本田翼の髪型【2023最新】ウルフ・ショートなど失敗しないオーダー方法を解説!
ドラマや映画、CMで活躍している本田翼の髪型が可愛いと話題です。今回は【ウルフ】【ショート】【ボブ】【ミディアム】【外ハネ】など歴代の髪型を種類別で特集します。また、本田翼のLINEモバイルや校閲ガール、絶対零度の出演時の髪型やセルフカットの方法も紹介します。
目次
- 【2022最新】本田翼の髪型を大特集!
- 外ハネ×ミディアムボブ【本田翼の髪型】
- 丸みショートボブ【本田翼の髪型】
- 切りっぱなしボブ【本田翼の髪型】
- 本田翼の髪型【ウルフ編】
- ミディアムウルフ【本田翼の髪型】
- くせ毛っぽいウルフヘア【本田翼の髪型】
- ふわふわ×ウルフスタイル【本田翼の髪型】
- 本田翼の髪型【ショート編】
- エアリー×ショート【本田翼の髪型】
- ハンサムショート【本田翼の髪型】
- 前髪短め×ショート【本田翼の髪型】
- 前髪長め×ショート【本田翼の髪型】
- 本田翼の髪型【ボブ編】
- 王道×ショートボブ【本田翼の髪型】
- 重めショートボブ【本田翼の髪型】
- オン眉×アシメ×ボブ【本田翼の髪型】
- 四角いショートボブ【本田翼の髪型】
- ボブ×まとめ髪【本田翼の髪型】
- 重めボブ×パーマ【本田翼の髪型】
- 本田翼の髪型【ミディアム編】
- ストレート×ミディアム【本田翼の髪型】
- 前髪短め×ミディアム【本田翼の髪型】
- かき上げ×ミディアム【本田翼の髪型】
- ミディアム×ハーフアップ【本田翼の髪型】
- ミディアム×ポニーテール【本田翼の髪型】
- ゆるふわ×パーマ【本田翼の髪型】
- 本田翼の髪型【外ハネ編】
- ミディアム×外ハネ【本田翼の髪型】
- 外ハネ×ボブ【本田翼の髪型】
- パーマ×外ハネ【本田翼の髪型】
- 本田翼の髪型のセルフカット方法
- 本田翼風の8:2の前髪【セルフカット方法】
- 本田翼風の重め前髪【セルフカット方法】
- 本田翼の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- ミディアムウルフの髪型のオーダー&セット方法
- くせ毛っぽいウルフヘアの髪型のオーダー&セット方法
- ふわふわ×ウルフスタイルの髪型のオーダー&セット方法
- エアリー×ショートの髪型のオーダー&セット方法
- ハンサムショートの髪型のオーダー&セット方法
- 前髪短め×ショートの髪型のオーダー&セット方法
- 前髪長め×ショートの髪型のオーダー&セット方法
- 王道×ショートボブの髪型のオーダー&セット方法
- 重めショートボブの髪型のオーダー&セット方法
- オン眉×アシメ×ボブの髪型のオーダー&セット方法
- 四角いショートボブの髪型のオーダー&セット方法
- ボブ×まとめ髪の髪型のオーダー&セット方法
- 重めボブ×パーマの髪型のオーダー&セット方法
- ストレート×ミディアムの髪型のオーダー&セット方法
- 前髪短め×ミディアムの髪型のオーダー&セット方法
- かき上げ×ミディアムの髪型のオーダー&セット方法
- ミディアム×ハーフアップの髪型のオーダー&セット方法
- ミディアム×ポニーテールの髪型のオーダー&セット方法
- ゆるふわ×パーマの髪型のオーダー&セット方法
- ミディアム×外ハネの髪型のオーダー&セット方法
- 外ハネ×ボブの髪型のオーダー&セット方法
- パーマ×外ハネの髪型のオーダー&セット方法
- 本田翼風の一般人の髪型
- ハンサムショート
- 外ハネ×ミディアムボブ
- ショートボブ
- ミディアム×パーマ
- 本田翼の髪型を真似て男ウケを狙おう!
【2022最新】本田翼の髪型を大特集!
