オーバーオールはダサい?女子ウケ最悪例〜低身長でも似合うコーデ術を解説!
2021年も引き続き注目されるのがオーバーオールです。しかし一部にはオーバーオールはサイズ感を間違うとダサいという声も。ダサい着こなしになる原因から逆算して、女子ウケ必至メンズコーデをチェックしましょう。おしゃれな着こなしに見えるコツも紹介します。
目次
- オーバーオールはダサいの?
- オーバーオールがダサいと言われる原因
- 古くさい印象でダサい
- どうしてもオーバーオールが似合わない人もいる
- 着方がダサい
- オーバーオールがダサいと思われない対策
- サイズ感はゆったりめを目指す
- 帽子やネクタイなどの小物を合わせる
- ロールアップして履く
- オーバーオールの女子ウケメンズコーデ集
- キャップ×パーカー
- デニムオンデニム
- トレンチコート
- シャツジャケット×パーカー
- カーディガン
- ブラックコーデ
- ベージュ×ブラウンコーデ
- 定番コーデ
- グレーを使った定番コーデ
- 片方ベルトコーデ
- ダサいを回避!今期買うべきオーバーオールはコレ
- Schott TC WORK OVERALL
- 8(eight) デニム オーバーオール サロペット
- Lee オーバーオール
- RAGEBLUE UNIVERSAL OVERALL 別注ダックオーバーオール
- gym master ストレッチピケオーバーオール
- オーバーオールがダサいかどうかは着こなし次第
オーバーオールはダサいの?
かわいらしい雰囲気かつ、リラックスムードを演出できるオーバーオールはおしゃれに敏感な人たちからかなり人気を集めているアイテムです。季節に関係なく着られるのも利点。近年のキャンプ&アウトドアブームにより、街着のファッションとして積極的に取り入れられるようにもなってきました。しかしオーバーオールはダサいという声が一部にあります。
結論を言うと、オーバーオールは全くダサくありません。おしゃれで今っぽい印象を作るのにちょうどいいアイテムです。ではどうしてオーバーオール=ダサいと認定されるようになったのか、その原因を見ていきましょう。
(オーバーオールのメンズコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
オーバーオールがダサいと言われる原因
オーバーオールがダサいと感じるにはいくつかの原因がありました。女子からの口コミを中心に、どうしてオーバーオールがダサ見えするのかを探ります。
古くさい印象でダサい
大きな麦わら帽子にデムニのオーバーオール。古いアメリカの農家!って格好だよ・・でもね、それがキービジュアルだっていうんだから・・
— まおにゃ@神戸 (@mao2nya2) April 26, 2010
オーバーオールは古いアメリカの農家の印象が強いアイテムです。うっかりと合わせるメンズコーデアイテムを間違えてしまうと田舎のおじさんの印象になってしまいます。特に、チェックシャツ×オーバーオールのメンズファッションは鬼門です。
どうしてもオーバーオールが似合わない人もいる
裕太くん、オーバーオール似合わないからスーツにしよp(^_^)q
— ✧ 玉森 あや子 ✧ @Tag全反応お迎え (@Tama_chan0317_) January 15, 2021
オーバーオールが似合う人がいる反面、どうしても似合わない人も存在します。もっさりして見えたり田舎ファッションに見えたり、下手をしたら農家のおじさんのような雰囲気になってしまうことも!オーバーオールが似合わない人はぽっちゃりしている人や童顔の人です。
ぽっちゃりしている人は農家のおじさんの雰囲気が出てしまいダサい印象になる可能性があります。童顔の人もオーバーオールが子どもっぽい印象に。着こなし方や合わせるアイテムで調節しないとダサい一直線になってしまいます。
着方がダサい
オーバーオール前に垂らす奴やると鬼ダサいんだけどどうやんの
— こばりん (@rinkoba0320) December 2, 2020
オーバーオールは着方次第でとてもダサい雰囲気になってしまいます。特に女子ウケが悪いのが、オーバーオールの肩ベルト外しです。オーバーオールファションがダサいというよりも、むかし流行したファッションからアップデートできていないのがダサいという意見がありました。
オーバーオールがダサいと思われない対策
