ジムが続かない人はコレをすべき!NG習慣〜確実に続く改善策を解説!

運動を始めようと思ってジムへ登録したけど、通い続けることができないという経験はありませんか?今回はジムが続かない人が陥りやすいNG習慣やジムに通い続けるための改善策を解説します。運動は継続が重要なので、ジムへ通い続ける為に今回の内容を参考にしてください。

監修 |パーソナルトレーナー Riku
instagramTwitterHPTRIGGER POINT Performance Therapy 認定トレーナー2ndpass認定トレーナーBODYBOSS認定トレーナー 法政大学スポーツ健康学部出身。パーソナルトレーナー兼ミラーフイットコンテンツディレクター。2021年6月にパーソナルトレーニングジム『SPICE GYM』を中目黒・恵比寿エリアにて開業予定。王様のブランチなどメディアにも複数出演。お客様のパートナーとして食事管理やトレーニングの指導はもちろんのこと日常生活や仕事での悩みなど身体&精神的な不調に関わることに対してサポート致します。

目次

  1. ジムが全く続かない…。
  2. ジムが続かない人の特徴
  3. 通いにくい場所のジムを利用する
  4. 目標が明確に定まっていない
  5. 通い始めに長時間滞在する
  6. モチベーションの上げ方を知らない
  7. 自分1人でジム通いを続けようとする
  8. ジムが続かない場合にすべき改善策
  9. ジムは通いやすい場所を選ぶ
  10. 自分のモチベーションを上げる要素を見つける
  11. 目標を設定して明確にする
  12. 滞在時間を短くして効果的なトレーニングをする
  13. 他の人を巻き込んでジムを利用する
  14. ジムが続かない悩みが改善された人の体験談
  15. お気に入りのインストラクターを見つける
  16. 夫婦で一緒にジム通いをする
  17. 無理はせず自分のペースで通う
  18. 家から近い場所のジムを選ぶ
  19. 友人と一緒にジムへ通う
  20. ジムが続かない場合は早急に原因を追究しよう

ジムが全く続かない…。

ジムへ登録はしたけど続かないという人は、続けることができない悪習慣があります。今回はジムが続かない人の特徴やジムへ通い続ける為の改善策も解説しますので、この機会にジムで体を鍛えましょう。体を鍛える為には継続して運動することが重要ですので、ジム通いが続かないという人はぜひ参考にしてください。

日本でジムへ通っている人の割合は3%でさらにその中で継続して通えている方は20%なので、日本人のジムへ通う継続率はとても低いです。いつも長続きしないという方もそれには原因がありますので、悪習慣を断ち切ってジムでのトレーニングを楽しみましょう。

(筋トレを習慣化できる秘訣については以下の記事も参考にしてみてください)

筋トレが続かない理由はコレ。誰でも今すぐ習慣化できる簡単な秘訣まで解説

ジムが続かない人の特徴

今までジムに登録はしたけどなかなか続かなかったという方の特徴を解説します。ジムへ登録をするということは漠然であってもジムで何かを得ようという気持ちがあるということなので、まずはその気持ちを大切にすることが重要です。現時点では結果が出ていないかもしれませんが、ジム通いが続かない人の特徴を知ってリスク回避をしましょう。

通いにくい場所のジムを利用する

ジムに通う場合はジムに行くことが大前提ですが、目的地に行くのに手間がかかる場合通い続けることが難しくなります。今までにジムへ通う時には電車で数十分の場所を選んだり、仕事場の近くだからという理由で家から遠い場所を選んだりしてませんでしたか?仕事終わりのジム通いは体力もあまりない状態なので続けることは難しいです。

また、ジムが通いにくい場所にあるとトレーニングをする前にそれなりの服に着替える手間があったり、移動に時間がかかったりするので他の用事ができなくなります。そうするとジムへ行く回数が減りトレーニング癖がつかずジム通いは長続きしません。

目標が明確に定まっていない

ジムでスポーツをしてどのような結果が目的なのかを明確にしておかないと、目標が漠然としてしまいジムは長続きしません。目標が明確でない場合の特徴として様々なトレーニングメニューをこなして、なんとなく色々なマシンを使って鍛えるという状態になります。トレーニングの種目数は少なく、内容を濃くするというのがトレーニングの基本です。

自分がどのような目的でジムに通うのかを明確にすれば、その為の長期的、中期的、短期的な目標を立てることができます。なぜ自分はジムへ通いたいのかをもう一度考えて、通い始める前に明確にしておくことが大切です。

(筋トレの目標数については以下の記事も参考にしてください)

筋トレのセット数・回数の最適解はコレ!目標別に成長効率を上げるコツを解説!

通い始めに長時間滞在する

ジムへ通い始めた時に長時間滞在して、ヘトヘトになるまで鍛えるとそれがベースになってしまいます。ジムへ通い始めた時はモチベーションも高く長時間のトレーニングも行えますが、数日でそのモチベーションは下がるのが現実です。スポーツ選手でも休息日を設けて休む日がありますので、素人がいきなり長時間のトレーニングを続けることは困難といえます。

(初心者のジムでのトレーニングメニューについては以下の記事も参考にしてみてください)

【筋トレ入門メニュー完全版】自宅&ジム別に初心者も簡単な鍛え方のコツを解説

モチベーションの上げ方を知らない

ジムへ通い続けるには自分のモチベーションを上げる術は重要です。その術を知らないと淡々とトレーニングを続けるだけで、トレーニングは長続きしません。スポーツ自体が好きな方はそれ自体がモチベーションアップにつながりますが、そうではない方は他にモチベーションを上げる術を考えましょう。

