ボディメイク

筋トレ

ダンベルデッドリフトのやり方!重量など背中への効かせ方&腰痛を防ぐコツも!

2020年03月19日

この記事ではダンベルを使ってデッドリフトを行う筋トレ『ダンベルデッドリフト』のやり方について解説します。最適な平均重量など背中の筋肉への効かせ方や、腰痛を防ぐための正しいフォームを確認して、効果的なトレーニングを行いましょう。

【監修】パーソナルトレーナー ずーみー(泉風雅)

【所属】早稲田大学スポーツ科学部、早稲田大学バーベルクラブ、パーソナルトレーナー
【経歴】JOC日本ジュニアボディビル優勝、2018全日本学生ボディビル準優勝、関東学生ボディビル優勝(2年生時での優勝は30年ぶりの快挙)
【SNS】Twitter / YouTube

ダンベルデッドリフトとバーベルデッドリフトの違い

ダンベルを使用するダンベルデッドリフトとバーベルデッドリフトとの違いは、可動域の広さにあります。バーベルも台上で行えば可動域を広げることが可能ですが、ダンベルはさらに不安定な動作にもなるため、バーベルとは違った筋肉の使い方ができます。「もっと可動域を広げたい」という方はぜひダンベルを使ってみましょう。

ではまず、この筋トレによって鍛えられる筋肉部位と得られる効果について解説します。

フォーム解説から見たい人はこちら

(動画で見たい方はこちら)

ダンベルデッドリフトで鍛えられる筋肉部位、得られる効果

ダンベルデッドリフトは、通常のデッドリフトと同様に、身体の後面にある筋肉全体を鍛えることができます。特に以下の4つの筋肉に効果があります。

①ハムストリングス
②大臀筋
③脊柱起立筋
④広背筋

では、①ハムストリングスから詳しく見ていきましょう。

ハムストリングス

出典:https://www.sfphes.org/2019/09/musclename-bk.html#chapter-12

この筋トレにおいてメインターゲットとなる筋肉部位としては、まずハムストリングスが挙げられます。ハムストリングスは膝関節の屈曲作用や、臀筋群と共働することで脚を後ろに上げる作用も持つ筋肉です。

腹筋を鍛える通常のデッドリフトよりも可動域の広いこの筋トレでは、ハムストリングスへのストレッチ負荷を高めることができます。

(ハムストリングスの鍛え方については以下の記事も参考にしてみてください)

大臀筋

出典:https://www.sfphes.org/2019/09/musclename-bk.html#chapter-10

大臀筋も、この筋トレにおいて高いストレッチ負荷を掛けられる筋肉部位になります。大臀筋は三層構造をしている臀筋群のひとつで、股関節の伸展作用を持つ筋肉です。

フォーム解説から見たい人はこちら

(大臀筋の筋トレメニューについては以下の記事も参考にしてみてください)

脊柱起立筋

出典:https://www.sfphes.org/2019/09/musclename-bk.html#chapter-9