では、どのようにオーバーオールを着こなせばダサいと思われずに済むのでしょうか?着こなしのコツやファッションコーデの仕方を見ていきましょう。オーバーオールが似合う体型ではないけど着たい!低身長、高身長でも似合う方法はあるの?という方に似合わせる方法もチェックします。
サイズ感はゆったりめを目指す
オーバーオールはもともとワークアイテムです。ということで少しゆったりめで着用するのがおすすめです。スタイリッシュなシルエットのものもありますがやはり大きいサイズ感のものを選んだ方が「あえて」オーバーオールを着ている感がでておしゃれに見せることができます。
低身長&高身長でオーバーオールが似合わないと感じている人の中にはサイズ感を間違えているというケースも。オーバーオールはぴったり目だと違和感を感じるメンズコーデになります。ゆったり目のオーバーオールを選んだらインナーはシンプルなものを。足下はオーバーオールの雰囲気に合わせてキャンバス地のシューズがおすすめです。
(オーバーサイズのメンズコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
帽子やネクタイなどの小物を合わせる
オーバーオールを着たいけど、どうも似合わないというタイプの人は、小物で視線を分散させるとおしゃれな雰囲気で着こなすことができます。特にオーバーオールには帽子やネクタイなどの小物が良く似合います。積極的にファッションコーデに取り入れましょう。しかし、麦わら帽子だけは避けたほうがベター。ハンチングやワッチと合わせるようにしましょう。
他にもシルバーのアクセサリーやバッグなど、目を引く小物をプラスするのも有効です。小物アイテムを使うときのコツはカラーを統一すること。オーバーオールを着用している場合、大きな面積をデニムのカラーが占めますから、小物アイテムは黒やグレーなどモノトーンか、ブラウンなど落ち着いたカラーをセレクトしましょう。
ロールアップして履く
オーバーオールはデニムの面積が大きく、ファッションコーデ全体でバランスが取りにくいのも事実です。少しでもバランスを良く見せるためには肌見せや色使いがポイントに。オーバーオールの裾をロールアップすればそのどちらもかなえることができます。季節に応じてロールアップの幅も変えるとさらに良いでしょう。
低身長過ぎて似合わなわい、高身長すぎて似合わないと感じている人でも、ロールアップを取り入れれば自分でオーバーオールのバランスを細かく調整できるため、似合わせることが可能です。足下はどのような靴でもおしゃれに見えるのがオーバーオールの利点。革靴の場合はフォーマルなものよりはワークブーツのようなもの、光沢が抑えられたものが似合います。
(ロールアップのおしゃれ術については以下の記事も参考にしてみてください)
オーバーオールの女子ウケメンズコーデ集
では実際にオーバーオールを使ったメンズコーデをチェックしていきましょう。サイズ感や小物使いにも注目です。
キャップ×パーカー
こちらはオーバーサイズのパーカーと合わせたメンズコーデです。ストリート系な雰囲気がおしゃれ。足下はあえてボリュームを出すためにロールアップせずにそのまま着用。キャップをオーバーオールのカラーと合わせて上手に全身でバランスをとっています。秋冬の季節におすすめの着こなしです。
▼着用アイテム
・パーカー:Mark Gonzales(¥8,690)
・オーバーオール:Ressaca(¥6,930)
デニムオンデニム
シンプルなデニムジャケットをオーバーオールと合わせた着こなしです。全体をデニムカラーでまとめているので、バランスは抜群。靴とインナーのカラーをリンクさせて落ち着いた雰囲気でまとめています。もしも低身長の場合でも素材感に視線が集まるので、オーバーオールが似合って見せることができます。
▼着用アイテム
・インナー:UNIQLO(¥790)
・シャツ:UNIQLO(¥2,189)
・オーバーオール:Lee
・靴:Dr.Martens(¥23,100)
・ジャケット:SETTO(¥26,400)
トレンチコート
ロング丈のトレンチコートをオーバーオールと合わせたファッションコーデです。ワイドパンツのように見えて実はオーバーオールを着用している、季節感のあるおしゃれ上級者の着こなし。足下はスニーカーでオーバーオールとの調和を図っています。
▼着用アイテム
・インナー:UNIQLO(¥790)
・オーバーオール:ACE SHOP(¥6,490)
・靴:Steven Alan(¥9,900)
・べスト:INTER FACTORY(¥7,920)
