目次
プロテインバーは食べるタイミングが重要?
一般的に、食事を消化するのにかかる時間は2〜3時間といわれます。もちろん胃の中に食べ物が残ったままだと思うように動けません。ですから、筋トレするタイミングは食事の2〜3時間後が良いでしょう。
そのタイミングで筋トレすれば、食事を消化して補給した栄養を筋肉へ送り込めます。特に夕食後であればその後の睡眠で十分な休息も取れますので、より筋肥大などの効果が期待できるでしょう。交感神経を高め過ぎて眠れなくなるなどの弊害もありますが、筋トレと食事の両方を効率良く行うためのタイミングは確実に存在します。
もちろんプロテインバーも食品ですので、プロテインバーをいつ食べるかは重要となります。そして、プロテインバーはそうした融通が利く貴重な食品です。その理由は、プロテインバーを持ち運びできるからに他なりません。コンパクトなサイズで常温保存ができて、しかもすぐに食べられて栄養補給できるプロテインバーは、筋トレに必要なアイテムといえます。
(プロテインバーについてはこちらの記事も参考にしてください)
プロテインバーは効果ある?間食だと太る?ダイエット・筋トレへの影響を解説!
出典: Slope[スロープ]
プロテインバーを食べるタイミングはいつ?
では、プロテインバーを食べるタイミングはいつがいいのでしょうか。効果があるとされるのは、以下の3つのタイミングです。
①運動前
②運動後
③間食
それでは①の運動前から確認していきましょう。
運動前
前述でもふれましたが、運動の2〜3時間前までに食事は済ませるべきです。しかし、食事と筋トレの間の時間が空き過ぎても、筋トレに必要な栄養が不足して良くありません。その場合はプロテインバーで栄養補給しましょう。もちろんプロテインバーの摂取も食事と同じですので、筋トレの2〜3時間前に摂取する必要があります。
(筋トレと栄養摂取との関係についてはこちらの記事も参考にしてください)
筋トレのタイミングは食事の前?後?NG例〜筋トレ前中後の栄養摂取についても解説!
出典: Slope[スロープ]
運動後
運動後は大量のエネルギーが使われた状態となります。そして、筋トレで傷付いた筋肉を補修する栄養素を補給しなければいけません。プロテインバーを筋トレ後、できれば30〜45分以内に摂取する必要があります。しかし、その後の食事との兼ね合いも考慮して、必要な量だけプロテインバーを摂取しましょう。
(運動後のプロテイン摂取についてはこちらの記事も参考にしてください)
プロテインは運動後45分のゴールデンタイムに!理由・効果〜飲み方まで解説!
出典: Slope[スロープ]
間食
特にダイエット期間中には間食など論外と考えがちです。しかし、間食でプロテインバーを食べることにより、ダイエットで不足しやすい栄養素を補給できます。それに、お腹が空き過ぎるとダイエットに悪影響が出るため、適度に間食することはむしろ有効です。ただし、夕食の時間まで2時間を切っていれば間食を無しにして、夕食で栄養補給しましょう。
(筋トレと間食との関係についてはこちらの記事も参考にしてください)
筋トレは間食で効果倍増!コンビニの食事・おやつ〜量・タイミングまで解説!
出典: Slope[スロープ]
ダイエット目的でプロテインバーを食事に置き換えるのはあり?
筋肉量を増やすことは有効なダイエットの手段です。筋肉量が増えると基礎代謝量が上がりますので、カロリーを消費しやすい体になれます。筋肉量を増やすためには、プロテインが効果的なのは言うまでもありません。さらに低糖質で低脂質のプロテインバーを利用すれば、その効果は絶大です。
前項でも少しふれましたが、ダイエット中に足りなくなりがちの栄養素を補給できるプロテインバーは、非常にダイエットの助けとなります。栄養のバランスが悪いと感じた時でも、プロテインバーさえあればパッと食べてすぐにそれを解消できて便利です。持ち運びしやすいプロテインバーは、家やジムに筋トレ前後など、摂取する場所や時間を選びません。
プロテインバーを使ったダイエットでさらに有効なのは、プロテインバーを食事に置き換える方法です。さすがに3食丸ごと置き換えるわけにはいきませんが、朝食や間食だけでしたら無理なくできるでしょう。1食置き換えるだけでもカロリーや糖質の摂取量は変わります。それにプロテインバーはかじって食べますので、ダイエットでの空腹感が少しは紛れるはずです。
(朝食をプロテインに置き換えることについてはこちらの記事も参考にしてください)
プロテイン×朝食の関係性!置き換えはNG?摂取タイミング・組み合わせなど解説!
