クロストレーナーおすすめ15選!効果最強で失敗しない口コミ人気を厳選!
ジムでお馴染みのクロストレーナー。ダイエット効果が期待できるクロストレーナーの消費カロリーとは?家庭用のクロストレーナーの選び方のポイントや種類を詳しく解説します。実際に痩せたという人の体験談やおすすめのクロストレーナーまで紹介します。
目次
- ダイエット効果も期待できる?クロストレーナーとは
- クロストレーナーの消費カロリー
- クロストレーナーの選び方
- 目的に合わせて最適なクロストレーナーを選ぼう
- トレーニング目的には負荷などの調節が多様なものを
- ダイエット目的なら消費測定機能があるものを
- 健康管理が目的なら心拍数測定機能などがあるものを
- クロストレーナーのステップの種類で選ぼう
- 平行移動型は女性や初心者にもおすすめ
- 回転移動型はトレーニングにもおすすめ
- クロストレーナーの機能性も重視しよう
- 使う人に合わせてペダルの角度・高さが調節できるものを
- 自宅で使うなら静音性も重視しよう
- 距離や時間など測定機能があればやる気もアップ
- 折りたたみができる?収納性もチェック
- クロストレーナーのおすすめ15選
- ダイヤコジャパン クロストレーナーSE155-30
- プリコー エリプティカルクロストレーナーEFX835
- IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部) スカイ ウォーカー IMC-18S
- ホライズン クロストレーナー Andes3
- マトリックス ジョンソンヘルステック MATRIX E50-XR-V2
- ジョンソン クロストレーナー Andes7i viafit
- ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE205-43
- ダイコー(DAIKOU) フィットネスバイク DK-8509H
- ダイヤコ エリプティカル クロストレーナー 準業務用 CE800
- ダイヤコ ジャパン エリプティカルクロストレーナー FSX1500
- ダイコウ エリプティカルバイク クロストレーナー DK-8900
- ダイヤコジャパン クロストレーナー エリプティカルトレーナー FSX3500
- ダイヤコジャパン e-Glide クロストレーナー CG800
- ライフフィットネス 家庭用クロストレーナーFS6
- ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE310
- クロストレーナーの売り上げランキングはこちら!
- クロストレーナーでダイエットに成功した人の体験談
- 1週間で体脂肪率3%ダウン!
- 太ももが痩せた
- 好きなアニメを見ながらトレーニング
- 筋トレ+クロストレーナー+食事で-10kg
- 1カ月強で-7kg!
- クロストレーナーの正しい使い方
- 有酸素運動ならエアロバイクもおすすめ
- エアロバイクで脂肪燃焼!
- エアロバイクで脚やせできる?
- 筋トレにもエアロバイク!
- クロストレーナーを使って自宅で有酸素運動をしよう!
ダイエット効果も期待できる?クロストレーナーとは

クロストレーナーとは、宙に浮いたペダルを足につけて、両手でグリップを持ちながら手足を動かす有酸素運動マシーンです。スポーツジムなどで見かけるのではないでしょうか。昔からあるランニングマシンの後にできた新しいマシーンで、安全性が高く効果的だと人気があります。英語でエリプティカルトレーナーとも言われています。
クロストレーナーでは、ランニング・ウィーキング・階段を上るという脂肪燃焼に効果のある動作ができるのが特徴です。鍛えられる筋肉は、下半身のみならず上半身の筋肉にもアプローチ。ランニングやウォーキングよりも脂肪燃焼に効果的です。有酸素運動なので、ダイエット目的だけではなく、体力向上などの健康維持にも効果があります。
また、クロストレーナーは足を宙に浮かせたまま行うので、足首やひざの関節に大きな負担をかけません。日頃、運動不足の人や初心者の人にもおすすめのマシーンです。自宅でトレーニングする際に、音や振動が出ないのも魅力の一つです。
(クロストレーナーが最強と言われる理由については以下の記事も参考にしてみてください)
クロストレーナーの消費カロリー

脂肪燃焼やダイエットに効果的なクロストレーナーですが、実際の消費カロリーとは一体どのくらいなのでしょうか?クロストレーナーを1時間行った場合の消費カロリーは約500kcalです。他の運動を1時間行った消費カロリーと比べてみましょう。
・ウォーキング…200~300kcal/1h
・踏み台昇降…150kcal/1h
・ランニング…480kcal/1h
・縄跳び…560kcal/1h
・水泳…700~900kcal/1h
ウォーキングやランニングを1時間行うよりも、クロストレーナーを1時間行った方が消費カロリーが高いことがわかります。水泳や縄跳びは消費カロリーが高い運動になりますが、1時間みっちり行った場合なので、一般の人が行うにはかなりハードでしょう。クロストレーナーなら、テレビを見ながらや音楽を聴きながら1時間簡単に行えます。
