ツーブロックは刈り上げ範囲が肝!女子ウケ確実の髪型〜頼み方&セットを解説!
ツーブロックはどこまでどのくらい刈り上げるかでおしゃれ度がアップします。刈り上げ範囲をあえて隠したりツーブロックはアレンジの種類も豊富です。刈り上げ範囲別で、広い狭い、位置の高さ低さ、かっこいいツーブロックのヘアスタイルを、頼み方&セットまで解説します。
目次
- ツーブロックは刈り上げの範囲で雰囲気激変!
- ツーブロックの刈り上げ範囲の種類
- 範囲広めで高め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
- 範囲広めで低め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
- 範囲狭めで高め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
- 範囲狭めで低め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
- ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【①範囲広めで高め】
- ツーブロック×ネイマールショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×スパイクシャープ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×ダンディショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×直毛【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×外国人風【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【②範囲広めで低め】
- ツーブロック×ナチュラルパーマ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×アップバング【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×スポーティーモードショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×フェザーマッシュ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×ローフェードパーマ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【③範囲狭めで高め】
- ツーブロック×パーマ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×韓流マッシュ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×アップバング【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×コンマバング【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×センター分け【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【④範囲狭めで低め】
- ツーブロック×ナチュラルショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×ノームコアショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×束感ショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×ナチュラル【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロック×韓流マッシュ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
- ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型頼み方&セット
- ツーブロック×ネイマールショートの頼み方&セット
- ツーブロック×スパイクシャープの頼み方&セット
- ツーブロック×ダンディショートの頼み方&セット
- ツーブロック×直毛の頼み方&セット
- ツーブロック×外国人風の頼み方&セット
- ツーブロック×ナチュラルパーマの頼み方&セット
- ツーブロック×アップバングの頼み方&セット
- ツーブロック×スポーティーモードショートの頼み方&セット
- ツーブロック×フェザーマッシュの頼み方&セット
- ツーブロック×ローフェードパーマの頼み方&セット
- ツーブロック×パーマの頼み方&セット
- ツーブロック×韓流マッシュの頼み方&セット
- ツーブロック×アップバングの頼み方&セット
- ツーブロック×コンマバングの頼み方&セット
- ツーブロック×センター分けの頼み方&セット
- ツーブロック×ナチュラルショートの頼み方&セット
- ツーブロック×ノームコアショートの頼み方&セット
- ツーブロック×束感ショートの頼み方&セット
- ツーブロック×ナチュラルの頼み方&セット
- ツーブロック×韓流マッシュの頼み方&セット
- 自分に合ったツーブロックの刈り上げ範囲を研究しよう!
ツーブロックは刈り上げの範囲で雰囲気激変!
メンズの定番ヘアスタイルのツーブロック。最大のポイントは刈り上げ方です。ツーブロックの刈り上げ位置を高めにすると男らしさを演出でき、ツーブロックの範囲を狭くしておくとさわやかなスタイルに魅せられるなど、雰囲気が一気に変わります。
ツーブロックの刈り上げ範囲の種類を紹介しますので、自分が目指したいおしゃれメンズヘアスタイルを探してみてくださいね。
(ツーブロックの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロックの刈り上げ範囲の種類
範囲広めで高め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
ツーブロックの範囲を広く高めにすると、個性的な雰囲気を演出できます。海外ではメジャーな髪型でもあり、外国風のおしゃれなヘアスタイルも多くあります。爽やかさよりは男らしさが強調される髪型です。髪の毛を被せてツーブロックを隠すようなスタイリングを行うのもおしゃれですよ。
佐藤旭
2ブロックの幅でかなり印象は左右されます。 幅が広い方がよりスポーティになりますね また前髪も短めでアップにできるようにカットするのもオススメです
(外国人風のツーブロックについては以下の記事も参考にしてみてください)
範囲広めで低め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
ツーブロックの範囲を広めで低めにすると、髪型のアレンジを楽しみやすいです。刈り上げですっきりさせつつ、目立ちすぎません。セットが楽なのも嬉しいポイントですね。
(ツーブロックのセットについては以下の記事も参考にしてみてください)
範囲狭めで高め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
ツーブロックの範囲を狭く、高い位置にするのもおしゃれです。個性と清々しさが共存する髪型ですね。
佐藤旭
範囲が狭めなら、ボリュームダウンとして活用もしやすいです。 サイドの毛を下ろすようなら、3mmくらいにするとすっきり落とせますね
