小栗旬の髪型【2021最新】金髪・短髪・パーマ、クローズなど作品別!セット&オーダー方法も
【美容師監修】映画やドラマで大活躍の小栗旬。『クライシス』のショート、『クローズ』でのロン毛、『ごくせん』の金髪など、役柄に合わせた髪型がどれも印象的です。今回は小栗旬の髪型【2021最新】と題して、美容室でのオーダー方法やセット・スタイリング方法を紹介します。
目次
- 【2021最新】小栗旬の髪型・ヘアスタイルを種類別に徹底解説
- 小栗旬の髪型【短髪・ショート】
- アップバング×短髪【小栗旬の髪型】
- ミディアム×茶髪【小栗旬の髪型】
- ショート×ダウンバング 【小栗旬の髪型】
- ショート×アシメ【小栗旬の髪型】
- ショート×七三分け【小栗旬の髪型】
- 小栗旬の髪型【パーマ】
- パーマ×アップバング【小栗旬の髪型】
- パーマ×ダウンバング 【小栗旬の髪型】
- 小栗旬の髪型【金髪】
- 金髪×ミディアム【小栗旬の髪型】
- 金髪×刈り上げ【小栗旬の髪型】
- 小栗旬の髪型【長髪・ロン毛】
- センターパート×ロン毛【小栗旬の髪型】
- ロン毛×金髪【小栗旬の髪型】
- 小栗旬の髪型【ツーブロック】
- 金髪×ツーブロック【小栗旬の髪型】
- ロン毛×ツーブロック【小栗旬の髪型】
- 【ドラマ・映画・CM】など作品別の小栗旬の髪型
- 映画【人間失格】での小栗旬の髪型
- 映画【ルパン三世】での小栗旬の髪型
- 映画【クローズ】での小栗旬の髪型
- ドラマ【リッチマンプアウーマン】での小栗旬の髪型
- ドラマ【BORDER(ボーダー)】での小栗旬の髪型
- ドラマ【ごくせん】での小栗旬の髪型
- 映画【銀魂】での小栗旬の髪型
- 映画【ミュージアム】での小栗旬の髪型
- ドラマ【代償】での小栗旬の髪型
- ドラマ【クライシス】での小栗旬の髪型
- CM【プリッツ】での小栗旬の髪型
- 小栗旬の髪型の美容院で失敗しない頼み方&セット
- アップバング×短髪の頼み方&セット方法
- ミディアム×茶髪の頼み方&セット方法
- ショート×ダウンバングの頼み方&セット方法
- ショート×アシメの頼み方&セット方法
- ショート×七三分けの頼み方&セット方法
- パーマ×アップバングの頼み方&セット方法
- パーマ×ダウンバング 【小栗旬の髪型】
- 金髪×ミディアムの頼み方&セット方法
- 金髪×刈り上げの頼み方&セット方法
- センターパート×ロン毛の頼み方&セット方法
- ロン毛×金髪の頼み方&セット方法
- 金髪×ツーブロックの頼み方&セット方法
- ロン毛×ツーブロックの頼み方&セット方法
- 映画【人間失格】での髪型の頼み方&セット方法
- 映画【ルパン三世】での頼み方&セット方法
- 映画【クローズ】での髪型の頼み方&セット方法
- ドラマ【リッチマンプアウーマン】での髪型の頼み方&セット方法
- ドラマ【BORDER(ボーダー)】での髪型の頼み方&セット方法
- ドラマ【ごくせん】での髪型の頼み方&セット方法
- 映画【銀魂】での髪型の頼み方&セット方法
- ドラマ【ミュージアム】での髪型の頼み方&セット方法
- ドラマ【代償】での髪型の頼み方&セット方法
- ドラマ【クライシス】での髪型の頼み方&セット方法
- CM【プリッツ】での髪型の頼み方&セット方法
- 小栗旬風の一般人の髪型一覧
- アップバング×短髪
- ミディアム×茶髪
- ショート×ダウンバング
- ショート×アシメ
- ショート×七三分け
- パーマ×アップバング
- パーマ×ダウンバング
- ベリーショート×アップバング
- ロン毛×ツーブロック
- ショート×ツンツンヘア
- 小栗旬の髪型・ヘアスタイルでモテる男に近づこう
【2021最新】小栗旬の髪型・ヘアスタイルを種類別に徹底解説
俳優としてドラマや映画、舞台で大活躍の小栗旬。歴代のヘアスタイルや話題となった作品ごとに、金髪、短髪、ロン毛、パーマまでスタイリングを細かく解説していきます。美容室でのオーダー方法もやセット・スタイリング方法も紹介します。気になるスタイリングがあれば、ぜひ参考にして下さい。
(小栗旬の私服ファッションについては以下の記事も参考にしてみてください)
小栗旬の髪型【短髪・ショート】
アップバング×短髪【小栗旬の髪型】
ドラマ「クライシス」や映画「ミュージアム」で見かけた小栗旬のナチュラルなショートスタイルです。耳までしっかり出した短髪で、前髪全体をアップさせたアップバングスタイルは、清潔感に溢れた万人受けの髪型です。
横井拓徹
美容師
(アップバング×短髪の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ミディアム×茶髪【小栗旬の髪型】
ドラマ「花より団子」で花沢類を演じていた頃の小栗旬のヘアスタイルです。目にかかるくらい前髪を長く伸ばして、襟足も長めに。トップは、動きがでるようにやや短くカットして、ハイトーンのブラウンで染めています。小栗旬のシャープで美しい輪郭が際立つ髪型です。
横井拓徹
美容師
(ミディアムの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ショート×ダウンバング 【小栗旬の髪型】
もみあげを残しつつ耳を出し、前髪もかなり短い小栗旬の短髪ヘアです。スーツ姿にもカジュアルなスタイルにも合わせやすいオールマイティな髪型でしょう。眼鏡をかけて、インテリジェンスに仕上げているのもかっこいいです。
横井拓徹
美容師
(ショート×ダウンバングの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ショート×アシメ【小栗旬の髪型】
サイドを短くしたアシメカットで、逆サイドに前髪を流した小栗旬のヘアスタイルです。毛先にゆるくパーマをかけて、動きを出しているのもポイントです。細身のスーツスタイルにアシメパーマが色気を醸し出します。
横井拓徹
美容師
(ショート×アシメの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ショート×七三分け【小栗旬の髪型】
