チャオパニックがダサいは『嘘』年齢層・価格帯・コーデ〜ティピーとの違いまで!
芸人のかまいたちも着ているチャオパニックを紹介します。ダサいという声もありますが、高品質かつ良心的な価格帯のアイテムが多く、幅広い年齢層に好きな人がいるブランドです。この記事では、ダサいと言われないコーデや、チャオパニックティピーとの違いも解説します。
目次
- チャオパニックはダサい?男女268人に調査してみた!
- チャオパニックがダサいと言われている理由
- ブランド名がダサい
- 全身をチャオパニックにするとダサい
- チャオパニックがダサいわけない魅力!価格帯・年齢層は?
- 安すぎず高すぎない価格帯
- 価格以上の高品質
- 広い年齢層に支持されるアイテム展開
- チャオパニックが好きな人のイメージ
- 「服好き」で好印象
- 「カッコいい」と女子ウケ抜群
- チャオパニックの人気アイテム&コーデを紹介!
- ブラウス
- ブラウスを使ったコーデ
- ロンT
- ロンTを使ったコーデ
- シャツ
- シャツを使ったコーデ
- ロングスカート
- ロングスカートを使ったコーデ
- チノパン
- チノパンを使ったコーデ
- モッズコート
- モッズコートを使ったコーデ
- チャオパニックとチャオパニックティピーの違いは?
- 価格帯の違い
- コンセプトの違い
- 年齢層・ターゲットの違い
- チャオパニックがダサいわけない!魅力溢れる人気ブランド!
チャオパニックはダサい?男女268人に調査してみた!
チャオパニックは、カジュアルを中心としたオリジナル商品や、世界中から集められたファッションアイテムを扱っている、ブランド及びセレクトショップです。日常的に使えるアイテムが揃っているため、良質なカジュアルファッションを求める人に年齢・性別問わず支持されています。また、高品質ながら財布に優しい価格帯であることも人気のポイントです。
チャオパニックは、人気芸人・かまいたちの冠番組である「かまいガチ」の衣装製作にも携わっています。2021年にはかまいたちが公式サイトのトップページにモデルとして登場し、話題になりました。かまいたち以外の芸能人や人気キャラとのコラボも多く、ファッションが好きな人たちから多くの注目を集めています。
しかし、そんなチャオパニックについて、一部で「ダサい」という評判があるようです。人気のブランドですが、ダサいと言われてしまうと利用するのがためらわれてしまいます。そこでその真相を検証すべくSlope編集部では男女268人にアンケートをとってみました。

▼アンケート結果
いいえ:219人
はい:49人
アンケートの結果、多くの方がチャオパニックについてダサいとは思っていないことがわかりました。チャオパニックにはカジュアルながらラフに見えすぎないアイテムがたくさんあり、おしゃれに敏感な方にも愛用者がたくさんいます。コーデにもさまざまな工夫ができるため、好印象を持っている方が多いようです。
しかし、18%ほどの方が、チャオパニックをダサいと感じていることも事実です。とはいえ、チャオパニックのすべてがダサいと言われているわけではありません。そこで、まずはダサいという意見について詳しく見ていきます。どのような点がダサいと思われているのかを知って、チャオパニックをおしゃれに着こなしましょう。
(カジュアルファッションについては以下の記事も参考にしてみてください)
チャオパニックがダサいと言われている理由

幅広い年齢層に好かれているチャオパニックですが、「ダサい」という言葉とセットで検索している方もいるようです。ネットの口コミなどをチェックすると、以下のような点がダサいと思われていることがわかりました。
①ブランド名がダサい
②全身をチャオパニックにするとダサい
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
ブランド名がダサい
つかチャオパニックって名前どうなの。名前ダサい店で服買う気にならん。Ciaopanic, Ideas for life,ああそれパナソニックか。
— tapo (@tatsu_awano) January 8, 2011
「チャオパニック」というブランドの名前をダサいと感じる方がいます。この方は、アルファベットの表記「Ciaopanic」が「Panasonic」に似ているように見えて、その点も好きではないようです。ただ、この意見は少数派ですし、「チャオパニック」というロゴが入った服もほとんど見かけないので、あまり気にすることはないでしょう。
全身をチャオパニックにするとダサい
チャオパニックは全身まとうとダサいかんじになるけど1アイテムとして取り入れるならまだよろしいのではないかと。←上からww
— なつ (@naxxx___1104) December 22, 2012
チャオパニックのアイテムひとつひとつはダサくないものの、全身チャオパニックでまとめてしまうとダサいコーデになりがちだという意見です。同じ店でたくさん服を買うと、どうしても色や雰囲気が似たようなものばかり購入してしまいます。そうなると、全体的にメリハリのないコーデになってしまうので、ダサいと思われてしまうのかもしれません。
チャオパニックがダサいわけない魅力!価格帯・年齢層は?