範囲狭めで低め【ツーブロックの刈り上げ範囲】
ツーブロックの範囲を狭く低い位置にするのは、ポピュラーでツーブロック初心者にもおすすめです。爽やかなイメージになります。初心者はまず、ツーブロックの刈り上げ範囲を狭め、低めにすると失敗しにくくおすすめです。
(ツーブロックでの失敗については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【①範囲広めで高め】
ツーブロック×ネイマールショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
サイドは高めに、後ろまで広い範囲でツーブロックを入れたヘアスタイルです。自然な束感からスポーティーな雰囲気になっていますね。
佐藤旭
ツーブロック幅を広めに設定する場合は、トップや前髪も短めにしてあげるのがオススメ。 すっきりさせつつ、耳周りや襟足も清潔感のあるスタイルになります。また、短めでも根本を中心に量を軽くしてあげるとワックスで簡単に動きがついて楽ですよ
ツーブロック×スパイクシャープ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
くせ毛を生かしたツーブロックの髪型です。サイドや後ろを刈り上げてシャープな印象にしつつ、トップの長さがナチュラルな毛流れで色気も醸し出します。
佐藤旭
くせ毛の方は、残す部分と削る部分の調整が大切です。また、サイドや襟足は癖で広がりやすい部分になるので2ブロックで刈るのがオススメです。前髪はアシメに、流してあげると癖も活かしたスタイルにしやすいです
(ツーブロック×くせ毛の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×ダンディショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
大人のメンズツーブロックです。サイドや後ろはすっきり刈り上げ、長く残した前髪を流しています。フォーマルな大人の男性らしさのある髪型ですね。
佐藤旭
大人向けツーブロックは、サイドの刈りを被せて隠してあげると、ボリュームダウンもさせつつ刈り上げを見せないスタイルにできます。前髪とトップの動きもつけられるように、かるさを出しつつ長さを残すのがベストです
(フォーマルなツーブロックの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×直毛【刈り上げ範囲別ツーブロック】
こちらは直毛の人にもおすすめのメンズツーブロックのヘアスタイルです。直毛の人がツーブロックを大胆に入れると、髪の毛が浮いてしまうことがありますが、それを全体のバランスでカバーしています。
刈り上げたサイドや後ろと、長く残している髪の毛のバランスで、自然なボリューム感が軽やかなヘアスタイルです。
(ツーブロック×直毛の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×外国人風【刈り上げ範囲別ツーブロック】
メンズツーブロックの外国人風ヘアスタイルです。海外では日本に比べ、ツーブロックの刈り上げ範囲が広く高いのもメジャーです。後ろやサイドは大胆に刈り上げて、トップの髪の毛は長く、ゆるパーマで優しさが出ます。個性的でありながら、柔らかい印象の髪型ですね。
ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【②範囲広めで低め】
ツーブロック×ナチュラルパーマ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
ゆるパーマの髪で、サイド、後ろを低めにツーブロックにした髪型です。トップのパーマがかかった長い髪が被さり、隠れツーブロックのようなナチュラルなヘアスタイルになっています。
佐藤旭
あまりツーブロックを目立たせたくない方は、狭めの範囲がオススメです。 ボリュームダウン効果はしっかりあるので、スッキリさせつつ髪の動きを出すことができます。 パーマやくせ毛の人は特に相性がいいですね
(ツーブロック×パーマの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×アップバング【刈り上げ範囲別ツーブロック】
サイドは低めに、後ろまでブロックを入れているツーブロックヘアスタイルです。長めの前髪はアップバングにすると爽やかに、下ろしてもセクシーな髪型になっています。
(ツーブロック×アップバングの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×スポーティーモードショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
サイドと後ろを低めに広く刈り上げたツーブロックの髪型です。動きが出てスポーティーな爽やかショートヘアスタイルになっています。
ツーブロック×フェザーマッシュ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
サイドから後ろを刈り上げたツーブロックをフェザーマッシュの形にしたメンズヘアスタイルです。刈り上げ部分に髪の毛を被せて隠しています。スパイラルパーマで軽やかな印象にもなる髪型です。
(ツーブロック×マッシュの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×ローフェードパーマ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
低めのフェードカットにツーブロック、パーマを組み合わせたヘアスタイルです。フェードカットと被せたツーブロック、トップのパーマで立体感を出した、男らしさのある髪型になっています。
(フェードカット×パーマの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【③範囲狭めで高め】
ツーブロック×パーマ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
刈り上げ範囲を狭く、内側を高めに刈り上げたメンズツーブロックの髪型です。マッシュヘアが上から被さることで、刈り上げ部分が隠れています。スーツにもよく似合いますね。
(スーツに似合うツーブロックについては以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×韓流マッシュ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
マッシュヘアのツーブロックスタイルです。刈り上げ位置を高めにして、丸まったシルエットを作り出しています。さらさらヘアーは女子ウケも抜群です。
(韓流マッシュの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×アップバング【刈り上げ範囲別ツーブロック】
爽やかさの光るツーブロックのアップバングヘアスタイルです。刈り上げ位置は狭めで高め、隠れツーブロックになっています。上げ下げ可能な長さの前髪ですっきりおしゃれですね。
ツーブロック×コンマバング【刈り上げ範囲別ツーブロック】
トレンドをおさえた隠れツーブロックとコンマバングを組み合わせたヘアスタイルになっています。前下がりですっきりしたシルエットが自然でおしゃれです。
(コンマバングの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×センター分け【刈り上げ範囲別ツーブロック】