(クロストレーナーの効果がないと言われる原因については以下の記事も参考にしてみてください)
クロストレーナーの選び方

クロストレーナーは、スポーツジムなどでよく見かける人気のマシーンですが、家庭用のクロストレーナーも販売しています。種類や機能性など多様で、どれを購入すればいいか迷ってしまうかもしれません。そこで、クロストレーナーの選び方を解説していきます。これから購入を考えている人は、ぜひチェックしてください。
目的に合わせて最適なクロストレーナーを選ぼう
いざクロストレーナーを購入しようと思っても、どれを買っていいか迷う人も多いでしょう。まずは、クロストレーナーをする目的を考えてみましょう。目的はダイエットなのか、または筋肉をつけるためのトレーニングなのか、自分の目的にあったクロストレーナーを選んでください。
トレーニング目的には負荷などの調節が多様なものを
クロストレーナーをトレーニング目的で行いたい人は、負荷調節が多彩なものを選ぶといいでしょう。負荷のレベルを変えられる調節機能が多いタイプや、ウエイトを加える負荷と傾斜を変える負荷などの機能が充実したタイプがおすすめです。
ウエイトを加える負荷ではマグネットブレーキや電動式などのタイプがあり、この負荷レベルが調節できるマシーンは、軽い有酸素運動から筋トレまで幅広くトレーニングができるので、ファミリーで使いたい人にぴったりです。ヒップアップ効果や下半身を鍛えたい人は、傾斜を調節できるタイプがいいでしょう。
ダイエット目的なら消費測定機能があるものを
ダイエットや脂肪燃焼を目的にクロストレーナーを行う場合は、カロリー消費測定機能が付いているタイプがおすすめです。見やすい液晶パネルに消費カロリーが表示されるので、目に見えてカロリーが減っていくのがわかります。負荷が加えられるタイプだと、その分カロリーを燃焼する効果も多くなります。
健康管理が目的なら心拍数測定機能などがあるものを
健康管理が目的でクロストレーナーを行う場合、心拍数測定機能や体脂肪測定などの機能が付いたものがおすすめです。モニターに心拍数が表示されるので、負荷が強すぎていないかや心拍数が上がり過ぎていないかをチェックできます。
体力向上のために中高年が行うときは、心拍数測定機能や体脂肪測定などの機能が付いているものを選びましょう。ただ、機能があり過ぎて操作が難しいということがないように、機能調節の使い方も一緒に確認しておくことをおすすめします。
クロストレーナーのステップの種類で選ぼう
クロストレーナーのステップには平行移動型と回転移動型の2種類があります。種類によって体にかかる負荷に違いがあり、ダイエットの効果も変わってきます。それぞれに特徴を見て、自分に合ったステップを選んでください。
平行移動型は女性や初心者にもおすすめ
平行移動型のステップは、地面に平行に動くタイプです。足を前後に動かしますが、上下の昇降運動はありません。ひざを曲げることもなく、負担をかけずに行うことができます。
筋肉に対しても軽めの負荷なので、より強い負荷をかけたい人には物足りないかもしれませんが、初心者や女性、健康維持のために行うのにぴったりのクロストレーナーです。単純な構造なので、折りたたみが簡単、コンパクトに収納できるメリットがあります。
回転移動型はトレーニングにもおすすめ
回転移動型は、ペダルが楕円形に動くのが特徴です。階段を上る、ウィーキングをするという昇降運動が加わるため、体に負荷がかかりやすく平行移動型よりも、より燃焼効果や運動効果が得られます。高い運動効果やダイエット効果を得たい人におすすめのタイプとなります。
デメリットとしては、本体の重量が平行移動型よりも重く、移動したり収納したりすることが簡単ではないため、スペースをとるところです。常に置いておくという人に向いています。
クロストレーナーの機能性も重視しよう
家庭用に販売されているクロストレーナーは、様々な機能がついているタイプが販売されています。ペダルの角度や高さ調節できるもの、音が静かなタイプなど、機能性にも重視して選んでください。
使う人に合わせてペダルの角度・高さが調節できるものを
椅子がついたタイプのクロストレーナーには、高さ調節ができるタイプがあります。身長や体格に合わせてベストポジションを調節できるのでおすすめです。また、ペダル角度を細かく調節して、負荷のかかる部分を変えられるタイプもあるので、様々な部位に効かせたいという人は、ペダルの調節機能にも重視してみましょう。
自宅で使うなら静音性も重視しよう
マンションやアパートなどの集合住宅で音が気になるという人は、静音性が高いものがおすすめです。静音性が高いものだと、仕事から帰ってきた深夜でも周り近所に迷惑をかけずに、安心して運動することができます。また、小さなお子様や赤ちゃんが寝た後でも大丈夫です。
距離や時間など測定機能があればやる気もアップ
走った距離や時間、スピードなどをパネルで表示してくれる便利な機能の付いたクロストレーナーもあります。自分がどれだけ走ったのかや、どれだけ運動したのかがわかれば、自身にもつながりやる気もアップするでしょう。なかなか続けられないという人に向いている機能です。
折りたたみができる?収納性もチェック