女優やモデルとして活動している本田翼。ドラマ、映画、CMにひっぱりだこで、ゲーム好きとしてYouTubeでゲーム配信なども行っている今大活躍中のタレントです。
そんな本田翼のトレードマークともいえるショートヘアやボブスタイルなどの髪型が、男女問わず人気で可愛いと話題になっています。この記事では、本田翼の髪型について詳しく紹介します。まずは、2022最新の本田翼の髪型をチェックしていきましょう。
(石原さとみの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
外ハネ×ミディアムボブ【本田翼の髪型】
2021年6月に放送されたスペシャルドラマ『嘘から始まる恋』に出演した際の流行りの外ハネヘアスタイル。アイロンとワックスなどで簡単にスタイリングでき、手軽に真似できるスタイリングです。
丸みショートボブ【本田翼の髪型】
2021年1月に放送されたスペシャルドラマ『アプリで始まる恋』での本田翼の髪型です。同じショートヘアでも、髪の長さによって雰囲気も大きく変わってくることが分かります。
切りっぱなしボブ【本田翼の髪型】
こちらは、中居正広と宮川大輔と本田翼がMCを務める『中居大輔と夜な夜なラブ子さん』という恋愛バラエティ番組です。本田翼のMCを担当しており、屈託のない笑顔をみせたり、VTRを見て叫んだり、本田翼の色々な表情が見られます。
(中村アンのショートヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)
本田翼の髪型【ウルフ編】
本田翼はショートヘアやボブのイメージが強いですが、ウルフヘアも似合います。ウルフヘアとは、トップを短く襟足を長く伸ばしたヘアデザインのことをいいます。それでは、本田翼の歴代ウルフヘアスタイルをみていきましょう。
ミディアムウルフ【本田翼の髪型】
2019年に放送されたドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』でヒロイン役を演じています。医者の役を演じている本田翼ですが、白衣の着こなしもばっちりです。
このウルフスタイルは、動く際にフロントサイドの髪が自然に顔の輪郭にかかるようになっているため小顔効果が期待できます。
くせ毛っぽいウルフヘア【本田翼の髪型】
2019年の女性ファッション雑誌の撮影での本田翼の髪型の画像です。ストレートのウルフスタイルも可愛いですが、ワックスでふんわりとしたセットをすると、抜け感のあるこなれたヘアスタイルになります。
きれいめからカジュアルなコーデにも似合うヘアスタイルで、男性ウケも女性ウケのある好印象な髪形です。
ふわふわ×ウルフスタイル【本田翼の髪型】
2020年に柔らかいパーマをあてたウルフカットの本田翼の髪型です。本田翼といえばストレート、ボブなどといった直毛の印象を受けますが、一風変わった大人っぽいヘアスタイルに仕上がっています。
明るめのヘアカラーと相性がよく、華やかな印象を醸し出しています。ヘアアイロンだと巻き髪やセットが崩れてしまうという人は、パーマをあててみるのもおすすめです。
(川口春奈のウルフヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)
本田翼の髪型【ショート編】
顔が小さく、透明感のある白い肌をもつ本田翼は、ショートがとてもよく似合います。本田翼の王道ショートヘアから、ベリーショートなど歴代ショートヘアを紹介します。
エアリー×ショート【本田翼の髪型】
かっこいい印象を持ちやすいショートヘアですが、アレンジ次第でこのようなエアリー感を出すことができます。
サイドはすっきりとしていて夏にぴったりのショートヘアです。髪型次第でファッションもさらに楽しむことができるでしょう。
ハンサムショート【本田翼の髪型】
本田翼は、2019年の『三井ダイレクト損害保険』のCMでベリーショートも披露しています。顔周りが短く、襟足もくびれがあるショートで大人なクールな印象に仕上がっています。
くびれがあるショートスタイルには、イヤリングやピアスなどのアクセサリーが似合います。この画像のように、小さめなピアスをつけると上品な印象に仕上がります。
前髪短め×ショート【本田翼の髪型】
2012年に放送されたドラマ『Piece』でヒロイン役を演じている本田翼の髪型です。フレッシュで若々しい印象が、男女問わず人気を得ていました。
前髪は眉上で流していて可愛らしい印象になります。サイドの髪も輪郭に合わせてまとまりやすく、小顔効果もある髪型です。
前髪長め×ショート【本田翼の髪型】
2018年の映画『今夜、ロマンス劇場で』のインタビューの際の本田翼の髪型です。前髪を長めにすることで子供っぽくならず、大人でおしゃれな雰囲気を出すことができます。
