木村文乃の髪型【2023最新】ショートはカツラ?前髪・ボブ・ロングまでオーダーを解説!
映画やCMに活躍中の女優・木村文乃の髪型を紹介します。ドラマ『99.9』でのカツラ疑惑や、木村佳乃の珍しい金髪ヘア姿の真相を解明しつつ【ショート】【ロング】【ボブ】【前髪】【パーマ】別に木村文乃の髪型画像、オーダーの仕方やセット方法まで詳しく解説します。
目次
- 【2022最新】木村文乃の髪型を大特集!
- 映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
- 映画『BLUE/ブルー』
- ドラマ『コントが始まる』
- ドラマ『#家族募集します』
- CM『眼鏡市場』
- 木村文乃の『99.9』での髪型『ショート』がカツラっぽい?
- カツラは本当?そう見える理由は?
- 髪型をショートにしたのはアトピーが原因?
- 木村文乃の髪型【ショート編】
- 黒髪ショートヘア【木村文乃の髪型】
- 茶髪ショート【木村文乃の髪型】
- 金髪ショート【木村文乃の髪型】
- ウルフショート【木村文乃の髪型】
- 木村文乃の髪型【ロング編】
- 金髪巻き髪ロングヘア【木村文乃の髪型】
- ストレートロング【木村文乃の髪型】
- ナチュラルロング【木村文乃の髪型】
- ハーフアップロング【木村文乃の髪型】
- 木村文乃の髪型【ボブ編】
- 外はねボブ【木村文乃の髪型】
- ローポニーテール【木村文乃の髪型】
- くびれボブ【木村文乃の髪型】
- ハーフアップボブ【木村文乃の髪型】
- 木村文乃の髪型【前髪のタイプ編】
- アシンメトリー【木村文乃の髪型】
- センターパート【木村文乃の髪型】
- ななめ前髪【木村文乃の髪型】
- オン眉【木村文乃の髪型】
- 木村文乃の髪型【パーマ編】
- パーマボブ【木村文乃の髪型】
- パーマショート【木村文乃の髪型】
- まとめ髪パーマ【木村文乃の髪型】
- ロングパーマ【木村文乃の髪型】
- 木村文乃の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
- 黒髪ショートヘアの頼み方&セット方法
- 茶髪ショートの頼み方&セット方法
- 金髪ショートの頼み方&セット方法
- ウルフショートの頼み方&セット方法
- 金髪巻き髪ロングヘアの頼み方&セット方法
- ストレートロングの頼み方&セット方法
- ナチュラルロングの頼み方&セット方法
- ハーフアップロングの頼み方&セット方法
- 外はねボブの頼み方&セット方法
- ローポニーテールの頼み方&セット方法
- くびれボブの頼み方&セット方法
- ハーフアップボブの頼み方&セット方法
- アシンメトリーの頼み方&セット方法
- センタパートの頼み方&セット方法
- ななめ前髪の頼み方&セット方法
- オン眉の頼み方&セット方法
- パーマボブの頼み方&セット方法
- パーマショートの頼み方&セット方法
- まとめ髪パーマの頼み方&セット方法
- ロングパーマの頼み方&セット方法
- 木村文乃風の一般人の髪型
- 黒髪ショートヘア
- 茶髪ショート
- 金髪ショート
- ウルフショート
- 金髪巻き髪ロングヘア
- ストレートロング
- ナチュラルロング
- ハーフアップロング
- 外はねボブ
- ローポニーテール
- くびれボブ
- ハーフアップボブ
- アシンメトリー
- センターパート
- ななめ前髪
- オン眉
- パーマボブ
- パーマショート
- まとめ髪パーマ
- ロングパーマ
- 木村文乃の髪型を真似て男ウケを狙おう!
【2022最新】木村文乃の髪型を大特集!
