ライアンゴズリングの髪型10選【2021最新】日本人でも似合うオーダー&セットまで解説!
【2021最新】映画「ラ・ラ・ランド」で有名なライアンゴズリング。大人の色気が漂う甘いルックスとファッションセンスの高さから男女共に人気を集め、彼の髪型もかっこいいと話題です。そんなライアンゴズリングの髪型やオーダー&セットの方法を紹介します。
目次
- 【2021最新】ライアンゴズリングの髪型がかっこいい!
- 【若い頃〜最新】ライアンゴズリングの髪型遍歴!
- 短髪センターパート【ライアンゴズリングの髪型】
- 五分刈り【ライアンゴズリングの髪型】
- 無造作風ショート【ライアンゴズリングの髪型】
- ベリーショート【ライアンゴズリングの髪型】
- 七三分け【ライアンゴズリングの髪型】
- ロングトップ・ハイ&タイト【ライアンゴズリングの髪型】
- アシンメトリー【ライアンゴズリングの髪型】
- ショートバック&サイド【ライアンゴズリングの髪型】
- クルーカット【ライアンゴズリングの髪型】
- アップバング【ライアンゴズリングの髪型】
- ライアンゴズリングの髪型の頼み方&セット
- 短髪センターパートの頼み方&セット方法
- 五分刈りの頼み方&セット方法
- 無造作風ショートの頼み方&セット方法
- ベリーショートの頼み方&セット方法
- 七三分けの頼み方&セット方法
- ロングトップ・ハイ&タイトの頼み方&セット方法
- アシンメトリーの頼み方&セット方法
- ショートバック&サイドの頼み方&セット方法
- クルーカットの頼み方&セット方法
- アップバングの頼み方&セット方法
- ライアンゴズリングの髪型風の一般人の髪型
- 短髪センターパート
- 無造作風ショート
- ベリーショート
- 七三分け
- ショートバック&サイド
- アップバング
- ライアンゴズリングの髪型を真似てモテる男へ!
【2021最新】ライアンゴズリングの髪型がかっこいい!
ライアンゴズリングは、1993年に「ミッキーマウス・クラブ」という番組で子役としてデビューしたカナダ出身のハリウッド俳優です。代表作である映画「ラ・ラ・ランド」では、ゴールデングローブ賞を受賞しました。俳優の他にもミュージシャンとしての活動や、自主映画の制作、チャリティ活動なども行っています。
ライアンゴズリングの魅力と言えば、幅広い役を演じてのける高い演技力だけでなく、184cmの高身長と鍛えられた逞しい肉体、そしてセクシーな甘いマスクと言えるでしょう。また、オシャレでかっこいい髪型にも注目が集まっています。若い頃から最新の髪型まで画像付きで紹介し、日本人にも似合うオーダーの方法やスタイリングの仕方も解説していきます。
(ライアンゴズリングについては以下の記事も参考にしてみてください)
【若い頃〜最新】ライアンゴズリングの髪型遍歴!
ヤンチャな雰囲気の坊主頭から大人の色気溢れる七三分けまで、ライアンゴズリングのイケメンすぎる髪型を見ていきましょう。短髪のヘアスタイルが多く日本人でも取り入れやすいので、気に入る髪型をぜひ見つけてみてください。
短髪センターパート【ライアンゴズリングの髪型】
1988~1999年にTVドラマ「Young Hercules」に出演した際のライアンゴズリングです。前髪を真ん中で分けるセンターパートですが、画像では6:4ぐらいの位置で分けています。ロングヘアのセンターパートと言えばジョニー・デップが有名ですが、ライアンゴズリングのように短髪にする事で、若々しい印象になりますね。
五分刈り【ライアンゴズリングの髪型】
2001年の映画「The Believer」の上映会でのライアンゴズリング。作中ではユダヤ人の青年役という難しい役を演じきり、賞賛を浴びました。全体を同じ長さで揃えてしまうとかっこよくきまらない五分刈りですが、画像のライアンゴズリングのようにサイドとトップの長さを変えてカットする事でオシャレ度がぐんと上がります。
(海外のメンズ坊主については以下の記事も参考にしてみてください)
無造作風ショート【ライアンゴズリングの髪型】
2003年の映画「16歳の合衆国」では、殺人を犯し服役するという16歳の少年リーランドを演じています。演技力に定評のあるライアンゴズリングですが、若い頃から複雑な難しい役を演じていたのですね。作中では、16歳の少年らしい無邪気な雰囲気の無造作風ショートスタイルです。きまりすぎずラフな印象を与えられる、女子ウケのいい髪型です。
(無造作ヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)
ベリーショート【ライアンゴズリングの髪型】
2004年の映画「きみに読む物語」のワールドプレミアでの様子です。この映画に出演後、ライアンゴズリングは注目を浴びるようになっていきました。爽やかで男らしい印象のベリーショートは、短髪で清潔感があるので髭との相性が抜群です。ライアンゴズリングも、ベリーショートと髭の組み合わせによりイケメン度合いが格段にアップしています。
(外国人風のベリーショートについては以下の記事も参考にしてみてください)
七三分け【ライアンゴズリングの髪型】
2011年の映画「ラブ・アゲイン」では、女性を虜にするプレイボーイ役を演じます。硬派や紳士的といった印象を与える七三分け。ビジネスシーンはもちろん、カジュアルシーンにもマッチする万能な髪型です。髭と合わせる事で、よりダンディで仕事のデキる男に見えますね。
(その他の七三分けについては以下の記事も参考にしてみてください)
ロングトップ・ハイ&タイト【ライアンゴズリングの髪型】
2014年第67回カンヌ国際映画祭でのライアンゴズリング。同年公開の「ロスト・リバー」はライアンゴズリングが初監督を務めた映画です。この頃の髪型ロングトップ・ハイ&タイトは、髪質や輪郭を問わず真似しやすいのが特徴ですが、特に四角顔の人に似合う髪型となっています。