クロストレーナーは折りたたみできるタイプもあります。クロストレーナーを置く場所を考えて、折りたたみできた方がいいのか、はたまたそのまま置いておくのかを考えて購入しましょう。
何も考えずに大きいサイズのクロストレーナーを購入してしまい、置き場所がないなどということがないようにしましょう。狭いマンションだったら、折りたためるコンパクトなクロストレーナーをおすすめします。
クロストレーナーのおすすめ15選
ダイヤコジャパン クロストレーナーSE155-30
ダイヤコジャパン クロストレーナーSE155-30
59,481円(税込)
パネル機能 | スキャン表示・速度・距離・時間・消費カロリー・回転数・目標脈拍値・脈拍数・体脂肪・リカバリー・カレンダー・時計・温度 |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 129×64×162cm |
本体重量 | 44.7kg |
プリコー エリプティカルクロストレーナーEFX835
プリコー エリプティカルクロストレーナーEFX835
1,815,000円(税込)
パネル機能 | 抵抗レベル 傾斜レベル距離 ストライド/分 ストライド合計 CALORIES (消費カロリー) Heart Rate (心拍数) 残り時間 経過時間 TIME IN ZONE (ゾーン内の時間) セグメント 残り時間 AVERAGE SPEED (平均速度) カロリー/分 カロリー/時 WATTS (ワット) METS (メッツ) TARGET HR (目標心拍数) 平均心拍数 % COMPLETE (% 完了) ワークアウト プロフィール ワークアウトの概要 |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | --- |
ペダル高さ調節 | --- |
サイズ | 203×81×173cm |
本体重量 | 153kg |
IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部) スカイ ウォーカー IMC-18S
IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部) スカイ ウォーカー IMC-18S
15,074円(税込)
パネル機能 | スキャン・時間・回数・累計回数・カロリー |
---|---|
負荷レベル調節 | なし |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 約750×490×1330mm、収納時:約190×490×1480mm |
本体重量 | 14.0kg |
ホライズン クロストレーナー Andes3
ホライズン クロストレーナー Andes3
176,000円(税込)
パネル機能 | マニュアル・インターバル・ゲーム・体重減量・ローリング・リバース・ランダム・一定ワット・目標心拍数ゾーン・カスタム |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 173×67×171cm |
本体重量 | 77kg |
マトリックス ジョンソンヘルステック MATRIX E50-XR-V2
マトリックス ジョンソンヘルステック MATRIX E50-XR-V2
495,000円(税込)
パネル機能 | カロリー・経過時間・残り時間距離・速度・心拍数・ペースワット・METs・回転数(RPM)・負荷レベル |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 通常時:148 x 84 x 173cm、運動時:175 x 84 x 177cm |
本体重量 | 133kg |
ジョンソン クロストレーナー Andes7i viafit
ジョンソン クロストレーナー Andes7i viafit
264,000円(税込)
パネル機能 | マニュアル・インターバル・ゲーム・体力テスト・体重減量・体重減量プラス・ローリング・リバース・一定ワット・インターバルワット・目標心拍数ゾーン・%目標心拍数・ストレングスビルダー・カスタム |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 173×67×171cm、折りたたみ時:102×67×171cm |
本体重量 | 79.5kg |
ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE205-43
ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE205-43
109,780円(税込)
パネル機能 | スキャン表示・速度・距離・時間・消費カロリー・回転数・目標心拍数・心拍数・体脂肪測定・リカバリー測定・時計 |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 145×52×160cm |
本体重量 | 47kg |
ダイコー(DAIKOU) フィットネスバイク DK-8509H
ダイコー(DAIKOU) フィットネスバイク DK-8509H