ドラマ「信長協奏曲」で小栗旬は高校生を演じていますが、信長の着物姿の七三分けで貫禄の姿になりました。ワックスなどできれいに七三分けした、昭和のサラリーマン風ヘアスタイルです。
同じ七三分けのヘアスタイルですが、スーツだとより凛々しくかっこよく決まります。耳が出るくらいのショートカットでトップにややボリュームを出した七三分けで、サイドもきっちりと整えています。
横井拓徹
美容師
(ショート×七三分けの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
小栗旬の髪型【パーマ】
パーマ×アップバング【小栗旬の髪型】
ゆるいパーマでボリュームを出しつつ、全体をオールバックで仕上げた小栗旬のアップバングスタイルです。ワックスを使ってウェットに仕上げ、襟足をつまんで毛先をはねさせているのもポイントです。
横井拓徹
美容師
(パーマ×アップバングの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
パーマ×ダウンバング 【小栗旬の髪型】
全体にパーマをかけ、スタイリングでウェットに仕上げた小栗旬のダウンバングスタイルです。サイドのもみあげを少し長めに残すのがポイントになります。この小栗旬のスタイリングは優しげなイメージとは真逆で、野生的で男らしい雰囲気を漂わせています。
横井拓徹
美容師
(パーマ×ダウンバングの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
小栗旬の髪型【金髪】
金髪×ミディアム【小栗旬の髪型】
耳が隠れるくらい長めのミディアムヘアの小栗旬です。前髪と顔周りに長さを残して、センターパートで分けています。ワックスなどのスタイリング剤を使って、毛束感を出しながらもナチュラルに仕上げています。
横井拓徹
美容師
(金髪×ミディアムの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
金髪×刈り上げ【小栗旬の髪型】
サイドは地毛のままの黒髪を残してバリカンできれいに刈り上げて、ベリーショートのマッシュカット部分は金髪に染めています。ナチュラルのままでもおしゃれですが、セットで前髪を立ち上げたスタイルもかっこいいです。
横井拓徹
美容師
(金髪×刈り上げの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
小栗旬の髪型【長髪・ロン毛】
センターパート×ロン毛【小栗旬の髪型】
サイドをツーブロックで刈り上げたワイルドなロン毛の小栗旬。髪は結ばず、ナチュラルなロン毛をセンターパートで分けたスタイルです。
横井拓徹
美容師
(センターパート×ロン毛の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ロン毛×金髪【小栗旬の髪型】
肩くらいまで伸ばしたロン毛を金髪に染めて、ハーフアップで結んだスタイリングです。金髪でよりワイルド感がアップして、かっこいいですね。
横井拓徹
美容師
(ロン毛×金髪の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
小栗旬の髪型【ツーブロック】
金髪×ツーブロック【小栗旬の髪型】
ショートのマッシュカットを金髪に染めた小栗旬。スタイリングで、センターパートでセットしています。前髪を立ち上げて、根元の黒髪とのコントラストを生かしたワイルドな外国人風ヘアスタイルです。
横井拓徹
美容師
(ツーブロックの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ロン毛×ツーブロック【小栗旬の髪型】
映画「クローズ」での小栗旬です。襟足が首にかかるくらいロン毛に伸ばして、両サイドをツーブロックで刈り上げます。ウェットに仕上がるスタイリング剤でオールバックスタイルに。いかつさ&ワイルドな雰囲気を出したい時におすすめです。
横井拓徹
美容師
(ロン毛×ツーブロックの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
【ドラマ・映画・CM】など作品別の小栗旬の髪型
映画【人間失格】での小栗旬の髪型
映画「人間失格」で太宰治を演じた小栗旬。鼻にかかるほどの長い前髪は、髪型にこだわらない文豪らしいズボラさをかもし出しています。前髪で目元を隠すようなヘアスタイルは、メンヘラ風ヘアとも呼ばれています。
サイドから前髪に向かって、やや前下がりにカットしているのが特徴です。全体にパーマをかけて動きを出していることと、前髪が目元に少しかかるくらい長さがあるので、色気とセクシーさがアップしています。
横井拓徹
美容師
(ミディアム×パーマの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
映画【ルパン三世】での小栗旬の髪型
映画「ルパン三世」の髪型です。ルパンをイメージしたベリーショートで、耳を出して前髪もアップバングでスッキリと短いのが特徴です。短髪なので清潔感があり、オンオフ問わずどんなファッションにも合わせられます。
横井拓徹
美容師
(ベリーショートの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
映画【クローズ】での小栗旬の髪型
映画「クローズ」の滝谷源治役のヘアスタイルです。肩にかかるくらいの長いロン毛で、サイドはツーブロックで刈り上げています。ジェルなどのスタイリング剤を使ってオールバックにセットします。襟足を跳ねさせたりと、アレンジも可能。ウェットに仕上げるとよりワイルド感が出ます。
サイドはがっつり刈り上げていて、ラインが2本入っています。襟足もかなり長いので、お団子にして結べば「マンバン」にもアレンジ可能です。かなりワイルドなヘアスタイルなので、男らしく個性的な髪型を探している人におすすめします。
横井拓徹
美容師
(ロン毛・マンバンの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ドラマ【リッチマンプアウーマン】での小栗旬の髪型
