ヘアスタイル

ヘアケア

抜け毛は病気のサインかも。正常・異常の見分け方は?対策〜受診の目安まで解説

2020年09月07日

抜け毛は病気のサインという話を聞いたことはありますか?今回は、甲状腺・バセドウ病などといった抜け毛が増えると考えられ流病気の種類や、抜け毛の症状の正常・異常の見分け方まで詳しく解説していきます。さらに、病気による抜け毛が考えられる場合の対策や、抜け毛で受診すべき目安についても詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

【監修】美容師 横井拓徹

Amoute(アムティ)恵比寿店に勤務。21歳で専門学校卒業と同時にスタイリストデビュー。美容業界最速。学内ウィッグコンテストでは優勝。24歳で店長に就任。インスタグラムでは100人以上の芸能人ものまねセットを投稿し、話題性を呼んでいる。Instagram(本垢) / Instagram(芸能人ものまねヘアセット垢)

②睡眠をよく取る

睡眠不足は、最も体の調子を狂わしてしまう原因の一つになります。睡眠不足で体が回復されないと健康な髪を作る為の血液の質が悪くなってしまったり、ホルモンバランスが崩れてしまったりと抜け毛の原因になってしまうのです。

さらに睡眠不足が蓄積されるとストレスの原因にもなり、抜け毛の原因をどんどん増やしていってしまうので注意が必要です。

抜け毛で病院に行くべき目安は?

抜け毛で病院に行くべき目安は『自分が普段よりも多く感じ不安になった時すぐ』です。分娩後脱毛や牽引性脱毛など人間の体の仕組みや、根本の原因を直せば解決する抜け毛もあります。しかし、AGAやその他の病気であった場合は、早期発見をしなくては後戻りできないほど悪化させてしまうこともあるのです。

したがって、抜け毛が多く原因がわからないといった場合は悩まずすぐに病院に行くようにしましょう。

(季節性の抜け毛については以下の記事も参考にしてみてください)

抜け毛は病気の可能性もあるから軽視せずに

抜け毛がサインとなる病気の種類や、病気の可能性のある抜け毛の症状の見分け方、病気の可能性になる抜け毛を防ぐ対策について詳しく解説してきました。抜け毛は健康な方でも起こるものですが、量が多かったり、急に発症したりした場合は病気の可能性があり注意が必要です。少しでも不安に感じたら後回しにせず、病院に行くなりしっかり向き合いましょう。