肩や胸を大きく露出した大胆なファッションですが、クールなショートヘアと相性抜群です。ワックスで簡単にセットすることができるので、クールな印象や大人っぽい印象になりたい方にはおすすめです。
本田翼の髪型【ボブ編】
本田翼といえば、ショートボブやミディアムボブのイメージをもつ人も多いでしょう。ボブスタイルは、女子ウケも男性ウケもいいのでぜひ真似してみてください。それでは、本田翼の歴代ボブスタイルを紹介します。
王道×ショートボブ【本田翼の髪型】
本田翼は、2016年に放送された人気ドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』で、主演の石原さとみの高校時代の後輩役を演じています。
本田翼はファッション誌の編集者という役どころで、おしゃれなファッション・メイクなどに注目が集まり、可愛いと話題になりました。
重めショートボブ【本田翼の髪型】
2015年に放送された人気ドラマ『恋仲』で、本田翼はヒロイン役を演じています。幼馴染役である俳優の福士蒼汰と野村周平が本田翼との3角関係に反響が集まった作品です。
(野村周平については以下の記事も参考にしてみてください)
当時の本田翼の髪型は重めのショートボブで、前髪は短めで束間を出しています。本田翼は、この純愛ラブストーリーの主人公の初恋の相手という役柄ですが、初恋の相手にふさわしい納得の可愛さです。
オン眉×アシメ×ボブ【本田翼の髪型】
こちらは、2013年の映画『すべては君に逢えたから』に出演したときの髪型です。綺麗な形のマッシュのショートボブは女子ウケがよく、小顔の人にはよく似合うヘアスタイルでしょう。
本田翼は、撮影当時は20歳なので可愛らしさとナチュラルな雰囲気が漂っています。短めの前髪もおしゃれで、とてもよく似合っています。
(広瀬すずのボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
四角いショートボブ【本田翼の髪型】
2016~2017年頃の本田翼の髪型です。鎖骨、胸、肩の露出が広く色気があるファッションが魅力的です。この当時から「可愛い」という印象から、「大人っぽい」印象に変化しており、ファンから絶賛の声が集まりました。
肩につかないくらいの髪の長さで、本田翼の髪型の醍醐味ともいえるひし形ボブではなく、四角い形をしたボブになります。卵型の方や小顔の人に良く似合う髪型でしょう。
ボブ×まとめ髪【本田翼の髪型】
2019年の放送されたドラマ『ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~』の本田翼の髪型です。ただ髪を低めにまとめるだけのスタイルなので、真似しやすいヘアスタイルです。
サイドの髪を少し出すことで、小顔効果も期待できます。髪を短くすると暑そうで心配という方も多いですが、まとめられる長さにカットしてもらうのもおすすめです。
重めボブ×パーマ【本田翼の髪型】
2017年に放送されたドラマ『奥様は、取扱い注意』では、ゆるめのカールでふんわりとしたパーマの重めボブスタイルでした。
主婦の役をしているため、いつものようなおしゃれなモデルといった印象ではなく、上品な主婦という感じがしています。大人っぽい服装も可愛らしい服装もどちらも似合う髪型なので、ファッションの幅が広がるでしょう。
(吉岡里帆の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
本田翼の髪型【ミディアム編】
本田翼のミディアムヘアも可愛くて好印象のヘアスタイルです。女性ウケがよく、挑戦しやすい髪の長さなのでぜひチェックしてみてください。
ストレート×ミディアム【本田翼の髪型】
2018年より『LINEモバイル』のCMに出演していた本田翼の髪型です。ミディアムな長さの髪を下ろしただけというシンプルなスタイルです。
2019年の『LINEモバイル』のCMでは、本田翼がナースのコスプレをしていました。ナースだけではなく、ポリス、主婦、ロックの4役にもチャレンジしています。
前髪短め×ミディアム【本田翼の髪型】
本田翼は人気刑事ドラマシリーズ『絶対零度』のシーズン3と4のヒロイン役を演じています。シーズン1と2の主演は上戸彩でプレッシャーの大きい作品でしたが、シーズン3しっかりと爪痕を残し続編も演じています。
(上戸彩の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
いつもの重めなショートスタイルとは違い、軽めのミディアムヘアも似合っています。ボブスタイルから髪を伸ばしたい方におすすめのヘアスタイルです。
かき上げ×ミディアム【本田翼の髪型】