ドラマ「リッチマンプアウーマン」では、IT企業の社長という青年実業家を演じました。ショートのアシメカットにゆるいパーマをかけ、前髪にボリュームを持たせたアップバングスタイルでスタイリングしています。好青年風なヘアスタイルです。
先ほどのスーツスタイルと違うオフモードのバージョンは、ハード系のスタイリング剤を使わずパーマで毛流れを作り、ボリューム感を出しています。くせ毛の人はパーマをかけずに作れる髪型です。
横井拓徹
美容師
(アシメカットの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ドラマ【BORDER(ボーダー)】での小栗旬の髪型
ドラマ「BORDER(ボーダー)」での小栗旬。警視庁捜査一課の刑事役ということもあり、短髪のダウンバングという清潔感あるヘアスタイルです。前髪を少し横に流すと、より誠実感が溢れます。サラリーマンにも真似しやすい髪型です。
横井拓徹
美容師
(マッシュショートの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ドラマ【ごくせん】での小栗旬の髪型
ドラマ「ごくせん」では、勉強ができないチャラい高校生役を演じていました。ロン毛に金髪という目立つ髪型に、カチューシャという小物使いでコーンロウ風に見せているのもポイントです。
横井拓徹
美容師
映画【銀魂】での小栗旬の髪型
映画「銀魂」の坂田銀時役での小栗旬のヘアスタイルです。銀髪というよりも白髪に近いカラーです。プリーチで金髪にしてから、ハイトーンのグレーを入れて染めます。染めたくない場合や色が難しい時は、シルバーや濃紺のカラーワックスを使って色をつけることもできます。
耳が隠れるくらいのミディアムな長さを残したフェザーマッシュカットで、動きが出るようにパーマをかけ、スタイリングで毛先を外側に跳ねて遊ばせます。
横井拓徹
美容師
(マッシュの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
映画【ミュージアム】での小栗旬の髪型
映画「ミュージアム」で小栗旬は、殺人犯を追う刑事役です。ベリーショートですが、耳周りのもみあげを残してカットしています。ショートにしたいけどバリカンで刈り上げるのは苦手、という人におすすめです。
横井拓徹
美容師
(ベリーショートの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ドラマ【代償】での小栗旬の髪型
ドラマ「代償」での小栗旬は、弁護士を演じました。分かりにくいですが全体的にゆるくパーマをかけています。七三分けで前髪を立ち上げ、アップバングスタイルで清潔感を出しています。
ゆるくパーマをかけておくと、スタイリングの時に髪に動きが出やすくなります。また、ボリュームを出したい時もアレンジをきかせやすいのでおすすめです。毛流れやボリュームを出すだけなので、パーマをかけずアイロンでもセットできます。
横井拓徹
美容師
(七三分けの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ドラマ【クライシス】での小栗旬の髪型
小栗旬×西島秀明のW主演ドラマ「クライシス」でも刑事役です。こちらは特捜刑事というやや破天荒な役柄ということもあり、アップバングのツンツンスタイルでアクティブな印象に仕上げています。ひげを生やしてややワイルド感もプラス。小栗旬は一つ一つの役柄をしっかりイメージして、髪型まで演出しているのが特徴です。
横井拓徹
美容師
(アップバングの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
CM【プリッツ】での小栗旬の髪型
映画「ルパン三世」のルパン役が、小栗旬のヘアスタイルで一番ベリーショートでした。そのルパンヘアが少し伸びてきた頃のショートヘアです。七三分けで前髪を横に流したスッキリとしたスタイリングです。
横井拓徹
美容師
(ショート×七三の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
小栗旬の髪型の美容院で失敗しない頼み方&セット
アップバング×短髪の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドはハサミで8mm程度で刈り上げカット
・耳はほとんと出す
・七三分けで全体を短くカット
・フロントはソフトモヒカンで仕上げる
・襟足は刈り上げずグラデーションカット
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①七三分けで全体を根元から乾かす
②前髪を根元から立たせるように乾かす
③サイドはボリュームが出ないよう抑える
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックスを全体に馴染ませる
②髪をワシワシさせて揉み込む
③前髪を下から上に向けて逆立てる
④つまんだり動きが出るよう毛束感を出す
⑤サイドは抑えて整える
カラーの種類 | なし |
---|---|
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース○ |
髪質 | くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○ |
髪量 | 少ない△ 普通○ 多い○ |
太さ | 少ない△ 普通○ 多い○ |
クセ | なし○ 少し○ 少し強い○ |
横井拓徹
【頼み方】短髪でアップバングにスタイリングしたい。もみあげと襟足は短め。耳周りはすっきりとさせたい。無造作に動かしたい。毛先は軽め。
【セットの仕方】ストレートアイロンを使い、ポイントで外ハネと毛先カールでひし形シルエットを作ります。ワックスを全体的に馴染ませます。細い束感を作ります。軽く七三分けでオールバックに流れるようにスタイリングします。
