香川真司の髪型【2021最新】美容院で失敗しないセット&オーダー方法を解説!
【2021最新】も大活躍の香川真司の髪型を徹底的に解説!《金髪×坊主》《ナチュラル短髪ショート》《ツーブロック》《コームオーバー》など、美容院での髪型のオーダー方法や、自宅でのセット・作り方を紹介します。【ベシクタシュ】やワールドカップの香川真司も必見です!
目次
【2021最新】香川真司の髪型・ヘアスタイルを種類別に徹底解説
サッカーワールドカップ日本代表の選手でもあり、スペイン2部のレアル・サラゴサで活躍中の香川真司のヘアスタイルを紹介します。男らしいスポーティな香川真司ヘアは、今、男性から注目を集めています。
香川真司の髪質は赤みのある黒髪で、少しクセがあります。直毛の人が香川真司のヘアスタイルを真似したい場合には、カールドライヤーを使用したり、軽くパーマをかける必要があります。
(香川真司の筋肉については以下の記事も参考にしてみてください)
香川真司の髪型【金髪×坊主】
金髪×坊主【香川真司の髪型】
金髪×坊主の香川真司です。ある日突然、坊主のヘアスタイルになったので、驚いた人も多かったのではないでしょうか。
レアル・サラゴサSADのブルーのユニフォームに金髪が映えていてカッコイイですね。坊主の金髪の手入れは大変ですが、しっかり金髪をキープしています。
(坊主の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
香川真司の髪型【ナチュラル短髪ショート】
ソフトモヒカン【香川真司の髪型】
ドイツのドルトムント時代の香川真司です。ソフトモヒカンにするために、頭頂部に髪の毛を集めてセットしたヘアスタイルです。スポーツマンらしいナチュラルな短髪ショートがステキですね。
クセのある髪質をいかしたヘアスタイルですので、直毛の人やクセが足りない人は、ハードワックスなどのスタイリング剤で強めにセットすることをおすすめします。
(ソフトモヒカンの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
七三分け短髪【香川真司の髪型】
短髪を七三分けにした、さわやかな短髪のヘアスタイルです。クセ毛の質感も手伝ってヘアスタイルがキープされています。
スポーツした際にスタイリング剤が流れ落ちてヘアスタイルが乱れてしまわないように、汗に強いスタイリング剤を使用することをおすすめします。
(七三分けの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
香川真司の髪型【ツーブロック】
ソフトツーブロック【香川真司の髪型】
トルコのベシクタシュJKでプレイしているときの香川真司です。トップの髪の毛が少し長めのソフトツーブロックです。激しく動いても崩れないようにしっかりとセットしています。
実際にスポーツするときにも邪魔にならないヘアスタイルですが、直毛の人は前髪が落ちてきてしまう場合があるので、前髪にはしっかりスタイリング剤をつけることをおすすめします。
(ツーブロックの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
茶髪ツーブロック【香川真司の髪型】
香川真司の茶髪のツーブロックは珍しいですね。サイドは、短髪に刈り込んだヘアスタイルで、スポーツマンらしい爽やかさと、すっきりした印象があります。
トップの髪だけカラーリングをすることで、メリハリのあるヘアスタイルに仕上がっています。サイドやバックの髪も茶髪にしてしまうと、全体的にボヤけた印象になってしまいます。
(茶髪の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
香川真司の髪型【コームオーバー】
サイド刈上げコームオーバー【香川真司の髪型】
きっちりと分けたスタイリングの、七三分けコームオーバーです。サイドを刈上げていて、清潔感があります。前髪の流れが崩れないように、しっかりスタイリング剤を使い、すっきりとスタイリングされています。
クセ毛が強い人は、トップの流れがうまくいかない場合がありますので、ストレートアイロンやストレートパーマなどでトップの髪をストレートにすることをおすすめします。
(コームオーバーの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ソフトコームオーバー【香川真司の髪型】
やわらかい七三分けのコームオーバーです。和服にも合わせやすい、ふんわりとしたセットです。前髪の立ち上がり方もソフトに仕上がっていてステキです。スタイリング剤の付けすぎはボリュームダウンの原因になりますので要注意です。
ナチュラルコームオーバー【香川真司の髪型】
七三分けのナチュラルなコームオーバーです。香川真司は黒髪が似合いますが、茶髪のヘアスタイルも凛々しいです。カッチリとした髪型も、茶髪にすることで遊びが出ます。
トップに段を入れることで、サイドに流れやすくセットすることができます。しかし、スタイリング剤を使わないと時間が経つにつれてスタイルが崩れてしまうので気をつけてください。
香川真司の髪型の美容院で失敗しない頼み方&セット
金髪×坊主の頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
ブリーチで18トーンくらいの金髪の明るさまで脱色する。
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ゴールド系 |
