ボディメイク

筋トレ

お腹が痩せない原因はコレ!即効で脂肪燃焼するコツ〜ダイエット成功談まで解説!

2020年11月09日

「何をやってもお腹が痩せない…」そんな悩みを抱えている人は女性だけでなく男性にも多いものです。お腹が痩せない原因は、ずばり間違ったお腹痩せの方法をしているからです。ここでは、短期間でも効果のある正しいお腹痩せの方法を紹介しましょう。

【監修】パーソナルトレーナー Riku

法政大学スポーツ健康学部出身。パーソナルトレーナー兼ミラーフイットコンテンツディレクター。2021年6月にパーソナルトレーニングジム『SPICE GYM』を中目黒・恵比寿エリアにて開業予定。
instagram / Twitter / HP

何をやってもお腹が痩せないのはなぜ…?

食事制限やトレーニングなど、何をやってもお腹が痩せない…そんな悩みを抱えている人は案外多いものです。努力はしているのに、一向に結果が出ないのは悲しいですよね。結論からいうと、間違ったお腹痩せの方法をしているからです。ここでは、正しいお腹痩せの方法を紹介します。

そもそも腹筋などの運動をしてもお腹がぽっこりしている原因となっているのは「内臓脂肪」または「皮下脂肪」です。内臓脂肪とは腸などの内臓に巻き付くようについた脂肪のことをいい、皮下脂肪とは皮膚と筋肉の間に蓄えられる脂肪のことをいいます。

女性は皮下脂肪、男性は内臓脂肪を蓄えやすとされているので、ここでは内臓脂肪に着目をしてお腹が痩せない原因を解明していきましょう。

内臓脂肪は増えすぎると高血圧や中性脂肪の量が増え、様々な生活習慣病へ結びつきます。脂っこいものが好きであったり、お酒が好きな方は内臓脂肪に要注意といえるでしょう。

内臓脂肪を落とすのには、適度な運動も必要ですが、内臓脂肪は運動だけでは落とすのにかなりの時間が必要です。運動と合わせて食事にも気を遣うことで、ダイエット成功までの道のりを短縮しましょう。

お腹が痩せない原因&対策【①食事】

筋トレなどに合わせて食事も制限をしているのにお腹が痩せないと感じている人は、もう一度正しい食事方法を実践しているのか確認をしてみましょう。お腹が痩せない原因は、食事に原因があるかもしれません。

原因①食事を抜いている

お腹が痩せない原因は、過度な食事制限かもしれません。ダイエットといえば食事制限ですよね。しかし、1日の総摂取カロリーを減らすために極端に食事を抜くという方法は間違っています。

極端に食事を減らすと脂肪も落ちますが、それと同時に筋肉も落ちていってしまいます。食事制限を続けている間はいいですが、食事制限をやめた時に、筋肉が減った部分にまた新たな脂肪がついてしまうのを知っているでしょうか。

この筋肉が減った部分に脂肪ばかりがつく状況を「サルコベニア肥満」と呼び、ダイエット前よりも生活習慣病やその他の病気にかかるリスクがぐっと高くなります。また、脂肪がついている状態なので引き締まったお腹ではなく、ぷよぷよしたお腹です。これでは、せっかくダイエットを行った意味がありませんよね。

原因②過度な糖質制限

内臓脂肪を落とす方法として、パンやお米などを制限する「糖質ダイエット」は有名ですよね。糖質を減らすと確かに内臓脂肪も落ちますが、糖質制限のやりすぎには注意が必要です。

ダイエットを極端な糖質制限から始めると、エネルギー不足に陥ることがあります。糖は体を動かすエネルギー減であり、体内で最も使われるエネルギー。そのエネルギー源を一気に減らすと、集中力の低下やだるさ、やる気の低下に繋がります。そのため、糖質とは上手な付き合い方が必要だといえるでしょう。

原因③更年期

更年期は女性の場合に多いお腹が痩せない原因のひとつといえるでしょう。通常女性は子宮を守るために皮下脂肪がつきやすい傾向にあります。しかし、閉経後は女性ホルモンが減少し、男性ホルモンの量が増加しやすい状態になります。そのため更年期に差し掛かると内臓脂肪がつきやすくなり、お腹だけ太るというものです。

