目次
ワイドプッシュアップは手の位置を逆八の字に開き、手幅を広げて行う腕立て伏せのトレーニングです。肩甲骨を寄せて肩がすくまないように行い、正しいフォームで行うことを意識して行いましょう。初心者は、少なくてもなるべく3セット行うようにしてみましょう。慣れてきたら徐々に回数や頻度を上げていくようにしてください。
ワイドプッシュアップは、肩甲骨を柔軟に動かすことができ、手を広く開いているため楽な方法と感じる人も多いです。まずは、腕立て伏せのできる回数を稼ぎたいという方は、ワイドプッシュアップを試してみましょう。
(ワイドプッシュアップの効果ややり方については以下の記事も参考にしてみてください)
ワイドプッシュアップのやり方!大胸筋効くコツ&膝付き・壁など腕立て伏せの種類も!
出典:Slope[スロープ]
ナロープッシュアップ
ナロープッシュアップは、とくに腕の筋力が足りないという方におすすめです。通常の腕立て伏せだと、脇を開いているため、上腕三頭筋外側頭を鍛えることができますが、肩がつまってしまいます。ナロープッシュアップは肩をたたんで行うため、上腕三頭筋に強力な負荷を与えることができます。
肩甲骨を動かして肘の曲げ伸ばしが大きくなるように意識して行いましょう。手首が痛いと感じた方は、プッシュアップバーなどのトレーニング器具を使用するのもおすすめです。
(ナロープッシュアップのやり方については以下の記事も参考にしてみてください)
ナロープッシュアップのやり方!三頭筋に効かせるコツ〜手首・肘が痛い時の対処法まで解説
出典:Slope[スロープ]
腕立て伏せの回数を増やす事に成功した人の体験談
ここからは、実際に腕立て伏せの回数を増やすことに成功した人の体験談を紹介します。なにをしたら増えたのか参考になるのでチェックしてみてください。
継続したら回数が増えた
腕立て伏せ、出来る回数増えた。50→60回→80回 限界を迎えるのが遅くなってきた。ただ、無駄に耐性ができて妥協もしている(笑)
— pyon-maikeru (@pyon_maikeru) December 23, 2018
こちらの方は、腕立て伏せを継続的に行い50→60回→80回と連続回数が伸びていることが分かります。継続して腕立て伏せを行うことで、腕や胸に筋肉がつき、回数伸びるでしょう。慣れてきてしまうと、回数が伸びないとモチベーションが下がってしまうため、徐々に負荷を上げていくようにしてください。
前よりも多い回数を意識
筋トレ終わった〜
— りゅう@好きなことで生きる (@ryu_webmk) March 30, 2020
「前回よりも少しでも多く」
を意識しています。
片足スクワッドも以前より出来るようになったし、
腕立て伏せも回数増えた!
教えてもらった炭水化物も
しっかり取ってるよ:thumbsup:
筋トレ始めてから寝付きが良くなったのは
確かやね。
どら焼きがよかった、、 pic.twitter.com/SrBtFIiwWv
こちらの方は、腕立て伏せや筋トレを前よりも多い回数を意識して行ったと口コミしています。限界までの時間や連続回数がどのくらいだったのかしっかりと測っておくと、次の筋トレでその回数を超えたいというモチベーションに繋がるでしょう。
膝つき腕立て伏せの効果が!
風呂からのストレッチキメてました。腕立て伏せが全然できず膝立てしてたのですが、今日は腕立て伏せ3回できました。腹筋も当初に比べると回数増えた。おかしいな、ダンエボとDDRしたいだけなのに俺どこに向かってんだろう。
— かのえ@【ゆるぼ:卵レシピ】 (@k_nagamine) May 24, 2013
こちらの方は、腕立て伏せが全くできなかった初心者です。膝つきの腕立て伏せからトレーニングを始めて、基本の腕立て伏せが3回できるようになったと効果を感じています。膝つき腕立て伏せは基本の腕立て伏せより楽な方法で行えるため、女性や初心者の方にはおすすめです。上級者の方でも、最後の追い込みとして利用してみるのもよいでしょう。
数日休んで回数が増えた
今日の筋トレ
— 意識低い系公務員 (@teirebe_koumuin) April 8, 2021
腕立て伏せ
32
11
6
膝腕立て伏せ
13
8
しばらく日にち空いたけど、回数増えた
休むのも大事なのか