもらいましょう。
トップも割と長めに置いてもらいます。
ツーブロックにせず、顔まわりはしっかりと残してもらいましょう。


▼セット&スタイリングの手順
・ドライ編

①髪を水でぬらす
②前髪の分けたい位置で分ける
③分けたい方とは逆向きに乾かす
④分けたい向きに戻して乾かす
※根元が少し立ち上がりふわっとする

・スタイリング剤・整髪料編

①全体的にワックスをなじませて整える
②前髪は根元からしっかりとつけて分けておく
※つけすぎるとかみが重くなってへたるので注意

▼基本情報

パーマの種類 なし
カラーの種類 黒、茶 
整髪剤 ハードワックス
顔型 丸形〇 卵型〇 四角〇 逆三角形〇 ベース〇
髪質 くせ毛○ 直毛〇 剛毛〇
髪量 少ない〇 普通〇 多い〇
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 少し〇 少し強い△

元の場所に戻る

キンプリ高橋海人風の一般人の髪型一覧

黒髪×短髪ショート

黒髪のショートといってもマッシュや色々な形があります。高橋さんはマッシュにも近く見えますが、襟足がしっかりとあるのでどちらかというとウルフカットに近いでしょう。

茶髪×パーマ

高橋さんのようにゆるいパーマです。一見、アイロンでスタイリングしたかと思うような緩やかなカールが魅力的です。

ウルフカット

こちらは黒がインナーカラーとなっている髪型です。高橋さんは全体が黒ですが、カットはこのような形です。これのもう少し短く重たい方が高橋さんにより近くなります。

高橋海人の髪型・ヘアスタイルでモテる男に近づこう

出典:https://kaigo-kagami.com/takahashikaito/

全体的に重ための髪型が多かった高橋さん。普段は軽めの髪型だという方もこれを機に少し重ための髪型にも挑戦してみてはいかがですか?