お腹が急激に太った、お腹に肉がつきやすくなったというケースが多いのも更年期の特徴です。

対策①賢くバランスのよい食事を

ダイエットは続けることで結果を得るものです。過度な食事制限では精神面にも負荷がかかるのでダイエットを継続できず、挫折した経験が誰しもあるのではないでしょうか。

すっきりとしたお腹を手に入れるには、賢くバランスのよい食事を心がけましょう。過度な食事制限や糖質制限はリバウンドや挫折を招いてしまいます。最初から極端に制限するのではなく、まずは食事量の見直しや糖質の量を現状の半分に減らすことでも、よい結果を得ることができるでしょう。

対策②補えない栄養素はサプリメントで摂取

普段どれだけ食事に気を付けていても、食事だけですべての栄養バランスをとるのは難しいといえます。そこで、上手くサプリメントを活用しましょう。サプリメントは普段摂取できていないと感じる栄養素を手軽に必要なだけ摂取できる優れものです。

更年期などでお腹周りが痩せない場合は、更年期に対応したサプリメントを食事に組み合わせることで、バランスの良い食事をとることができます。

対策③急な飲み会や外食は

ダイエット中に天敵ともいえるのが、急な飲み会や外食などでしょう。そういった場合は1日の総摂取カロリーを基に食事量や食事内容を変えるのがおすすめです。

例えば、夜に飲み会を控えている場合、朝食・昼食での摂取カロリーを低めにしておくことで、夜に多少多めにカロリーを摂取しても1日の総摂取カロリーで考えると問題がありません。無理なく続けられるように、上手く微調整をしていきましょう。

お腹が痩せない原因&対策【②筋トレ・運動】

筋トレや運動をしてもお腹が痩せない原因とは何なのでしょうか。それは、間違った筋トレや運動が原因といえます。正しい筋トレや運動方法を実践して、お腹の肉を減らしましょう。

原因①筋トレ・運動のしすぎ

お腹痩せを目指すには、運動量を増やせばよいというものではありません。運動をした後は体を必ず休息させましょう。過度な運動は、コルチゾールいわゆる「ストレスホルモン」の上昇に繋がります。

ストレスホルモンの上昇は、体全体の基礎代謝の低下の原因にもなります。ダイエットをしようと思ってはりきるのはいいですが、過度な筋トレや運動は控えるようにしましょう。

また、筋トレや運動をしたあとはしかっりと体を休める癖をつけることで、痩せやすい体を手に入れることができます。

原因②間違った筋トレ・運動

お腹痩せを目指すために腹筋運動をしている人は多いのでないでしょうか。しかし、腹筋をしているのにお腹が痩せないと感じている人は、間違った腹筋運動をしている可能があります。

正しいフォームを確認して腹筋運動を行い、程よい筋肉のついた引き締まったお腹周りを目指しましょう。

対策①適度でバランスの良い運動がベスト

お腹痩せを実現するのに、運動は最も必要です。しかし、過度な運動や休息をとらないということはしないようにしましょう。

お腹痩せを目指すには必ずしもハードな運動でなくても、1日10分程度の有酸素運動でも有効です。また、食後の30分後~60分後の運動であれば血糖値の上昇が抑えられるのでより効果的です。

対策②正しい腹筋運動を知る

「クランチ」という種目がいわゆる腹筋運動を指すものです。自重だけで特別な器具も使用しないため気軽に取り組みやすい腹筋のトレーニング種目といえるでしょう。

▼クランチ(腹筋運動)のやり方
①仰向けに寝転んで膝を立てる
②両腕を頭の後ろで組む
③上背部を肩甲骨までまで浮かす
④上背部を戻す

やり方は非常に簡単ですが、体を倒したところで腰が浮かないようにするなど正しいフォームで行うようにしましょう。腰を痛めるだけでなく負荷も正しくかからない状態のため思ったような効果が得られない原因にもなります。

クランチだけに関わらず、どの種目にも正しいフォームやコツがあります。狙った効果が出るように正しいフォームを知り、正しいフォームを保ったまま行える限界までの回数を限度として取り組んでみましょう。

(正しい腹筋の鍛え方については以下の記事も参考にしてみてください)

お腹が痩せない原因&対策【③生活習慣】

お腹が痩せないのは、生活習慣が原因の場合もあります。生活習慣でよいことを癖づけると、小さな積み重ねで体の代謝を上げることが可能です。また、運動や食事制限よりも時間やお金がかからないので、一番取り入れやすいダイエット方法といえます。

