バーベルスクワットのフォーム!種類別のコツ&効果!重量・回数などもプロが徹底解説

バーベルスクワットは、大腿四頭筋やハムストリングスなどを鍛える種目です。この記事ではバーベルスクワットの正しいフォームや効果を解説します。足幅や重心の置き方に加え、呼吸法や適切な回数及び重量、頻度のほか、他の種類のスクワットも紹介するので、参考にしてください。

監修 |パーソナルトレーナー ずーみー(泉風雅)
所属:早稲田大学スポーツ科学部、早稲田大学バーベルクラブ、パーソナルトレーナー 経歴:2017全日本学生ボディビル優勝、JOC日本ジュニアボディビル優勝、2018全日本学生ボディビル準優勝、...
所属:早稲田大学スポーツ科学部、早稲田大学バーベルクラブ、パーソナルトレーナー 経歴:2017全日本学生ボディビル🥇優勝、JOC日本ジュニアボディビル🥇優勝、2018全日本学生ボディビル🥈準優勝、関東学生ボディビル🥇優勝(2年生時での優勝は30年ぶりの快挙) 資格:NSCA SNS □TwitterYouTube

目次

  1. バーベルスクワットは下半身に効果絶大な筋トレ
  2. ハーフスクワットとフルスクワットの違い
  3. バーベルスクワットで鍛えられる筋肉部位、得られる効果
  4. 大腿四頭筋
  5. ハムストリングス
  6. バックバーベルスクワットの効果的なやり方&注意点
  7. ①スタートポジション
  8. ②胸を張ってしゃがみ込む
  9. ③元の位置に戻る
  10. 腰が曲がってしまうときは
  11. 膝が内側に入ってしまうときは
  12. 膝が痛くなってしまうときは
  13. フロントバーベルスクワットの効果的なやり方&注意点
  14. ①スタートポジション
  15. ②上半身を真っ直ぐにしてしゃがみ込む
  16. ③元の位置に戻る
  17. カカトが浮いてしまうときは
  18. バーベルスクワットの最適な頻度・回数・重量・セット数
  19. 【応用編】バーベルスクワットの種類
  20. ①オーバーヘッドスクワット
  21. ②ワイドスクワット
  22. ③フロントランジ
  23. ④サイドランジ
  24. バーベルスクワットの効果を高める為のポイント
  25. 膝や腰に痛みを感じたら中止する
  26. 無理な重量で行わない
  27. 休息をしっかり取る
  28. バーベルスクワットを行う際の呼吸法
  29. バーベルスクワットで効果的に下半身を強化しよう

バーベルスクワットは下半身に効果絶大な筋トレ

バーベルスクワットは正しいフォームで行うことで、大腿四頭筋やハムストリングスなど、下半身の筋肉を効果的に鍛えることができる筋トレです。バーベルを担いで行うため、自重でのスクワットよりも消費カロリーが高いのも特徴です。筋肥大を狙う方はもちろん、痩せることが目的の方や女性にもおすすめの種目です。

バーベルスクワットにはのあたりでバーベルをかつぐフロントバーベルスクワットと、に担ぐバックバーベルスクワットの2種類のフォームがあります。以下ではバーベルスクワットで押さえておきたいポイントや正しいフォーム、鍛えられる筋肉の部位、効果などを解説します。

ハーフスクワットとフルスクワットの違い

フルスクワットは、膝のお皿の高さよりも股関節の大転子(硬い骨)が下に来る深さのスクワットです。お尻がカカトにつくまで行う場合はフルボトムスクワットと呼ばれます。一方、ハーフスクワットは、膝のお皿と股関節の大転子を同じ高さまで下げるやり方です。

今回紹介するバーベルスクワットは、「フルスクワット」でのやり方について解説しています。

フォーム解説から見たい人はこちら

(フルスクワットとハーフスクワットのやり方については以下の記事も参考にしてみてください)

フルスクワットの効果&フォーム!膝に悪い?ハーフスクワットとの違いを比較して解説
ハーフスクワットのやり方!ダイエット・リハビリに効果的!初心者・高齢者も簡単!

バーベルスクワットで鍛えられる筋肉部位、得られる効果

バーベルスクワットは、下半身の筋肉への効果絶大な筋トレです。特に効果が高いのは以下の筋肉ですが、他にも上半身と下半身をつなぐ腸腰筋群や、お尻にある大臀筋などの殿筋群、内ももの内転筋群、腹筋などの体幹の筋肉にも効果があります。

フォーム解説から見たい人はこちら

大腿四頭筋

出典:https://www.sfphes.org/2019/09/musclename-bk.html#chapter-10

バーベルスクワットで鍛えられる筋肉として、まず挙げられるのが大腿四頭筋です。大腿四頭筋は太ももの前部にある筋肉で、大腿直筋外側広筋内側広筋中間広筋の4つで構成されており、股関節の屈曲や膝関節の伸展を司っています。

坂道を駆け下りたり、動きを急停止したりする際に使われることから「ブレーキ筋」とも呼ばれます。大腿四頭筋は膝関節を守る役割もあるため、筋肉が衰えると膝痛を引き起こす原因になりかねません。

(大腿四頭筋の筋トレについては以下の記事も参考にしてみてください)

大腿四頭筋の筋トレメニュー!自重〜ジムまで!太もも前を鍛えるコツを徹底解説!

ハムストリングス

出典:https://www.sfphes.org/2019/09/musclename-bk.html#chapter-10

バーベルスクワットでは、ハムストリングスにも効果的な負荷をかけられます。ハムストリングスは大腿二頭筋半腱様筋半膜様筋の3つで構成される筋肉です。主に膝関節の屈曲と関節の伸展を司っており、膝関節を安定させる役割を担っています。ハムストリングスを鍛えると、走る・蹴るといった動作が強化されることから「アクセル筋」とも呼ばれています。

ずーみー

(泉風雅)

フルスクワットを行うには、ハムストリングスのストレングスと柔軟性が必要です。フルスクワットの正しいフォームが難しいという方は、ルーマニアンデッドリフトなどでハムストリングスを強化しましょう。