ケトルベルはこんな『体つき』になれる!使うべき人の特徴まで解説!
重りに取っ手が付いていてやかんのような形状の筋トレ器具、ケトルベル。通常のダンベルよりトレーニングの幅が広く、全身の筋肉を鍛えて引き締まった体つきを目指せます。重さを選べるので女性にも男性にも人気です。今回は、ケトルベルトレーニングでなれる体つきを解説します。
目次
- ケトルベルトレーニングではどんな体つきになれる?
- ケトルベルで期待できる体つきの変化
- 全身がバランスよく引き締まる
- 胴回りがスッキリし、くびれができる
- 肩が立体的になり、腕はすらりと細くなる
- ケトルベルトレーニングでなれる体つき【女性編】
- 栗原ジャスティーンの女性から憧れられる体つき
- 夏菜のまっすぐ伸びた体つき
- AYAの完璧な体つき
- 日本ケトルベル連盟理事長の体つき
- ケトルベル選手の逞しい体つき
- ジェニファーロペスのセクシーな体つき
- ケトルベルトレーナーのしなやかな体つき
- ケトルベルトレーニングでなれる体つき【男性編】
- マイクマーラーのゴリゴリの体つき
- 格闘家のスマートな体つき
- ケトルベルでボディメイクに成功した体つき
- ケトルベル選手の強く男性らしい体つき
- スポーツ選手のプロフェッショナルな体つき
- ケトルベルインストラクターの筋肉質な体つき
- ブルースリーの戦う体つき
- その他、ケトルベルに関する記事もチェック
- ケトルベルの基礎知識とトレーニングメニュー15選
- ケトルベルトレーニングの基本、ケトルベルスイング
- ケトルベルスクワットで全身をトレーニング
- ケトルベルを使った大胸筋トレーニング一覧
- ケトルベルを使用して理想の体つきを目指そう
ケトルベルトレーニングではどんな体つきになれる?

ケトルベルトレーニングは、重りについた取っ手を持って扱うことで、重心が体から離れます。通常のダンベルトレーニングとは負荷が異なり、きれいなフォームで行うにはコツを掴まなければいけません。完璧なフォームを追究するほどやりがいを感じ、トレーニングがより楽しくなります。同時にバランス感覚も必要になるので、インナーマッスルが鍛えられます。
また、筋トレに加えて有酸素運動の要素も取りれることができ、筋肉をつけながら脂肪燃焼やスタミナアップの効果もあります。さらに、背筋が伸びて姿勢が良くなったり、腹式呼吸が身についたりすることも期待できます。このようにケトルベルトレーニングには付加価値が多いのが特徴です。
ケトルベルトレーニングでボディメイクを行うと、全体的に引き締まった体つきになり、部位を絞って集中的にトレーニングを行えば特定の筋肉を鍛えられます。そして、しなやかで丈夫な体つきへと変化していきます。ケトルベルトレーニングでどのように体つきが変化したのか、男性と女性に分けてくわしく紹介していきます。
(ケトルベルの効果については以下の記事も参考にしてみてください)
ケトルベルで期待できる体つきの変化

ケトルベルトレーニングはさまざまな効果が期待でき、さまざまなメリットかあります。実際にケトルベルでトレーニングを継続するとどのような体つきの変化が現れるのでしょうか。主な変化は下記の3つが挙げられます。
・全身がバランスよく引き締まる
・胴回りがスッキリし、くびれができる
・肩が立体的になり、腕はすらりと細くなる
ではここらかは具体的な体つきの変化について詳しく解説します。まず、「全身がバランスよく引き締まる」から見ていきましょう。
(ケトルベルの体験談については以下の記事も参考にしてみてください)
全身がバランスよく引き締まる
ケトルベルトレーニングで筋トレと合わせて有酸素運動も行えるので、ダイエットやボディメイクをして体つきを変えたい人にケトルベルが好まれています。筋肉を付け、脂肪を燃焼し、基礎代謝をあげることで、全体的に体を引き締めて太りにくい体つきを目指せます。
また、ケトルベルトレーニングで注目すべき点は、インナーマッスルのトレーニングです。インナーマッスルは体の内に潜む筋肉なので、アウターマッスルのような筋肥大が起こりにくく体つきの変化がわかりやすくありません。ただ、インナーマッスルが鍛えられることで、トレーニングのパフォーマンスが向上し、結果的に体つきが引き締まってきます。
手に入るのは、男性は線の太いたくましい体つきに、女性はしなやかなメリハリのある体つきです。
(ケトルベルでのスナッチについては以下の記事も参考にしてみてください)
胴回りがスッキリし、くびれができる
ケトルベルトレーニングは、振り回す動作が醍醐味です。ケトルベルの形状から振り回すと遠心力が起きるので、実際の重量よりかかる負荷は大きいです。特に体幹には効果的で、大きな負荷を腹筋で受け止めるイメージで筋トレをすると、胴回りがしっかり鍛えられます。
体幹は背骨や内臓を支える大切な部分です。体つきにも大きく影響するので体幹を強化できると、背筋がまっすぐ伸び、脇腹や下腹を含めたお腹はペタンコになり、腹筋も割れてきます。男性はバキバキの腹筋を、女性は美しいくびれを手に入れられるので、理想的な体つきになりたい方にはおすすめです。
肩が立体的になり、腕はすらりと細くなる
ケトルベルは上げ下げの動作のほかに振り回すトレーニングメニューが特徴的です。肩こりが解消されたり可動域が広がったりするので、日常生活においてもスポーツをする場面においてもパフォーマンスが上がります。
そして、ケトルベルで鍛えられると、丸みのある立体的な肩が出来上がるのです。肩が仕上がると、男性はがっしりとかっこいい印象に、女性は小顔効果や肩からつながる背中や腕のラインがきれいな印象になります。
(ケトルベルでのアップライトロウについては以下の記事も参考にしてみてください)
ケトルベルトレーニングでなれる体つき【女性編】

実際にケトルベルを用いたトレーニングで鍛えている女性を紹介します。重量のあるケトルベルを迫力満点に振り回したり、小ぶりなケトルベルを上手に利用してトレーニングしたりする女性は、大変美しい体つきをしています。ケトルベルトレーニングでどのような体つきになれるのか、見ていいきましょう。