目次
トライセプスプッシュダウンとは
トライセプスプッシュダウンをご存知ですか。トライセプスプッシュダウンは、トレーングジムであれば必ず設置されているほど有名なマシンです。ケーブルに繋がっているのが一般的で、ケーブルの力を利用して、とくに上腕三頭筋を鍛えることができるマシンです。
上腕三頭筋がなかなか鍛えられないという人でも、トライセプスプッシュダウンなら理想的な二の腕を作ることができます。トライセプスプッシュダウンのやり方や正しいフォーム、そして効果などについて解説いたします。
トライセプスプッシュダウンで鍛えられる筋肉部位
トライセプスプッシュダウンは、前述しましたが鍛えられる筋肉の部位は上腕三頭筋です。たくましい二の腕を作り上げることができるため、男性だけではなく女性にも人気の高いトレーニングマシンです。また、上腕三頭筋(二の腕)だけではなく、やり方次第では肩や胸の筋肉も同時に効果を得られます。
(上腕二頭筋の筋トレメニューについては以下の記事も参考にしてみてください)
上腕三頭筋の筋トレ&ストレッチメニュー!二の腕に効かせる鍛え方のコツも解説
出典:Slope[スロープ]
トライセプスプッシュダウンのやり方
それではトライセプスプッシュダウンの詳しいやり方についてご紹介いたします。トライセプスプッシュダウンは、正しいやり方、フォームをマスターしなければ、理想的な効果を得ることができません。反対に体にダメージを負わせてしまうこともありますので、必ず正しいやり方で効果を実感しましょう。
▼トライセプスプッシュダウンのやり方
①ケーブルを自分の高さに合わせる
②両手の位置は肩幅より少し狭めに握る
③上腕三頭筋を意識させハンドルを下げる
④ハンドルを太ももに触れるくらいに下げる
⑤ゆっくりと元の位置に戻す
トライセプスプッシュダウンのやり方のポイントは、常に上腕三頭筋(二の腕)を意識させて行うことです。スピーディーなフォームを繰り返すというよりは、ゆっくりと筋肉に圧をかけながら行うことが大切です。
▼トライセプスプッシュダウンのやり方のコツ&注意点
・重量を事前に必ずチェック
・息を整えながら行う
・太ももに触れるくらいにしっかり下げる
トライセプスプッシュダウンのやり方のコツとして、事前に重量チェックを行うことがとても重要です。重量は上腕三頭筋(二の腕)の力だけで動かすことができる重さにしておきます。また、トレーニング中の息の整え方も大切です。
ハンドルを下の降ろすときには、息を吐きながら、そして元に戻すときには息を吸い込みながら整えていきます。また、中途半端なフォームでトレーニングをするのではなく、ハンドルはしっかりと太ももの位置まで下げることもポイントです。
トライセプスプッシュダウンのコツ&注意点
トライセプスプッシュダウンのコツや注意点を理解することで、より上腕三頭筋(二の腕)などに高い効果を得ることができます。トライセプスプッシュダウンのコツや注意点を細かく解説しますので、チェックしてください。
コツ1 体制は上半身が倒れるイメージ
トライセプスプッシュダウンは、最初に構える体制がとても重要です。フォームは、斜め前に傾け、イメージとしては上半身が倒れるような感じます。そう構えることで、自然と腕の筋肉に圧がかかるようになります。
コツ2 顔は前方に向ける
また、トライセプスプッシュダウンのトレーニング中はどうしてもケーブルやロープの圧力を意識してしまい、顔は下に向けてしまいます。こうした体制になると、腕に正しく力が加わらないため、上腕三頭筋(二の腕)への効果は薄れます。顔はあくまでも前方に向けておき、ケーブルやロープの圧力を腕だけにかかることを意識しましょう。
コツ3 ハンドルを戻すときにも効果を与える
トライセプスプッシュダウンは、どうしてもハンドルを下に降ろしているときに効果を得られるマシンを思われがちです。しかし、実はハンドルを元に戻しているときにも腕の筋肉に効果を与えています。元に戻すときにはケーブルやロープの圧力を利用して時間をかけて戻しましょう。ハンドルを降ろしたときは違う腕の筋肉に効果を発揮してくれます。
