デブでも似合うメンズ髪型《顔型別》10選!ぽっちゃりでも女子ウケ抜群!頼み方&セットも!
【美容師監修】デブに似合う髪型を選ぶには、まずは《丸顔》や《面長》、《三角顔》や《ベース顔》の顔の形から選んでみましょう。デブのメンズでもマッチする髪型の頼み方やセット方法も解説します。また、太っているの芸能人の髪型もご紹介します。
目次
- デブでも女子ウケのいい髪型なんかあるの?
- デブでも似合う髪型にするポイントは?
- デブでも似合う髪型【丸顔編】
- お洒落ボウズ【デブでも似合う髪型】
- ソフトモヒカン【デブでも似合う髪型】
- デブでも似合う髪型【面長顔編】
- 海外系バーバースタイル【デブでも似合う髪型】
- 刈り上げショート【デブでも似合う髪型】
- デブでも似合う髪型【ベース顔編】
- 刈り上げオールバック【デブでも似合う髪型】
- 七三オールバック【デブでも似合う髪型】
- デブでも似合う髪型【三角顔編】
- ベリーショート【デブでも似合う髪型】
- ツーブロック×パーマ【デブでも似合う髪型】
- デブでもかっこいい髪型の芸能人
- ケンコバ【デブでも似合う髪型】
- メンディー【デブでも似合う髪型】
- デブでも似合う髪型の頼み方&セット方法
- お洒落ボウズの頼み方&セット方法
- ソフトモヒカンの頼み方&セット方法
- 海外系バーバースタイルの頼み方&セット方法
- 刈り上げショートの頼み方&セット方法
- 刈り上げオールバックの頼み方&セット方法
- 七三オールバックの頼み方&セット方法
- ベリーショートの頼み方&セット方法
- ツーブロック×パーマの頼み方&セット方法
- ケンコバの頼み方&セット方法
- メンディーの頼み方&セット方法
- デブ・ぽっちゃりでもモテるメンズ髪型を見つけよう!
ツーブロック×パーマの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
デブでもおしゃれをしたいと真剣に考えているなら、ツーブロックとパーマを組み合わせましょう。パーマは自然なパーマでも良いですが、せっかくなのでしっかりと目立てるウェイブを付けてください。そして、サイドはしっかりと刈り上げて、ワイルド感をアピールしましょう。
トップのパーマ部分は、ボリュームを付けたい場合は、セット時に工夫をしましょう。カット時には抑え気味のパーマにしておき、セット時にボリュームを出すセットにさせることも可能です。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
① 全体を根本から乾かす
② 揉み込むように全体をブローする
③ 前髪はアップにさせてブローする
・スタイリング編
① ワックスを多めに手に取り馴染ませる
② 根本からしっかりと馴染ませる
③ 手グシで揉み込むようにして整える
佐藤旭
美容師
サイドをスッキリさせたスタイルに飽きてきた方は、トップを伸ばしてパーマをかけるのもオススメです サイドは刈り上げるとボリュームダウンになるので3〜6mmくらいで刈るのがオススメですが、刈りたくない方は2センチくらいの短さに トップは、少し強めにツイストやスパイラル系のパーマが相性いいですよ
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | なし |
顔型 | 丸顔△ 三角〇 四角△ ベース型△ 卵△ |
髪質 | 柔らかい△ 普通〇 多い〇 |
毛量 | 少ない△ 普通〇 多い〇 |
クセ | 直毛〇 ややクセ○ クセ○ |
(ヘアカタログサイトで見たい方はこちら)
(セット・スタイリング方法を動画を見たい方はこちら)
ケンコバの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
基本的におしゃれボウズをイメージしてカットします。サイドは刈り上げ、トップはサイドよりも残してカットすれば、おしゃれに、ワイルドに見せることができます。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
① 半乾きになるように全体を乾かす
② トップを散らすようにブローする
③ トップから前に流れるようにブローする
・スタイリング編
① ワックスを適量手に取り馴染ませる
② 髪の毛の表面を整える
③ トップから前に向かって流れを作る
佐藤旭
美容師
サイドのスッキリ感プラス、トップの長さでだいぶ印象が変わります 特に、坊主までいかないくらいの短さでもサイドとトップでコントラストをつけることでメリハリのあるスタイルになります また少しクセ風のピンパーマなどもオススメですよ
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | なし |
顔型 | 丸顔△ 三角〇 四角○ ベース型〇 卵△ |
髪質 | 柔らかい〇 普通〇 多い〇 |
毛量 | 少ない○ 普通〇 多い〇 |
クセ | 直毛〇 ややクセ〇 クセ△ |
(セット・スタイリング方法を動画を見たい方はこちら)