【マッチョ向けファッション】日本人でも似合う季節別モテコーデを紹介!
マッチョな日本人でも似合うファッションコーデを知っていますか?今回は、筋肉質だからこそ女子にモテる、おしゃれな服装を春夏秋冬別で紹介します。マッチョ向けのファッションブランドも合わせて紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
目次
- 筋肉質でマッチョでも女子にモテるファッションは可能?
- 筋肉質でマッチョな人がすべきファッションの掟
- 自分に合ったサイズを知る
- 足首や首元でメリハリをつける
- マッチョは黒でアピール
- マッチョに似合うファッションコーデ【春編】
- ポイント①腕まくりをする
- ポイント②Vネックのインナーを選ぶ
- ポイント③明るいカラーの小物を取り入れる
- 腕まくりシャツ×白T
- VネックTシャツ×ジョガーパンツ
- 白シャツ×ボーダーカットソー
- ニット×デニムジーンズ
- 柄シャツ×イエロースニーカー
- マッチョに似合うファッションコーデ【夏編】
- ポイント①太ももはスウェット生地のパンツでカバー
- ポイント②タンクトップは重ね着
- ポイント③Tシャツはシンプルに
- ハーフパンツ×キャップ
- タンクトップ×セットアップ
- 柄ハーフパンツ×ポロシャツ
- 黒Tシャツ×白タンクトップ
- 青Tシャツ×アメカジファッション
- マッチョに似合うファッションコーデ【秋編】
- ポイント①秋カラーでマッチョとのギャップをつくる
- ポイント②秋アイテムで体型カバー
- ポイント③タイトなアウターで筋肉をアピール
- ストール×VネックTシャツ
- ベージュシャツ×黒パンツ
- 赤チェックシャツ×デニムパンツ
- ライダースジャケット×デニムパンツ
- ライダースジャケット×白スニーカー
- マッチョに似合うファッションコーデ【冬編】
- ポイント①アウターはPコートでスタイリッシュに
- ポイント②テーパードパンツで足元を締める
- ポイント③パーカーよりもシャツを選ぶ
- ロングPコート×赤チェックシャツ
- Pコート×カットソー
- ジャケット×ボーダーシャツ
- Pコート×ノータックパンツ
- ミドル丈Pコート×テーパードパンツ
- マッチョにおすすめのファッションブランド
- THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
- VANQUISH FITNESS (ヴァンキッシュ フィットネス)
- BLUE BULL-DOG(ブルーブルドッグ)
- STUSSY(ステューシー)
- LIVE FIT(リブフィット)
- マッチョに人気のブランドをチェック
- 筋肉質でマッチョな人はファッションの掟を理解すべき!
こちらは、ユニークな柄シャツが印象的なメンズコーデです。流行しているオープンカラーシャツは、マッチョな方でも着こなすことができます。肩や腕周りがゆるっとしているので、筋肉でパツパツにならずにラフに着用できるだけでなく、薄い生地は背中や肩のラインが出やすいので、男らしい逞しい後ろ姿を演出できるでしょう。
▼着用アイテム
・リュック:ARC'TERYX(¥18,700)
・パンツ:GRAMICCI(¥13,750)
・スニーカー:CONVERSE(¥7,700)
(柄シャツの春のメンズコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
マッチョに似合うファッションコーデ【夏編】

薄着になる夏はおしゃれをするのが難しいと思っていませんか?マッチョだからこそ、薄着になる夏に筋肉をアピールすることができるかっこいいファッションができます。これから紹介する、夏のマッチョファッションのコツを熟知して、おしゃれな私服を完成させましょう。
ポイント①太ももはスウェット生地のパンツでカバー
チノ生地やストレッチ機能がないパンツは、太ももの筋肉できつく感じたことがありませんか?そんな時はスウェット生地のパンツを選んでみましょう。スウェット生地はラフに着こなしできるだけでなく、速乾性や通気性も良いので、着心地も抜群です。夏コーデで迷ったら、スウェット生地のパンツをセレクトしてみてください。
(太ももの強化におすすめの片足スクワットについては以下の記事も参考にしてみてください)
ポイント②タンクトップは重ね着
筋肉質なメンズにとって、タンクトップはトレーニングウェアとしても重宝している方は多いです。しかし、私服コーデでタンクトップ1枚ではなかなかおしゃれには着こなしできません。そんな時は重ね着をすることによって、おしゃれに着こなしすることができます。
夏に重ね着は暑いと感じる方には、リネン素材のシャツがおすすめです。リネン素材は吸水性だけでなく、通気性も抜群なので、夏場でも汗を気にせずに着用することができます。重ね着は体型カバーにも用いられるテクニックなので、筋肉質なメンズにはとっておきのファッションです。
(たくましい腕を作る筋トレについては以下の記事も参考にしてみてください)
ポイント③Tシャツはシンプルに
Tシャツは鍛えた体を見せるのに、とても有効的なアイテムです。しかし、ただのTシャツと言えど、デザインや素材などさまざまなTシャツが販売されています。マッチョの方におすすめのTシャツは、柄の少ないシンプルなデザインです。
また、春コーデのインナーでも紹介したように、ネックデザインはV字のものをセレクトしましょう。Vネックは痩せ体型の人よりも筋肉質な人のほうが似合うので、マッチョにはイチオシのアイテムです。
ハーフパンツ×キャップ
こちらは、カジュアル系のメンズファッションが好みのマッチョにおすすめしたいコーデです。シンプルなTシャツのショートパンツで大人っぽい雰囲気を演出しつつ、スニーカーやキャップといったアイテムでアクティブな印象も与えることができます。
カジュアルでラフなスタイルは柔らかなイメージがつくれるので、筋肉質でいかついイメージを持たれたくない方におすすめしたいメンズコーデです。
▼着用アイテム
・スニーカー:Reebok(¥19,800)
・キャップ:reversal(¥7,990)
・カットソー:Champion(¥2,200)
(ハーフパンツのメンズコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)