刈り上げ位置を高くして、上から髪の毛を被せたツーブロックヘアスタイルです。前髪をセンター分けにしたり、マッシュヘアにしてもおしゃれですね。
(センター分けの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型【④範囲狭めで低め】
ツーブロック×ナチュラルショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
清潔感に溢れたナチュラルショートのツーブロックです。サイドや後ろを軽く刈り上げています。ビジネスシーンにも合う髪型ですね。
(ナチュラルショートの髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロック×ノームコアショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
サイドをさりげなく刈り上げて隠れツーブロックにした、メンズノームコアショートのヘアスタイルです。束感がほどよく、軽やかな印象になっていますね。
ツーブロック×束感ショート【刈り上げ範囲別ツーブロック】
低め位置にツーブロックを入れたヘアスタイルです。束感が重ためで、爽やかさと大人っぽさを兼ね備えた髪型になっています。
ツーブロック×ナチュラル【刈り上げ範囲別ツーブロック】
サイドを低めに刈り上げた、ナチュラルなツーブロックのヘアスタイルです。ゆるいパーマとバランスのとれた刈り上げで、ツーブロック初心者にも向いている髪型になっています。
ツーブロック×韓流マッシュ【刈り上げ範囲別ツーブロック】
ツーブロックを低め位置に入れて刈り上げに被せた、韓流マッシュヘアスタイルです。重ためのシルエットになりがちなマッシュヘアも、ツーブロックを入れることで軽やかになります。
(マッシュヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)
ツーブロックの刈り上げ範囲別の髪型頼み方&セット
ツーブロック×ネイマールショートの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①カラーはベージュ・ブラウン系に染める
②サイドは高め位置にツーブロックにしてもらう
③セニングカットで束感を出す
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを手の平に出す
②髪の毛全体に馴染ませる
③髪の毛に束感を出す
▼基本情報
パーマの種類 なし
カラーの種類 ベージュ・ブラウン系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角× 逆三角形○ ベース×
髪質 柔かい× 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通× 多い×
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
佐藤旭
スッキリした印象になるサイドが広めの2ブロックスタイルは王道ですね。 3〜6mmで刈り上げると、バランスよく伸びてきても邪魔になりにくいです。 サイドからトップを短めにして量感も軽くするとハードワックスをつけた時に束感も出しやすくスタイリングがらくになります
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×スパイクシャープの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①クセ毛を活かすorストレートパーマをかける
②サイドを広めに刈り上げる
③前髪からトップはシャープに
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛全体を濡らす
②毛流れを意識してドライヤー
・スタイリング剤・整髪料編
①ハードワックスを使う
②前髪、トップに毛流れを作る
▼基本情報
パーマの種類 ナチュラルストレートパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型× 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×ダンディショートの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①直毛の場合はニュアンスパーマをかける
②ショートヘアにカット
③サイド、後ろを刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛全体を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスをもみこむ
②サイドパートに分ける
③ジェルで仕上げる
▼基本情報
パーマの種類 ニュアンスパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い×
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
佐藤旭
前髪のみ長くして流すことで、一気に大人っぽい雰囲気になりますね。 全体のベースは2ブロからのショートベースと、ほぼ同じですが前髪は少しアシメ気味に切るなど応用も効きます より大人っぽいスタイルにするには、グリースで艶感を出すのもオススメですよ
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×直毛の頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①ショートヘアにカット
②サイド、後ろを刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ジェルやワックスを使う
②髪の毛に馴染ませて整える
▼基本情報
パーマの種類 緩いパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×外国人風の頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①毛先にパーマをかける
②前髪、トップは長めにカット
③サイドを広く高めに刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②サイドパートで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①グリースを髪になじませる
②髪の毛を整える
▼基本情報
パーマの種類 コスメパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×ナチュラルパーマの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①毛先に大きめのパーマをかける
②低め位置に刈り上げる
③前下がりにカット
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②手でブローする
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスやムースを髪の毛全体にもみこむ
②刈り上げに被せてスタイリング
▼基本情報
パーマの種類 コスメパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
佐藤旭
