鈴木京香の髪型【2021最新】大人ショートボブの失敗しないオーダー方法を解説!
【2021最新】トップ女優として活躍する鈴木京香の髪型は50代女性にもおすすめ。この記事では彼女の大人ショートボブの失敗しないオーダー方法を解説します。後ろ姿まで細かく紹介するので、グランメゾン東京の鈴木京香の髪型などを真似したい方は参考にしてください。
目次
- グランメゾン東京の鈴木京香の髪型『ショートボブ』が人気!
- 鈴木京香の髪型『ショートボブ』の特徴
- 前髪が長い
- サイドを耳にかける
- 鈴木京香の髪型『ショートボブ』が似合う人の特徴
- 鈴木京香の『ショートボブ』は50代からも支持!
- 鈴木京香の髪型『ショートボブ』の失敗しないオーダー方法
- フロント
- サイド
- トップ
- バック
- 鈴木京香の髪型『ショートボブ』のセット方法
- 【2021最新】鈴木京香の髪型を大特集!
- 共演NG
- 死との約束
- おかえりモネ
- 鈴木京香の髪型はパーマやロングなども人気!
- 行列の女神
- セカンドバージン
- 救いたい
- 鈴木京香風の髪型の一般人
- 東京グランメゾン①
- 東京グランメゾン②
- 東京グランメゾン③
- 東京グランメゾン④
- 共演NG
- 死との約束
- おかえりモネ
- 行列の女神
- セカンドバージン
- 救いたい
- 鈴木京香の髪型『ショートボブ』を真似て男ウケUP!
グランメゾン東京の鈴木京香の髪型『ショートボブ』が人気!
1988年にカネボウの水着キャンペーンガールに選出されて本格的に芸能界入りした鈴木京香。彼女はハイチオールのCMや『王様のレストラン』でショートボブにしてきましたが、ドラマ『グランメゾン東京』に出演したときのイメージが強いのではないでしょうか。そこで、まずは『グランメゾン東京』のときの彼女の髪型を絶賛する口コミを紹介します。
グランメゾンでの鈴木京香さんの髪型素敵…✨
— Mariko (@daymoon_cat) October 5, 2019
『グランメゾン東京』に出演した際の鈴木京香は丸みのあるショートボブを耳にかけていました。そのため、大人っぽく素敵だという声がたくさんあります。
なんか買うと言っても貯まったマルイのポイントでピアスくらいだけど。
— あんにょ (@2uki_com) December 7, 2019
グランメゾン東京の鈴木京香がしてるようなイヤーカフみたいなかっこいいの欲しいなぁ。あれはショートボブの髪型だから似合うのかなあ。冬は私、寒くて耳出さないからなぁ…
鈴木京香がしていたようなショートボブはイヤーカフやピアスがよく似合います。そのため『グランメゾン東京』でイヤーカフが似合う鈴木京香の髪型を見て真似したくなるという方は少なくありません。
『グランメゾン東京』の鈴木京香さんの髪型いいな〜。
— 𝑺𝒉𝒊𝒉𝒐 🐾 (@nekopanchi922) December 7, 2019
今、前髪伸ばして中。あの髪型目指すぞ!!!