2018年に本田翼が、フランスが誇る世界的有名ブランド『イヴ・サンローラン』のリップスティックのイメージモデルを務めたときの髪型です。
クールな印象で、上品さとどこか抜けた感じを作ることができるヘアスタイルです。動きのある独特のヘアスタイルですが、おしゃれでワンランク上の存在感を醸し出しています。
(長澤まさみのクールで上品な髪形については以下の記事も参考にしてみてください)
ミディアム×ハーフアップ【本田翼の髪型】
2020年の女性ファッション雑誌の撮影での本田翼の髪型です。ミディアムヘアをハーフアップですっきりとまとめています。
同じハーフアップでも、束ねる毛量やサイド髪の量、前髪の作り方によっては一風変わった印象にみせることができます。
ミディアム×ポニーテール【本田翼の髪型】
2015~2016年頃の本田翼の髪型の画像です。ポニーテールは男性ウケもよく、明るくフレッシュなイメージに仕上がります。前髪を無造作に束間を作ることで、おしゃれな雰囲気に仕上がります。
ロングヘアーでハーフアップやポニーテールをするよりも、ミディアムヘアでヘアアレンジした方があか抜けた感じに仕上がります。簡単なのにおしゃれ上級者のような印象になるのでおすすめです。
ゆるふわ×パーマ【本田翼の髪型】
本田翼は、2019年に公開されたアニメ映画『天気の子』で声優としても活躍しています。映画の制作報告会館では、あまりきつくないふわりとしたパーマ姿で登場し、可愛いと反響を集めました。
前髪は8:2くらいで流していて、女性らしくやさしい印象です。ふわりとした髪型には、明るめのカラーがよく似合うのでおすすめです。
本田翼の髪型【外ハネ編】
次に、本田翼の髪型【外ハネ編】を紹介します。同じ外ハネでもカットの仕方や髪の長さで変わった雰囲気を作ることができます。10代・20代の若年層に人気のヘアスタイルです。
ミディアム×外ハネ【本田翼の髪型】
2018~2019年頃の本田翼の髪型です。ミディアムヘアで外ハネを作るとふわりとした印象になり多くの女性から人気です。
カジュアルなコーデやきれい目なコーデまでさまざまなファッションに似合う髪型です。明るめのヘアカラーをすると、より垢抜け印象を演出してくれるでしょう。
外ハネ×ボブ【本田翼の髪型】
2019年頃の本田翼の髪型です。ショートボブで簡単に毛先を外ハネするだけの簡単なアレンジなので、誰でも手入れしやすく真似しやすいでしょう。
全体のフォルムがひし形に見えることで、ひし型ボブといわれています。前髪の長さで雰囲気の違いを楽しむことができます。
パーマ×外ハネ【本田翼の髪型】
2020年頃の本田翼の髪型の画像です。サイドの髪の長さが段になっており、外ハネでふんわりとしたスタイルに仕上がっています。
大人カジュアルからガーリーなファッションまで、さまざまなコーデによく似合います。ファッションとヘアアレンジを楽しむおしゃれ上級者におすすめの髪型です。
本田翼の髪型のセルフカット方法
本田翼の髪型を真似したいという方のために、セルフカットについて紹介します。本田翼のような前髪は、自分で簡単に切ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
本田翼風の8:2の前髪【セルフカット方法】
本田翼は前髪を自分でカットすることもあると語っています。本田翼のような前髪を作りたいという人は、こちらの動画で「綺麗な8:2の前髪」の作り方について紹介しています。分かりにくいところは、動画を参考に真似してみてください。
▼本田翼の8:2の前髪のセルフカット方法
①目尻と頭頂部の部分の髪をとり結ぶ
②サイドの髪が邪魔になるので左右で留める
③8:2で髪を分ける
④分け目の2の部分を切りたい長さに切る
⑤④サイドの髪を少し下ろす
⑥8:2の8の長い髪もまとめて地面と平行に切る
⑦④の短い部分と⑥の長い部分を斜めに切る
⑧8:2も⑦と同じように斜めに切る
⑨毛先2~3cmをすく
⑩縦で挟みを入れて毛先を整える
⑪アイロンでカールさせて毛先を整える
本田翼風の重め前髪【セルフカット方法】
こちらの動画では、本田翼風の「毛量重めな流し前髪」のセルフカット方法について紹介しています。自宅にある眉ばさみを使ったセルフカットなので、誰でも手軽に本田翼風の前髪を作ることができます。今すぐ前髪を切ってイメチェンしたい!という方は、ぜひ参考してみてください。
▼本田翼風の重め前髪のセルフカット方法
①黒目の外側ラインの髪を取り分ける
②眉間にかかる髪を取り分ける
③②の髪を櫛で流す
④分け目の始めが短くなるように指で押さえる
⑤眉ばさみのカーブを下にして髪の毛を切る
⑥切った眉間の髪を取り分ける
⑦⑥顔の前に縦に引き出す
⑧斜めになっている髪を真っすぐ揃えて切る