注意点 徐々に回数を増やすようにする
トライセプスプッシュダウンは、簡単そうに見えますが、慣れていなければケーブルやロープの引っ張る力に負けてしまい怪我をすることもあります。オーバーワークになりトラブルが発生しないように、とくに初めて行うときには徐々に回数を増やすようにしましょう。また、最初は上腕三頭筋(二の腕)の疲れを感じたときには、インターバルを挟むようにしましょう。
トライセプスプッシュダウンと一緒に行うべき筋トレ
トライセプスプッシュダウンと合わせて行うべき筋トレをご紹介します。上手に組み合わせることで、上腕三頭筋(二の腕)の筋肉への効果が高まります。
ダンベルフレンチプレス
ダンベルを頭の後ろで上下させるダンベルフレンチプレスは、とくに二の腕の筋肉に高い効果を発揮します。ダンベルフレンチプレスは両腕と片腕用のトレーニングがありますので、やり方をマスターしてトライセプスプッシュダウンと上手に組み合わせましょう。
(ダンベルフレンチプレスのやり方については以下の記事も参考にしてみてください)
ダンベルフレンチプレスのやり方!上腕三頭筋に効かせる&肘を痛めないコツを解説
出典:Slope[スロープ]
ダンベル・トライセプスキックバック
簡単に上腕三頭筋を鍛えられるのがダンベル・トライセプスキックバックです。軽いダンベルを使っても高い効果を発揮できるため、とくに女性に人気です。筋トレビギナーにもおすすめしたいトレーニングです。
(トライセプスキックバックについては以下の記事も参考にしてみてください)
トライセプスキックバックのやり方!ダンベルの重量など三頭筋に効くコツで筋トレ効率UP!
出典:Slope[スロープ]
ダンベル・テイトプレス
腕の筋トレの王道とも言えるのがダンベル・テイトプレスです。ダンベル・テイトプレスは、腕全体の筋肉に効果的なため、ぜひトライセプスプッシュダウンと組み合わせてトレーニングしましょう。ただし、正しいフォームなどで行わなければ危険なマシンになるため、必要であればトレーナーに指導してもらいましょう。
(ダンベルテイトプレスについては以下の記事も参考にしてみてください)
ダンベルテイトプレスのやり方!上腕三頭筋に効くコツを長頭&短頭別に解説
出典:Slope[スロープ]
ナロープッシュアップ
ナロープッシュアップは、マシンを必要としない自宅でも気軽に行える筋トレです。腕立て伏せに似ていますが、腕立て伏せは基本的には胸の筋肉に刺激を与えます。ナロープッシュアップは置く手の幅を狭くさせるため、腕の筋肉に効果を発揮してくれます。トライセプスプッシュダウンと交互に行えば、高い効果を得られます。
(ナロープッシュアップについては以下の記事も参考にしてみてください)
ナロープッシュアップのやり方!三頭筋に効かせるコツ〜手首・肘が痛い時の対処法まで解説
出典:Slope[スロープ]
ディップス
ディップスは、ボディービルダーの人もよく行っている腕の筋肉に効果的なトレーニングです。腕への負担はとても大きいですが、短期間で高い効果を発揮してくれることで人気があります。とくに上腕三頭筋への効果は実際に行ってみればすぐに分かります。
(ディップスについては以下の記事も参考にしてみてください)
ディップスのやり方&効果!大胸筋&三頭筋をデカくするコツ!自宅・加重版も!
出典:Slope[スロープ]
トライセプスプッシュダウンでバキバキの腹筋をGET
トライセプスプッシュダウンは、とてもメジャーな筋トレマシンです。もし、ジムなどで筋トレをすることを目指したときには、必ず目にするマシンのため、使い方、そして正しいフォームを早め習得しておきましょう。正しいフォームを身につけて、上手にトライセプスプッシュダウンを活用することで、理想的なかっこいい二の腕を手に入れることができるでしょう。