チャオパニックをダサいと感じる方がいる一方で、好感を持っている方はそれ以上にたくさんいます。続いては、チャオパニックが好きな人の意見を見ていきましょう。
安すぎず高すぎない価格帯
推しが着てた衣装と同じ服を手頃な価格で買えるって嬉しいよね
— あんびぃ (@anby11410) March 2, 2022
剛さんが着てるチャオパニックのニットこの前買いに行った!
それ着て今日はディズニーシー行ってきたよ😚
「剛さん」とはKinKi Kidsの堂本剛のことですが、彼も番組の中でチャオパニックを着用していたようです。チャオパニックの服は、トップスが5000円~1万円ほど、パンツやスカートが5000円~2万円ほどで、まったく手がでないほど高価ではないものの、プチプラほど安価でもありません。こうした価格設定がちょうど良いため、多くの方に愛されています。
ちなみに、ジャケットやダウンなどのアウターは4000円~1万2000円、シューズは7000円~12000円ほどです。価格の幅が広いので、自分に合ったものを探せるのも人気のポイントです。
(アウターについては以下の記事も参考にしてみてください)
価格以上の高品質
私は3coins、無印、コメダ、チャオパニックはお店の前を通過してお客さんの入りを見てる
— 74期秋 (@myac_KO) September 17, 2020
競合ブランドに比べて
・客入りも客単価も高め
・品質も高いし、マインドシェアも高い
・10年後も同じ商売が予想できる
チャオパニックの商品は、上でも紹介したとおり、たいてい2万円以下で購入できます。チャオパニックと同じように、オリジナルアイテムと並行して輸入品等も販売する「BEAMS」や「SHIPS」などのショップ比べると、価格帯ははるかに安いです。
とはいえ、商品の質はほとんど落ちません。輸入品には差が出ることもありますが、ブランドのオリジナルアイテムは、どちらと比べても遜色ない質の高さがあります。長く使えるアイテムが手頃な価格で購入できるのは、消費者からするととても嬉しいですね。
広い年齢層に支持されるアイテム展開
チャオパニックなんかは割と広めの年齢層なんじゃないかなー…のりこさんに一番薦めたいのはニコラホワイトなんだけど関西の店舗は一体どこに……
— しいち (@shiti77) September 11, 2011
チャオパニック愛用者の年齢層は、20代~40代とかなり幅広いです。シンプルでカジュアルなものが多いため、どんな年齢の方にも合います。また、メンズもレディースも扱っていて、年齢・性別問わず着用できます。そうした点も、チャオパニックが広く好かれている理由です。
チャオパニックが好きな人のイメージ
チャオパニックが多くの方に好かれていることがわかったところで、チャオパニックを着用している人のイメージを見ていきましょう。
「服好き」で好印象
チャオパニックで服買う人は服好きか金持ちと認識している。やはり似たような服を違う店で買うのが精一杯だよ(笑)
— いぶき (@ibuKING27) March 4, 2014
チャオパニックは、高すぎないとはいえ、プチプラブランドと比較すると高価です。そのため、服が好きな人が購入するイメージがあるのでしょう。また、扱っているアイテム数が多いので、大量の服の中から自分が気に入ったものを選び、こだわりを持って着用しているという印象も持たれます。こうした点から、おしゃれな人というイメージになるようです。
「カッコいい」と女子ウケ抜群
チャオパニックの服着てる人もうそれだけでイケメンだわ〜ハレもだけど〜それかユナイテッドアローズ〜
— かしゆな⊿ (@g__pierrot) June 11, 2014
女性の多くは、ゴテゴテした服を着た男性があまり好きではありません。そのため、チャオパニックのシンプルなファッションは、女性からとても好印象を持たれます。上でも紹介した、安すぎず高すぎない価格帯もポイントです。ファッションに無頓着ではなく、かつお金をかけすぎてもいない、おしゃれが上手な人というイメージになるのです。
チャオパニックの人気アイテム&コーデを紹介!