『グランメゾン東京』の鈴木京香の髪型を真似したくなるという声はTwitterやインスタに多々あります。ショートボブが似合う女優といえば石田ゆり子というイメージもありますが、鈴木京香もかなり似合う女優です。そこで、彼女のショートボブの特徴を解説するのでチェックしてみましょう。
(波留のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
鈴木京香の髪型『ショートボブ』の特徴
それではさっそく鈴木京香のショートボブの特徴を解説します。彼女の髪型を真似するためには特徴を知ることが大切なのでしっかりと確認しましょう。
前髪が長い
鈴木京香のショートボブは前髪を長く残して流しているといった特徴があります。
ショートボブは幼い印象になる場合もありますが、彼女のように前髪を長く残すことで大人っぽい印象に仕上がるのです。
サイドを耳にかける
鈴木京香は基本的に片側のサイドを耳にかけています。耳にかけて片方のフェイスラインをしっかりと見せることで、表情を明るく見せることが可能です。
片側だけを耳にかけることでアシンメトリーになるため、垢抜けた印象のヘアスタイルとなります。
(上野樹里のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
鈴木京香の髪型『ショートボブ』が似合う人の特徴
ショートボブといえば丸顔には似合わないといったイメージがありますが、実は鈴木京香のショートボブは丸顔で悩んでいる方にもおすすめなヘアスタイルです。彼女のショートボブは前髪が長く縦のラインを強調しています。縦のラインを意識した髪型なので顔の丸さをカバーすることが可能です。
逆に顔のシルエットが面長で悩んでいるという方にはあまりおすすめしません。先ほど紹介したように縦のラインを強調するヘアスタイルなので、顔の長さが悪目立ちしてしまいます。面長の方でどうしても鈴木京香のショートボブにしたいという方は、パーマやセットでできるだけ横にボリュームを出すことがおすすめです。
そうすることで縦のラインとのバランスを整えることができます。ちなみに、童顔で大人っぽく見せたいという方にも鈴木京香のショートボブはおすすめです。前髪が長くコンパクトな髪型なので、スタイリッシュな大人っぽさを演出することができます。
(広末涼子のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
鈴木京香の『ショートボブ』は50代からも支持!
鈴木京香のショートボブが20代や30代から人気があるのはもちろんですが、実は50代の女性からも支持を得ています。むしろ彼女は2021年現在53歳なので、上品な髪型にしたい50代の女性にこそおすすめです。鈴木京香がしているショートボブは大人っぽく上品な印象になります。
大人の女性にぴったりなヘアスタイルなので、美容院に行くときはいつも鈴木京香の髪型を参考にしているという50代の方は多いのではないでしょうか。鈴木京香のショートボブを真似したい方は、これから解説するオーダー方法やセット方法を参考にしてください。
(高岡早紀のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
鈴木京香の髪型『ショートボブ』の失敗しないオーダー方法
鈴木京香の髪型を再現するためには美容院での失敗しないオーダー方法を知ることが重要です。そこで、鈴木京香のショートボブのオーダー方法についてフロント・サイド・トップ・バックに分けて画像で詳しく解説するのでチェックしましょう。
フロント
鈴木京香のショートボブを再現するために重要なポイントの一つが分け目です。まずは分け目を7:3にしたいことを伝えましょう。分け目をきちんと決めることで、彼女のように片側にボリュームを出して耳にかける反対側はすっきりとしたショートボブを作り上げることができます。
鈴木京香のショートボブの前髪の長さは顎ラインです。この髪型は前下がりになっているため、前髪の長さが基準となります。先ほど紹介したように片側の髪は耳にかけるため、前髪も耳にかけられる長さは残してカットをしてもらいましょう。
(安田成美のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
サイド
前髪と同じようにサイドも7:3で流すため、片方の量が多くなります。前下がりのショートボブにするので、サイドは前髪の長さを基準にしながら若干短くしていくことがポイントです。また、彼女のショートボブはシルエットに丸みがありますが、マッシュルームボブではありません。
マッシュルームボブにならないために、毛先の3~5cmくらいの場所にレイヤーを入れて毛先部分のボリュームをなくすことが重要となります。そうすることで丸みを再現しつつ、すっきりとした鈴木京香らしいショートボブを作ることができるのです。
トップ
先ほど紹介したように鈴木京香のショートボブは丸みのあるシルエットが特徴的です。そのため、カットのオーダーをするときはトップにボリュームを出したいということを伝えましょう。また、毛量が少なくボリュームを出すことができないという方は、カット以外にくせ毛風のパーマをかけてもらうこともおすすめです。