⑨切った前髪の表面を取り、カーラーで巻く
⑩下の部分も取り分けてカーラーで巻く
⑪⑨⑩を5分ほどおいてから取る
⑫髪を馴染ませて整える
本田翼の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
ここまで本田翼の可愛い髪型を紹介してきましたが、ヘアスタイルを真似してみたいと思った人もいるのではないでしょうか。ここからは、本田翼の髪型のオーダー&セット方法について紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ミディアムウルフの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
本田翼のウルフヘアスタイルは、まとまりがよく手入れもしやすいと人気です。丸顔から面長の方まで、さまざまな顔の形にも似合うのでチャレンジしやすいでしょう。襟足の長い部分はあごのラインでカット、トップはふんわりと抜け感が出る耳下の長さで整えてもらいます。顔周りは短めにして、透明感の出る赤みを消したカラーリングがおすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①ドライするとき、前髪に分け目がつかないようにする
②上と下で分けて下の髪の毛を外ハネにする
③上に髪も同様に外ハネにする
④表面の髪を少量とり、外巻きにして毛先を外ハネにする
⑤手櫛で整える
⑥顔周りを外ハネにする
③スタイリング剤を髪全体に馴染ませて整える
くせ毛っぽいウルフヘアの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
横にボリュームのあるウルフは、縦幅を目立たせないので、面長な方におすすめのヘアスタイルです。顔全体にレイヤーを施し、細かく段を入れてもらいましょう。全体的にひし形フォルムになるようにすると、まとまりもよくなります。特にくせ毛の方は、アイロンで少しヘアアレンジするだけで抜け感のある今時のヘアスタイルに仕上がります。
▼セット・スタイリングの手順
①ドライするとき、前髪に分け目がつかないようにする
②トップの髪をアイロンで流れるように内巻きにする
③毛先は軽く外ハネになるようにアイロンと通す
③スタイリング剤を髪全体に馴染ませて整える
ふわふわ×ウルフスタイルの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ふわふわのウルフスタイルは、抜け感のあるファッションと相性抜群です。直毛で理想通りのウルフヘアにならないという方はデジタルパーマを当てることで理想に近づけることができます。顔全体にレイヤーを施して、細かく段を入れてもらいます。毛先や顔周りにパーマを当てることでセットも楽になるのでおすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①パーマ部分にヘアオイルを馴染ませる
②髪を割くように毛先まで指を通す
③手櫛でカールしたい部分を広げて馴染ませる
エアリー×ショートの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
エアリーショートは、どんな顔の形の方でも挑戦しやすいヘアスタイルです。襟足は肩につかないくらいのラインでカット。耳上までレイヤーをいれて、前下がりでカットしてもらいましょう。前髪は少量を目の上でカットし軽めにすることで、顔のラインをぼかしてくれるため小顔効果が期待できます。
▼セット・スタイリングの手順
①髪の毛の流れに逆らってドライヤーを当てる
②ロールブラシを使って根本からドライヤーを当てる
③前髪にケープなどのスプレーをかける
④手で前髪をくしゅっとつまむようにふんわり仕上げる
ハンサムショートの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
襟足がすっきりとしたハンサムショートは、小顔や卵型の顔の人におすすめのヘアスタイルです。襟足は首のラインに沿わせて、サイドの髪も前髪と合わせて流れるようにカットしてもらいます。前髪は長めで流してもかっこよく、短くしてもかっこ可愛いイメージになります。女子ウケもよく、大幅にイメチェンしたいという方におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪全体にヘアオイルをもみ込む
②手櫛で髪を整える
