坊主の白髪染め完全版!NG行為3選〜誰でも失敗しない染め方のコツを解説!
坊主の白髪染めの方法について紹介します。坊主の白髪染めには、白髪染めシャンプーを使う、美容院に行くなどのようにいくつか方法があります。失敗しない白髪染めの方法や、してはいけないことについてもチェックしてください。おすすめの白髪染めアイテムも紹介します。
目次
- 坊主の白髪染めってどうやるの?
- 坊主の白髪染めをする3つの手段を紹介!
- ①白髪染めシャンプー
- ②白髪染めトリートメント
- ③美容院で染めてもらう
- 坊主の白髪染めで絶対にやってはいけないNG行為3選
- ①市販のヘアカラーを使わない
- ②途中で白髪染めを辞めてしまう
- ③タール染料入りは要注意
- セルフで坊主の白髪染めをするときのやり方を伝授!
- ①髪の毛を最初にしっかり濡らす
- ②手のひらでシャンプーを泡立てる
- ③地肌をこすらないように洗う
- ④綺麗に洗い流す
- ⑤タオルドライで乾かす
- 坊主の白髪染めが出来るオススメシャンプー3選!
- ①利尻昆布カラーシャンプー白髪用
- ②サロンドプロ ナチュラルグレイッシュリンスインシャンプー
- ③黒ばら本舗 黒染ヘアシャンプー
- 坊主の白髪染めで若返りを狙おう!
坊主の白髪染めってどうやるの?
坊主の白髪染めは、頭皮に負担をかけるのではないか、染まりにくいのではないかという疑問が出てくるものでしょう。しかし、坊主でも白髪染めをすることができます。
坊主におすすめの白髪染めの方法や、失敗しない白髪染めのコツなどについて紹介します。白髪の坊主もかっこいい印象を持たせることができますが、坊主を白髪染めして、若々しい印象になりましょう。
坊主の白髪染めをする3つの手段を紹介!
坊主の白髪染めには、いくつかの方法があります。それぞれの方法のメリットやデメリットをチェックして、一番おすすめされている方法で白髪染めにチャレンジしてください。特に坊主の白髪染め初心者の人は、自己流で白髪染めするのではなくおすすめの方法を選びましょう。
①白髪染めシャンプー
坊主の白髪染めには、使用方法が簡単で均等に染めることが可能な白髪染めシャンプーが推奨されています。白髪染めシャンプーなら、カラーと違って髪の毛の表側を染めていくため地肌への負担が軽減されるというメリットもあります。
また、継続して使用することで新しい白髪にも対応します。ただ、一発で白髪の坊主を黒髪坊主に変化させることはできません。継続することで段々と染まっていくため、今日にも黒髪坊主になりたいという人には不向きでしょう。
しかし、長期的に見ると白髪染めシャンプーの使用が最善と言われています。金銭面や使用方法など、あらゆる面での効率の良さがあり、初めて使用する人でも美しく仕上げることが可能です。
(白髪染めシャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください)
②白髪染めトリートメント
白髪染めのヘアカラートリートメントを使った染め方もあります。ヘアカラートリートメントを全体に付けたら、その後、約10分ほど染まるための時間を置きます。10分経ったらシャンプーをして洗い流しましょう。トリートメントなので、髪の毛への負担が少なく、自分で手軽にできるところがメリットです。
しかし、白髪染めのトリートメントは10分という放置時間があるにも関わらず、想像以上に染まるのが遅いため継続的に使わなければなりません。また、色落ちが意外にも早いというデメリットもあります。坊主は髪の毛が短いため、トリートメントよりもシャンプーを使ったほうがより手軽でしょう。
トリートメントがおすすめなのは、坊主から髪の毛を伸ばしていきたい人です。トリートメントは髪の毛に艶などを与える効果があるため、短髪を卒業しようと考えている人は使いましょう。ただし、ずっと坊主の予定だという場合はシャンプーのほうが効率が良いといえます。