ドラマや映画で大活躍の女優・木村文乃は、黒髪の清楚できれいなお姉さんというイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。実は木村文乃はロングヘア以外に、フェミニンなボブヘアやかわいいショートヘアなど、様々なヘアスタイルをしています。そんな真似したくなる木村文乃の髪型ですが、まずは2022最新のヘアスタイルを見ていきましょう。
(菅野美穂の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
2021年6月18日に公開された映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」で、ヨウコ役を演じた木村文乃。かっこいい金髪ロングパーマヘアをしていました。
(新木優子の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
映画『BLUE/ブルー』
2021年4月9日に公開された映画「BLUE/ブルー」では、ヒロインの天野千佳役を演じました。パーマをかけたボリュームあるボブヘアがキュートです。
(YOUの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ドラマ『コントが始まる』
2021年5月22日に日本テレビ系で放送されたテレビドラマ「コントがはじまる」第6話に出演した木村文乃。ストレートミディアムヘアをしています。純粋でかわいいイメージですね。
(戸田恵梨香の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ドラマ『#家族募集します』
2021年7月からTBS系で放送されたテレビドラマ「#家族募集します」で、桃田礼役を演じた木村文乃。髪の毛を後ろで一つにまとめて、前髪はななめに流した優しい雰囲気の髪型をしています。
(永作博美の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
CM『眼鏡市場』
2021年5月から放送されていた眼鏡市場のCMでは、前髪なしのフェミニンなミディアムヘアをした木村文乃が見られました。メガネ姿も良く似合っていますね。
木村文乃の『99.9』での髪型『ショート』がカツラっぽい?
2018年1月にTBSで放送された刑事ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-SEASON II」に出演した木村文乃。役どころはヒロインの尾崎舞子です。これまで黒髪ロングヘアのイメージが強かった木村文乃ですが、ドラマではショートヘアをしています。実はこのショートヘアがカツラに見えると話題になりました。この時木村文乃はカツラをかぶっていたのでしょうか?
カツラは本当?そう見える理由は?
ドラマ「99.9」の時の木村文乃の画像を見てみると、確かにフワッとしていてボリュームがあるのでカツラに見えるかもしれません。ドラマ「99.9」の木村文乃を見た視聴者の反応を見てみましょう。
99.9の木村文乃ちゃん、なんかカツラっぽく見えてしまうんだけど…気のせいでしょうか。
— ぽぽ (@official_popoo) March 11, 2018
ドラマ「99.9」の木村文乃を見たファンは、やはりカツラに見えてしまうとコメントしています。
木村文乃はなぜカツラなの??
— supernova(那由多) (@afrock5) March 18, 2018
と、ずっと気になってる
99.9%
「なぜカツラなの?」と疑問に思っているコメントです。疑惑を通り越して、カツラだと思い込んでいますね。
木村文乃さんの髪型がカツラっぽいけど可愛い!
— 快刀乱謎@相互フォロー (@kaitouranmei) March 11, 2018
#99.9 #日曜劇場999 #刑事専門弁護士https://t.co/Aq7jv4kn5f
「99.9」の木村文乃の髪型がカツラっぽいけど「かわいい!」と高評価のコメントもありました。実際、木村文乃の髪はカツラではなく地毛です。カツラに見えてしまう原因は、もともと髪の毛の量が多いため、ボリュームが出てしまうためでしょう。
また、これまでロングヘアのイメージが強かったこともあり、ショートヘアが見慣れないことも原因だと考えられます。元検事の弁護士役のピシッとしたスーツ姿にショートヘアはとても似合っていますね。
髪型をショートにしたのはアトピーが原因?