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ミディアム×茶髪の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・毛量が多い場合はサイドをツーブロック
・前髪は目にかかるくらい長め
・襟足も首にかかる長めにカット
・全体をレイヤーカットで軽くする
・ハイトーンカラーで髪色を染める
ドラマ「花より男子」花沢類の小栗旬の髪型は少し昔のヘアスタイルなので髪の色が茶髪ですが、今っぽくする場合はハイトーンのアッシュ系を入れるといいでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①分け目は付けずに全体をドライ
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックス、バームをなじませる
②軽くスタイリング剤をつけて整える
③襟足も毛先につけてつまんで整える
横井拓徹
美容師
【頼み方】長さはミディアムでウルフスタイルにしたい。前髪は目に少しかかるくらい。サイドと襟足は長め。トップは動かせるように短め。色味は明るめのブラウン系。
【セットの仕方】 ナチュラル系のワックスをトップ中心に馴染ませます。ひし形シルエットを意識してスタイリング。前髪は軽く流し、ラフに仕上げます。
▼基本情報
パーマの種類 なし
カラーの種類 ブリーチ×ブラウン系
顔型 丸型△ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ショート×ダウンバングの頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・もみあげを残して耳を出してカット
・襟足は短めにスッキリカット
・バリカンは使わず短く揃える
・トップはツーウェイカットで動きを出す
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①分け目は付けずに全体をドライ
②後ろから前に流れるように乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスを揉み込む
②一旦逆立ててから前に流す
③前髪をつまんで束感を作り整える
④トップはつまんで上に軽くつまんで立てる
横井拓徹
美容師
【頼み方】 ショートスタイルで前髪は下ろしたい。前髪は眉上でおでこがしっかりと見えるくらいの長さ。もみあげと襟足は残して、耳周りはすっきりと短め。トップも軽く動かせるように短め。
【セットの仕方】ワックスを全体的に馴染ませます。全体的に軽く束感を作ります。前髪は細束で無造作に作ります。トップは動かし過ぎないように。
▼基本情報
顔型 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない○ 普通○ 多い○
太さ 細い○ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
ショート×アシメの頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドをバリカンで刈り上げ
・サイドはツーブロック
・長さを残してアシンメトリーでカット
・ゆるくフロントにパーマをかける
・パーマをかけずにアイロン(コテ)でセットすることも可能
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体をアシンメトリーでドライ
②トップに高さが出るように根元を浮かせて乾かす
③パーマをかけてない場合はアイロンで毛先をはねる
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックス、バームを揉み込む
②揉んで髪にボリュームを出す
③前髪をつまんで持ち上げて形作る
横井拓徹
美容師
【頼み方】 片サイド、バリカンで高めに刈り上げてアシメにしたい。トップは長めで毛先にゆるくパーマをかけて動かしたい。もみあげと襟足は短め。前髪はかきあげるようにしてスタイリングしたい。
【セットの仕方】 ドライヤーで前髪をかきあげるようにして乾かします。ジェルorハードワックスを使い、アシメになるように毛流れを作ります。スタイリング剤は毛先中心に揉み込み、軽く毛束感を出します。
▼基本情報
パーマの種類 ソフトパーマ
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い○ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ショート×七三分けの頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・短髪のショートヘアスタイル
・耳を出した短髪マッシュカット
・サイドはグラデーションカットで刈り上げ風
・バックはハサミorバリカンで刈り上げ
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①ブラシで七三分けする
②全体を後ろに流しながら8割乾かす
③前髪を逆立て根元に3秒熱を当てる
④ボリュームを出しながら流す
・スタイリング剤・整髪料編
①500円玉くらいのジェルを手に取る
②後ろ、トップ&サイド、フロントトップの順で塗る
③後ろに流しながら全体にわしゃわしゃと揉み込む
④フロントはボリュームを出す
⑤トップとサイドは後ろに流す
⑥手ぐしでかくように流して整える
⑦ドライヤーで乾かして全体を固めると長持ちする
横井拓徹
美容師
【頼み方】 ショートで七三分けにしたい。前髪は上げてスタイリングしたい。耳周りはすっきりとさせ、トップにはややボリュームが出るように長さを残したい。
【セットの仕方】 七三分けにして前髪をかきあげようにワックスを馴染ませます。サイドはタイトに抑え、トップにはボリュームを出します。とくにハチ周りのボリュームは抑え、シルエットを整えます。コームを使うと面が綺麗に出ます。
▼基本情報
顔型 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い○ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