整髪剤 | なし |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形○ ベース○ |
髪質 | くせ毛〇 直毛○ 剛毛○ |
髪量 | 少ない○ 普通〇 多い〇 |
太さ | 細い○ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし○ 少し〇 少し強い○ |
ソフトモヒカン頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
①サイドと襟足は1センチほどにカット。
②襟足からは短めに刈上げる。
③トップは5センチほどの長さ。
▼セット・スタイリングの手順
①前髪やトップの髪を立ち上げながらドライヤーで乾かす。
②サイドの髪が立ちやすい人はつぶしながら風をあてる。
③ワックスを手のひらでなじませる。
④髪全体にもみこむようにワックスをつける
※ドライヤーでセットしたスタイリングを崩さないように注意!
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ダークブラウン系 |
整髪剤 | LIPPS(リップス) L08 マット ハード ヘアワックス |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形△ ベース△ |
髪質 | くせ毛〇 直毛△ 剛毛○ |
髪量 | 少ない△ 普通〇 多い〇 |
太さ | 細い△ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし△ 少し〇 少し強い○ |
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
七三分け短髪の頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
①サイドと襟足は2センチほどにカット。
②襟足からは軽めに刈上げる。
③トップは7センチほどの長さ。
▼セット・スタイリングの手順
①ワックスを手のひらでなじませる。
②髪全体にもみこむようにワックスをつける。
③前髪を立ち上げながら、全体にバランスよくセットする。
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ブラウン・ブラック系 |
整髪剤 | ナンバースリー DEUXER ハードワックス 5 |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形△ ベース△ |
髪質 | くせ毛〇 直毛△ 剛毛○ |
髪量 | 少ない△ 普通〇 多い〇 |
太さ | 細い△ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし△ 少し〇 少し強い○ |
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ソフトツーブロック頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
①サイドと襟足は2センチほどにカット。
②トップは10センチほどの長さ。
③トップから襟足まで段を入れる。
▼セット・スタイリングの手順
①前髪を立ち上げるようにドライヤーの風を当てる。
②トップはふんわりするようにドライヤーでセットする。
③グリースを手のひらでなじませる。
④襟足からバック、トップにかけてグリースをつける。
※グリーズが足りない時には、追加しながらセットしてください。
⑤前髪を七三分けにしながら全体をセットする。
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ブラウン系 |
整髪剤 | 阪本高生堂 クールグリース G |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形△ ベース△ |
髪質 | くせ毛〇 直毛△ 剛毛△ |
髪量 | 少ない△ 普通〇 多い〇 |
太さ | 細い△ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし△ 少し〇 少し強い△ |
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
茶髪ツーブロック頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
①トップ部分を15トーンくらいの明るさにカラーリング。
②サイドと襟足は1センチほどにカット。
②襟足からは短めに刈上げる。
③トップは5センチほどの長さ。
▼セット・スタイリングの手順
①上からドライヤーをあててボリュームダウン。
②ワックスを手のひらでなじませる。
③前髪を前に下ろしながら軽めにワックスをつける。
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ライトブラウン系 |
整髪剤 | オーシャントリコ ヘアスタイリングワックス クレイ |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形△ ベース△ |
髪質 | くせ毛〇 直毛△ 剛毛○ |
髪量 | 少ない△ 普通〇 多い〇 |
太さ | 細い△ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし○ 少し〇 少し強い○ |