59,180円(税込)
パネル機能 | スキャン・経過時間・スピード・走行距離・総距離・消費カロリー・心拍数 |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | あり(シートの高さ) |
サイズ | W69 × L143 × H163cm |
本体重量 | 40kg |
ダイヤコ エリプティカル クロストレーナー 準業務用 CE800
ダイヤコ エリプティカル クロストレーナー 準業務用 CE800
418,000円(税込)
パネル機能 | マニュアル・ヒル・脂肪燃焼・カルディオ・ストレングス・インターバル・フィットネステスト・心拍・コンスタントパワー・カスタム |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | あり |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 198×71×170cm |
本体重量 | 109kg |
ダイヤコ ジャパン エリプティカルクロストレーナー FSX1500
ダイヤコ ジャパン エリプティカルクロストレーナー FSX1500
242,000円(税込)
パネル機能 | マニュアル・P1~P12・カロリー×3・インターバル×3・ワット×3・ワット維持・HRC×4・ユーザー |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 166×55×162cm、折りたたみ時:113×55×162cm |
本体重量 | 81.4kg |
ダイコウ エリプティカルバイク クロストレーナー DK-8900
ダイコウ エリプティカルバイク クロストレーナー DK-8900
79,800円(税込)
パネル機能 | 経過時間・心拍数・スピード・回転数・走行距離・WATT・ペダル負荷レベル・消費カロリー・負荷レベルグラフ・現在使用中のプログラム名 |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | W60×L130×H158cm |
本体重量 | 50kg |
ダイヤコジャパン クロストレーナー エリプティカルトレーナー FSX3500
ダイヤコジャパン クロストレーナー エリプティカルトレーナー FSX3500
308,000円(税込)
パネル機能 | マニュアル・P1~P18・脂肪燃焼・カーディオ・ヒル・インターバル・ユーザー×2・HRC×6 |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | あり |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 172x57x162cm |
本体重量 | 75kg |
ダイヤコジャパン e-Glide クロストレーナー CG800
ダイヤコジャパン e-Glide クロストレーナー CG800
396,000円(税込)
パネル機能 | スタート/ストップ・時間調整ざ |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 175×61×168cm |
本体重量 | 105kg |
ライフフィットネス 家庭用クロストレーナーFS6
ライフフィットネス 家庭用クロストレーナーFS6
834,900円(税込)
パネル機能 | レベル・タイム・スピード・ペース・距離・心拍数・目標心拍数・カロリー・MET |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 128 cm (50.5インチ) x 81 cm (32インチ) x 164 cm(64.5 インチ) |
本体重量 | 159 kg (350ポンド) |
ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE310
ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE310
198,000円(税込)
パネル機能 | スキャン表示・速度・距離・時間・消費カロリー・回転数・目標心拍数・心拍数・体脂肪測定・リカバリー測定 |
---|---|
負荷レベル調節 | あり |
ペダル調節 | なし |
ペダル高さ調節 | なし |
サイズ | 158.3×55×158cm |
本体重量 | 55kg |
クロストレーナーの売り上げランキングはこちら!

本格的な準業務用のクロストレーナーやアプリと連動する便利なクロストレーナーなど、様々な種類のあるクロストレーナー。ネットでも気軽に購入できます。人気のクロストレーナーを紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
クロストレーナーでダイエットに成功した人の体験談

クロストレーナーは本当に痩せるのでしょうか?ここで実際にクロストレーナーを使ってダイエットしたという人の口コミを紹介します。
1週間で体脂肪率3%ダウン!
クロストレーナー30分やった!