パーマ×アップバングの頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドをハサミでカット&刈り上げ
・サイドは8~9mmでグラデーションカット
・全体をショートでカットする
・スパイラルパーマをかける
サイドは刈り上げすぎないよう、ハサミでグラデーションカットします。フロントを横に流した時に、段差ができないようサイドの髪と馴染むように自然にカットします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①七三分けで後ろに流すようにドライする
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックス、バームを揉み込む
②揉んで髪にボリュームを出す
③七三分けで毛流れを作る
④前髪の毛先をつまんで形を作る
⑤サイドは抑えて落ち着かせる
▼基本情報
パーマの種類 スパイラルパーマ
顔型 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
パーマ×ダウンバング 【小栗旬の髪型】
▼美容室での失敗しない頼み方
・全体をミディアムカットする
・耳は半分くらいで、襟足も長めにカット
・全体にレイヤーを入れる
・スパイラルパーマをかける
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体をタオルドライする
②根元を乾かしてウェット感を残す
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックス、バームを揉み込む
②髪に揉みこんでパーマ感を出す
③前髪をおろし毛流れを作る
④サイドは横に流して毛先をつまんで形を作る
⑤サイドは抑えて落ち着かせる
▼基本情報
パーマの種類 スパイラルパーマ
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
金髪×ミディアムの頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・全体をレイヤーカットですいていく
・前髪は目にかかるくらい長め
・顔の輪郭に合わせて顔周りをスッキリ
・襟足は長めでウルフ風に残す
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①タオルドライとドライヤーで8割乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックス、バームをなじませる
②七三分けで毛束感を出しつつ手ぐしで整える
③襟足も毛先をつまんで整える
▼基本情報
カラーの種類 ブリーチ×ハイトーンブラウン
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース△
髪質 くせ毛△ 直毛○ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 少ない○ 普通○ 多い△
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし○ 少し○ 少し強い△
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
金髪×刈り上げの頼み方&セット方法

▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドはツーブロックでバリカンで刈り上げ
・トップは七三分け
・短めのマッシュカット
・ブリーチで金髪に染める
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①タオルドライとドライヤーで8割乾かす
②七三分けで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックス、バームをなじませる
②七三分けで前髪を軽く立たせる
③毛束感を出し、手ぐしでボリュームを整える
カラーの種類 ブリーチ
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
センターパート×ロン毛の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・肩くらいで全体の長さを揃える
・毛先をレイヤーで軽くすく
・顔周りに沿うようにレイヤーを入れる
・サイドが重い人はツープロックで刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①センター分けで全体をしっかりドライ
②トップに高さを出すように根元を浮かせて乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ヘアオイルで髪がパサつかないように保湿する
②バームなどの軽めのスタイリングを全体につける
③ムラのないように中間から毛先まで塗る
④手ぐしで前髪を軽く立てる
▼基本情報
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ロン毛×金髪の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・肩くらいで全体の長さを揃える
・レイヤーを入れて軽くする
・サイドはツーブロックで刈り上げ
・毛先を軽くすく
・ブリーチで金髪に染める
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体をしっかりタオルドライ
②ドライヤーで根元からしっかり乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ヘアオイルで髪がパサつかないようにする保湿する
②バームなどの軽めのスタイリングを全体につける
③前髪を残して耳横のハチの部分から髪をすくう
