【髪型でブサメン→雰囲気イケメンに】顔のコンプレックスを隠す髪型を徹底解説!
【2023年最新】イケメンに近づくためには髪型が重要です。そこで、フツメン・ブサメンがやってはいけない髪型とやるべき髪型、目が細い人、顔の形が悪い人でもイケメンに近づける髪型、学校の規則を守ってイケメンに近づける髪型を解説します。ミディアムから短髪ショートまで幅広く解説していくので、ぜひ参考にしてイケメンに近づきましょう!
目次
- イケメンになるには髪型は重要?【女子の本音も】
- イマイチな髪型からイケてる髪型へのビフォーアフター
- 髪型は重要?女子の本音
- フツメン・ブサメンがやってはいけない髪型
- ロングヘア
- デコ出し×ショート
- アシメ
- 刈り上げ×マッシュ
- フツメン・ブサメンが雰囲気イケメンになる髪型
- ナチュラル×ショート【イケメンに近づく髪型】
- ゆるふわパーマ【イケメンに近づく髪型】
- センターパート×ミディアムマッシュ【イケメンに近づく髪型】
- 【一重・目が細い人】でも雰囲気イケメンになる髪型
- 重ためパーマ【イケメンに近づく髪型】
- 重めバング×ストレート【イケメンに近づく髪型】
- マッシュ×ナチュラル【イケメンに近づく髪型】
- 【顔の形が悪い・でかい人】でも雰囲気イケメンになる髪型
- ウルフヘア【イケメンに近づく髪型】
- ミディアム×外ハネ【イケメンに近づく髪型】
- マッシュ×束感【イケメンに近づく髪型】
- センターパート【イケメンに近づく髪型】
- ショート×束感【イケメンに近づく髪型】
- 【学校の校則を守って】雰囲気イケメンにする髪型
- ミディアム×王道ヘアー【イケメンに近づく髪型】
- ショート×前髪横流し【イケメンに近づく髪型】
- ショート×ウィンドマッシュ【イケメンに近づく髪型】
- ナチュラル正統派ヘアー【イケメンに近づく髪型】
- 【基本編】雰囲気イケメンになる為のセットの仕方
- ①髪をしっかり濡らす
- ②タオルドライで8割乾かす
- ③ドライヤーはバック→トップ→サイドの順で乾かす
- ④ワックスを手で伸ばす
- ⑤髪全体にワックスと馴染ませる
- ⑥ワックスを髪につける
- 雰囲気イケメンになる髪型の種類別の頼み方&セット方法
- ナチュラル×ショートの頼み方&セット方法
- ゆるふわパーマの頼み方&セット方法
- センターパート×ミディアムマッシュの頼み方&セット方法
- 重ためパーマの頼み方&セット方法
- 重めバング×ストレートの頼み方&セット方法
- マッシュ×ナチュラルの頼み方&セット方法
- ウルフヘアの頼み方&セット方法
- ミディアム×外ハネの頼み方&セット方法
- マッシュ×束感の頼み方&セット方法
- センターパートの頼み方&セット方法
- ショート×束感の頼み方&セット方法
- ミディアム×王道ヘアーの頼み方&セット方法
- ショート×前髪横流しの頼み方&セット方法
- ショート×ウィンドマッシュの頼み方&セット方法
- ナチュラル正統派ヘアーの頼み方&セット方法
- 髪型次第で顔がブサイクでも雰囲気イケメンになれる!
イケメンになるには髪型は重要?【女子の本音も】
容姿に自信が持てず、自分は髪型をカッコよくする資格はないと思っている人が多いです。それは間違いで、ブサメンでも努力すればイケメンに近づくことはできます。しかし、イケメンに近づくには容姿以外の部分、服や髪型に気を使わなければなりません。そこで今回は、そんな顔のコンプレックスを隠す髪型について徹底的に解説していきます。
(コンプレックスをカバーする髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
イマイチな髪型からイケてる髪型へのビフォーアフター
イケメンになるためには髪型は重要なのか疑問に感じる人もいるでしょう。まずは、髪型で人の印象はどれくらい変わるのかを、ビフォーアフターで見ていきましょう。
どうでしょうか。わざわざどちらがビフォーでどちらがアフターなのか言わなくてもいいくらいガラッと印象が変わっています。変わったのは髪型だけで、服装も容姿も変わっていません。このことから如何に髪型がイケメンに近づくために重要なのか分かるでしょう。
髪型は重要?女子の本音
実際にビフォーアフターを見て頂いたことで髪型の重要性が明らかになりました。次に気になるのが女子目線で髪型は重要なのかです。髪型がダサいと異性として対象外なのか、実際に女子の本音を探ってみました。
接客業
20代
高校時代かっこいいと思ってた人の髪型が変わっててビックリ。前髪を変な分け方にしてたからハゲてるようにしか見えなかった。やっぱり髪型は重要なんだなって。。。
大学生
20代
私の推しメン、お願いだから髪型かえてくれないかなぁ・・・キノコでもなんでもいい。けど今の髪型だけは受け付けれないの。
会社員
30代
今日旦那が髪を切ってきたんだけど、旦那の今までの髪型の中でいちばん生理的に無理な髪型かもしれない。
事務職
30代
別に顔が好きでファンしてるわけじゃないんだけど、生理的に嫌いな髪型と髪色してるせいでファン辞めようか真剣に悩んでる。
以上の4つのツイートを見る限り、カッコいいと思っていた人や好きなアイドルでも、髪型1つで無理になったり、好きでなくなってしまうようです。つまり、髪型は顔のビジュアル以上に重要視されていることが分かります。
フツメン・ブサメンがやってはいけない髪型
たとえイケメンやアイドルでも、生理的に無理な髪型だったり、ダサい髪形だったら受け入れられなくなってしまうことが分かりました。となると、ブサメンは必然的にダサい髪形や嫌われる髪型は絶対に避けなければなりません。そんなフツメンやブサメンがやってはいけない髪型とはどういう髪型でしょうか?