— まる@ダイエット劇場第二幕 (@ikitelwatasi777) June 8, 2021
有酸素系マシンの中で、関節大きく動かす割に負荷があまりかからないからケガのリスクが少ないんだって。
1週間で体脂肪が3%下がったのはこれと、パンプ🏋️♂️#ダイエット #筋トレ pic.twitter.com/BvG7rMJmTj
クロストレーナーを30分、1週間行ったところ、なんと体脂肪率3%もダウンしたようです。成果を画面で知らせてくれると、やる気もアップしますね。
太ももが痩せた
今日もバチバチに脂肪燃やしたからみて(8月下旬から4kg痩せた)(クロストレーナーは神)(太ももマジで細くなった)(体力もついた)(嫌なやつは筋肉にもの言わせて消してこ) pic.twitter.com/QDojWQAoMj
— れいじ@技術書典11 (@reiji1020) October 4, 2019
クロストレーナーで脂肪燃焼!8月下旬から10月上旬までと、約1カ月半で4Kgのダイエットに成功したようです。太ももが痩せたと嬉しい口コミです。
好きなアニメを見ながらトレーニング
最近ジムでクロストレーナーを呪術廻戦見ながらやってるけど12話分運動したら1.5キロくらい痩せた
— ぴくぱん (@pikupann356) May 24, 2021
2期分で3キロ痩せれる大変素晴らしい
好きなアニメを見ながらクロストレーナーでダイエット。12話分の運動で1.5kg痩せたとの嬉しい口コミです。ジムで行っているようですが、家庭でもテレビやDVDを見ながら運動できそうですね。
筋トレ+クロストレーナー+食事で-10kg
5ヶ月弱で10kg痩せた。
— 佐野徹夜 (@dame_murahito) November 6, 2019
週6でジムで筋トレ、たまに走ったりエアロバイク的なものを漕いだりクロストレーナーというのをやったりして、
食事はサラダチキンとかブランパンとかプロテイン、サラダをドレッシング使わず塩だけで食べる、などして一日1500kcalに抑え、
時折飲みに行ったりしつつ、痩せた。 pic.twitter.com/RuvjweZAkD
筋トレとクロストレーナー、食事にも気を使い、5カ月弱でなんと10kgのダイエットに成功しました。筋トレと有酸素運動であるクロストレーナーでダイエット効果アップ。
1カ月強で-7kg!
スカッシュ(弱)40分
— 焔の錬金術師 (@nanakusa00) August 9, 2011
クロストレーナー20分
足ヒレスイム30分
以上。
7月から7キロ痩せたぜ。あと、10キロ痩せたいなぁ。
クロストレーナーにスカッシュ、足ヒレスイムなどの運動を約1カ月強。なんと7kgのダイエットに成功しました。
クロストレーナーの正しい使い方

ダイエットや体力向上に効果的なクロストレーナー。正しい使い方をすれば、より効率よく運動することができます。使う時はまず、基本の設定を行います。初めての人は無理のないレベルから始めましょう。そしてハンドルを握り、ペダルに足をのせて手足を動かします。姿勢に注意しながら行うことが大切です。
(クロストレーナーの使い方やコツについては以下の記事も参考にしてみてください)
有酸素運動ならエアロバイクもおすすめ

クロストレーナーと同様に有酸素運動ができるのがエアロバイク。エアロバイクでダイエットや運動したいという人は、ぜひチェックしてみてください。
エアロバイクで脂肪燃焼!
エアロバイクは脂肪燃焼やダイエットに効果抜群です。理由や使い方、エアロバイクの種類などを解説します!
エアロバイクで脚やせできる?
エアロバイクで脚やせしたいという人は必見です。太くなるというNG例から脚やせするコツ、細くなった体験談も紹介します。
筋トレにもエアロバイク!
ダイエット以外に筋トレにも効果があるエアロバイク。鍛えられる筋肉を詳しく解説、メリットや使い方まで紹介します!
クロストレーナーを使って自宅で有酸素運動をしよう!