パーマをかけてふわっとさせることで、ボリュームを出すことができるため彼女のショートボブに近づきます。パーマをかけるときはレイヤーを入れた部分の毛先をふわっとさせたいということを伝えましょう。
(鈴木保奈美のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
バック
前下がりのショートボブにするため、バックの長さは顎より少し上になるようにカットのオーダーをしましょう。前下がりショートボブの角度は人によって似あう似合わないがことなるので、ある程度はイメージを伝えて美容師の方と相談しながら決めることがおすすめです。
もちろんバックの毛先にもレイヤーを入れて襟足部分をすっきりとさせることがポイントです。レイヤーを入れることで簡単なヘアセットでもきちんとまとまるので、レイヤーを入れることを忘れないようにしましょう。
(木村佳乃のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
鈴木京香の髪型『ショートボブ』のセット方法
鈴木京香の髪型はシンプルなヘアスタイルですが、ヘアセットをしっかりとするからこそおしゃれにまとまります。そのため、彼女のショートボブを再現するためにはセット方法を知ることも重要です。ここからセットの手順を順番に解説するので参考にしてみてください。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を水で濡らす
②分け目を7:3にする
③ドライである程度乾かす
・アイロン編
①トップの髪を軽くワンカールで巻く
②バックに熱を通すイメージで巻く
③サイドも熱を通すイメージで巻く
④前髪と顔周りを後ろに流す
トップの髪を軽く巻くときは、少量だけをつまんで根本からカールをつけることがポイントです。襟足はタイトにするために巻く必要はありません。
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に馴染ませる
②髪全体に揉みこむ
③全体のシルエットを整える
(安達祐実のショートボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
【2021最新】鈴木京香の髪型を大特集!
次に2021年最新の鈴木京香の髪型を紹介します。オーダー方法やセット方法も解説するので最近の彼女の髪型が気になる方はチェックしましょう。
共演NG
▼美容院での失敗しない頼み方
鈴木京香のヘアスタイルは2020年10月26日から放送されたドラマ『共演NG』で見せたセンター分けボブも人気があります。この髪型を真似したい方は全体を肩にぎりぎりつかないくらいのボブにしてもらいましょう。また、ヘアカラーは暗めの茶髪でオーダーします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②センター分けにする
③ドライヤーで乾かす
・アイロン編
①ブロッキングする
②下の段の毛先を内に巻く
③上の段の毛先も内に巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に馴染ませる
②髪全体にオイルを馴染ませる
③全体の形を整える
死との約束
▼美容院での失敗しない頼み方
2021年に出演したドラマ『死との約束』では『グランメゾン東京』のときより少し伸びたボブヘアをしていました。このヘアスタイルにするときは前髪と顔周りは耳の下、全体は肩にぎりぎりつかないくらいのボブにカットしてもらいます。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を水で濡らす
②分け目を決めてからドライ
・アイロン編
①ブロッキングする
②下の段の毛先を内巻きにする
③中間の段を外巻きで軽く巻く
④表面の髪を後ろに流しながら巻く
⑤前髪を外巻きで巻く
・スタイリング剤・整髪料編
①ワックスを手に広げる
②髪の内側から全体に揉みこむ
③シルエットを整える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
おかえりモネ
▼美容院での失敗しない頼み方
2021年5月17日から放送された朝ドラ『おかえりモネ』の中では内巻きでまとめたシンプルなボブヘアを披露していました。朝ドラの中でしていたボブスタイルにしたい場合、前髪なしで顎ラインのワンレンボブになるようにカットをしてもらいましょう。また、ヘアカラーはブラックでオーダーします。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を濡らす
②ドライをして乾かす
・アイロン編
①ブロッキングする
②下の段を軽く内巻きにする
③上の段の毛先を内に巻く
④前髪の根本に熱をあてて立たせる
・スタイリング剤・整髪料編
①スタイリング剤を手に広げる
②全体に馴染ませる
③サイド・トップのボリュームを抑える
(セット・スタイリング方法を動画で見たい方はこちら)
鈴木京香の髪型はパーマやロングなども人気!