デビュー当時はロングヘアだった木村文乃ですが、最近はボブやショートにすることが多くなっています。ショートヘアが多いのは、アトピー性皮膚炎が原因なのではないか?と噂されています。以前、木村文乃がアトピー性皮膚炎で悩み、一時期酷くなって芸能活動を休止しており、現在も薬や食事療法でアトピーをコントロールしていると言います。
皮膚に髪の毛やスタイリング剤がつくとアトピーによくありません。そのため木村文乃はショートヘアにしたのではないか?と言われています。ロングヘアも清楚で素敵でしたが、ショートヘアの木村文乃もキュートで真似したくなりますね。
木村文乃の髪型【ショート編】
木村文乃の髪質はボリュームがあり、ショートヘアにしてもキュートです。真似したくなるかわいい木村文乃のショートヘアを見ていきましょう。
黒髪ショートヘア【木村文乃の髪型】
2018年に放送されたテレビドラマ「99.9-刑事専門弁護士-SEASON II」に出演した時の木村文乃。カツラではないか?と噂のあったショートヘアです。丸みを帯びたシルエットがかわいいヘアスタイルです。
2018年に放送されたCM「HAKU」のCMに出演した木村文乃。爽やかな黒髪ショートヘアのヘアスタイルでした。
茶髪ショート【木村文乃の髪型】
2017年に自身のインスタで公開したかわいい茶髪ショートヘア。重ための前髪が珍しいヘアスタイルです。
2017年、木村文乃自身のインスタに投稿された、私服と思われる寝る前の画像。ナチュラルな茶髪ショートがかわいい木村文乃です。
金髪ショート【木村文乃の髪型】
2020年10月に自身の公式Twitterに投稿された画像です。かっこいい金髪ショート姿を披露。「たまに性別が不明になる」とコメントしています。
金髪のショートボブヘアをした木村文乃。ファンをびっくりさせました。個性的なヘアスタイルも似合っていますね。
ウルフショート【木村文乃の髪型】
2019年に配信されたドラマ「SPECサーガ完結篇 SICK'S 覇乃抄」の時に木村文乃のヘアスタイルは、ウルフショートでした。ピアスがおしゃれに見えるヘアスタイルですね。
前髪は目の上でカットした長めのシースルーバングの色気がある大人っぽい木村文乃です。
木村文乃の髪型【ロング編】
大人っぽいお姉さんのイメージの木村文乃のロングヘア。きれいなロングヘア姿の木村文乃の画像を紹介します。
金髪巻き髪ロングヘア【木村文乃の髪型】
2019年6月に公開された映画「ザ・ファブル」では、ヨウコ役を演じました。カッコいい金髪ロングヘアに毛先を巻いて、女性らしさも持ち合わせたヘアスタイルです。
赤いニットが金髪ロングヘアを引き立たせてくれます。大人の色気を感じさせる木村文乃です。
ストレートロング【木村文乃の髪型】
2016年に放送されたCM「クラッシュ・オブ・クラン」での木村文乃。ストレートロングヘアが素敵な画像です。
2006年に公開された映画「アダン」で女優デビューした木村文乃。ストレートロングヘアをした野性的な女の子の役でした。
ナチュラルロング【木村文乃の髪型】
2011年「ちふれ化粧品」のCMに出演した時の木村文乃は、ナチュラルなロングヘアです。きれいなお姉さんというイメージがぴったりなヘアスタイルです。
ナチュラルにカールしたロングヘアは、女性から見ても男性から見ても素敵な髪型ですね。
ハーフアップロング【木村文乃の髪型】
自然な感じのロングヘアをハーフアップした、スッキリとしたヘアスタイルです。すぐに真似しやすいアレンジですね。
ロングヘアをハーフアップにしたヘアスタイル。ゆるく巻いて女性らしいイメージです。
木村文乃の髪型【ボブ編】
ロングヘアのイメージが強い木村文乃ですが、ボブヘアもキュートです。木村文乃のボブヘア姿を紹介します。
外はねボブ【木村文乃の髪型】
2020年、「アレジオン20」のイメージキャラクターだった木村文乃。キュートでかわいい外はねボブでした。
ブラウンにカラーリングして、活発で明るいイメージ。かわいい雰囲気を出したい時におすすめのヘアです。
ローポニーテール【木村文乃の髪型】
2020年にテレビ朝日で放送されたドラマ「七人の秘書」でのヘアスタイルはローポニーテールです。ボブを後ろで結んだ簡単なアレンジヘアは、真似しやすい髪型NO.1です。
後ろで束ねたシンプルなローポニーテールですが、前髪をカールさせてななめに流してかわいくアレンジ。
くびれボブ【木村文乃の髪型】
2019年に発売されたファッション雑誌では、外はねでアレンジしたくびれボブヘアをしています。きちんとしたジャケットスタイルに抜け感を出してくれるヘアスタイルです。
くびれボブは女性らしくフェミニンな印象を与えてくれます。襟足をはねさせて首周りがスッキリ。
ハーフアップボブ【木村文乃の髪型】
木村文乃のインスタでの1枚。顎ラインのボブヘアをハーフアップにした元気なヘアスタイルです。
サイドの髪をまとめずに残したおくれ毛がキュート。スッキリとした夏にぴったりの髪型ですね。
木村文乃の髪型【前髪のタイプ編】
短めのオン眉やアメンシトリー、センターパートなど様々な前髪をしたヘアスタイルが似合う木村文乃。前髪別に紹介します。
アシンメトリー【木村文乃の髪型】
2015年にDNN8に出演した時の木村文乃の前髪は、個性的なアシメ前髪でした。短めのアシメ前髪にロングヘアがキュートです。