④後ろでお団子状に結ぶ
⑤つまんで軽く引き出す
▼基本情報
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
金髪×ツーブロックの頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドはツーブロックでバリカンで刈り上げ
・分け目は七三分けでカット
・トップ&フロントはベリーショート
・ブリーチで金髪に染める
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①タオルドライとドライヤーで8割乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックス、バームをなじませる
②七三分けで前髪を軽く立たせる
③毛束感を出しつつ手ぐしでボリュームを出す
▼基本情報
カラーの種類 ブリーチ
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
ロン毛×ツーブロックの頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・肩につくくらい髪を伸ばす
・両サイドをツーブロックで刈り上げ
・刈り上げたサイドはラインを2本入れる
・毛先の傷んだところはカット
・レイヤーを入れて軽くする
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体を後ろに流しながらドライ
②毛先に保湿オイルを塗る
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックスをなじませる
②コームでオールバックにする
③トップが浮かないようスプレーで固めてもOK
▼基本情報
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない△ 普通○ 多い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
映画【人間失格】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドは刈り上げる
・前髪は鼻に掛かるくらい長め
・前髪に向かって前下がりのハンサムショート
・襟足ははさみで短く
・ウェーブパーマをかける
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①根元をドライヤーで乾かす
②ウェーブ感がある半乾き状態でOK
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にソフトワックスを揉み込む
②パーマのウェーブが出るようにぎゅっと握る
③全体をウェットに仕上げる
▼基本情報
パーマの種類 強めのスパイラルパーマ
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 柔かい△ 普通○ 硬い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし△ 少し○ 少し強い○
映画【ルパン三世】での頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドはハサミかバリカンで刈り上げる
・刈り上げは地肌は見えない8mm程度
・襟足も短く刈り上げる
・トップとフロントはソフトモヒカン
・アップバングで仕上げる前提でカット
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体にタオルドライ&ドライヤー
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスをなじませる
②後ろからフロント~トップの流れで揉み込む
③前髪を立たせる
④トップに毛束感を出してボリュームをだす
⑤後ろはセンターに毛流れを寄せる
▼基本情報
顔型 丸型△ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛△ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 柔かい△ 普通○ 硬い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし△ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
映画【クローズ】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・肩につくくらいのロン毛に髪を伸ばす
・両サイドはツーブロックで刈り上げ
・バリカンでがっつり刈り上げる
・刈り上げたサイドにラインを2本入れる
・毛先の傷んだところはカット
・レイヤーを入れて軽くする
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体を後ろに流しながらドライ
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックスをなじませる
②コームでオールバックにする
③トップが浮かないようスプレーで固めてもOK
▼基本情報
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない× 普通○ 多い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
ドラマ【リッチマンプアウーマン】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドをツーブロックで短く刈り上げ
・グラデーションカットで自然な段差
・前髪は横に流せるくらいの長さでカット
・襟足もハサミでグラデーショッンカット
・直毛の人はパーマを相談する
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体にタオルドライ&ドライヤー