続いては、チャオパニックで特に人気のアイテムや、それを使ったコーデを見ていきます。メンズもレディースも紹介するので、参考にしてください。
ブラウス
バンドカラーデニムフリルブラウス
8,690円(税込)
カラー | ブルー・アイボリー・ブラック |
---|---|
サイズ | F |
素材 | 綿100% |
原産国 | 中国 |
取り扱い | - |
ブラウスを使ったコーデ
フリルがとても華やかですが、全体がブラックでまとめられていて、落ち着いた雰囲気のコーデです。全体が単調にならないように、ブラウスの前を開け、鮮やかなグリーンのインナーやネックレスを見せています。
▼着用アイテム
・フリルブラウス:チャオパニック(¥8,690)
・ネックレス:チャオパニック(¥2,750)
・Tシャツ:ALORE
・スカート:チャオパニック(¥7,590)
ロンT
ボーダービッグロンT
5,390円(税込)
カラー | アイボリー・ブルー・スカイブルー・ピンク・ローズ |
---|---|
サイズ | F |
素材 | 本体:綿70%,ポリエステル30%、襟:綿95%・ポリウレタン5% |
原産国 | 中国 |
取り扱い | - |
ロンTを使ったコーデ
チャオパニックのロンTを使ったメンズコーデです。ロンTが薄い色なので、濃い色のジャケットが引き立ちますね。ボトムスはジャンプスーツを腰で巻いて合わせています。
▼着用アイテム
・ロンT:チャオパニック(¥5,390)
・ジャケット:チャオパニック(¥10,780)
(ロンTについては以下の記事も参考にしてみてください)
シャツ
カラーストライプシャツ
6,490円(税込)
カラー | ピンク・グリーン・ネイビー・スカイブルー |
---|---|
サイズ | F |
素材 | ポリエステル65%、綿35% |
原産国 | 中国 |
取り扱い | - |
シャツを使ったコーデ
寒い時期は、こちらのコーデのように、シャツが見える丈のニットと合わせるのがおすすめです。全体的にゆったりとしたシルエットで、落ち着いた雰囲気があります。とはいえ、シャツやパンツの色が鮮やかなので、地味な印象は与えません。
▼着用アイテム
・シャツ:チャオパニック(¥6,490)
・ニット:チャオパニック(¥3,564)
・パンツ:チャオパニック(¥3,795)
ロングスカート
ミラノリブカラータイトスカート
7,590円(税込)
カラー | ピンク・ブラック・ライトグレー・グリーン・グリーンイエロー・ブルー |
---|---|
サイズ | F |
素材 | コットン100% |
原産国 | 中国 |
取り扱い | - |
ロングスカートを使ったコーデ
鮮やかなブルーのスカートを際立たせるコーデです。上にゆったりしたスウェットを合わせることで、スタイルがさらに良く見えます。スウェットもスカートも着心地が良い生地を使用しているので、おしゃれをしながらリラックスもできます。
▼着用アイテム
・ロングスカート:チャオパニック(¥7,590)
・ハイネックビッグスウェット:チャオパニック(¥1,100)
・サイドゴアショートブーツ:チャオパニック(¥7,040 ~ ¥14,080)
チノパン
センタープレスカラーチノワークパンツ
3,575円(税込)
カラー | オレンジ・ホワイト・ブラック・グリーン・ブルー |
---|---|
サイズ | S・M・L |
素材 | ポリエステル80%、コットン20% |
原産国 | 中国 |
取り扱い | - |
チノパンを使ったコーデ
明るいオレンジのチノパンを使ったコーデです。トップスや靴、帽子など他のアイテムはシンプルな色にしているので、オレンジが引き立ちますね。カラーのボトムスに挑戦するのがちょっと怖いという方は、ぜひ参考にしてください。
▼着用アイテム
・チノパン:チャオパニック(¥3,575)
・モッズコート:チャオパニック(¥14,080)
(チノパンについては以下の記事も参考にしてみてください)
モッズコート
M-65オーバーサイズモッズコート
14,080円(税込)
カラー | オリーブ・ホワイト・ベージュ |
---|---|
サイズ | 0・2 |
素材 | ポリエステル100% |
原産国 | 中国 |
取り扱い | 本体:手洗い可能 |
モッズコートを使ったコーデ
モッズコートを使用したコーデです。コートとパンツが淡いカラーなので、インナーやキャップ、靴などを濃い色にすることで、全体が引き締まって見えますね。春にぴったりのスタイルです。
▼着用アイテム
・モッズコート:チャオパニック(¥14,080)
・キャップ:チャオパニック(¥2,695)
(モッズコートについては以下の記事も参考にしてみてください)
チャオパニックとチャオパニックティピーの違いは?