一番短い場所はかなり短くカットしたアシメ前髪。インディアンえくぼがかわいい木村文乃を引き立たせてくれます。
センターパート【木村文乃の髪型】
2015年にTBSで放送されたテレビドラマ「マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜」で主演を務めた木村文乃。前髪はスッキリとしたセンターパートでした。
センターパートに分けた前髪に黒いロングヘアで女度アップ。フェミニンなファッションが似合っています。
ななめ前髪【木村文乃の髪型】
2018年に発売されたゲーム「二ノ国IIレヴァナントキングダム」の声優を務めた木村文乃。完成披露会ではななめに流した前髪がかわいいショートヘアをしています。
2018年の頃の木村文乃のヘアスタイルは、ショートヘアにななめ前髪をしています。幅広い女性に支持されている前髪です。
オン眉【木村文乃の髪型】
2016年2月に公開された映画「十字架」で中川小百合役を演じた木村文乃。女性人気の高いオン眉をしています。
重ためのロングヘアも眉毛が見える短い前髪で軽快なイメージになります。
木村文乃の髪型【パーマ編】
かわいく女性らしい印象にしてくれるパーマヘア。木村文乃のかわいいパーマ姿を見ていきましょう。
パーマボブ【木村文乃の髪型】
2017年4月からTBS系で放送されたテレビドラマ「ボク、運命の人です。」では、ヒロイン・湖月晴子役を演じました。パーマをかけたボブヘアが良く似合っています。
自宅で食事している姿でしょうか。パーマボブヘアの優しい雰囲気とナチュラルメイクでオフ感満載です。
パーマショート【木村文乃の髪型】
第31回日本ジュエリーベストドレッサー賞を受賞した時の木村文乃のヘアスタイルは、パーマをかけたショートヘアをしていました。ジュエリーに負けない華やかなイメージです。
パーマをかけたフワッとしたショートヘアは、黒のロングドレスと相性抜群です。
まとめ髪パーマ【木村文乃の髪型】
2015年1月に関西テレビで放送されたテレビドラマ「銭の戦争」に出演した時の木村文乃。パーマヘアを一つにまとめたヘアスタイルが素敵です。
ゆるめにまとめたパーマヘアは、ドレスアップしたファッションにもぴったりです。サイドや前髪をスッキリとまとめれば、デキる女風に早変わりです。
ロングパーマ【木村文乃の髪型】
2015年、映画「「イニシエーション・ラブ」の完成披露記者会見での木村文乃。毛先にパーマをかけたロングヘアをしています。
ゆるくパーマをかけたセンターパートのロングヘア。重たくなりがちなヘアスタイルですが、おでこを出して明るい雰囲気が出ていますね。
木村文乃の髪型の失敗しないオーダー方法&セット
ロングヘアからショートヘアまで様々なヘアスタイルをしている木村文乃。真似したくなる髪型があったのではないでしょうか。ここで木村文乃の髪型の失敗しない頼み方や作り方、セット方法を解説していきます。
黒髪ショートヘアの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
丸みを帯びたシルエットで前下がりにしたショートヘアです。前髪は眉毛下あたりで自然な感じにカット。カラーリングはなしです。どんな顔の形にも髪質にも合わせやすいヘアスタイルです。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、前髪をドライヤーで乾かす
②ドライヤーを後ろから前へ風を送り、襟足がタイトになるように乾かす
③前から後ろへドライヤーを当ててトップをふんわりとさせる
④仕上げにオイルかシアバターを馴染ませて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
茶髪ショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
全体的に丸いシルエット、前髪は厚め長めにカットしてもらいましょう。8トーン程レベルのブラウンカラーにカラーリングします。丸顔や四角顔などどんな顔の形にも髪質にも合うヘアスタイルです。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、後ろから前へ前髪が前にくるようにドライヤーをかける
②襟足はタイトにトップはふんわりと後ろから前へドライヤーをかける
③仕上げにオイルやシアバターなどのスタイリング剤を馴染ませて完成
金髪ショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
この時の木村文乃のヘアスタイルは、トップを丸くして襟足のあるショートヘアです。髪色を明るめの金髪にカラーリングしてもらいましょう。髪質や顔の形は問わないヘアスタイルです。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、前髪からドライヤーをかける
②襟足はタイトに、トップがふんわりするように後ろから前へドライヤーをかける
③オイルやシアバターなどのスタイリング剤を馴染ませて形を整えて完成
ウルフショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
