ボディメイク

筋トレ

ケーブルサイドレイズのやり方!肩に効かせる効果UPのコツをプロが解説

2020年04月16日

ケーブルサイドレイズは三角筋の側部を鍛えるのに効果的な筋トレです。今回はこのケーブルサイドレイズの正しいやり方や最適な重量・回数などの肩に効かせるコツを解説します。三角筋中部の前側と後ろ側のそれぞれに効かせるポイントや注意点も紹介するので、参考にしてください。

【監修】パーソナルトレーナー ずーみー(泉風雅)

【所属】早稲田大学スポーツ科学部、早稲田大学バーベルクラブ、パーソナルトレーナー
【経歴】JOC日本ジュニアボディビル優勝、2018全日本学生ボディビル準優勝、関東学生ボディビル優勝(2年生時での優勝は30年ぶりの快挙)
【SNS】Twitter / YouTube

ケーブルを横向きに挙げていきます。この時の初動では少し小指側から挙げるようにすることで三角筋の側部の中でも特にリア、つまり後部側に負荷をかけやすくなります。またケーブルのハンドルを挙げる高さは腕が地面と水平になる位置を目安にしてください。

③ケーブルを戻す(前)

腕が地面に対して水平になるまでケーブルを引き挙げたら、そこから同じ軌道でゆっくりと最初の位置に戻ります。後は決めている回数だけ動作を繰り返すだけです。

①ケーブルを低い位置にセット(後)

次に上の動画のようなケーブルを身体の後ろに通すやり方を解説します。

前側に通すやり方と同じようにまずは低い位置にハンドルをセットします。そして上の画像のようにケーブルを後ろに通しながら、片手でハンドルを握ります。

②ケーブルを引く(後)

ケーブルを横向きに挙げていきます。この時の初動では真横または少し前方向に挙げていくことで三角筋の側部の中でも真ん中あたりや前側に負荷をかけやすくなります。またケーブルのハンドルを挙げる高さは前に通すやり方と同じで腕が地面と水平になる位置を目安にしてください。

③ケーブルを戻す(後)

腕が地面に対して水平になるまでケーブルを引き挙げたら、そこから同じ軌道でゆっくりと最初の位置に戻ります。後は決めている回数だけ動作を繰り返すだけです。

(ケーブルも使える肩の筋トレについては以下の記事も参考にしてみてください)

ケーブルサイドレイズのコツ&注意点

次にケーブルサイドレイズを行う上でのコツ&注意点を解説します。三角筋以外の筋肉に効かせたりしないためにも実践前に確認しておきましょう。

肩甲骨が動きすぎている