③美容院で染めてもらう
坊主の白髪染めをヘアカラーを使って行うなら、美容院に行きましょう。美容院で染めてもらうと、ムラなく理想の仕上がりになります。また、1日で白髪が隠れることや、自分でしなくて良いところに利便性を感じることもできるでしょう。
ただし、美容院での白髪染めはコストがかかります。坊主はすぐに伸びるので、1週間や2週間に1度の頻度で染める必要も出てくるでしょう。また、美容院で白髪染めをするときは時間もずいぶんとかかってしまいます。白髪染めシャンプーやトリートメントのほうが時間の有効活用になります。
お金も時間も気にしない場合は美容院も良いですが、カラー剤を頻繁に使っていると頭皮に何かしらの影響が出てくる可能性も否めません。やはり、ムラなく染めることができ、コスパも良く髪の毛にも頭皮にも優しい白髪染めシャンプーが一番良いでしょう。
(白髪におすすめのヘアカラーについては以下の記事も参考にしてみてください)
坊主の白髪染めで絶対にやってはいけないNG行為3選
坊主の白髪染めをするとき、してはいけないことがあります。短髪の坊主を白髪染めということは、地肌に負担がかかることも考えられます。NG行為を頭に入れて、白髪染めをしましょう。
①市販のヘアカラーを使わない
坊主の白髪染めをするときに、市販のヘアカラーを使えば早いと思いませんか?美容院に行くより安いコストで抑えることもできます。最近は市販の白髪染めも種類豊富に登場しています。しかし、市販のヘアカラーは、配合されている成分に不安感があるという見解もあります。
また、坊主は短髪なので、カラー剤がしっかりと髪の毛にのらないことも考えられるでしょう。さらに、色ムラもできてしまい、仕上がりが綺麗になりません。万が一、地肌とカラー剤が合わない場合は、地肌が炎症を起こすことも考えられます。
市販のヘアカラーを使用するときは、カラー剤が飛び散って部屋を汚したり、手や顔についてなかなか取れなかったりなど思っている以上に大変な思いもします。地肌や髪の毛への負担、セルフですることの手間などを考えたらおすすめできません。
(セルフでの白髪染めについては以下の記事も参考にしてみてください)
②途中で白髪染めを辞めてしまう
坊主の白髪染めでおすすめなのはカラーシャンプーを使うことです。しかし、カラーシャンプーは継続して使うことで少しずつ効果が出てきます。そのため、なかなか思ったように染まらないからといって途中で白髪染めシャンプーを辞めてしまうことはしないでください。
途中で使用を辞めて、また再開し、また辞めてと繰り返していると白髪染めシャンプーの効果をしっかりと実感することができません。
個人差はありますが、7日~14日ほど白髪染めシャンプーを使っていると染まってくるので根気強く使ってください。ほとんどの白髪染めシャンプーが1日2日では効果がありません。最初から白髪染めの効果を期待するよりも少しずつ染まっていくことを理解して使いましょう。少しずつ染まるのは、不自然さをなくしてくれるメリットでもあるともいえるでしょう。
(白髪染めシャンプーのメリットについては以下の記事も参考にしてみてください)
③タール染料入りは要注意
タール染料は合成着色剤です。ヘアカラーをするときに、しっかりと染めてくれる効果がありますが、タール染料が地肌につくとなかなか取れません。そのため、タール染料入りのヘアマニキュアは使わないようにしましょう。
坊主は短髪のため、タール染料が地肌につくと目立ってしまいます。5日ほどは取れないため見た目が不自然になるでしょう。タール染料は手についた場合も何日も落ちないという現象が起きます。皮膚に吸収しやすい染料なので注意してください。
タール染料を避けるためには、白髪染めシャンプーを購入するときは、どんな成分が使われているのかをしっかりとチェックする必要があります。特にヘアマニキュアに入っていることが多いでしょう。
セルフで坊主の白髪染めをするときのやり方を伝授!