襟足を長めにして段をつけたショートヘアにしてもらいます。カラーは透明感あるブラウン系がいいでしょう。前髪は目の上でシースルーバングです。柔らかい、もしくは普通のタイプの髪質で、顔の形は問いません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、前髪からドライヤーをかけて乾かす
②襟足はタイトにトップはふんわりと後ろから前へ乾かす
③シアバターなどのスタイリング剤を馴染めせて完成
金髪巻き髪ロングヘアの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
毛先を巻いても背中の真ん中くらいの長さ、重ためのロングヘアです。毛先はコテで巻くか縦巻きのパーマをかけてもらいます。カラーリングは明るめの金髪です。柔らかい髪質、ベース型の顔の形の人におすすめ。
▼セット・スタイリングの手順
①乾いた髪に32mmのコテを用意する
②全体を外はねにしていく
③毛束を大きめに取り外巻きの中間巻きに巻いていく
④巻き終わったら手ぐしで空気を入れる
⑤仕上げにスタイリング剤をつけて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ストレートロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
顔周りのレイヤーはなしでワンレングスベースのロングヘアです。前髪を眉上でカットすれば木村文乃により近づきます。カラーリングは11トーン程のシア―ベージュがおすすめ。顔の形や髪質は問わない髪型です。くせが強い人はストレートパーマをするといいでしょう。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、髪全体を後ろに向けてドライヤーをかける
②上から下へドライヤーをかける
③髪のクセを引っ張りながら少し引っ張りながらドライヤーをかける
④最後に冷風を髪全体にかける
⑤ストレートアイロンで髪全体をストレートにする
⑥洗い流さないトリートメントを馴染ませる
⑦スタイリングオイルを髪の毛に馴染ませて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ナチュラルロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
ワンレングスベースで胸下あたり、重ためのロングヘアです。重すぎる場合は表面に軽くレイヤーを入れてもらいましょう。前髪はセンターパート、カラーリングはなしか9トーン程度の透明感あるブラウンがおすすめです。直毛過ぎる人は毛先にワンカールのパーマを入れてもらうといいでしょう。ベース型の顔の形、柔らかい髪質の人に良く似合います。
▼セット・スタイリングの手順
①ドライヤーで乾かした髪を丁寧にブラッシングする
②コテでサイドの髪の毛の束を内巻きにする
③他の毛束もワンカールしていく
④ワンカールした髪の毛束を取り中間から外巻きにしていく
⑤全体を巻き終わったら熱がとれるまで少し待つ
⑥オイルかワックスを手に取り髪の毛にほぐしながら付けていく
⑦ブラシでとかしてゆるくほぐして完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ハーフアップロングの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
肩下10cm程の長さのロングヘア。ワンレングスベースで前髪はなしでセンターパートです。カラーリングはなしか、9トーン程度のブラウンがおすすめ。顔の形や髪質は問わない、どんな人にも似合うヘアスタイルです。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、洗い流さないトリートメントをつける
②ドライヤーで上から下へストレートになるように乾かす
③顔周りの髪を残して耳上から半分の髪をとり後ろでまとめる
④ゴムで結ぶ
⑤くるりんぱや毛束を巻き付けてもGOOD
外はねボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
襟足ギリギリの長さにカット、顔周りからレイヤーを入れて丸みのあるシルエットにします。前髪は目の上あたり長め、サイドに流しやすいようにカットしてもらいましょう。カラーリングは透明感あるアッシュベージュがおすすめです。丸顔や卵型など顔の形や髪質は問いません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、髪の毛全体をドライヤーで乾かす
②毛先の部分をヘアアイロンで外ハネにしていく
③トップをヘアアイロンでフワッとさせる
④表面の毛を少量内巻きにする
⑤前髪をコテで流したい方向へ内巻きに巻く
⑥前髪のトップをフワッとさせる
⑦ワックスを手に取り馴染ませる
⑧毛先・内側・外側につけて全体を整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
ローポニーテールの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