アシンメトリー【ライアンゴズリングの髪型】
2015年頃のライアンゴズリングは、アシンメトリーを前髪にワンポイントで取り入れるヘアスタイルをしています。全体的にアシンメトリーを取り入れる事に抵抗がある方であっても挑戦しやすく、さりげなくオシャレにきまります。
ショートバック&サイド【ライアンゴズリングの髪型】
2016年頃のライアンゴズリングです。同年公開の代表作「ラ・ラ・ランド」ではダンスやピアノ、歌声を披露し反響を呼びました。ショートバック&サイドはツーブロックの一種で、デビッド・ベッカムも取り入れるなど海外で流行の髪型です。10代から40代以上の大人の男性まで、幅広い年齢層に人気があります。
(ベッカムの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
クルーカット【ライアンゴズリングの髪型】
2018年の映画「ファースト・マン」の中で人類史上初めて月面着陸を果たした宇宙飛行士ニール・アームストロングを演じた事から、ニール・アームストロングの髪型を再現しています。サイドを刈り上げすぎないクルーカットで、日本人にも真似しやすい髪型となっています。
(その他のクルーカットについては以下の記事も参考にしてみてください)
アップバング【ライアンゴズリングの髪型】
2020年12月より日本で公開が始まった映画「ソング・トゥ・ソング」でのライアンゴズリング。髪型はクラシカルな雰囲気のアップバングです。日本では前髪を降ろしたスタイルの男性が多いですが、海外ではアップバングが主流です。男らしくてかっこいい!と女性からの好感度も高い髪型になります。
ライアンゴズリングの髪型の頼み方&セット
国籍、性別を問わず大人気のライアンゴズリング。映画「きみに読む物語」に出演後、注目を集めるようになっていきました。彼のようなモテ男になる為のかっこいい髪型のオーダー&セット方法を動画付きで分かりやすく解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。
短髪センターパートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪の生え方・髪質によってセンター分けのしやすしさは異なるので、美容師さんにセンター分けにできる髪質かどうか確認しましょう。難しいようであれば前髪にパーマを当ててもらいます。そうする事でスタイリングも簡単になり、こなれ感もアップします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③前髪を後ろにかき上げながら根元から乾かす
④6:4の位置で分け目を作り、さらに乾かす
⑤バックは下から乾かしてボリュームを出す
⑥サイドはボリュームを抑えるように乾かす
・スタイリング編
①ワックスを手に取り、指の間までのばす
②毛先〜中間になじませていく
③前髪の分け目部分をしっかりと固定する
④シルエットを整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
五分刈りの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ハチ上は9mmにし、サイド・バック・もみあげは2.5から3mmの長さで刈り上げ、段差が目立たないようになじませます。前髪はトップよりも短めにします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③根元のみドライヤーで乾かす
・スタイリング編
①前髪からかき上げるようにジェルをつける
②シルエットを見ながら毛先を整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
(坊主の長さについては以下の記事も参考にしてみてください)
無造作風ショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
無造作な感じに仕上がるように、ゆるめのニュアンスパーマをかけてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③8割ぐらいまでドライヤーで乾かす
・スタイリング編
①グリースを手に取り、下から上へ揉み込む
②無造作感が出るように、放射に散らす
③シルエットを整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ベリーショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
サイドと襟足は刈り上げない程度に短くカットし、全体をベリーショートにします。前髪は短くカットし、トップには長さを残します。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③サイドは斜め前方向に乾かす
④前髪とトップは立ち上げるように乾かす
・スタイリング編
①ワックスを全体につけていく
②毛先になじませて毛束感を作る
③トップと前髪を立ち上げて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
七三分けの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
トップの髪をアシンメトリーにカットします。前髪はアップバングにしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③髪を分けたい方向に向けて乾かす
・スタイリング編