②センター分けで前髪を流す方に乾かす
・アイロン編
①パーマをかけない場合はアイロンを使う
②毛先をつまんで外はね
③前髪は立ち上げる
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスをなじませる
②後ろからフロント・トップの流れで揉み込む
③毛束感を出してボリュームをだす
④前髪は立ち上げて流す
⑤サイドはしっかり抑える
⑥トップにしっかりボリュームを出して整える
⑦前髪の毛先をつまんではねさせる
▼基本情報
顔型 丸型△ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 柔かい○ 普通○ 硬い△
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし△ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ドラマ【BORDER(ボーダー)】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
・前髪は目の上程度でカットする
・サイドはグラデーションカット
・襟足はうなじで切り揃える
・襟足はグラデーションカットで整える
・レイヤーを入れて軽めのマッシュカット
▼セット・スタイリングの手順
①全体的にドライヤーでブローする
②前髪はフロントから流すよう乾かす
③ソフトワックスを揉み込む
④毛流れを作りナチュラルに仕上げる
▼基本情報
顔型 丸型〇 卵型〇 四角〇 逆三角形〇 ベース〇
髪質 直毛 剛毛
髪量 少ない△ 普通〇 多い〇
太さ 細い〇 普通〇 太い〇
クセ なし〇 普通〇 強い×
ドラマ【ごくせん】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・肩につくくらいのロン毛に髪を伸ばす
・レイヤーを入れて軽くする
・ブリーチで金髪にする
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体を後ろに流しながらドライ
②ヘアオイルで毛先を保湿
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルまたはワックスをなじませる
②カチューシャをつける
▼基本情報
顔型 丸型○ 卵型○ 四角△ 逆三角○ ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 少ない× 普通○ 多い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
映画【銀魂】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・全体をレイヤーカット
・前髪も長短を使い分ける
・トップ・サイドはツーウェイカットで動きを出す
・ブリーチで金髪にしてからシルバーに染める
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体にタオルドライ&ドライヤー
・アイロン編
①ヘアアイロンで毛先をはねさせる
②毛先をつまんで全体に外はねにする
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスをなじませる
②バックからフロント・トップの順に揉み込む
③毛束感を出してボリュームを出す
④サイドは毛先をつまんで外はねで流す
⑤後ろはセンターに向かって毛流れを作る
▼基本情報
顔型 丸型△ 卵型○ 四角△ 逆三角△ ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 柔かい○ 普通○ 硬い△
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ドラマ【ミュージアム】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドはハサミで8mm程度の刈り上げ
・襟足も同様に短く刈り上げる
・グラデーションカットで段差を作らない
・トップとフロントはソフトモヒカン風カット
・前髪は3~5cmのベリーショート
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体にタオルドライで8割乾かす
②根元はドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスをなじませる
②バックからフロント、トップの順で揉み込む
③トップに毛束感を出してボリュームをだす
④毛流れを作って整える
▼基本情報
顔型 丸型△ 卵型○ 四角△ 逆三角△ ベース△
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 柔かい○ 普通○ 硬い△
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし○ 少し○ 少し強い○
ドラマ【代償】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドは耳がしっかりと出るようにカットする
・もみあげは残す
・襟足はグラデーションカットにする
・前髪は横に流せるくらいの長さでカット
・襟足もハサミでグラデーションカット
・トップからフロントはマッシュカット
・直毛の人はパーマを相談する
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体にタオルドライ&ドライヤー
②センター分けで前髪を流す方に乾かす
・アイロン編
①パーマをかけない場合はアイロンを使う
②毛先をつまんで外はね
③前髪は立ち上げる
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスをなじませる
②バック・フロント・トップの流れで揉み込む
③毛束感を出してボリュームをだす