前髪短め×ショートの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪短めの丸みを帯びた女性らしくて可愛い印象のショートヘアスタイルです。どんな顔型でも似合い、10代・20代の若い人から50代・60代の方まで幅広い年齢に対応できる髪型です。あごラインのボブをオーダーし、前髪は一番短いところは眉上でカット、周りの前髪はサイドに流れるようにカットしてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①ドライする
②アイロンでサイドの髪の毛を内巻きにする
③トップの髪をしっかりとかす
④トップの髪をアイロンで内巻きにする
⑤36mmのカーラーで前髪も巻く
⑥もみあげを内巻きにする
⑦⑤に温かいドライヤーを少し当てる
⑧抑えたいところをにドライヤーを当てる
⑨スタイリング剤をつけて整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
前髪長め×ショートの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
前髪を目にかかるくらいの長めにとったヘアスタイル。とくに丸顔、逆三角形、卵型の顔の方にぴったりの髪型です。襟足は肩につかないくらいの長さでカットし、前髪は広めにとって目にかかる長さでカットします。ワックスで襟足部分を外ハネにし、前髪もふわりとさせて束間を出すとかっこ可愛い印象に仕上がります。
▼セット・スタイリングの手順
①前髪全体にドライヤーを当てる
②髪全体にワックスをもみ込む
③襟足部分をねじるように外ハネを作る
④前髪も手でねじるように束間を作る
王道×ショートボブの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ショートボブは、卵型の方や面長の方におすすめです。全体をあごのラインでカットし、首に沿うようにグラデーションをいれてもらいます。前髪は目の上ギリギリの長さにカットし、軽めにします。前髪厚め・軽めなどさまざまな種類のボブがあるので、オーダーしたい髪型の画像を持参しましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①ストレートアイロンで髪の毛の全体を通す
②①の際に、アイロンを内側に流すイメージで行う
③ヘアバームで全体を手櫛で整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
重めショートボブの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
重めのショートボブは、毛量が少なくてもチャレンジできます。しかし、くせ毛が強かったり髪が太すぎたりするとうまくまとまらず、あまりおすすめできません。あごのラインでカットし、毛先がハネないようにイングラデーションを少しいれてもらいます。前髪の長さは短めだと可愛い印象、長めだと大人っぽい印象になるので、お好みで選んでみてください。
▼セット・スタイリングの手順
①毛先3cmくらいをアイロンで軽く内巻きにする
②内巻きにしたところにヘアオイルをつける
③全体の髪を手櫛で整える
オン眉×アシメ×ボブの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
アシンメトリーの前髪は、顔を縦長に見せる効果があり、丸顔さんにおすすめです。アシンメトリーとは、左右の髪の長さが非対称なヘアスタイルなので、伝わる人に分かりやすくオーダーをすることが大切です。どの程度アシメにするのか、どのくらいの長さにするかを決めておいてください。なりたい前髪の画像などをみせるとより分かりやすいでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①アイロンで滑らせるように軽く内巻きにする
②前髪を押さえる
③オイルを前髪につけ、少しだけ束間を出す
四角いショートボブの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
本田翼のボブスタイルのなかでも、外ハネボブスタイルが垢抜け感が出ると人気です。外ハネボブは、卵型や小顔の方におすすめの髪型です。襟足が肩に着くくらいの長さで、やや前下がりにカットし、襟足にイングラデーションをいれてもらいます。前髪は少し幅広くとり、束間が出やすいようにカットしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①ドライするとき、前髪に分け目がつかないようにする
②ストレートアイロンで毛先を外ハネにする
③②は軽く丸みをつける程度でOK
④ソフトなワックスを髪全体にもみ込んで整える
