プランクは『40代女性』に効果絶大! 口コミ&ビフォーアフター集を紹介!
体型の変化に悩む40代女性の間で効果絶大と話題のプランクは、体幹を鍛えられるうえ姿勢が良くなったり、代謝があがったりとさまざまな効果が期待できます。こちらの記事ではプランクを続けている人の口コミやビフォーアフターを紹介します。
目次
- プランクは40代女性におすすめのトレーニング!
- プランクが40代女性におすすめな理由
- ①自宅でできる
- ②痩せやすくなる
- ③姿勢が良くなる
- プランクを継続した40代女性のビフォーアフター集
- 1日30秒のプランクで姿勢がよくなった
- お腹痩せにプランク
- プランク30日チャレンジ
- プランク60秒30日ビフォーアフター
- プランクでヒップアップ
- 16キロ減のダイエットに成功
- プランク5分にチャレンジ
- プランクチャレンジ2週目のビフォーアフター
- 隙間時間にツイストプランク
- リバースプランクで肩こり解消
- 40代女性必見!プランクの正しいやり方
- 40代女性が行うべきプランクの頻度・時間・セット数
- 【初級】膝つきプランク
- 【中級】ハイプランク
- 【上級】フロントプランク
- その他、プランクに関する記事もチェック!
- 初心者から上級者まで!ブランクの種類20選
- 背中の筋肉を鍛えることができるリバースプランクのやり方
- 美しいくびれを作りたいならサイドプランク!
- プランクで腕や肘が痛くなった時の対処法
- 話題沸騰中!30日プランクチャレンジ
- 40代女性はプランクを毎日少しでも継続してみよう!
プランクは40代女性におすすめのトレーニング!

40代に入るとボディラインの崩れに悩む方が増えてきます。しかし、年齢のせいだから仕方ないと諦めてはいけません。体幹部に効くエクササイズとして知られるプランクは、年を重ねても若々しくいるために40代女性におすすめです。
体幹深部筋トレーニングよりパフォーマンスの低い対象者に対して行うことで体幹部を安定させる一助となり,切り返し動作に即時効果を認める可能性がある
早稲田大学の上野彬恵氏の論文「切り返し動作に体幹深部筋トレーニングが即時的に及ぼす影響」によると体幹トレーニングは、パフォーマンスが低い人に対して体幹を安定させる効果があると説明しています。40代に入ると徐々に体力、筋肉が衰え始め運動パフォーマンスも低下します。プランクで体幹を鍛えると運動時だけでなく、日常の動作も楽になるのです。
(体幹強化に効果的なバランスボールのトレーニングについては以下の記事も参考にしてみてください)
プランクが40代女性におすすめな理由

運動不足になりがちな40代ですが、トレーニングをしなければ筋肉はどんどん低下してしまいます。手軽に短期間でも効果を実感できるプランクで、ボディメイクをはじめましょう。40代女性にプランクがおすすめなのは下記のような理由があるためです。
①自宅でできる
②痩せやすくなる
③姿勢が良くなる
それでは、①自宅でできるから説明します。
①自宅でできる
プランクは、専用の道具を必要としない筋トレで、自分の身長分ほどのスペースがあれば十分できます。プランクは30秒から1分くらいと短い時間でできる体幹トレーニングなので、空いた時間を使っていつでもできるのが魅力です。家事の合間や、テレビをみながらでもできるので、わざわざ筋トレの時間をつくらなくてもトレーニングすることが可能になります。
②痩せやすくなる

40代女性がダイエットをしてもなかなか効果がでないのは、基礎代謝が落ちているからです。基礎代謝は年齢とともに低下するので、20代の頃と同じダイエットをしても痩せにくくなります。
基礎代謝は下がる一方ではありません。基礎代謝を下げないためにも、体幹を鍛えて、糖質や脂質を燃焼させエネルギー源として使う遅筋に刺激を与えることが必要です。プランクで体幹を鍛えて基礎代謝を上げれば、痩せやすい体に変化していきます。
(基礎代謝を上げる筋トレについては以下の記事も参考にしてみてください)
③姿勢が良くなる
猫背や反り腰は、肩こり、腰痛の原因にもなります。年齢とともに基礎代謝が落ちたり、筋肉が弱ってくると本来の正しい位置で姿勢保持ができなくなり、誤った姿勢がくせになることで姿勢が悪くなります。
プランクは全身の筋肉をバランスよく鍛えることができるトレーニングです。使っていない筋肉を刺激することにより、衰えていた筋肉を強化し、正しい位置で姿勢を保つことができます。正しい姿勢の保持は肩こりや腰痛の改善に繋がるので、40代女性におすすめです。
(40代から始める筋トレについては以下の記事も参考にしてみてください)
プランクを継続した40代女性のビフォーアフター集