④前髪は立ち上げてサイドに流す
⑤サイドは抑えて整える
真面目な印象を出すため、ウェット感を出しつつ毛流れでは遊ばせず、しっかり整えた形がベストです。
▼基本情報
顔型 丸型△ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛△ 柔かい○ 普通○ 硬い△
髪量 柔かい○ 普通○ 硬い△
太さ 細い○ 普通○ 太い△
クセ なし△ 少し○ 少し強い○
ドラマ【クライシス】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドは耳が少し出るくらいでハサミでカット
・前髪は立ち上げられる長さにカット
・トップは短くベリーショート
・襟足を残してハサミでカット
バリカンを使わずにハサミで短く短髪に仕上げます。前髪はアップバングにしたとき7~8cmの長さに立てられるくらいにカットします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①ウェットに仕上げたいので頭皮中心にドライ
②サイドは風を上から当てて抑え気味に乾かす
③トップは髪を逆立てながら乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスやジェルをなじませる
②髪を握り込んで全体を立たせる
③トップはつまんでツンツンさせる
④サイドは抑える
⑤前髪はアップバングで立たせる
▼基本情報
顔型 丸型△ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛○ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 柔かい△ 普通○ 硬い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし△ 少し○ 少し強い○
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
CM【プリッツ】での髪型の頼み方&セット方法
▼美容室での失敗しない頼み方
・サイドはハサミでグラデーションカットする
・襟足もハサミでグラデーションカットする
・分け目は七三分け
・トップとフロントはソフトモヒカンにカット
・全体にベリーショートスタイル
全体にベリーショートスタイルです。トップとフロントは立たせると長短になるようツーウェイカットします。サイドや襟足はハサミで短くカットし、段差をつけずにグラデーションカットするのが小栗旬風です。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①全体にタオルドライで8割乾かす
②七三分けで根元をドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①全体にワックスをなじませる
②バック→フロント→トップの流れで揉み込む
③分け目を七三分けする
④前髪を軽くアップバングする
⑤毛束感を出して横に流す
▼基本情報
顔型 丸型△ 卵型○ 四角○ 逆三角○ ベース○
髪質 くせ毛○ 直毛△ 剛毛△ 柔かい△ 普通○ 硬い○
髪量 柔かい△ 普通○ 硬い○
太さ 細い△ 普通○ 太い○
クセ なし△ 少し○ 少し強い○
小栗旬風の一般人の髪型一覧
アップバング×短髪
サイドはツーブロックで刈り上げてスッキリ耳まで出します。短髪を前髪からアップバングで仕上げます。前髪をしっかり立たせてボリューム感を作るのがポイントです。ウェットな仕上がりにすると、より小栗旬っぽくなります。
ミディアム×茶髪
前髪が目に掛かるくらい長めのメンヘラ風マッシュも、今人気のスタイルです。小栗旬は明るい茶髪でしたが、アッシュ系で攻めるのが今風。ヘアスタイルもk-styleにシフトさせるのがおすすめです。
ショート×ダウンバング
ツーウェイカットでフロントとトップで長さを変え、動きを出したショートです。前髪を下ろしたダウンバングは清潔感があります。
ショート×アシメ
ドラマ「リッチマンプアウーマン」でアシメパーマを流行らせた小栗旬の髪型です。サイドをバリカンで刈り上げたアシメスタイルは、前髪にパーマやアイロンを当てて流れをつけ、流しバングで仕上げるのがポイントです。
ショート×七三分け
映画「信長協奏曲」での小栗旬のスタイリングです。サイドを刈り上げたツーブロックスタイルの七三分けです。髪をウェットに仕上げるのがポイントになります。
パーマ×アップバング
小栗旬はくせ毛なのでパーマをかけたり、地毛をアレンジしたりと自在です。前髪をセンターパートで分けたスタイルは、ボリューム感を出して髪に動きをつけるとより小栗旬の髪型に近づきます。
パーマ×ダウンバング
マッシュカットで全体にスパイラルパーマをかけて動きを出しています。小栗旬のように、髪にうねりをつけるとおしゃれ上級者にワンランクアップします。
ベリーショート×アップバング
映画「ルパン三世」や「ミュージアム」での小栗旬のベリーショートスタイル。耳も襟足もスッキリさせて、清潔感のある髪型です。前髪からトップまで髪を立たせて、アクティブな印象に。カジュアルなスタイルにもスーツスタイルにもマッチします。
ロン毛×ツーブロック
一世風靡した小栗旬の「クローズ」ヘアは、センター部分のみロン毛を残して刈り上げます。髪をお団子に結べば、マンバンスタイルにもなります。
ショート×ツンツンヘア
短髪をワックスやジェルを使って毛束感を出して、ツンツンさせたセットです。小栗旬の「クライシス」ヘアは、いつもの髪型にアレンジを効かせたい時にも使えます。サイドはスッキリさせて、髪全体を立たせるだけなのでスタイリングも時間がかかりません。
小栗旬の髪型・ヘアスタイルでモテる男に近づこう
ショートからロン毛までワイルド&セクシーなヘアスタイルをかっこよく決める小栗旬。役柄にもマッチしていて、小栗旬の髪型を真似したいと男性の支持が高いです。とくに短髪は、アイロンでパーマっぽく仕上げるだけでアレンジ幅も広がります。真似してみたい髪型があれば、オーダーの仕方を参考にトライしてみて下さい。