ボブ×まとめ髪の髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ボブのまとめ髪がこなれ感が出て可愛いと話題です。オーダーする際には、「髪を1つに縛れるくらいの長さにしてください」とオーダーしましょう。カジュアルコーデにもぴったりで、顔周りの髪の出し方でも一風違った雰囲気を楽しむことができます。サイドの髪の出し方によっても一風変わったヘアアレンジが楽しめます。
▼セット・スタイリングの手順
①髪全体にオイルを馴染ませる
②顔周りの髪の出す量を決める
③②以外の髪を櫛でとかす
④1つにまとめて縛る
重めボブ×パーマの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
重めボブとパーマは、縦のラインが短く見えるので面長の方にもおすすめです。エアリー感もプラスすることができるので、「パーマを当てて軽く見えるようにしてください」と伝えると分かりやすいでしょう。よりガーリーな印象にしたいという方は、前髪もパツっと揃えて重めにしてもらうのがおすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らす
②パーマ部分にオイルを馴染ませる
③毛先をくるくると巻きながらドライヤーを当てる
④ワックスをパーマ部分にもみ込む
⑤手櫛でボリュームを出して整える
ストレート×ミディアムの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
こちらのストレートミディアムボブは、段を入れずパツっとした印象が魅力です。まとまりがよくしたいという方や小顔になりたい方におすすめの髪型です。鎖骨のラインでカットし、カラーを明るめにすることで、おしゃれで程よく抜け感のある髪型になるでしょう。さまざまなヘアアレンジを楽しみたい人に最適な髪の長さです。
▼セット・スタイリングの手順
①ドライするときに根本から乾かす
②内巻きにブローする
③毛先にヘアオイルをもみ込む
前髪短め×ミディアムの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ボブから髪を伸ばそうとするとき、広がってしまうという方におすすめのヘアスタイルです。襟足から首のラインに沿ってレイヤーをいれることで立体感を作ります。眉上のオンザバングにすることで、よりフレッシュな印象になるのでおすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①前髪は根元からドライヤーをあてる
②髪全体にオイルを馴染ませる
③前髪は束間を作る
かき上げ×ミディアムの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
Aラインのミディアムヘアで、前髪長めのかき上げヘアスタイルは、色っぽい女を演出するには最適です。後ろは肩につくくらいの長さで、前髪は軽めにカットしてもらい、暗めのカラーにするとより上品で大人っぽい印象に魅せてくれます。20代・30代の方に人気のヘアスタイルです。
▼セット・スタイリングの手順
①全体を根元から濡らす
②髪の根本をドライヤーで乾かす
③前髪を分け目と逆の方向に乾かす
④次に上に向けて乾かす
⑤次に後ろに向けて乾かす
⑥立ち上がった髪の毛先をアイロンで整える
⑦スタイリング剤で整える
ミディアム×ハーフアップの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
大人可愛い印象にしてくれるミディアムヘアのハーフアップ。本田翼のハーフアップはゆるめのハーフアップで、ふんわりとした可愛らしい髪型です。丸顔や面長の人でも小顔効果があり、誰でも簡単にセットできるのでおすすめです。サイドの髪を目の下くらいでカットし、前髪を目の上のラインで軽めにしてもらうとより小顔効果がアップします。
▼セット・スタイリングの手順
①耳上の髪をとり手櫛でふんわりとまとめる
②髪をきつすぎない程度に縛る
③トップの髪をほぐす
④スタイリング剤で整える
ミディアム×ポニーテールの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
可愛らしいフレッシュな印象のミディアムのポニーテール。丸顔や卵型の方におすすめの髪型で、明るめのブラウンカラーがよく似合うでしょう。ポニーテールにしたときに、束ねやすくするために程よくボリュームを調節することで、ヘアアレンジしやすくなります。最低でも後ろの髪の長さは、肩につくくらいの長さにしてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
①全体にワックスをもみ込む
②手櫛でざっくりとまとめる
③細いゴムで1つに結ぶ