後ろで一つにまとめられるような長さのボブヘアにしてもらいましょう。長さは肩に付くかつかないくらいの長さです。カラーリングはダークブラウン、前髪はシースルーバングをななめに流しています。髪質は柔らかい~普通の人におすすめ。顔の形は問いません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、髪の毛全体をドライヤーで乾かす
②サイドの髪も全て後ろの低い位置でまとめてゴムで結ぶ
③前髪をコテで流したい方向に内巻きにして完成
くびれボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
襟足を長めにしてレイヤーを入れたボブヘアにカット。前髪はサイドに流せるように長めです。カラーリングはなしか、9トーンのアッシュブラウンがおすすめです。髪質や顔の形は選ばないヘアスタイルです。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、まず前髪をドライヤーで乾かす
②襟足は押さえつけるように、トップはふんわりと乾かす
③バームやヘアオイルを馴染ませて完成
ハーフアップボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
襟足ギリギリの長さでボブヘアにカットしてもらいます。カラーリングは9トーンのアッシュブラウンがおすすめです。クセのある髪質の人が似あう髪型です。顔の形は選びません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、髪の毛全体をドライヤーで乾かす
②直毛の人は19mmほどの細いコテで襟足を外巻きに巻く
③表面の髪の毛を少量取り巻いていく
④前髪を流す方向へ内巻きに巻く
⑤サイドの髪を残しトップをルーズにとってゴムで縛って完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
アシンメトリーの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
木村文乃に似せたい場合はロングヘアがおすすめです。前髪はおでこの半分くらいの長さで8対2でアシメにしてもらいましょう。カラーリングはなしか、ダークブラウンです。丸顔や四角顔などどんな顔の形のも合うヘアスタイルです。髪質の問いません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、洗い流さないトリートメントをつける
②髪の毛全体をドライヤーで乾かす
③前髪やサイドの髪をヘアアイロンでまっすぐにする
④ヘアオイルを全体に馴染ませて完成
センタパートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
顔周りのレイヤーは入れず、ワンレングスベースのロングヘアです。前髪はセンターで分けてカットはしません。カラーリングはなしです。髪質や顔の形は問いませんが、直毛の人におすすめです。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、洗い流さないトリートメントをつける
②髪の毛をトップから下へ乾かしていく
③仕上げに冷風をトップから当てていく
④ヘアオイルを髪の毛全体に馴染ませて完成
ななめ前髪の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
木村文乃のヘアスタイルに似せる場合はショートボブがおすすめです。7対3当たりで前髪を分けてななめに流しやすいようにカットしてもらいましょう。カラーリングはなしか、透明感あるダークブラウン系がおすすめです。髪質は柔らかい~普通、顔の形は問いません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、前髪を流す方向へ乾かす
②襟足は抑え気味、トップはふんわりと乾かす
③ヘアアイロンで前髪を軽く流す方向へ内巻きに巻く
④ワックスを手に取り髪全体に内側から馴染ませる
⑤前髪にも少量ワックスを付けて完成
オン眉の頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
この時の木村文乃のヘアスタイルは巻き髪ロングヘアです。前髪は眉毛の上で揃えて束感が出るようにカット。カラーリングはブラウン系です。丸顔や逆三角形などどんな顔の形にも似合います。髪質も選びません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、髪全体をドライヤーで乾かす
②前髪はまっすぐにブローする
③サイドの髪はコテでミックス巻きに巻く
④前髪はヘアアイロンでまっすぐに
⑤スタイリング剤を髪の毛に馴染ませて完成
パーマボブの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
パーマをかけても耳下10cm程の長さになるようボブベースにカットしてもらいましょう。中間から毛先にかけてゆるめのカールでパーマをかけてもらいます。カラーリングは10~12レベルのブラウンです。髪質や顔の形は問いません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、パーマのかかっている部分をねじるようにドライヤーを当てる