坊主の白髪染めをするときは、トリートメントよりも美容院よりも白髪染めシャンプーがおすすめです。白髪染めシャンプーの使い方はとても簡単。セルフで使う方法について伝授します。ポイントを抑えてさっそく白髪染めシャンプーを使ってみてください。
①髪の毛を最初にしっかり濡らす
ぬるま湯を使ってまずは髪の毛を濡らします。この時の目的は、地肌についたホコリなどを落とすことです。皮脂汚れやホコリが付着していると、頭皮のトラブルにも繋がるため注意してください。
また、坊主は短髪のため、地肌に様々な影響を受けやすいでしょう。ぬるま湯で先に洗ってある程度の汚れを落としておくと、地肌や髪の毛のケアにも繋がります。ホコリなどが残ったままカラーシャンプーを使うとシャンプーがのらない部分も出てきてムラになる可能性もあるので注意しましょう。
(坊主のシャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください)
②手のひらでシャンプーを泡立てる
白髪染めシャンプーを手に取ったら、そのまますぐに頭につけてはいけません。必ず手のひらでシャンプーを泡立てましょう。泡立てることで、白髪染めシャンプーをまんべんなく使うことができます。泡立てずに使用すると、色ムラができる可能性が高くなるため注意してください。
シャンプーが足りなくて追加するときにも、まずは手のひらで泡立ててから使いましょう。よくあるミスに、手のひらの中央だけ泡立ち、手のひらの淵の部分に泡立てていないシャンプーが残ってしまうというものがあります。こうなると、泡立てていないシャンプーが髪の毛についてムラができることもあるため完全に泡立てるようにしましょう。
③地肌をこすらないように洗う
坊主のような短髪は、地肌をこすらずにシャンプーをする方法が難しいこともあります。しかし、できるだけ地肌をこすらないことをイメージしながら洗ってください。特に爪を立ててシャンプーをしてはいけません。頭皮に傷がついてトラブルが起きることがあるでしょう。
地肌をこすらないコツは、泡立てたシャンプーでふんわりと包むように洗うことです。また、地肌ではなく髪の毛にシャンプーをつけるように洗っていきましょう。
洗うときは、後頭部ばかりに専念しがちになるため、サイドや襟足、前方部分も忘れずに全てを均等に洗うことを意識することも大事です。短髪の坊主は泡立ちも良いため、泡を使って優しく洗ってください。
④綺麗に洗い流す
白髪染めシャンプーで全体を丁寧に洗ったら、泡が残らないように綺麗に洗い流してください。泡が残ったままになると、毛穴詰まりを引き起こし、頭皮のトラブルに繋がることがあります。
特に注意したいのが、おでこ周りやサイド、襟足です。坊主なので洗い流すのは簡単だと思われがちですが、実は洗い残しは頻繁に起きると言われています。シャワーを使って、どこにも泡が残っていない状態になるまで流しましょう。
シャンプーが少し残ったほうが染まるのが早いのでは?と思う人もいますが、効果的ではありません。清潔な環境の中で使用したほうが効果が高いでしょう。
⑤タオルドライで乾かす
最後はタオルドライで乾かします。タオルドライをするときは、白ではなく、黒や茶色、ネイビーのように色がついたタオルを使ってください。白髪染めシャンプーには染料が入っています。ヘアカラーやヘアマニキュアに比べるとタオルに色移りはしづらいですが、多少の色移りの可能性があるでしょう。
シャンプーを丁寧に洗い流したとしてもタオルに色がついてしまうことはありますが、継続して使用している間にいつも以上にタオルに染料がつくと感じたときは、洗い残しがある可能性があります。丁寧に洗い流すことを意識しましょう。
坊主の白髪染めが出来るオススメシャンプー3選!