④トップの髪をほぐす
⑤前髪にオイルをつけて束間を作る
ゆるふわ×パーマの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
パーマをするには髪質がとても大切で、傷んでいたり髪の毛が細かったりするとうまくカールがかからないことが多いです。ゆるふわパーマを実現するには、太くしっかりとした髪質の方におすすめです。なりたいイメージ画像をもって、自分の髪質でカールが上手くかかるのかしっかりと相談することが大切です。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らす
②パーマ部分にオイルを馴染ませる
③指にくるくると髪を巻きつけながらドライヤーを当てる
④パーマ部分にワックスをもみ込んで整える
ミディアム×外ハネの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
毛先にレイヤーが入ったミディアムウルフの外ハネは軽めでこなれた雰囲気ができるのでおすすめです。卵型~面長の方まで誰にでも似合う髪型で、アレンジもしやすいでしょう。鎖骨ほどの長さでカットし、首に沿うようにレイヤーをいれてもらい、カラーリングは明るめのブラウンがおすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①上の段と下の段で分ける
②下の髪をS字を描くように外ハネを作る
③上の毛を下ろして②と同様にする
④巻いた部分をオイルで整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
外ハネ×ボブの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
外ハネボブは、どんな人でも似合うヘアスタイルでおすすめです。あごの長さで、ラインが出るように重めにカットします。外ハネを作る際に、巻いた毛先が口元にくる長さがベスト。前髪は眉にかかるくらいで、顔周りの髪を耳にかけると大人っぽい印象になります。
▼セット・スタイリングの手順
①上下半分くらいに分けて髪を留める
②ストレートアイロンで下の髪を外ハネを作る
③上の髪を半分下ろして、残り半分は留める
④②と同じように外ハネを作る
⑤③残りの髪も同様に外ハネを作る
⑥前髪の横の髪を軽く内巻きにする
⑦もみ上げを軽く内巻きにする
⑥ヘアバームを毛先を中心に馴染ませる
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
パーマ×外ハネの髪型のオーダー&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
流行りの外ハネヘアスタイリングは、パーマを毛先に当てればスタイリングが簡単です。特に小顔の方は、外ハネでボリュームを出すことで垢抜け感を出すことができます。細かくレイヤーをいれてカットし、毛先を外側にカールするようにパーマを当ててもらいましょう。カラーは明るめだと可愛い印象に、暗めだとかっこいい印象に仕上がります。
▼セット・スタイリングの手順
①髪を濡らす
②パーマ部分にオイルを馴染ませる
③手で毛先を外側につまむようにドライヤーを当てる
④ワックスで細かく外ハネを作る
本田翼風の一般人の髪型
本田翼の髪型を真似してみたいけど、自分が似合うかどうかわからないと躊躇してしまう人もいるのではないでしょうか。ここからは、一般人の本田翼風の髪型をしている画像を紹介します。イメージがつきやすくなるので、早速みていきましょう。
ハンサムショート
襟足がくびれたハンサムショートは、年齢問わず40代・50代の方でも似合うヘアスタイルです。
(鈴木保奈美の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
外ハネ×ミディアムボブ
ミディアムボブの毛先を軽く外ハネにすると、女性らしさと可愛らしさがアップします。
ショートボブ
ショートボブは襟足を耳にかけると、より上品な印象になります。前髪の作り方次第で印象ががらっと変わるので、ショートでもいろいろな雰囲気を楽しめます。
ミディアム×パーマ
本田翼は髪の毛を伸ばしても、このくらいの長さでキープしていることが多いです。重めのボブには、ゆるめのカーブのパーマが抜け感が出て可愛さがアップします。
本田翼の髪型を真似て男ウケを狙おう!
本田翼の歴代の髪型について詳しく紹介しました。なかでも、ショートボブやミディアムボブは男ウケ抜群なので、モテたいという方は本田翼の髪型を真似してみましょう。本田翼の髪型は年代問わず誰にでも似合う髪型が多いので、ぜひ参考にしてみてください。