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
サイド刈上げコームオーバー頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
①サイドと襟足はすっきりと刈り上げる。
②トップは13~15センチほどの長さで、分け目は七三。
▼セット・スタイリングの手順
①七三分けにする。
②前髪を立ち上げるようにドライヤーの風をあてる。
③グリースを多めに手のひらでなじませる。
④髪全体にグリースをつける。
⑤メッシュコームでときつける。
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ブラック系 |
整髪剤 | 阪本高生堂 クックグリース XXX |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形△ ベース△ |
髪質 | くせ毛△ 直毛○ 剛毛△ |
髪量 | 少ない△ 普通〇 多い〇 |
太さ | 細い△ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし○ 少し〇 少し強い△ |
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ソフトコームオーバーの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
①サイドと襟足は1センチほどの長さ。
②トップは13~15センチほどの長さで、分け目は七三。
▼セット・スタイリングの手順
①七三分けにする。
②前髪を立ち上げるようにドライヤーの風をあてる。
③ジェルワックスを手のひらでなじませる。
④髪全体にしっかりつける。
⑤トップのボリュームを崩さないようにセットする。
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ブラック系 |
整髪剤 | UNO ウーノ デザインハードジェリー グロッシー |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形△ ベース△ |
髪質 | くせ毛△ 直毛○ 剛毛△ |
髪量 | 少ない△ 普通〇 多い〇 |
太さ | 細い△ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし○ 少し〇 少し強い△ |
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ナチュラルコームオーバーの頼み方&セット方法
▼美容院で失敗しない頼み方
①サイドと襟足は1センチほどの長さ。
②トップは13センチほどの長さで全体に段をつける。
③分け目は七三。
▼セット・スタイリングの手順
①七三分けにする。
②前髪を立ち上げるようにドライヤーの風をあてる。
③ポマードを多めに手のひらでなじませる。
④髪全体にポマードをつける。
⑤メッシュコームでときつける。
パーマの種類 | なし |
---|---|
カラーの種類 | ライトブラウン系 |
整髪剤 | BROSH POMADE ブロッシュ ORIGINAL HOLD |
顔型 | 丸型○ 卵型○ 四角○ 逆三角形△ ベース△ |
髪質 | くせ毛○ 直毛○ 剛毛○ |
髪量 | 少ない△ 普通△ 多い〇 |
太さ | 細い△ 普通〇 太い〇 |
クセ | なし△ 少し〇 少し強い○ |
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
香川真司の一般人の髪型一覧
ここでは、香川真司風の一般人の髪型を紹介していきます。
金髪×坊主
トップの髪を残した坊主スタイルが爽やかですね。この長さで金髪をキープするのはとても難しいです。
ソフトモヒカン
前髪をアップしたモヒカンが好印象なヘアスタイルです。スポーツカジュアルでも、ビジネスでもどちらにでも使えるスタイルです。
七三分け短髪
前髪をアップした七三分け短髪をスタイリング剤でかっこよくキマっているヘアスタイルです。グリースやポマードなど、ウェットタイプのスタイリング剤をつけるのがポイントです。
ソフトツーブロック
ソフトな印象に仕上がりつつも、セットをしっかりすることで、スタイリッシュなヘアスタイルに仕上がっています。前髪の立ち上がりがポイントです。
茶髪ツーブロック
サイドの刈上げがスッキリしていて、スポーツマンらしいスタイルに仕上がっています。カラーリングによって印象が変わります。
サイド刈上げコームオーバー
サイドすっきりのコームオーバーがカッコイイです。ビジネスシーンとプライベートどちらでもOKなスタイリングです。
ソフトコームオーバー
サイドを刈上げないコームオーバーは少し柔らかいイメージがあります。ツヤの出るスタイリング剤で仕上げるのがポイントです。
ナチュラルコームオーバー
段が入っているヘアスタイルなので、コームオーバーさせながらも、カジュアルな雰囲気が出ています。ボリュームが出にくい人は少しパーマをかけるのもアリです。
香川真司の髪型・ヘアスタイルでモテる男に近づこう
香川真司のヘアスタイルを見てきましたいかがでしたでしょうか。さわやかなスタイルを存分に楽しんでもらえたのではないでしょうか。香川真司のヘアスタイルに興味のある人はぜひチャレンジしてみてください!