シャツジャケット×パーカー
オーバーオールは存在感の強さからコーデしにくいこともあります。そんなときはこちらのようにシャツジャケットと合わせた着こなしがおすすめ。モノトーンでまとめたメンズライクなコーデに差し色としてシャツジャケットを使うと華やかにまとまります。高校生や大学生、低身長の方におすすめの着こなしです。
▼着用アイテム
・パーカー:niko and...(¥5,390)
・オーバーオール:niko and...(¥8,690)
・靴:CONVERSE(¥6,600)
・シャツジャケット:niko and...(¥5,390)
カーディガン
こちらはアースカラーのオーバーオールに主張の強いカーディガンを合わせた季節感あるファッションコーデです。色を多用していますが、全体がアースカラーでまとめているのでガチャガチャした印象にはなりません。女性ものアイテムを取り入れて、程よいサイズ感なのも見事。ハンチングもおしゃれのアクセントになった大人のオーバーオールコーデです。
▼着用アイテム
・カーディガン:HALEY PESCA(¥5,445)
・オーバーオール:SUGAR BISKET(¥3,581)
・靴:CONVERSE(¥6,380)
・帽子:override
(カーディガンが人気のメンズブランドについては以下の記事も参考にしてみてください)
ブラックコーデ
光沢感のあるボアアイテムをインナーに使ったオールブラックコーデです。素材感が違うものを組み合わせて作った大人な着こなし。どうしてもオーバーオールが似合わないという方はこちらのようにブラックデニムにチャレンジしてみると良いでしょう。特にブラックのオーバーオールは低身長の方でも着こなしやすくおすすめです。
▼着用アイテム
・インナー:Adoon plain(¥2,995)
・オーバーオール:ACE SHOP(¥6,490)
・靴:Dr.Martens(¥23,100)
ベージュ×ブラウンコーデ
オーバーオールには実は様々なカラーがあります。こちらのようにアースカラーのアイテムはこなれた印象を作るのに最適。インナーと靴のカラーをリンクさせたおしゃれ上級者の着こなしです。
▼着用アイテム
・ハット:THE FACTORY MADE(¥8,800)
・パーカー:schott(¥11,880)
・オーバーオール:schott(¥19,800)
・靴:JALAN SRIWIJAYA(¥35,200)
・ジャケット:schott(¥17,380)
定番コーデ
オーバーオールを使ったメンズコーデとして思い浮かべるであろう着こなしの定番がこちらです。白のインナーと白のスニーカーが爽やかな着こなし。装飾を少なくし、足下にボリュームを付けた間違いのないファッションコーデです。春から秋にかけての心地よい季節に最適です。
▼着用アイテム
・インナー:Dickies(¥4,400)
・オーバーオール:Dickies(¥11,000)
・靴:CONVERSE(¥7,700)
グレーを使った定番コーデ
ポケットが存在感のあるオーバーオールを使った着こなしです。インナーは大人ぽくライトグレーをセレクト。足元もカラーをリンクさせるのが鉄則です。春や秋など爽やかな季節に活躍する定番スタイルと言えるでしょう。低身長の方の場合はインナーを白にしてしまうよりもこちらのように色を使ったものがおすすめです。
▼着用アイテム
・オーバーオール:Ree&Mee(¥5,390)
片方ベルトコーデ
オーバーオールはきちんと着るだけではなく、こちらのように肩ベルトを一つにして着るのもおすすめ。特にオーバーオールが占める面積が大きくて似合わないと感じている方におすすめの着こなしです。こちらは白×ブルー×黒のメンズライクな基本色で構成されているのでしっかりとまとまった印象に。
▼着用アイテム
・インナー:Lee(¥6,600)
・オーバーオール:Salong hameu(¥7,700)
ダサいを回避!今期買うべきオーバーオールはコレ
着用するだけでダサいを回避できるアイテムがあったら嬉しいところです。ということで、今期絶対に買うべきおすすめのオーバーオールをチェックしていきましょう。
Schott TC WORK OVERALL
Schott/ショット/TC WORK OVERALL/ワーク オーバーオール
19,800円(税込)
サイズ | M,L,XL |
---|---|
カラー | ブラック、グレー、カーキ、ネイビー |
素材 | コットン35%,ポリエステル65% |