①利尻昆布カラーシャンプー白髪用
カラーの種類がブラック、ダークブラウン、ナチュラルブラウン、ライトブラウンと4つあります。自分が染めたい明るさやイメージに近い髪色になることができるでしょう。このシャンプーは、染まった後にカラー落ちがしにくいと人気です。また、泡が付着しやすいことから色ムラができにくいため坊主の人にも使いやすいでしょう。
また、無添加アミノ酸系シャンプーであり、植物色素が配合されていることから頭皮や髪の毛にも優しいという特徴もあります。髪の毛に必要なミネラルが利尻昆布で補うことも可能です。
使用方法が簡単で使いやすいだけでなく、約5回の使用で染まってきたことを実感し、10回使用すると白髪がほぼ目立たなくなると言われています。伸びやすい坊主も毎日使用していると白髪が分かりにくくなるでしょう。白髪用シャンプーの中でも非常におすすめされています。
Amazonレビュー
★★★★★
手軽に白髪染めができます。
私的には、真っ黒にならないのも気に入っています。
価格:初回2750円、通常3850円
内容量:200ml
おすすめな人:ノーマルな髪質の人
②サロンドプロ ナチュラルグレイッシュリンスインシャンプー
リンスインシャンプーなので、シャンプーの後にリンスをする手間がありません。また、白髪染めシャンプーにしては安いので気軽に使えるのも特徴です。少しずつ白髪が目立たなくなっていくため、根気強く使っていく必要があります。
洗浄成分が配合しているため、短髪坊主の人が使用しても頭皮の健康を促す効果があります。また、ハリやコシがなくなってきたと感じる坊主の人にもおすすめ。海藻エキスが含まれているので、短髪でも髪の毛を元気にするねらいがあります。
坊主や短髪は特に頭皮の匂いが気になるもの。このシャンプーなら白髪染めだけでなく男の清潔感も促してくれるでしょう。目立つ白髪と気になる匂いを一気に解消することができるシャンプーです。
Amazonレビュー
★★★★☆
以前は頭髪全般が白髪で見るからに爺さんでしたが、これを使っているうちに、徐々にまだらに黒髪に染まっていき頭髪全般がグレーの中に黒髪が混ざってる感じでソコソコ良いかな?又以前に使っていた染め剤に比べて頭皮にも優しくてかぶれる事も無く、シャンプーとしてコスパも良いので、これからも使って行こうと思ってます。
価格:810円(楽天)
内容量:250ml
おすすめな人:ハリやコシがない人
③黒ばら本舗 黒染ヘアシャンプー
使用方法はシャンプーとして使えば良いためとても簡単です。約7日で染まってきたのを感じ、約14日で白髪がほぼ目立たなくなってくるでしょう。このシャンプーには、白髪防止成分が含まれています。そのため、白髪になりにくくなるとも言われています。
また、椿油や天然植物由来色素が含まれており、頭皮に優しい成分を使っているのも特徴です。坊主は、短髪のため他の髪型よりも地肌が近くなります。そのため、頭皮が弱い人にはシャンプーで負担がかかることがあるでしょう。そんな人にもおすすめのシャンプーです。
さらに、イオン吸着方法がとられており、シャンプーが髪の毛の表面に吸着されます。そのため、より地肌が近い坊主で頭皮が弱い人におすすめすることができます。自然な染まり方をするため、違和感なく愛用することも可能でしょう。
Amazonレビュー
★★★★★
白髪対策のために購入しました。自然な感じで黒く染まっていくのでよいかと。
価格:2200円
内容量:200ml
おすすめな人:頭皮が敏感な人
坊主の白髪染めで若返りを狙おう!
坊主に白髪染めを使用するときは、白髪染め用シャンプーがおすすめです。使用方法が簡単な上に、短髪でも負担がかからないのが特徴。白髪が目立ってきたと思ったときや、白髪の坊主を黒髪の坊主に変えたいと思ったときは白髪染めシャンプーを利用しましょう。白髪が染まると、一気に若返ったかっこいい印象を狙うこともできます。