スクワットダイエットは『1ヶ月』で効果が!男女別ビフォーアフター集を紹介!
1ヶ月スクワットをするだけで、嬉しい効果が多いとダイエット中の人から注目を集めています。今回は、話題のスクワットダイエットのメリットや正しいやり方を解説します。1ヶ月スクワットダイエットで、効果を実感した人の口コミも紹介します。
目次
- スクワットダイエットは1ヶ月で効果が出る!
- 1ヶ月のスクワットダイエットで期待できる効果
- 基礎代謝アップで痩せ体質になる
- エネルギー消費量が大きい
- 成長ホルモンの分泌が促進される
- 循環が促進されむくみ改善
- スクワットダイエット1ヶ月のビフォーアフター集【男性編】
- バーベル使用のスクワットをしている男性もいる
- 1ヶ月スクワットで3キロ減
- 効いている部分を意識して行おう
- スクワットダイエット6日目でマイナス0.8キロ
- 筋トレ習慣がない男性も1ヶ月達成できる
- スクワットダイエット1ヶ月のビフォーアフター集【女性編】
- 効果を実感するとやめられない
- 1週間にお尻に変化が現れた
- スクワット3日目でマイナス1キロの強者も!
- スクワット効果で姿勢も美しくなる
- 太ももほっそり効果を実感
- 内ももに隙間ができた
- 痩せ体型の人でも引き締め効果が得られる
- 1ヶ月で華奢な女性らしい脚に!
- 運動習慣をつけて体が軽くなった
- 最も太っていた時よりも8キロ痩せた
- お尻とお腹まわりに効果が出た
- 一週間続けると筋肉のやる気が出てくる
- ショッピングで効果実感
- 1ヶ月で体重・体脂肪・脚全体にダイエット効果
- 10日で背中とヒップに変化が出た
- 鏡で姿を見ながら自分を鼓舞
- 1ヶ月スクワットダイエットが向いている・向いていない人の特徴
- 向いている人
- 忍耐強い人
- 集中力のある人
- プロテインと筋トレを併用している人
- 向いていない人
- 物事を習慣づけることがにがてな人
- 股関節や膝関節に強い痛みがある人
- 1ヶ月スクワットダイエットのやり方
- スクワットのやり方
- 頻度・回数
- 効果を高めるコツ
- その他、スクワットに関する記事もチェック!
- スクワットができない原因が知りたい
- 負荷を高めて行う方法が知りたい
- スクワットで腰痛にならない方法が知りたい
- スクワットダイエットを1ヶ月間継続してみよう
スクワットダイエットは1ヶ月で効果が出る!

1ヶ月スクワットをし続けただけで効果が出ると、スクワットダイエットに挑戦する人が増えています。脚痩せをしたい人、ヒップアップをしたい人に効果的なトレーニング種目です。見た目が変わるだけでなく、基礎代謝アップも望めるので万人に嬉しい効果が期待できます。難しいルールはなく、ただ決められた回数を毎日継続するだけです。
場所を選ばず、空き時間に自分のペースでできるので続けやすいこともポイントです。今回はスクワットダイエットで期待できる効果と、ビフォーアフター画像を紹介します。
1ヶ月のスクワットダイエットで期待できる効果

スクワットは、ボディメイク効果の高いトレーニングとして知られています。1ヶ月で効果を実感できるスクワットには、どのようなメリットがあるのでしょうか。スクワットでは、主に下記4つのダイエットに嬉しい効果を得ることができます。
①基礎代謝アップで痩せ体質になる
②エネルギー消費量が大きい
③成長ホルモンの分泌が促進される
④循環が促進されむくみ改善
それでは①基礎代謝アップで痩せ体質になるから確認していきましょう。
基礎代謝アップで痩せ体質になる
スクワットは、大臀筋・大腿四頭筋・ハムストリングスという太ももの筋肉を鍛えられるトレーニングです。これらの筋肉は全体の50%を占めるほど、とても大きな筋肉なのです。人間は日々生活しているなかで全身の筋肉を使っていますが、筋肉を使うのにはエネルギーを消費します。筋肉量が多ければ多いほど、動かすために必要なエネルギー量が増します。
基礎代謝が高い人は筋肉量が多いとされているのは、エネルギー消費量の違いが理由なのです。スクワットで大きな筋肉を1ヵ月重点的に鍛えて、痩せ体質を手に入れましょう。
エネルギー消費量が大きい
スクワットで鍛えられる筋肉は、太ももだけではありません。脊柱起立筋という背中の筋肉や、下腿三頭筋というふくらはぎの筋肉も使われます。スクワットをするだけでとても多くの筋肉を使うため、エネルギー消費量が大きいトレーニングだといえます。ダイエット目的の人には、ぜひ取り入れてもらいたいトレーニングです。
成長ホルモンの分泌が促進される

スクワットには、成長ホルモンの分泌を促進する効果があります。成長ホルモンは筋肉の合成や脂肪を分解する作用があるので、ダイエットに嬉しいメリットだらけなのです。成長ホルモンは、就寝中と筋トレ後に分泌されるホルモンです。スクワットでは複数の筋肉を刺激するため、成長ホルモンの分泌を促せます。
成長ホルモンは若返りホルモンとも呼ばれており、女性に嬉しい美肌効果も期待できます。新陳代謝を活性化させるので、シワやたるみ防止にも有効です。また成長ホルモンには疲労回復効果もあるので、筋トレ後の超回復にもメリットがあります。スクワットは成長ホルモンの分泌が盛んな状態でトレーニングが行えるので、ダイエット効果が抜群です。
循環が促進されむくみ改善
スクワットを行うと脚の循環が促進され、むくみ改善にも効果的です。血液は全身を巡っていますが、重力の影響もあり足部に循環が滞ってしまいがちです。下腿三頭筋の収縮によって循環を心臓に向かって押し戻しますが、筋力低下や運動不足によってむくみが生じてしまいます。
スクワットでは脚全体の筋肉を使うので、太ももから足部までの循環をダイナミックに押し流すことができるのです。むくみを改善するだけでほっそりとした脚になるので、短期間で見た目にも変化を実感しやすくなります。またむくみを改善すると老廃物が排出されて、数キロの体重減少をすることがよくあります。
スクワットをはじめて数日で体重減少が見られたら、むくみ改善による結果の可能性が高いといえます。ふくらはぎや足部がむくみやすいという人は、スクワットで解消しましょう。
スクワットダイエット1ヶ月のビフォーアフター集【男性編】

アメリカでも1ヶ月スクワットダイエットがブームとなっており、たくさんの人が効果を実感しています。ヒップアップ、脚痩せ、むくみ改善が期待できるスクワットで、1ヶ月の短期間で効果を実感している人はいるのでしょうか。ブログでも1ヶ月スクワットの結果を公開している人もいます。まずは、スクワットを実践している男性の口コミを見ていきましょう。
バーベル使用のスクワットをしている男性もいる
ジム終わったぁー🤩🙌
— なみきち🐒 (@nami8namii) May 23, 2021
へばりました…特にスクワットが…😂wやりました3日目130回!!最後は30キロでヘロヘロでしたw😂
皆様今日もお疲れ様でした😊また明日よろしくお願いします🤗#プリケツ団#スクワットチャレンジ pic.twitter.com/1QVI9y9pzV