一見ツーブロックに見えないスタイルも、ボリュームダウンの効果を狙って、低めに刈るのも技です。 特にパーマで動きとボリューム感が出やすいショートは、耳周りを1〜2cmほどの幅でツーブロックにするのがオススメです。さりげないスッキリ感で大人らしい印象に仕上がりますよ
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×アップバングの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①サイドから後ろまで、低い位置で刈り上げる
②前髪は目にかかる程度
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛全体を濡らす
②ドライヤーで後ろから前に向けてドライ
③7割程度乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①前髪をストレートアイロンで立ち上げる
②髪の毛にスタイリング剤を馴染ませる
③前髪を押し出すように、黒目の上くらいに上げる
▼基本情報
パーマの種類 なし
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
佐藤旭
全体的にショートよりは少し長めに髪を切って、量感をとることで動かしやすいスタイルになります。前髪もあげやすくなるので、オデコを出すことで爽やかさもありますよ。 2ブロックは、主張し過ぎないくらいの幅が初めて挑戦するひとにもオススメです。
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×スポーティーモードショートの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①ゆるめのパーマをかける
②サイドと後ろを低めに刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ハンドブローする
・スタイリング剤・整髪料編
①ハードワックスを髪の毛にもみこむ
②髪の毛の形を整える
▼基本情報
パーマの種類 ランダムパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
佐藤旭
低めの設定で刈り上げと、バランスは重くなりがちですがベリーショートに繋げることでデザインすると相性がよいです。 トップも動きがつくように軽くするか、ゆるめのワンカールパーマがオススメです
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×フェザーマッシュの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①スパイラルパーマを全体にかける
②サイド、後ろを刈り上げる
③前髪は目の付近までカット
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛全体に濡らす
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①スタイリング剤を髪の毛に馴染ませる
②髪の毛を整える
▼基本情報
パーマの種類 ツイストパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×ローフェードパーマの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①トップにパーマをかける
②周りをローフェードで刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②後ろをある程度乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①髪の毛全体にジェルをもみこむ
②髪の毛を整える
▼基本情報
パーマの種類 パーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
佐藤旭
2ブロックのミリ数を0.5〜0.8mmからスタートさせたフェードスタイルは、バーバースタイルにも似合います。 また肌も透けるくらいに短いので、トップを長めにすることでメリハリのあるスタイルにもなりますよ! ジェルやグリースでスタイリングするのがオススメです
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×パーマの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①根元からランダムにパーマをかける
②マッシュヘアをグラデーションにカット
③内側を高めに刈り上げ、隠れるように髪の毛を被せる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①ベース剤を髪の毛に馴染ませる
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①毛先からワックスをもみこむ
②髪のシルエットを整える
▼基本情報
パーマの種類 水パーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×韓流マッシュの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①前髪は目の上位までカット
②高めの位置に刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①髪の毛を梳かし、整える
▼基本情報
パーマの種類 なし
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
佐藤旭
マッシュのライン感を出す為に、もみあげを削れる2ブロックは鉄板のバランスです。 またボリュームダウンもできるので、マッシュでなりがちな丸みを軽減させながらデザインできます
佐藤旭
マッシュベースのヘアスタイルは、丸みと重さを出すヘアスタイルなのでサイドを刈ることでボリュームダウンがしやすくなります。またサイドの刈り上げ部分が見えることでメリハリもつくので3mm程度でスッキリにするのがオススメです
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×アップバングの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①パーマをかける
②髪の毛をブリーチする
③低めの位置で刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛全体を濡らす
②ドライヤーでブローする
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを立ち上げて髪の毛に馴染ませる
②ワックスを散らせる
▼基本情報
パーマの種類 パーマ
カラーの種類 ブラウン・ベージュ系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×コンマバングの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①ゆるめにパーマをかける
②刈り上げ位置は高めにする
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ハードワックスを全体に馴染ませ、散らす
②毛束をほぐす
③髪の毛を整える
▼基本情報
パーマの種類 ミックスパーマ
