目次
プロテインシェイカーの使い方を理解できてる?
プロテインシェイカーを使用して「プロテインが溶け残ってしまう」「溶け残りがダマになって飲みづらい」と感じたことはありませんか?プロテインが溶け残ってしまうことは、プロテインシェイカーを使う上でよくある悩みですよね。
そんな時は、プロテインシェイカーの正しい使い方を確認しましょう。プロテインシェイカーは「振って混ぜるだけ」で簡単に使えるイメージが強いです。しかし、使い方が正しくないとプロテインが溶けずに固まったり、漏れや破損の原因になったりします。
溶け残ったプロテインは飲みづらさや後味の悪さを感じるだけでなく、シェイカーを洗う時のストレスにもつながります。プロテインシェイカーを快適に使うためにも、これから紹介する使い方をぜひ参考にしてみてください!
(プロテインの正しい飲み方については以下の記事も参考にしてみてください)
プロテインは体に悪いは嘘?腎臓・肝臓などへの危険性〜正しい飲み方まで解説
出典:Slope[スロープ]
プロテインシェイカーの使い方
まずは、プロテインシェイカーの基本的な使い方を紹介します。プロテインを快適に楽しむポイントは、材料を入れる順番と容量を守ることです。順番と容量を誤ると、プロテインの溶け残りができてしまいます。バネ状のシェイカーボールも便利なので、ぜひ活用してみてください。
はじめに水や牛乳など液体を入れる
まずはプロテインシェイカーに、水や牛乳などの液体を入れましょう。プロテインから先に入れてしまうと、シェイカーの底で固まる原因となるので注意が必要です。プロテインシェイカーの側面には、水量を測る目盛りがあります。計量カップなどで測る手間が省けることは、プロテインシェイカーを使う大きなメリットですよ!
(牛乳か水のどちらが効果的かについては以下の記事も参考にしてみてください)
プロテインは牛乳or水どっちが効果的?各メリット〜目的別の使い分けを解説!
出典:Slope[スロープ]
プロテインパウダーの量を守って入れる
プロテインパウダーは適量を守って入れましょう。適量より多く入れてしまうと、パウダーが溶け残る原因となります。プロテインパウダーの適量はパッケージに記載されていますが、約200mlの水に20~30gが一般的です。
シェイカーボールがあればこのタイミングで入れる
シェイカーボールを入れる場合は、液体とパウダーを入れ終わったタイミングにしましょう。シェイカーが空っぽの状態で入れてしまうと、液体の容量を正しく計測できないからです。シェイカーボールはバネ状の器具がパウダーを効率よく分散してくれるので、完成までの時短効果も期待できます。
蓋を閉じてしっかりと振る
プロテインシェイカーに液体とパウダーを入れ終わったら、蓋を閉じてしっかりと振りましょう。溶け残りがないように、上下左右にしっかりと振ることがポイントです。振っている最中に中身が漏れないよう、蓋がしっかりと閉じていることも確認しましょう。
溶け残りを確認する
しっかりと混ぜ終わったら、溶け残りを確認しましょう。ダマになった溶け残りは、飲みづらさや後味の悪さを感じる原因になります。振り終わった直後は泡立ちが目立つので、少し落ち着くまで待つと確認しやすいです。プロテインを美味しく楽しむためにも、溶け残りがなくなるまでしっかりと振ることをおすすめします。
プロテインシェイカーの使い方でよくある疑問まとめ
ここからはプロテインシェイカーの使い方について、よくある疑問をいくつか紹介します。誤った使い方をしてしまうと、本体の破損や体調不良を引き起こす原因となるので、しっかりとチェックしてください。
食洗機で洗っても大丈夫?
プロテインシェイカーが食洗機で洗えるかどうかは、各メーカーの取扱説明書を確認しましょう。その理由は、プロテインシェイカーの形状が製造メーカーにより異なるからです。食洗機を使用することが、シェイカーの変色・変形を招く原因となる場合もあります。蓋や本体が変形した状態での使用は、漏れや破損につながるため注意が必要です。
プロテインシェイカーのまま凍らせられる?
プロテインシェイカーを凍らせられるかどうかも、各メーカーの取扱説明書を確認しましょう。プロテインシェイカーは、一般的に冷凍での使用を推奨していません。推奨されていない使用方法は、シェイカーの変形・破損を招く原因となるため注意しましょう。
電子レンジにそのまま入れてOK?
プロテインシェイカーは耐熱容器ではないため、電子レンジでの使用が推奨されていません。プロテインを温めて飲みたい場合は、混ぜ終わった液体を耐熱容器に移し替えてから電子レンジに入れましょう。
作り置きして持ち運びOK?
プロテインの作り置きは絶対にやめましょう。栄養素の豊富なプロテインは雑菌の繁殖が早く、作り置きが食中毒を引き起こす原因となるからです。ジムへ行く際などに持ち運びしたい場合は、シェイカーにパウダーだけを入れておきましょう。
その他、プロテインに関する記事もチェック
プロテインシェイカーの使い方で紹介したように、液体やパウダーは「量を守ること」が大切です。しかし、その適量は運動する目的や運動量により異なります。ここからはSlopeに掲載されている「プロテインの正しい摂取量が分かる記事」をいくつか紹介しますので、気になる場合はぜひチェックしてみてください。
プロテインは運動しない人も効果がある!
プロテインは運動せずに飲むだけでも効果があります。トレーニング効果だけでなく、美容効果やむくみの解消など女性に嬉しい効果も豊富です。もちろん、ただ飲めば良いわけではありません。以下の記事では、適切な摂取量やタイミングなどを詳しく解説しています。
(運動しない場合の摂取量については以下の記事も参考にしてみてください)
プロテインは『飲むだけ』で効果多数!でも痩せる・太るは嘘?運動しない人必見!
出典:Slope[スロープ]
プロテインは有酸素運動にも効果がある!
プロテインは筋力アップのために飲むイメージがありますが、ウォーキングなどの有酸素運動にも効果的です。プロテインに含まれるたんぱく質は、有酸素運動後に溜まる筋肉の疲労回復・強化に効果があります。
しかし、摂取する量やタイミングは、筋力強化や疲労回復といった目的により異るため注意が必要です。以下の記事では、有酸素運動時のプロテイン摂取について詳しく解説しています。
(有酸素運動での摂取量については以下の記事も参考にしてみてください)
有酸素運動後にもプロテインは必要!理由〜摂取するタイミング、食事との兼ね合いも!
出典:Slope[スロープ]
プロテインシェーカーの使い方をしっかり理解しておこう!
プロテインシェイカーは、プロテインの混ぜやすさや飲みやすさをサポートする便利なアイテムです。溶け残りを気にすることなく美味しく飲めるのはもちろん、運動直後でも短時間で手軽にプロテインを摂取できます。トレーニングのモチベーションアップにもつながるので、プロテインシェーカーの使い方をしっかり理解しておきましょう!