出典: Slope[スロープ]
プロテインバーとドリンクは一緒に飲んで良い?
プロテインはもちろんプロテインバーだけではありません。粉末状のものを水などの液体に溶かして飲むドリンクタイプもあります。どちらもタンパク質などの栄養補給を目的とするものですので2つを上手に併用して、状況に応じて使い分けることが可能です。
特にドリンクタイプは摂取しやすいので、筋トレ直後の摂取に向いています。しかし、筋トレの休息日に水代わりにドリンクタイプを飲むのはいけません。プロテインの過剰摂取となり、健康を害するおそれがあります。そういった場合には飲み物は別の物にして、間食でプロテインバーを食べるなどしましょう。
(タンパク質摂取の基準についてはこちらの記事も参考にしてください)
日本人の食事摂取基準(2020年版) Ⅱ 各論 1 エネルギー・栄養素 たんぱく質
出典:厚生労働省ホームページ
プロテインバーを食べるタイミングに関する体験談
ここからは、SNS上に寄せられたプロテインバーに関する体験談を紹介していきます。実際にプロテインバーを利用した人の意見を参考にして、プロテインバーを食べる最適のタイミングを探っていきましょう。
間食をプロテインバーに変えただけも効果あり!
ジム通い出して二週間目、体重は2キロ落ちてた。
— とす (@KhThanatos) February 11, 2021
お菓子をやめただけ。
腹減ったら、プロテインバーか水に溶かしたプロテイン
ジムに通い出して2週間であれば、疲れがたまり始める時期でしょう。しかし、筋トレの強度はまだそれほど上げられないはずです。それでも2週間で2kg落とせているのは順調といえます。
お菓子をプロテインバーに置き換えただけでもかなりの効果です。しかもこの方はプロテインバーとドリンクを併用していますので、タンパク質の摂取に抜かりありません。筋トレの強度を上げるのは困難ですが、間食を別の物に変えるのはさほど苦にならないはずです。筋トレ初心者でもすぐに実践できます。
筋トレのタイミングに合わせて食べることができる!
普通の1日
— それいけ宅トレ君(増量中) (@bazubazuboy) January 5, 2021
7時頃 起床
7時半 朝食 (ササミ、卵かけご飯、プロテイン)
8時過 息子保育園へ
9時 出勤
11時半 昼飯 (弁当かコンビニタンパク質飯)
15時 プロテイン、プロテインバー
20時半 帰宅
20時45分~ 筋トレ(今日は胸)
21時30~プロテイン飲んでお風呂
22時~ 夕食+嫁との時間
24時 就寝#筋トレ
筋トレとタンパク質の摂取に力を入れている事例がありましたので、1つ紹介します。帰宅してからすぐに筋トレとなっていますので、自宅でトレーニングしているようです。
いつもの食事でもササミや卵を取り入れている時点で、タンパク質摂取への意識の高いことがうかがえるでしょう。それに加えて、プロテインバーとドリンクでさらにタンパク質を追加しています。夕食の時間がやや遅いのが少し気になりますが、筋トレ後から夕食までの間にプロテインで補っています。さほど問題はないでしょう。
不規則な生活でも食べるタイミングを合わせられる!