カラーの種類 ブラウン・ベージュ系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×センター分けの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①パーマをかける
②ブラウン系にカラーリング
③マッシュヘアにカット
④刈り上げ位置は高め
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を湿らせる
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①整髪料を髪に馴染ませる
②前髪を中心で分ける
③シルエットを整える
▼基本情報
パーマの種類 パーマ
カラーの種類 ブラウン・ベージュ系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
佐藤旭
センター分けにするとサイドにボリュームが出やすくなるので、サイドは2ブロックにしてあげるとバランスよくなります。 またセンター分けにした髪を耳にかけたりした時に、刈り上げが見えるようなスタイルもオススメです。 大人っぽい雰囲気にしたい方は是非試してもらいたいです
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×ナチュラルショートの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①サイドを軽く刈り上げる
②ベリーショートにカット
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ドライヤーでブローする
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを髪の毛全体に馴染ませる
②サイドをつぶす
③前髪、トップを立ち上げる
▼基本情報
パーマの種類 なし
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
佐藤旭
校則の厳しい学校や、ビジネスシーンに合わせた2ブロックは9mmくらいのバリカンを、使わないソフトな刈りがオススメです。 また極端な段差をつけないことで、スッキリさせつつナチュラルテイストに仕上げられます! バリカンを、使わない場合はしっかり刈り上げもスキバサミで量感を調整するのもポイントです
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×ノームコアショートの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①暗めのバイオレットに染める
②低い位置でサイドを刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を濡らす
②放射線状にドライ
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを毛先に馴染ませる
②毛束を整える
▼基本情報
パーマの種類 なし
カラーの種類 レッド・ピンク系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい× 普通◯ 硬い×
髪量 少ない× 普通◯ 多い×
太さ 細い× 普通◯ 太い×
クセ なし× 少し◯ 少し強い×
佐藤旭
バリカンで刈らずにコームで少し長めの刈り上げで2ブロックにするのも、校則で厳しい学生さんにもオススメできます。 全体的にショートベースなので、量感も軽くしてあげることでスタイリングも楽に決まりますよ
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×束感ショートの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①ベージュブラウンにカラーリング
②ピンパーマをかける
③低めの位置を刈り上げる
④全体を軽くする
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ドライヤーで乾かす
・スタイリング剤・整髪料編
①ハードめのワックスを髪全体に馴染ませる
②ツーブロックに被せて、形を整える
▼基本情報
パーマの種類 ピンパーマ
カラーの種類 ブラウン・ベージュ系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
佐藤旭
低めのツーブロックでも、隠さないで全体的にショートにすることでより爽やかな印象に。 全体の量感は軽くして動きを出すのが、メンズスタイルの王道ですね。 ツーブロックは、ボリュームダウンも兼ねているので3〜5mmくらいで刈るのがオススメですよ
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×ナチュラルの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①アッシュ系にカラーリング
②ゆるめのパーマをかける
③サイドを低めに刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ドライヤーでブロー
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスはやわらかめを使用
②ワックスを髪の毛全体に馴染ませる
▼基本情報
パーマの種類 水パーマ、コスメパーマ
カラーの種類 アッシュ・ブラック系
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い×
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い○
佐藤旭
刈り上げが程よく見えるくらいの高さに設定して3〜6mmに刈ることで、爽やかになります。 刈り上げに少しかかるようにサイドの髪を切ってあげると束感も出しやすいショートスタイルになりますよ。 パーマもかけるとより小洒落た印象になります。パーマ分、全体の長さ設定は少し長めにするのもアリです!
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
ツーブロック×韓流マッシュの頼み方&セット
▼美容院での頼み方
①髪の毛をブリーチする
②低い位置を狭く刈り上げる
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪の毛を濡らす
②ハンドブローする
▼基本情報
パーマの種類 なし
カラーの種類 ブリーチ
顔型 丸型◯ 卵型◯ 四角◯ 逆三角形○ ベース○
髪質 柔かい◯ 普通◯ 硬い◯
髪量 少ない○ 普通◯ 多い◯
太さ 細い◯ 普通◯ 太い◯
クセ なし◯ 少し◯ 少し強い×
佐藤旭
最近人気の韓流スタイルは、ツーブロックでボリュームダウンさせつつ、メリハリをつけるのが大切です。 マッシュベースも、重くなり過ぎないように、全体的に軽くしてあげるのがベスト。 ヘアカラーも軽く見えるように、ハイトーンカラーで、刈り上げ部分は染めないのが似合いますよ
(ヘアカタログサイトを見たい方はこちら)
自分に合ったツーブロックの刈り上げ範囲を研究しよう!
メンズツーブロックの髪型は、刈り上げ範囲によって大きくイメージが変わります。男らしい個性派スタイルから爽やかスタイルまで、ツーブロックは種類が多く、奥の深い髪型です。
どんなイメージを演出したいのか?刈り上げ範囲別の特徴を参考に、自分にピッタリなメンズツーブロックを探しておしゃれを楽しんでみてくださいね。