②前髪は流したい方向へ流すように乾かす
③ヘアオイルを手に取り髪の内側から馴染ませる
④サイドは髪を一つに束ねるイメージで馴染ませる
⑤もう一度ヘアオイルを手に取りハーフアップ分馴染ませる
⑥余ったオイルを前髪に馴染ませる
⑦全体を整えて完成
パーマショートの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
表面に動きが出るようにレイヤーを入れたショートボブヘアです。ゆるめのニュアンスパーマをかけてもらいましょう。8レベルのマロンブラウンがおすすめ。丸顔や卵型、ひし形の顔の形の人、柔らかい~普通の髪質の人に似合います。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、ドライヤーで髪の毛の根元を乾かす
②毛先もドライヤーで乾かしていく
③髪が乾いたらワックスを手に取り馴染ませる
④髪の毛を撫でるようなイメージでつけていく
⑤毛束をさいて動きを出す
⑥サイドの髪を耳にかけて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
まとめ髪パーマの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
胸あたりまでのロングヘアに、コテで巻いたようなしっかりしたデジタルパーマをかけてもらいましょう。カラーリングはなしか、透明感あるダークブラウンです。前髪はセンターパートで分けます。髪質や顔の形は選びません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、洗い流さないトリートメントをつける
②根元からドライヤーを当てて乾かす
③髪の毛を外巻きにねじりながらドライ
④髪の毛にスプレーワックスをかける
⑤サイドの髪も全て後ろにまとめて低い位置で結び完成
ロングパーマの頼み方&セット方法
▼美容院での失敗しない頼み方
髪全体はワンレングスベースで胸下あたりのロングヘアにカット。中間から毛先にかけてロングロッドで縦巻きにパーマをかけてもらいます。5トーン程のダークブラウンが上品です。柔らかい~普通の髪質の人におすすめ。顔の形は問いません。
▼セット・スタイリングの手順
①タオルドライ後、根元をドライヤーで乾かす
②半分程度乾いたら、ヘアオイルをたっぷりと手に取る
③中間から毛先にかけてオイルを馴染ませていく
④全体を整えて完成
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
木村文乃風の一般人の髪型
かわいい木村文乃の髪型を見てきましたが、ここで木村文乃風の髪型をした一般の人の髪型を紹介します。
黒髪ショートヘア
大人かわいい黒髪ショートヘア。顔周りに合わせたカットで小顔効果抜群です。
茶髪ショート
茶色にカラーリングしたショートヘアは明るい雰囲気。髪質が柔らかく見えます。
金髪ショート
金髪ショートは活発で明るい雰囲気。イルミナカラーで今っぽく。
ウルフショート
かっこいいウルフショートヘア。毛先をカールして女性らしい雰囲気になります。
金髪巻き髪ロングヘア
大きめのカールがセクシーな巻き髪ロングヘア。前髪をふんわりとさせてカッコいいヘアスタイルです。
ストレートロング
サラサラのストレートロングヘアは女性の憧れのヘアスタイルです。ブラウンカラーで優しいイメージに。
ナチュラルロング
女らしさアップのナチュラルロングヘア。クレージュカラーでより柔らかさを出しました。
ハーフアップロング
ロングヘアをコテで巻いて、ハーフアップすればパーティヘアの完成です。
外はねボブ
襟足をピョンと外はねさせたキュートなヘアスタイル。幅広い年齢に支持される髪型です。
ローポニーテール
地味になりがちなローポニーテールも、ハイライトでおしゃれヘアに変身です。
くびれボブ
軽やかに動きを出したくびれボブ。フワッと女の子らしいヘアスタイルです。
ハーフアップボブ
キュートなハーフアップボブヘアは、ゆる巻きすればお出かけにぴったり。
アシンメトリー
大人っぽいイメージのゆるふわロングヘアですが、アシメ前髪で一気にポップになります。
センターパート
大人っぽいヘアスタイルにしたいなら、センターパートにしたロングヘアがおすすめです。
ななめ前髪
ななめ前髪は女性らしさとキュートさを持ち合わせた真似したい前髪NO,1です。
オン眉
眉毛を見せたオン眉は、可憐な女の子を演出してくれる前髪です。
パーマボブ
女の子らしい髪型のパーマボブヘア。耳にかけても結んでも様になるヘアスタイルです。
パーマショート
ボーイッシュなショートヘアもパーマをかけてセクシーな雰囲気に。
まとめ髪パーマ
パーマをかけたロングヘアを低い位置でまとめれば、華やかなパーティヘアになります。
ロングパーマ
重ためのロングヘアにワンカールのパーマをかけた大人っぽいセクシーな髪型です。
木村文乃の髪型を真似て男ウケを狙おう!
ロングヘアもパーマヘアも似合う木村文乃。カツラと言われたショートヘアも、見なれれば真似したくなるかわいいヘアスタイルです。自分に似合う木村文乃のかわいい髪型を見つけて、男子ウケを狙いましょう。