夜勤やってるとさ
— 水無月 (@minaduki_1125) October 4, 2019
筋肉に良いものが良いタイミングで摂れてる気がする
21時ご飯、EAA
23時プロテイン
1時ご飯
3時プロテインバー
6時プロテイン
8時EAA
10時ご飯
14時EAA
17時プロテイン
って感じ14時と17時は目が覚めてしまうのもあるけどね
この方は夜に勤めていますので、食事も深夜という変則的な生活です。そんな状況ですが、工夫して筋肉に良い食生活を送っています。
ご飯は3回ですが、それ以外にプロテインなどの摂取が6回もありますので、おそらく分食しているのでしょう。深夜は脂肪が溜まりやすいので本来ならば太りやすいのですが、少しずつ食事などを摂取することでカロリーの過剰摂取と空腹感の両方を防ぐことができます。しかもプロテインバーとドリンク、さらにはEAAまで駆使した徹底ぶりです。
プロテインバーだけ食べるのは体に良くない!
レッグレイズ 10reps 3set
— spinel(8/1からゆるく減量中) (@spinel67875170) December 2, 2020
クランチ(ノーマル・ツイスト)各10reps 2set
トレ前にプロテインバーを食べただけで筋トレしていたら猛烈な疲労感と吐き気が:scream:
この感覚には覚えがあり、イントラドリンクを飲み干したら、治まりました。ハンガーノック状態だったようです。
トレ前の栄養補給は大事!
確かにプロテインバーにはタンパク質や糖質などが豊富に含まれていて、優れた機能を持つ食品ではあります。しかし、プロテインバーだけに頼ってはいけません。
スポーツを長時間行った場合、ハンガーノックという極度の低血糖状態になる症状を起こすことがあります。その発症時には動悸や冷や汗、手足のしびれや意識障害などを起こし、最悪の場合死に至るものです。この方はイントラドリンクで事なきを得たようですが、プロテインバーだけでは筋トレで使う栄養をまかなえません。普段の食事もしっかり食べましょう。
プロテインバー以外の食事もタイミングが大事!
今日は朝から飲まず食わずで会社に行き昼飯を食べるタイミングを逃し夕方プロテインバー1本をかじりながら残りの仕事をこなし夜大急ぎでパーソナルトレーニングに向かったが案の定トレ中パワー切れで目眩と吐き気と震えが止まらなくなって貴重な1回分を無駄にしました:innocent:#ご飯はしっかり食べよう
— HIRO:koala::two_hearts: (@hayatoainanonee) August 31, 2020
この方も、1つ前に紹介したツイートと同様の症状を起こしたと考えられます。食べ過ぎはもちろんダメですが、やはりプロテインバー1本だけでは筋トレで使うエネルギーを補給できません。
忙しい日であっても、筋トレを欠かさないようにしようという意欲は尊重すべきでしょう。しかし、体調を悪くしては何の意味もありません。その日はしっかりと食べてから筋トレするか、筋トレを中止すべきでした。プロテインバーはあくまでもタンパク質の摂取などを補助する食品であり、さらに重要なのは日々の食事とそのタイミングです。
プロテインバーを食べるタイミングは専門家に相談しよう!
170cm67kg→60kgに減らせた時のジムトレーナーからのアドバイスを思い出してメモ
— 大家ナカニシ@戸建1 (@nakayos64343698) January 28, 2021
:white_check_mark:空腹状態で運動しない、空腹ならおにぎり食べて30分あける
:white_check_mark:食間が5時間以上空くならプロテインバーとか食べる
:white_check_mark:キムチを食事に取り入れる
:white_check_mark:順番は筋トレ→有酸素運動が効果的
:white_check_mark:WPIプロテインを運動後にとる
この方は、トレーナーから良いアドバイスを受けていたようです。7kgの減量に成功して、成果がしっかりと出ています。
「空腹で運動しない」「食後30分空けてから運動」「食間が空く場合はプロテインバーを利用」などは、この記事でもすでに紹介しました。筋トレ生活を送る上で、気を付けるべきことは数知れません。タンパク質が摂取できる食品やプロテインを摂取するタイミングなど、疑問に感じたことは専門知識がある人にすぐ質問するべきです。
プロテインバーを食べるタイミングはいつなのか理解しておこう
プロテインバーはいつでもどこでも食べられますので、摂取するタイミングを自由に設定できます。筋トレの前後か、もしくは朝食か間食かなどで、その都度ベストなタイミングを見極めなければなりません。そして、プロテインバーはダイエットにも有効です。是非ともプロテインバーを効果的に活用して、筋トレ生活に役立ててください。