生活習慣を改善して、お腹が痩せない原因を取り除きましょう。

原因①姿勢の悪さ

姿勢は日常生活で最もダイエットに影響があるものといっても過言ではありません。特にデスクワークが増えている現代では、無意識のうちに悪い姿勢になっていることもあるでしょう。

反り腰や猫背、巻き肩などの姿勢の悪さは、内臓の下垂や腸の動きを悪くするため、ぽっこりお腹の原因にもなります。また、他にも姿勢は神経の伝達や内臓の働きなど、体全体への影響が大きいといえます。お腹が痩せないと感じている人は自分の姿勢を見直してみましょう。

原因②睡眠不足

お腹が痩せない原因には、睡眠不足も考えられます。あまり影響がなさそうな睡眠ですが、ダイエットにおける影響は大きく、睡眠不足は天敵ともいえるでしょう。

ダイエットに最適な睡眠時間は7~9時間とやや長め。寝不足になるとホルモンバランスが崩れ、空腹中枢が影響を受けます。そうするとお腹が空いて食事量が増えてしまうので、お腹が痩せない原因となってします。しっかりと質のよい睡眠をとるようにしましょう。

対策①デスクワークでもできるお腹痩せの方法

デスクワークでも取り入れやすいのが、ドローインというお腹をへこませる方法です。座りながら姿勢を意識し、お腹の筋肉を意識してへこませるだけでよいのでおすすめです。毎日姿勢とお腹の筋肉を意識してへこませるだけで、自然と姿勢もよくなり、ハードな腹筋や運動は必要ありません。

最初のうちはつらいと感じる人も多いですが、お腹の筋肉を意識してへこませることを毎日続けることで、内臓の下垂や腸の運動を改善することができるでしょう。

対策②寝る前のリラックスタイムを

寝る前のSNSやネットサーフィン、コーヒーを飲む習慣などは睡眠の質を下げてしまいます。翌朝に疲れが残ってしまうと、せっかくの睡眠時間も意味がありません。寝る1時間前にはパソコンやスマートフォンなどは触らず、間接照明にアロマオイルなど、自分がリラックスできる環境を作りましょう。

睡眠の質を上げることは日中のコストパフォーマンスを上げ、体の代謝も上がるので一石二鳥といえます。

対策③マッサージ

気になるお腹周りの脂肪を落とすには、マッサージも有効的です。血行がよくなることで落ちにくいお腹の脂肪を落としやすくすることができます。入浴中や入浴後にマッサージオイルなどを使用しながらマッサージをすると、より効果的です。

お腹が痩せない時期を乗り越えた人の体験談

実際に先に紹介したような対策をすることでお腹が痩せない時期を乗り越えた人の体験談を紹介します。むやみに腹筋運動や食事制限をするのではなく、確実に痩せたという経験を参考にするとダイエットにも意欲的に取り組むことができるでしょう。

痩せないお腹も食事制限と筋トレで効果抜群



糖質制限で発芽玄米を食事に取り入れたダイエット。ハードな運動ではなく、毎日続けやすい少量の筋トレも一緒に行うことで、リバウンドのしにくい体質にもなります。

食生活の改善はお腹痩せの効果が早い



食事の改善はお腹痩せにも大きな影響を与えます。食べないのではなく、食べるものを変えるだけでも痩せやすい体作りに繋がるのでおすすめです。

少量の運動でも継続することが大切



お腹痩せには、少量の運動でも無理せず継続して行うことがとても大切です。できるときにできる範囲で腹筋運動などを行いましょう。

痩せないお腹はドローインで撃退



デスクワークというと痩せにくい印象ですが、そんなことはありません。ドローインダイエットを取り入れることで、お腹痩せは実現できます。

無理のない有酸素運動



ハードなランニングではなく、有酸素運動になるウォーキングを行うことで基礎代謝を上げることができます。

何をやってもお腹が痩せない場合は必ず原因がある!

何をやってもお腹が痩せない場合は、必ず何かしらの原因が存在します。しかし、ハードな運動に極端な食事制限はダイエットの挫折や健康面へ悪影響を及ぼす可能性があるでしょう。健康的に美しいお腹を手に入れるには、無理のない範囲で長期的にダイエットを行うのがベストといえます。