鈴木京香のショートボブについて紹介しましたが、パーマやロングなど他の髪型も大人かわいいと人気があります。彼女は今までにどんなヘアスタイルをしてきたのか見てみましょう。
行列の女神
▼美容院での失敗しない頼み方
ドラマ『行列の女神』にはパーマをかけたヘアスタイルで出演しています。美容院では前髪は耳下、全体は顎より少し下あたりの長さになるようにカットのオーダーをしましょう。また、パーマは全体の中間から毛先にスパイラルパーマをかけてもらいます。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪全体を水で濡らす
②パーマを崩さないようにドライ
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に広げる
②髪全体に揉みこむ
③全体のシルエットを整える
④片側の髪を耳にかける
セカンドバージン
▼美容院での失敗しない頼み方
ドラマ『セカンドバージン』にはロングヘアを巻いて出演していました。美容院では前髪と顔周りは顎より下、全体は胸の少し上あたりの長さになるようにカットのオーダーをします。また、ヘアカラーはブラックでオーダーしましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①髪を水で濡らす
②ドライヤーで髪を乾かす
・アイロン編
①顔周りを外巻きで巻く
②サイドから内外ミックスで巻く
③巻きが足りない部分を巻く
④トップの根本を立たせる
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手のひらに広げる
②髪の内側から全体に揉みこむ
③片方の髪を耳にかける
しっかりとカールをキープしたい場合は最後にスプレーをかけましょう。
救いたい
▼美容院での失敗しない頼み方
ショートボブのイメージが強い鈴木京香ですが、2014年に公開された映画『救いたい』の中ではロングヘアを披露していました。彼女がしていたロングヘアにしたい場合、前髪は顎ラインで全体は鎖骨より下の長さになるようにカットをしてもらいます。また、ヘアカラーはほんのり茶色が入ったブラックに染めてもらいましょう。
▼セット・スタイリングの手順
・ドライ編
①水で髪全体を濡らす
②7:3で髪をわける
③ドライをして乾かす
・アイロン編
①毛先を内に軽く巻く
②前髪の毛先を軽く外に巻く
③前髪の根本を立たせる
・スタイリング剤・整髪料編
①オイルを手に馴染ませる
②髪の内側から順に馴染ませる
鈴木京香風の髪型の一般人
最後に鈴木京香風の髪型をした一般人の画像を紹介します。美容院で鈴木京香風のヘアスタイルをオーダーするときの参考にしてください。
東京グランメゾン①
画像を見るとわかるように『東京グランメゾン』のときのヘアスタイルは小顔に見せてくれます。
東京グランメゾン②
こちらの方のようにオイルをプラスするとさらにこなれ感のある髪型になります。
東京グランメゾン③
あか抜けたヘアスタイルにしたい方はヘアカラーを明るくすることがおすすめです。
東京グランメゾン④
暗いカラーと明るいカラーでは印象が変わるヘアスタイルです。
共演NG
ボブのセンター分けは大人っぽく仕上がります。
死との約束
ボブは軽く巻いて動きを出すだけで軽やかさがプラスされる髪型です。
おかえりモネ
ナチュラルなヘアスタイルはカジュアルファッションとの相性が抜群。
行列の女神
パーマをかけたヘアスタイルはおしゃれで個性的です。
セカンドバージン
ゆるく巻いたこなれ感のある大人かわいいロングの髪型です。
救いたい
幅広い世代の女性におすすめなシンプルかつかわいいロングヘアとなっています。
鈴木京香の髪型『ショートボブ』を真似て男ウケUP!
『君の名は』で朝ドラ女優として一躍人気女優となった鈴木京香。彼女の着物にもぴったりな大人かわいい髪型を真似したくなった方は多いのではないでしょうか。イメチェンで男ウケを狙いたい方は、鈴木京香のショートボブを真似してみましょう。