原産国 | ‐ |
特色 | セットアップ可能 |
8(eight) デニム オーバーオール サロペット
8(eight) デニム オーバーオール サロペット ユニセックスOK♪
5,990円(税込)
サイズ | S,M,L,XL |
---|---|
カラー | ブルー、ホワイト、ブラック、ブラックその他、ブラウン、カーキ、インディゴ、ブルーその他、ブルーその他2、ストライプ |
素材 | ストライプ コットン 65% ポリエステル 35% ブルー/インディゴブルー 60% ポリエステル 25% レーヨン 15% それ他カラー コットン 100% |
原産国 | 中国 |
特色 | 肩紐でシルエット調節可能 |
Lee オーバーオール
Lee 【年間ベストセラー】【ユニセックス】オーバーオール
15,400円(税込)
サイズ | XS,S,M,L,XL |
---|---|
カラー | ブルー、アイボリー、ブラック、ブラウン、インディゴ、ライトインディゴ、ストライプ |
素材 | 綿 100% |
原産国 | 日本 |
特色 | ユニセックス可能 |
(Lee(リー)のデニムについては以下の記事も参考にしてみてください)
RAGEBLUE UNIVERSAL OVERALL 別注ダックオーバーオール
RAGEBLUE×UNIVERSAL OVERALL 別注ダックオーバーオール
14,850円(税込)
サイズ | フリー |
---|---|
カラー | ホワイト、ブラウン |
素材 | コットン100% |
原産国 | 中国 |
特色 | コラボアイテム |
(ユニバーサルオーバーオールについては以下の記事も参考にしてみてください)
gym master ストレッチピケオーバーオール
gym master ストレッチピケオーバーオール
10,780円(税込)
サイズ | S,M,L,XL |
---|---|
カラー | ブラック、チャコールグレー、キャメル、サンドベージュ、オリーブ、ダークネイビー、パッチワーク4種 |
素材 | コットン98% / ポリウレタン2% |
原産国 | 中国 |
特色 | セットアップ可能 |
オーバーオールがダサいかどうかは着こなし次第
低身長や高身長には似合わないといわれることもあるオーバーオールですが、低身長でも高身長でも似合わせることは可能です。オーバーオールをがダサいと感じるかは着方や小物使い次第。季節に関わらず着用できるオーバーオールをセレクトしない手はありません。ぜひ、おしゃれに見せる鉄則を守りながら、オーバーオールのファッションコーデを楽しんでください。
商品画像 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | Schott/ショット/TC WORK OVERALL/ワーク オーバーオール | 8(eight) デニム オーバーオール サロペット ユニセックスOK♪ | Lee 【年間ベストセラー】【ユニセックス】オーバーオール | RAGEBLUE×UNIVERSAL OVERALL 別注ダックオーバーオール | gym master ストレッチピケオーバーオール |
値段 | 19,800円 | 5,990円 | 15,400円 | 14,850円 | 10,780円 |
サイズ | M,L,XL | S,M,L,XL | XS,S,M,L,XL | フリー | S,M,L,XL |
カラー | ブラック、グレー、カーキ、ネイビー | ブルー、ホワイト、ブラック、ブラックその他、ブラウン、カーキ、インディゴ、ブルーその他、ブルーその他2、ストライプ | ブルー、アイボリー、ブラック、ブラウン、インディゴ、ライトインディゴ、ストライプ | ホワイト、ブラウン | ブラック、チャコールグレー、キャメル、サンドベージュ、オリーブ、ダークネイビー、パッチワーク4種 |
素材 | コットン35%,ポリエステル65% | ストライプ コットン 65% ポリエステル 35% ブルー/インディゴブルー 60% ポリエステル 25% レーヨン 15% それ他カラー コットン 100% | 綿 100% | コットン100% | コットン98% / ポリウレタン2% |
原産国 | ‐ | 中国 | 日本 | 中国 | 中国 |
特色 | セットアップ可能 | 肩紐でシルエット調節可能 | ユニセックス可能 | コラボアイテム | セットアップ可能 |
商品リンク |