チャオパニックティピーは、チャオパニックの派生ブランドです。運営会社が同じで名前も近いため、違いがよくわからないという声も聞かれます。ここからは、チャオパニックとチャオパニックティピーとの違いを詳しく見ていきましょう。
価格帯の違い
あとでも紹介しますが、チャオパニックティピーは年齢層が広く、キッズ向けのアイテムも販売しています。そのため、チャオパニックよりも全体として価格帯は低めです。チャオパニックの服は5000円以上が相場ですが、チャオパニックティピーの子供服は2000円程度のものから販売されています。
大人向けのファッションのみで比較すると、チャオパニックの価格帯はおよそ5000円~2万円ほどなのに対し、チャオパニックティピーは5000円~1万円ほどです。大人の服も、チャオパニックティピーの方が少し安く購入できます。
コンセプトの違い
チャオパニック及びチャオパニックティピーの運営会社の説明を見ると、チャオパニックは、都会的でスタイリッシュなカジュアルファッションブランドというのがコンセプトのようです。一方のチャオパニックティピーは、家族で着られる服や、自然体でリラックスできる服をメインに扱っています。
チャオパニックはアーバンなカジュアル、チャオパニックティピーはファミリー向けのカジュアルという点が異なりますね。
年齢層・ターゲットの違い
チャオパニックを愛用しているのは、20代~40代の大人です。運営会社によれば、「都市で生活する感度の高い」ユーザーがターゲットとのこと。一方のチャオパニックティピーの年齢層は、身長100cm(3歳前後)の子どもから、その親である大人までと幅広いです。
こうした年齢層やターゲットの違いにより、同じカジュアルファッションでも、扱っているアイテムには少し異なる傾向が見られます。家族全員で同じようなテイストの服が着られるチャオパニックティピーは、着心地や動きやすさを重視したアイテムが多いです。それに対しチャオパニックは、おしゃれさを追求したアイテムも多数販売されています。
チャオパニックがダサいわけない!魅力溢れる人気ブランド!
チャオパニックの人気の理由や、姉妹ブランドのチャオパニックティピーとの違いなどを解説しました。ダサいという人もいますが、好印象を持っている人の方が圧倒的に多く、さまざまな魅力を持ったブランドです。おしゃれなカジュアルファッションを手に入れたい方は、ぜひチェックしてください。
商品画像 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | バンドカラーデニムフリルブラウス | ボーダービッグロンT | カラーストライプシャツ | ミラノリブカラータイトスカート | センタープレスカラーチノワークパンツ | M-65オーバーサイズモッズコート |
値段 | 8,690円 | 5,390円 | 6,490円 | 7,590円 | 3,575円 | 14,080円 |
カラー | ブルー・アイボリー・ブラック | アイボリー・ブルー・スカイブルー・ピンク・ローズ | ピンク・グリーン・ネイビー・スカイブルー | ピンク・ブラック・ライトグレー・グリーン・グリーンイエロー・ブルー | オレンジ・ホワイト・ブラック・グリーン・ブルー | オリーブ・ホワイト・ベージュ |
サイズ | F | F | F | F | S・M・L | 0・2 |
素材 | 綿100% | 本体:綿70%,ポリエステル30%、襟:綿95%・ポリウレタン5% | ポリエステル65%、綿35% | コットン100% | ポリエステル80%、コットン20% | ポリエステル100% |
原産国 | 中国 | 中国 | 中国 | 中国 | 中国 | 中国 |
取り扱い | - | - | - | - | - | 本体:手洗い可能 |
商品リンク |