ダイエットや体力向上などに効果のある有酸素運動ができるクロストレーナー。外に行かなくても、自宅でテレビを見ながらや音楽を聴きながら、気軽にできるところが魅力です。本格的なものからコンパクトで手軽なものまであるので、自分に合ったクロストレーナーを見つけて、ぜひ自宅で簡単に有酸素運動を習慣にしましょう。
商品画像 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() | 11 ![]() | 12 ![]() | 13 ![]() | 14 ![]() | 15 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ダイヤコジャパン クロストレーナーSE155-30 | プリコー エリプティカルクロストレーナーEFX835 | IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部) スカイ ウォーカー IMC-18S | ホライズン クロストレーナー Andes3 | マトリックス ジョンソンヘルステック MATRIX E50-XR-V2 | ジョンソン クロストレーナー Andes7i viafit | ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE205-43 | ダイコー(DAIKOU) フィットネスバイク DK-8509H | ダイヤコ エリプティカル クロストレーナー 準業務用 CE800 | ダイヤコ ジャパン エリプティカルクロストレーナー FSX1500 | ダイコウ エリプティカルバイク クロストレーナー DK-8900 | ダイヤコジャパン クロストレーナー エリプティカルトレーナー FSX3500 | ダイヤコジャパン e-Glide クロストレーナー CG800 | ライフフィットネス 家庭用クロストレーナーFS6 | ダイヤコ エリプティカルクロストレーナー SE310 |
値段 | 59,481円 | 1,815,000円 | 15,074円 | 176,000円 | 495,000円 | 264,000円 | 109,780円 | 59,180円 | 418,000円 | 242,000円 | 79,800円 | 308,000円 | 396,000円 | 834,900円 | 198,000円 |
パネル機能 | スキャン表示・速度・距離・時間・消費カロリー・回転数・目標脈拍値・脈拍数・体脂肪・リカバリー・カレンダー・時計・温度 | 抵抗レベル 傾斜レベル距離 ストライド/分 ストライド合計 CALORIES (消費カロリー) Heart Rate (心拍数) 残り時間 経過時間 TIME IN ZONE (ゾーン内の時間) セグメント 残り時間 AVERAGE SPEED (平均速度) カロリー/分 カロリー/時 WATTS (ワット) METS (メッツ) TARGET HR (目標心拍数) 平均心拍数 % COMPLETE (% 完了) ワークアウト プロフィール ワークアウトの概要 | スキャン・時間・回数・累計回数・カロリー | マニュアル・インターバル・ゲーム・体重減量・ローリング・リバース・ランダム・一定ワット・目標心拍数ゾーン・カスタム | カロリー・経過時間・残り時間距離・速度・心拍数・ペースワット・METs・回転数(RPM)・負荷レベル | マニュアル・インターバル・ゲーム・体力テスト・体重減量・体重減量プラス・ローリング・リバース・一定ワット・インターバルワット・目標心拍数ゾーン・%目標心拍数・ストレングスビルダー・カスタム | スキャン表示・速度・距離・時間・消費カロリー・回転数・目標心拍数・心拍数・体脂肪測定・リカバリー測定・時計 | スキャン・経過時間・スピード・走行距離・総距離・消費カロリー・心拍数 | マニュアル・ヒル・脂肪燃焼・カルディオ・ストレングス・インターバル・フィットネステスト・心拍・コンスタントパワー・カスタム | マニュアル・P1~P12・カロリー×3・インターバル×3・ワット×3・ワット維持・HRC×4・ユーザー | 経過時間・心拍数・スピード・回転数・走行距離・WATT・ペダル負荷レベル・消費カロリー・負荷レベルグラフ・現在使用中のプログラム名 | マニュアル・P1~P18・脂肪燃焼・カーディオ・ヒル・インターバル・ユーザー×2・HRC×6 | スタート/ストップ・時間調整ざ | レベル・タイム・スピード・ペース・距離・心拍数・目標心拍数・カロリー・MET | スキャン表示・速度・距離・時間・消費カロリー・回転数・目標心拍数・心拍数・体脂肪測定・リカバリー測定 |
負荷レベル調節 | あり | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
ペダル調節 | なし | --- | なし | なし | なし | なし | なし | なし | あり | なし | なし | あり | なし | なし | なし |
ペダル高さ調節 | なし | --- | なし | なし | なし | なし | なし | あり(シートの高さ) | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
サイズ | 129×64×162cm | 203×81×173cm | 約750×490×1330mm、収納時:約190×490×1480mm | 173×67×171cm | 通常時:148 x 84 x 173cm、運動時:175 x 84 x 177cm | 173×67×171cm、折りたたみ時:102×67×171cm | 145×52×160cm | W69 × L143 × H163cm | 198×71×170cm | 166×55×162cm、折りたたみ時:113×55×162cm | W60×L130×H158cm | 172x57x162cm | 175×61×168cm | 128 cm (50.5インチ) x 81 cm (32インチ) x 164 cm(64.5 インチ) | 158.3×55×158cm |
本体重量 | 44.7kg | 153kg | 14.0kg | 77kg | 133kg | 79.5kg | 47kg | 40kg | 109kg | 81.4kg | 50kg | 75kg | 105kg | 159 kg (350ポンド) | 55kg |
商品リンク |