ランニングで痩せたビフォーアフター集!ダイエット成功談でモチベUP!
男性も女性でも誰でも手軽に始められるランニング。脂肪燃焼効果でお腹まわりだけでなく脚痩せや顔まわりにも効果がありますが、本当に痩せられるか不安はありませんか。ここでは、実際に痩せた人のビフォーアフター写真を紹介することで、実際に痩せられるのか見ていきます。
目次
- ランニングで痩せた人たちの成功体験をチェック!
- ランニングで痩せた人のビフォーアフター集【男性編】
- 40代でも本気の30日で-2.3kg!
- 短期的なダイエットより長期間の体系維持を
- 腰痛を乗り越えダイエットに成功!
- まずはランニングで習慣づけ!
- しっかり食べて1か月で-5kg!
- ダイエット基本はランニング!をモットーに
- ランニングで痩せた人のビフォーアフター集【女性編】
- ウエスト絞りに特化したジョギングでダイエット!
- -40kgまでの道のり!
- マイペースにダイエットを続け痩せた!
- 毎日の筋トレで体型チェンジ!
- 憧れ女優をめざしてダイエット!
- ランニングで「いつのまにか脂肪」を撃退!
- ランニングで痩せた期間はどれくらい?
- ランニングで痩せた成功談を見てダイエットのやる気UP!
ランニングで痩せた人たちの成功体験をチェック!

男性も女性も手軽に始められるランニング。ダイエット目的で始める方も多いことでしょう。しかし、ランニングで本当に痩せるのか、不安になることもありますね。いくらランニングで脂肪が燃焼するといわれても、なかなか自分ではダイエットの成果がわかりづらかったりするものです。
そこで今回は、実際にランニングで痩せた人々のビフォーアフター写真を紹介していきます。成功した体験談を知ることで、大きくモチベーションが上がります。男性も女性もみなさん劇的に変化されているので、脂肪の落ち方や顔まわりの変化、顔の表情にまで注目です。ランニングを始めてみようかと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
(ランニングで痩せる部位については以下の記事も参考にしてみてください)
ランニングで痩せた人のビフォーアフター集【男性編】

ここでは百聞は一見に如かずということで、ランニングで実際に痩せた人たちを見ていきます。まずは、男性編です。
40代でも本気の30日で-2.3kg!
こちらは40代男性の方。締まりのない身体をどうにかしたいと、30日のダイエットを行っています。ダイエット前は、体重62.2kg(身長170cm)が、30日後には59.9kgに。なによりも、腹筋が割れてきたなど外見の変化が現れていることがわかります。
ランニングのほかに、筋トレと食事コントロールも取り入れられています。やはりランニングと同時に、基礎代謝を上げるための筋トレも同時に行うと、効果が早く出るようです。
(ランニングと基礎代謝については、以下の記事も参考にしてみてください)
短期的なダイエットより長期間の体系維持を
ランニングに加えて筋トレや食事制限を同時に行うダイエットを4か月行い、10kg(78kg→68kg)痩せたという男性の方です。基礎代謝を上げるための週2回の筋トレとカロリー消費のための週3回の30分ランニングを行っています。何より体重が落ちていますし、お腹周りの脂肪も明らかにすっきりしています。
しかしこの方、4か月は頑張って痩せたもののその後は筋トレもランニングも食事制限も面倒になり、リバウンドしてしまったとのこと。無理なくどちらかに絞ったほうがよいとのことで、今は筋トレのみのダイエットをされているそうです。自分に合った無理のない方法を、とにかく継続することが大切ですね。
腰痛を乗り越えダイエットに成功!
身長171cmの40代男性の方は、ダイエット前の体重は85.1kgでした。それから約1年2か月間のダイエットで、体重は78.3kgまで落とされています。-6.8kgということでダイエット成功ですね。写真を見ても、お腹まわりの脂肪が落ち顔まわりもすっきりされていることがわかります。服を着られておりわかりにくいですが、脚痩せにも効果がありそうです。
最初はウォーキングから始め、徐々に負荷をかけていったそうですが、ダイエットを始めてから腰痛に苦しんだとのこと。しかし、腰痛対策のストレッチ運動も取り入れると、再び走れるようになっています。やはり、ただ走るだけのランニングでもしっかりとストレッチをしないといけません。身体に支障が出ると、ダイエットが止まってしまいます。
また、この方は食事制限は難しかったようですが、ランニングのみで痩せたとのことです。食べた分走るというのが、一つのモチベーションになったのでしょう。自分のモチベーションを上げながら、焦らず地道に続けていくのが良い方法です。
(ランニングと腰痛については、以下の記事も参考にしてみてください)