ジムへ行くのは時間がかかり、結果もすぐには出ないのでモチベーションが上がらないと通い続けることは難しいです。通う義務感に囚われないように、充実感を感じながらトレーニングを続けましょう。

自分1人でジム通いを続けようとする

ジムへ通っている時に自分1人で運動をして、黙々とトレーニングをしていると通わなくなりやすいです。スポーツは1人で行うよりも周りを巻き込んで行えば、モチベーションアップにもつながります。1人で通い続けようとするのではなく、周りの人を巻き込んでジム通いを長続きさせましょう。

ジムが続かない場合にすべき改善策

ジム通いが長続きしない時の改善策を解説します。運動が苦手という人でも実行できる内容なので、ジムへ通いたいという方はぜひ参考にしてください。今までジム通いが長続きしなかった方も改善策を実行して、運動を続けて理想の体を手に入れましょう。

ジムは通いやすい場所を選ぶ

ジムを選ぶ時は通いやすさを優先してジムを選びましょう。ジムの設備やマシンの種類なども気になりますが、遠くて設備の整ったジムより近くてそこそこのジムの方が長続きします。トレーニングの効果を得る為には継続して筋トレを行うことが重要なので、通いやすさは非常に重要です。

できれば自転車で通える範囲を選び、休みの日にも通いやすい場所にしましょう。電車に乗る場合も移動時間は15分以内の場所を選ぶと長続きしやすいです。また、会社の最寄りよりも家の最寄りの方がトレーニング後の移動が少ないので、楽になり通い続けやすくなります。

自分のモチベーションを上げる要素を見つける

モチベーションを上げることはスポーツにおいてとても重要です。トレーニング自体は体に負荷をかけて苦しさも伴いますので、それを乗り越えられるものを見つけておきましょう。また、筋トレの効果を外見で実感するには時間がかかるので、長期的に続けられない方は外見でモチベーションを上げようとするのは避けた方がよいです。

例えばどれほどのカロリーを消費したか毎日のトレーニング内容を記録することもおすすめです。また、ジムに筋肉量や体重を測る計測機があれば定期的に測って記録することでモチベーションアップにつながります。他には難易度の高いトレーニングにチャレンジしたり、ジムへ通えた時の自分へのご褒美を用意したりするのもおすすめです。

(筋トレのモチベーションについては以下の記事も参考にしてみてください)

筋トレのモチベーションUPはコレ!やる気をなくした際に絶対に継続できる方法を紹介!

目標を設定して明確にする

自分はなぜジムへ通うのかを明確にして短期、中期、長期の目標を設定しましょう。そしてその目標に向かってトレーニングメニューを考えることで、ジムでのトレーニング内容も効果的になります。自分の目標設定やトレーニングメニューが決められない時はスポーツトレーナーに相談するのも1つの方法です。

具体的には痩せたいなら有酸素運動も取り入れる必要がありますし、筋肥大をしたいなら効率的なトレーニングメニューが必要ですし、体力をつけたいなら今の自分に足りていない筋肉をつける必要があります。自分がジムへ通って最終的にどのような目標を達成したいのかをもう一度明確にしてみましょう。

滞在時間を短くして効果的なトレーニングをする

ジムの滞在時間を短くして通うことの負担を軽減することで、気軽に通い続けられます。短い滞在時間で運動を効率よく行う為には、効果的なトレーニングメニューが必要です。自分にあったトレーニングメニューを考えて、短い滞在時間でも効率よく鍛えましょう。

(短時間で鍛えられる筋トレメニューについては以下の記事も参考にしてみてください)

短時間の筋トレは効果ある?空き時間で出来る高効率メニューを部位別に紹介!

他の人を巻き込んでジムを利用する

ジムが続かない時ジムのスポーツトレーナーや他のジムへ通っている人を見つけて、近況報告をしたり相談したりしましょう。トレーニングのことで話す相手がいれば自分を鼓舞することも可能です。また、実際に通っている人でなくてもジムへ行って目標を達成することを身近な人に話せば、宣言したからには通い続けるという気持ちが芽生えます。

ジムが続かない悩みが改善された人の体験談

次にジムが続かない悩みが改善された人の体験談をご紹介します。実際に改善された体験談を参考にして自分にあった改善策を見つけましょう。

お気に入りのインストラクターを見つける

ジムには誤ったトレーニングをしないように、インストラクターがいます。プログラムがあるジムではそれぞれの専門インストラクターがいますので、自分と相性が良いインストラクターを見つけることもジムを続けられる方法です。

夫婦で一緒にジム通いをする

1人でトレーニングを続けるのはなかなかできなくても夫婦で一緒にジムへ通ってトレーニングをすることで、互いにモチベーションを上げることができます。トレーニング内容が違っても一緒にジムへ足を運ぶと、通うことが習慣になるのでおすすめです。

無理はせず自分のペースで通う

トレーニングで大事なことは継続して運動をすることです。初めから無理をしてしまうと通い続けるのが難しくなるので、自分のペースで続けられるペースでジムへ通いましょう。

家から近い場所のジムを選ぶ

家から近い場所を選べば思い立った時に気軽にジムへ通えます。ジムを選ぶ時は家の近くにあるジムを選んで、移動の手間はできる限り少なくしましょう。

友人と一緒にジムへ通う

友人と一緒にジムへ行くことも通い続けるコツの1つです。予定が合わなくても互いにトレーニング内容やジムでの様子を話すだけでも、モチベーションを保てます。

ジムが続かない場合は早急に原因を追究しよう

ジムが続かないときは原因を追求して、今回の改善策を実行してみてください。ジムが続かない原因と改善策は人によって違いがありますが、ジムへ通い続けるのに1番大事なのは楽しみながら通うことです。今回の内容を参考にしてジム通いを続けていきましょう。