①ポマードを手櫛でとくようにしてなじませる
②コームを使って髪を流したい方向にとく
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ロングトップ・ハイ&タイトの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
サイドとバックは刈り上げ、トップはアシンメトリーにします。前髪はアップバングにしたい事を伝えましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③髪を分けたい方向に向けて乾かす
④左目の上で7:3になるように分け目を作る
⑤ブラシを使って形を作りながら乾かす
・スタイリング編
①ジェルを全体になじませる
②前髪は表面にジェルをつけていく
②ボリュームが気になる部分は潰すようつける
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
アシンメトリーの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪をアシンメトリーにカットします。パーマをかけるとより立ち上がりが良くなります。襟足は短くカットし、トップにはレイヤーをかけてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③全体的に空気を入れるように乾かす
・スタイリング編
①ワックスを根元からしっかりとつける
②毛先にもなじませて毛束感を作る
③毛束を軽くつまみ、流れを作って完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ショートバック&サイドの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
サイドとバックを刈り上げ、ショートバック&サイドにしてもらいます。トップは長めに残しバックに流します。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③髪を分けたい方向に向けて乾かす
・スタイリング編
①ワックスを毛先を中心になじませていく
②サイドは抑え気味になじませる
③トップは後ろに流すようにして完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
クルーカットの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
サイドは6から9mm程度に刈り上げ、トップはサイドよりも長めにカットします。トップからサイド・バックにかけては自然に見えるようにしてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
・スタイリング編
①ポマードを全体につけていく
②ボリュームが気になる部分は潰すようにしてつける
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
アップバングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪はアップバングにしたいと伝え、あげやすいように眉上でカットしてもらいます。サイドはあまり短くしすぎないようにしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②タオルドライする
③分けたい方向に向けてドライヤーを当てて乾かす
・スタイリング編
①グリースを手櫛でとくようにしてなじませる
②ボリュームが気になる部分は潰すようにつける
③シルエットを整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
(アップバングのセットについては以下の記事も参考にしてみてください)
ライアンゴズリングの髪型風の一般人の髪型
ライアンゴズリングの髪型は、髪色や顔立ちに関係なく日本人にも真似しやすいものばかりです。ライアンゴズリング風イケメンヘアスタイルのお洒落メンズ達の髪型を見ていきましょう。
短髪センターパート
こなれ感があり、大人っぽい雰囲気を演出することができるセンターパート。ツヤのあるストレートヘアだとモードなスタイルになり、パーマをかけるとアンニュイな雰囲気が漂います。
無造作風ショート
ゆるめのパーマを当てた無造作風ショート。あどけない柔らかい雰囲気を出す事ができるので、かわいい系イケメンになれるヘアスタイルです。
ベリーショート
スタイリングが簡単なのもベリーショートの魅力の一つ。パパッとセットできるので、忙しいビジネスマンにもおすすめの髪型です。「男はやっぱり短髪!」という女性は多く、男女共に好印象を得られるいい事づくしのヘアスタイルとなっています。
七三分け
髭と眼鏡との相性も良い七三分け。スーツを着るとデキる男を演出でき、カジュアルな服装だとオシャレイケメンになれます。
ショートバック&サイド
海外で大人気のショートバック&サイドは日本でもオーダーする人が続出のヘアスタイルです。ただのツーブロックとは違い、ワンランク上のオシャレを楽しむ事ができるおすすめの髪型です。
アップバング
前髪をアップにするだけで、男らしさや大人っぽさが一気に増しますね。髭と組み合わせる事で、ワイルドなモテ男を演出できます。
ライアンゴズリングの髪型を真似てモテる男へ!
海外でも日本でも大人気のライアンゴズリング。その人気の理由は彼の甘いマスクや肉体のみならず、オシャレでかっこいい髪型も大きく影響している事が分かりましたね。幅広い年齢の男性にマッチする髪型ばかりなので、彼の髪型を真似してオシャレなモテ男を目指しましょう!